JPS60144454A - フリ−アクセスフロア用分割床板 - Google Patents
フリ−アクセスフロア用分割床板Info
- Publication number
- JPS60144454A JPS60144454A JP80884A JP80884A JPS60144454A JP S60144454 A JPS60144454 A JP S60144454A JP 80884 A JP80884 A JP 80884A JP 80884 A JP80884 A JP 80884A JP S60144454 A JPS60144454 A JP S60144454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- floorboard
- divided
- frame
- split
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、フリーアクセスフロアに使用する分割床板に
関する。
関する。
従来より、電子計算機室、電話交換機室及び情報処理機
器室等には、これらの電子装置への配線ケーブルを床下
に収容することと、床下空調を可能にするために、フリ
ーアクセス方式と呼ばれる特殊な二重床構造がとられて
いる。
器室等には、これらの電子装置への配線ケーブルを床下
に収容することと、床下空調を可能にするために、フリ
ーアクセス方式と呼ばれる特殊な二重床構造がとられて
いる。
−1−
上記フリーアクセスフロアに使用される床板は、アルミ
ニウム合金ダイカスト製では、450IIIIn×45
0mm(450角)または465 mmx 465 m
m(465角)のものが限度であり、これらの床板が使
用されているが、比較的に面積が小さいので、フロアに
敷設した場合枚数が多くなり、したがって、支持する支
持脚の数が多くなる欠点がある。
ニウム合金ダイカスト製では、450IIIIn×45
0mm(450角)または465 mmx 465 m
m(465角)のものが限度であり、これらの床板が使
用されているが、比較的に面積が小さいので、フロアに
敷設した場合枚数が多くなり、したがって、支持する支
持脚の数が多くなる欠点がある。
このような欠点を解決するために、600mIIl×6
00mm(以下600角という)の大きさのアルミニウ
ム合金ダイカスト製の床板が提案されている。しかるに
、この600角床板を敷設したフロアに前記の電子装置
を設置した場合、この電子装置に接続するために床下を
付設されたクープルの最短床上立ち上がり箇所は、第1
図に示すように、一点鎖線で示す電子装置1がU置され
た床板2に隣接して敷設された移動自由(電子装置が載
置されていないため)な床板3の箇所4となる。しかる
にこの立ち上がり箇所4は、床板に600角を使用して
いるため電子装M1より比較的に離れているので、ケー
ブル立ち上がり箇所4と電子装置−2− 1との間を、配管により布線することになり、この障害
物によってその間の床面の利用が妨げられる結果となる
。
00mm(以下600角という)の大きさのアルミニウ
ム合金ダイカスト製の床板が提案されている。しかるに
、この600角床板を敷設したフロアに前記の電子装置
を設置した場合、この電子装置に接続するために床下を
付設されたクープルの最短床上立ち上がり箇所は、第1
図に示すように、一点鎖線で示す電子装置1がU置され
た床板2に隣接して敷設された移動自由(電子装置が載
置されていないため)な床板3の箇所4となる。しかる
にこの立ち上がり箇所4は、床板に600角を使用して
いるため電子装M1より比較的に離れているので、ケー
ブル立ち上がり箇所4と電子装置−2− 1との間を、配管により布線することになり、この障害
物によってその間の床面の利用が妨げられる結果となる
。
本発明は、上記のような欠点を解消したもので、比較的
大形の600角床板を使用しても、電子装置に床下ケー
ブルの立ち上がり箇所を接近して設けることができるフ
リーアクセスフロア用分割床板の提供を、その目的とす
るものである。
大形の600角床板を使用しても、電子装置に床下ケー
ブルの立ち上がり箇所を接近して設けることができるフ
リーアクセスフロア用分割床板の提供を、その目的とす
るものである。
本発明の構成は、金属製床板枠の外形寸法を大形床板の
外形寸法と同等に形成し、前記床板枠を仕切枠で分割し
て複数個の分割部を形成し、該分割部にふたを設【プだ
フリーアクセスフロア用分割床板にある。
外形寸法と同等に形成し、前記床板枠を仕切枠で分割し
て複数個の分割部を形成し、該分割部にふたを設【プだ
フリーアクセスフロア用分割床板にある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
ここで、第2図は、一実施例に係る2分割フリーアクセ
スフロア用床板の平面図、第3図は、第2図のA−Δ矢
示断面図である。
スフロア用床板の平面図、第3図は、第2図のA−Δ矢
示断面図である。
図で、5は、アルミニウム合金ゲイカス1へ製または鉄
製の床板枠、6は、床板枠5を2分割する− 3 − ために中央部に固着された仕切枠であり、床板枠5およ
び仕切枠6は、それぞれニッケルクロムまたは亜鉛メッ
キが施される。7.7′は、床板枠5を仕切枠6で仕切
ることにより設けられた分割部のふたであり、アルミニ
ウム合金ダイカスト。
製の床板枠、6は、床板枠5を2分割する− 3 − ために中央部に固着された仕切枠であり、床板枠5およ
び仕切枠6は、それぞれニッケルクロムまたは亜鉛メッ
キが施される。7.7′は、床板枠5を仕切枠6で仕切
ることにより設けられた分割部のふたであり、アルミニ
ウム合金ダイカスト。
鉄板または木製等から形成される。
本実施例に係るフリーアクセスフロア用分割床板は、上
記の構成になるので、第4図に示すように、600角床
板を敷設したフロアの電子装置1を設置した箇所に電子
装置が半分載置するように敷設しても、ふた7には電子
装置1が載置されないため開けることができる。したが
って、このふた7の箇所に床下ケーブルのやち上がり口
8を設ければ、電子装@1への布線が最短距離に行える
ことができ、床板上の配管による付設が僅少となるか、
または除去することができることになる。
記の構成になるので、第4図に示すように、600角床
板を敷設したフロアの電子装置1を設置した箇所に電子
装置が半分載置するように敷設しても、ふた7には電子
装置1が載置されないため開けることができる。したが
って、このふた7の箇所に床下ケーブルのやち上がり口
8を設ければ、電子装@1への布線が最短距離に行える
ことができ、床板上の配管による付設が僅少となるか、
または除去することができることになる。
以上説明したように、本実施例に係るフリーアクセスフ
ロア用分割床板は、600角の比較的に大形の床板を敷
設するフロアの電子装置を設置する箇所に敷設すること
により、電子装置が載置さ− 4 − れた分割床板の開閉ができるふたの箇所に、地下ケーブ
ルの立ち上がり口を設けることができるので、電子装置
への床上配管による布線が最短距離または除去して行な
うことができる。
ロア用分割床板は、600角の比較的に大形の床板を敷
設するフロアの電子装置を設置する箇所に敷設すること
により、電子装置が載置さ− 4 − れた分割床板の開閉ができるふたの箇所に、地下ケーブ
ルの立ち上がり口を設けることができるので、電子装置
への床上配管による布線が最短距離または除去して行な
うことができる。
上記の実施例は、2分割床板について述べたが、3分割
、4分割及び多分割床板であってもよいことはいうまで
もない。
、4分割及び多分割床板であってもよいことはいうまで
もない。
以上述べたように、本発明は、600角の大形の床板を
敷設するフリーアクセスフロアにおいて、床下ケーブル
の立ち上がり口を、設置する電子装置の近接する箇所に
設けることができ、床上配管を僅少もしくは除去するこ
とができるフリーアクセスフロア用分割床板を所期でき
るものであって、実用的効果に優れた発明ということが
できる。
敷設するフリーアクセスフロアにおいて、床下ケーブル
の立ち上がり口を、設置する電子装置の近接する箇所に
設けることができ、床上配管を僅少もしくは除去するこ
とができるフリーアクセスフロア用分割床板を所期でき
るものであって、実用的効果に優れた発明ということが
できる。
第1図は、従来の600角床板を敷設したフロアと電子
装置へのケーブル立ち上がり口との関係を示す平面図、
第2図は、本発明の一実施例に係るフリーアクセスフロ
ア用分割床板の平面図、第3図は、第2図のA−A矢示
断面図、第4図は、= 5 − 一実施例に係わるフリーアクセスフロア用分割床板を敷
設したフロアと、電子装置へのケーブル立ち上がり口と
の関係を示す平面図である。 5・・・床板枠、6・・・仕切枠、7,7′・・・ふた
。 特許出願人 日 立 金 属 株式会社 −6− 第1図 第3図 第2図 第4図 □:
装置へのケーブル立ち上がり口との関係を示す平面図、
第2図は、本発明の一実施例に係るフリーアクセスフロ
ア用分割床板の平面図、第3図は、第2図のA−A矢示
断面図、第4図は、= 5 − 一実施例に係わるフリーアクセスフロア用分割床板を敷
設したフロアと、電子装置へのケーブル立ち上がり口と
の関係を示す平面図である。 5・・・床板枠、6・・・仕切枠、7,7′・・・ふた
。 特許出願人 日 立 金 属 株式会社 −6− 第1図 第3図 第2図 第4図 □:
Claims (2)
- (1)金属製床板枠の外形寸法を床板の外形寸法と同等
に形成し、前記床板枠を仕切枠で分割して複数個の分割
部を形成し、該分割部にふたを設けたことを特徴とする
フリーアクセスフロア用分割床板。 - (2)前記金属製床板枠がアルミニウム合金ダイカスト
製または鉄製である特許請求の範囲第1項記載のフリー
アクヒスフロア用分割床板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP80884A JPS60144454A (ja) | 1984-01-09 | 1984-01-09 | フリ−アクセスフロア用分割床板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP80884A JPS60144454A (ja) | 1984-01-09 | 1984-01-09 | フリ−アクセスフロア用分割床板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60144454A true JPS60144454A (ja) | 1985-07-30 |
Family
ID=11483977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP80884A Pending JPS60144454A (ja) | 1984-01-09 | 1984-01-09 | フリ−アクセスフロア用分割床板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60144454A (ja) |
-
1984
- 1984-01-09 JP JP80884A patent/JPS60144454A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63181854A (ja) | フリ−アクセス床 | |
JPS60144454A (ja) | フリ−アクセスフロア用分割床板 | |
JPS6130507Y2 (ja) | ||
JPS60148952A (ja) | フリ−アクセスフロア用分割床板 | |
JPH0414592Y2 (ja) | ||
JPH052104Y2 (ja) | ||
JPS5914377U (ja) | 通信機用キヤビネツトの構造 | |
JPS60181109U (ja) | 閉鎖配電盤 | |
JPS6358896A (ja) | 電子機器用筐体構造 | |
JPH0182234U (ja) | ||
JP3014155U (ja) | 壁掛け電子機器取付け構造 | |
JP3036355B2 (ja) | 間仕切対応多機能電気・情報盤 | |
JPS5875832U (ja) | コンピユ−タ及びその関連機器の設置場所の簡易床材 | |
JPS5875833U (ja) | コンピユ−タ及びその関連機器の設置場所の簡易床構造 | |
JPS62164956A (ja) | 床板 | |
JPH0642598B2 (ja) | 電子機器用筐体構造 | |
JPH0512897U (ja) | 転倒防止用台座付き筐体 | |
JPS5948931U (ja) | 胴差パネルの取付装置 | |
JPS60136577U (ja) | 電子交換機内のケ−ブル実装構造 | |
JPS6311013A (ja) | フロア配線ケ−ブル用床埋込接続箱 | |
JPS5841014U (ja) | アウトレツトボツクス | |
JPS5922283U (ja) | エレベ−タ−乗りかご | |
JPS5845273U (ja) | エレベ−タの箱状器具 | |
JPS5899886U (ja) | ケ−ブルサポ−ト | |
JPS5947774U (ja) | 張出状窓における蛇口取付装置 |