JPS60148933A - 作業車輌 - Google Patents

作業車輌

Info

Publication number
JPS60148933A
JPS60148933A JP352484A JP352484A JPS60148933A JP S60148933 A JPS60148933 A JP S60148933A JP 352484 A JP352484 A JP 352484A JP 352484 A JP352484 A JP 352484A JP S60148933 A JPS60148933 A JP S60148933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working blade
support
vehicle
working
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP352484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sato
孝行 佐藤
Shoji Tozawa
祥二 戸澤
Kanji Uchiyama
内山 完志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Original Assignee
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority to JP352484A priority Critical patent/JPS60148933A/ja
Publication of JPS60148933A publication Critical patent/JPS60148933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/815Blades; Levelling or scarifying tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発:、明は作業車輌、更に詳しくは、作業用ブレード
を備えた作業車−に関する。
従来から、例えば船倉内における処理物(石炭、鉄鉱石
、穀物等)の移動、運搬を行うのに、パケットを備えた
ホイールローダ、掻き寄せ機能及び押し出し機能を有す
るブレードを備えたツーウェイドーザ等が利用されてい
る。しかしながら、上述した車輌では、車輌本体に対す
る作業装置(例えば、パケット、ブレード)の相対的移
動ができないために、掻き寄せ作業及び押し出し作業が
主で、船倉の角部に存在する処理物の隅出し作業、船壁
に付着した処理物の掻き落し作業な行うことができず、
これらの作業は作業者が直接性なわなければならなかっ
た。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであり、その目
的は、船倉内における処理物等の掻き寄せ作業、Wb落
し作業と共に隅出し作業及び掻き落し作業等をも遂行す
ることができる、構造が簡単且つ安価な作業車輌を提供
することである。
本発明によれば、車輌の前端に装着された支持体と、該
支持体に装着された作業用ブレードとを具備する作業車
輌において:該作業用ブレードが該支持体に対して横方
向に滑動自在に装着されていることを特徴とする作業車
輌が提供される。
以下、添付図面を参照して更に詳細に説明する。
作業車輌の前部を示す第1図において、ツーウェイドー
ザの如剖車輌の車輌本体2の前部には車輌の前方に延び
ている一対のリフトアーム4(片方のみ示す)が旋回自
在に装着され、各々のリフトアーム4の中間部と車輌本
体2との間にはリフト用流体圧シリンダ機構6(片方の
み示す)が介在されている。この一対のリフトアーム4
間には軸部材8を介して一対の旋回部材10(片方のみ
示す)が旋回自在に装着され、各々の旋回部材10の一
端部と車輌本体2との間にはチルト用流体圧シリンダ機
構12(片方のみ示す)が介在されている。この旋回部
材10の各々の他端部には、チルトリンク14(片方の
み示す)が連結されている。
上述した通りの車輌の前端(詳しくは、リフトアーム4
の先端及びチルトリンク14の先端)には、作業用ブレ
ード16が装備された支持体18が装着されている。第
2図乃至第4図を参照して説明すると、図示の支持体1
8は間隔を置いて配設された三角状の一対の端部プレー
ト20a及び20bを具備しており、この端部プレート
20a及び20b間には連結部材22及び24、並びに
第1の中空案内支持部材26が装着されている。連結部
材22は中空円筒状の管状部材から構成され、その一端
が片方の端部プレート20aの上部内面に固定され、そ
の他端が他方の端部プレート20bの上部内面に固定さ
れている。連結部材24は断面がコ字状のチャンネル部
材から構成され、その一端が片方の端部プレート20a
の内面略中央部に固定さお、その他端が他方の端部プレ
ー)20bの内面略中央部に固定されている。また、第
1の中空案内支持部材26は中空円筒状の管状部材から
構成され、その一端部が片方の端部プレート20aの下
部に固定され、その他端部が他方の端mプV−ト20b
の下部に固定されている。この第1の中空案内支持部材
260両端は、夫々、端部プレート20a及び20bに
形成された孔を貫通して外方に若干突出している。上述
した端部プレート20a及び20bの内側には取付プレ
ート28a及び28bが配設され、更にこの取付プレー
ト−28a及び28bの内側には取付プレート30a及
び30bが配設され、これら取付プレート28a、’2
8b、30a及び30bの各々が、夫々、上記連結部材
22及び24並びに第1の中空案内支持部材26に固定
されている。また、上述したコ字状の連結部材24の内
側底面には、一対の取付ブラケット32(第2図)が(
6)定されている。
他方、図示の作業用ブレード16は、凹状湾曲前面を規
定する前ボード34(第2図)と凹状湾曲後面を規定す
る後ボード36(第3図及び第4図)を有している。前
ボード34の上端と後ボード36の上端には、上面プレ
ート38の両端が固定され、前ボード34の両端と後ボ
ード36の両端には、サイドブレー)40a及び40b
が固定され、前ボード34の下端と後ボード36の下端
との間には、それらの下端を越えて下方に突出する補助
プレート42が固定されている。サイドプレート40a
及び40bの前端は前ボード34の湾曲前面より前方に
突出し、それらの後端は後ボード36の湾曲後面より後
方に突出している。上述した作業用ブレード160両端
部には取付ブラケツ)44a及び44bが固定され(こ
の取付ブラケット44a及び44bは、上面プレート3
8及び後ボード36に固定されている)、その中間部に
は間隔を置いて一対の取付ブラケット46a及び46b
が固定されている(この取付ブラケット46a及び46
bは、上面プレート38に固定されている)。そして、
上記一対の取付ブラケット46a及び46b間には、第
2の中空案内部材48が固定されている。第2の中空案
内部材48は中空円筒状の管状部材から構成され、その
両端が取付プラケツ)46a及び46bに形成された孔
を貫通して外方に若干突出している。
次いで、上述した作業用ブレード16の支持体18への
装着様式について説明すると、例えば筒状部材から構成
される第1の部材50の一端側を取付ブラケツ)44a
に形成された孔52を通し、次いで支持体18の第1の
中空案内支持部材26内を挿通し、しかる後取付プラケ
ッ)44bに形成された孔52を通してその両端部を取
付ブラケット44a及び44bK溶接等により固定する
ことによって、取付ブラケット44a及び44bが支持
体18に所要の通りに装着される。また、例えば筒状部
材から構成される第2の部材54の一端側を端部プレー
ト20aに形成された孔54を逆し、次いで作業用ブレ
ード16に設けられた第2の中空案内支持部材48内を
挿通し、しかる後他方の端部プレート20bに形成され
た孔(図示せず)を通してその両端部を端部ブレー)2
0a及び20bに溶接等により固定することによって、
第2の中空案内支持部材48が支持体18に所要の通り
に装着される。かく装着されると、第1の中空案内支持
部材26に対して第1の部材50が滑動自在になると共
に第2の部材54に対して第2の中空案内支持部材48
が滑動自在になり、かくして作業用ブレード16は矢印
58及び60(第2図及び第3図)で示す横方向(第1
図において紙面に垂直な方向、第2図においては右下方
から左上方に向う方向、第3図においては左下方から右
上方に向う方向)に滑動自在に支持体18に装着される
上述した作東彦輌には、リエに、上記作業用ブレード1
6と上記支持体18との間に、作業用ブレード16を上
記横方向に滑動させるための流体圧シリンダ機構62が
介在されている。図示の具体例では、流体圧シリンダ機
構62のヘッド側が支持体18の連結部材24の内側に
固定された取付ブラケット32(第2図)Kビン部材6
4を介して旋回自在に連結されその四ツド側が端部プレ
ート20aに形成された孔65を貫通して第1の部材5
0の取付ブラケツ)44aより外側に位置する他端側に
固定された取付ブラケット66にピン部材68を介して
旋回自在に連結されている。そして、ピン部材64の一
端は取付ねじ70(第4図)によって片方の取付ブラケ
ット32に固定され、またビン部材64の一端は取付ね
じ72(第2図、第4図、)によって片方の取付ブラケ
ット66に固定されている。
更にまた、図示の具体例においては、第2図に二点鎖線
で示す如く、流体圧シリンぞ゛機構62及び第2の部材
54の摺動面を保護するために、流体圧シリンダ機構6
2のロンドを被う伸縮自在の保鐘カバー74、及び第2
の部材540両端部を被う伸縮自在の保爵カバー76が
設けられている。
保護カバー76は、具体例では、支持体18の端部プレ
ー) 20. aの内面と作業用ブレード16の取付ブ
ラケット46aの外面との間、及び支持体18の端部プ
レー)20bの内面と作業用ブレード16の取付プラタ
ン)46bの外面との間に夫々装着されている。
作業用ブレード16が装備された上記支持体18は、第
1図、第3図から理解される如く、端部プレート20a
の下端部と取付プレニ) 28 aの下端部とが連結ビ
ン78(第1図)を介して片方のリフトアーム4の先端
に旋回自在に連結され、端部プレート20bの下端部と
取付プレート28bの下端部とが連結ピン(図示せず)
を介して他方のリフトアーム(図示せず)の先端に旋回
自在に連結される。また、取付プレート28aの中間部
と取付プレート30aの中間部とが連結ピン80(第1
図)を介して片方のチル) IJンク14の先端に旋回
自在に連結され、取付プレー)28bの中間部と取付プ
レート30bの中間部とが連結ピン(図示せず)を介し
て他方のチルトリンク(図示せず)の先端に旋回自在に
連結される。
次いで、81′!:1図及び第2図を参照して上述した
通りの作業車輌の作用効果について説明する。作業用ブ
レード16を上昇(又は下降)せしめる場合にシマ、リ
フト用流体圧シリンダ機構6を伸張(又は収縮)せしめ
ればよい。かくすると、リフトアーム4が第1図におい
て時計方向(又は反時計方向)に旋回され、かくして作
業用ブレード16は上昇(又は下降)せしめられる。
作業用ブレード16を前方(又は後方)K傾動せしめる
場合には、チルト用流体圧シリンダ機構14を伸張(又
は収縮)せしめればよい。かくすると、旋回部材10及
びチルトリンク14を介して支持体18が連結ピン78
を中心として第1図において時計方向(又は反時計方向
)に旋回され、かくして作業用ブレード16は前方(又
は後方)に傾動せしめられる。
また、作業用ブレード16を支持体18に対して横方向
(言い換えると、車輌本体2に対して横方向)外方(又
は内方)に移動せしめる場合には、流体圧シリンダ機構
62を伸張(又は収縮)せしめればよい。かくすると、
支持体18の第1の中空案内支持部材26に対して第1
の部材5oが矢印60(又は58)で示す外方に移動さ
れると共に、支持体18に固定された第2の部材54に
対して第2の案内支持部材48が矢印60(又は58)
で示す外方に移動せしめられ、かくして作業用ブレード
16は支持体18に対して矢印60(又は58)で示す
横方向外方(又は横方向内方)に滑動せしめられる。
かくの通りであるので、流体圧シリンダ機構62が伸張
せしめられると作業用ブレード16の片端部が車輌本体
2より横方向外方に突出せしめられ、これによって、従
来困難であった処理物の隅出し作業、掻き落し作業等が
可能となり、船倉内における処理物の作業能率を著るし
く向上させることができる。
また、上記具体例においては、第1の部材5゜を支持体
18に装着された第1の中空案内支持部材26内を挿通
せしめてその両端部を作業用ブレード16に固定すると
共に第2の部材54を作業用ブレード16に装着された
第2の中空案内支持部材48内を挿通せしめてその両端
部を支持体18に固定することによって、作業用ブレー
ド16が支持体18に装着されている故に、簡単な構成
でもって支持体18に作業用ブレード16を滑動自在に
装着することができる。
尚、上述した作業装置は、容易に理解される如く、船倉
内における処理物の移動のみならず、通常の整地作業、
除雪作業#桜も利用することができる。
以上、本発明に従って構成された作業車輌の具体例につ
いて説明したが、本発明はかかる具体例に限定されるも
のではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変
形乃至修正が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された作業車輌の前部を
示す側面図。 第2図は、第1図の作業車輌に装着される作業用ブレー
ド及び支持体を示す、前面から見た斜視図。 第3図は、=p: 2図の作業用ブレード及び支持体を
一部切欠いて示す、背面から見た斜視図。 第4図は、第2図の作業用ブレード及び支持体を一部分
解して示す分解f+a図。 2・・・・・・事情本体 4・・・・・・リフトアーム 14・・・・・・チルトリンク 16・・・・・・作業用ブレード 18・・・・・・支持体 26・・・・・・第1の中空案内支持部材48・・・・
・・第2の中空案内支持部材50・・・・・・館1の部
材 54・・・・・・vK2の部材 62・・・・・・流体圧シリンダ機構

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車輌の前端に装着された支持体と、該支持体に装着
    された作業用ブレードとを具備する作業車輌において; 該作業用ブレードが該支持体に対して横方向に滑動自在
    に装着されていることを特徴とする作業車輌。 2、該支持体は一対の端部プレートと該端部プレート間
    に固定された第1の中空案内支持部材とを備え、他方、
    該作業用ブレードは第2の中空案内支持部材を備えてお
    り、 該作業用ブレードは、第1の部材を該第1の中空案内支
    持部材内を挿通してその両端部を該作業用ブレードに固
    定すると共に、第2の部材を該第2の中空案内支持部材
    内を挿通してその両端部を該端部プレートの各々に固定
    することによって、該支持体に滑動自在に支持されてい
    る、特許請求の範囲第1項記載の作業車輌。 3、該作業用ブレードを滑動させるための流体圧シリン
    ダ機構を備えており、 該流体圧シリンダ機構の一端側が該端部プレート間に固
    定された連結部材に連結され、その他Kfli側が該第
    1の部材に連結されている、特許請求の範囲第2項記載
    の作業車輌。 4、 該車輌がツーウェイドーザである、特許請求の範
    囲第1項乃至第3項いずれかに記載の作業〜 車−0
JP352484A 1984-01-13 1984-01-13 作業車輌 Pending JPS60148933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP352484A JPS60148933A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 作業車輌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP352484A JPS60148933A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 作業車輌

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60148933A true JPS60148933A (ja) 1985-08-06

Family

ID=11559760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP352484A Pending JPS60148933A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 作業車輌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60148933A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038931A (ja) * 1989-06-05 1991-01-16 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業車両のアタッチメント装置
KR101042932B1 (ko) 2010-06-22 2011-06-20 신강하이텍(주) 지중분사관을 구비한 백호우 부착용 오염토양 경작장치
KR101126148B1 (ko) 2009-10-20 2012-03-22 대호 (주) 어태치먼트 장착 보조장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935703B1 (ja) * 1970-08-24 1974-09-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935703B1 (ja) * 1970-08-24 1974-09-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038931A (ja) * 1989-06-05 1991-01-16 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業車両のアタッチメント装置
KR101126148B1 (ko) 2009-10-20 2012-03-22 대호 (주) 어태치먼트 장착 보조장치
KR101042932B1 (ko) 2010-06-22 2011-06-20 신강하이텍(주) 지중분사관을 구비한 백호우 부착용 오염토양 경작장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6360459B1 (en) Tiltable bucket assembly
US10131387B2 (en) Construction vehicle having a tippable chassis
US4393607A (en) Hydraulic excavator
US4082197A (en) Articulated high lift vehicle
SU1347869A3 (ru) Передвижна врубова машина
ATE33413T1 (de) Fahrbarer hydraulischer loeffelbagger.
AU728789B2 (en) Drilling apparatus mounted on wheels, with articulated chassis
US3977548A (en) Cylinder attachment means for an excavator and method for using the same
US4221267A (en) Angle and tilt implement assembly
US4071090A (en) Motorgrader implement mounting arrangement
KR930002618A (ko) 굴착 적하기
JPS60148933A (ja) 作業車輌
US3704754A (en) Articulated vehicle having an adjustable grader blade thereon
US4053075A (en) High lift mounting means for loader buckets
US4464852A (en) Dozer attachment for excavator
US2967364A (en) Bulldozer blade support and angling adjustment
US4725187A (en) Excavator
US6123499A (en) Recovery vehicle
EP1154081B1 (en) A machine having a working arm
US2986292A (en) Bucket operating means for tractor loaders
US4074768A (en) Blade support and control arrangement for a motor grader
US4143783A (en) Reverse linkage loader bucket arm with enclosed cylinder
US4120366A (en) Mounting arrangement for dozer blade
US20050201853A1 (en) Material relocation apparatus
JPH08245177A (ja) ブーム装置