JPS60143935A - 円筒形の構造体を繊維で補強された合成物質を巻取ることにより形成するための巻取り機 - Google Patents

円筒形の構造体を繊維で補強された合成物質を巻取ることにより形成するための巻取り機

Info

Publication number
JPS60143935A
JPS60143935A JP59261927A JP26192784A JPS60143935A JP S60143935 A JPS60143935 A JP S60143935A JP 59261927 A JP59261927 A JP 59261927A JP 26192784 A JP26192784 A JP 26192784A JP S60143935 A JPS60143935 A JP S60143935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
support element
core
winding core
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59261927A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーテル・マルチン・ウアツケルレ
フランツ・シュペルベル
ウアルテル・ウエーベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Defence and Space GmbH
Original Assignee
Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messerschmitt Bolkow Blohm AG filed Critical Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Publication of JPS60143935A publication Critical patent/JPS60143935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/60Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels
    • B29C53/602Winding and joining, e.g. winding spirally helically using internal forming surfaces, e.g. mandrels for tubular articles having closed or nearly closed ends, e.g. vessels, tanks, containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • B29C53/583Winding and joining, e.g. winding spirally helically for making tubular articles with particular features
    • B29C53/585Winding and joining, e.g. winding spirally helically for making tubular articles with particular features the cross-section varying along their axis, e.g. tapered, with ribs, or threads, with socket-ends

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、巻取られる繊維ストランドのための、巻心に
対して平行に往復動可能な糸案内装置を備え、この場合
繊維ストランドが巻心の軸方向部分に非測地的な軌跡で
巻取られる様式の、巻心上に繊維で補強された合成物質
を巻取ることによシ円筒形の構造体を形成するだめの機
械に関する。
従来の技術 引張シ応力下に存在している繊維ストランドは円筒形の
巻心の滑らかな表面上で二つの点間でこれらの画点を最
短距離で結ぶ軌跡で運動する。この軌跡は測地的軌跡と
称される。
しかし時として、繊維ストランドを巻心に非測地的軌跡
で載置する必要がある。例えば、軸方向で異る外径を有
する構造体を成る巻体モデルに従って巻取り形成する際
には測地軌跡に則さない運動が必要である。
この場合、巻体モデルとは、多数のストッパ機構を並列
して設けることによって達せられる巻心周面の等しい部
分への分割を意味する。巻体モデルの大きさは極めて簡
単に巻心の局面の菱形を算出することによって決定され
る。ストッパ機構とは糸案内装置が往復動する間の巻取
機の作動を意味する。
発明が解決しようとする問題点 特許請求の範囲第1項に記載の特徴を有する本発明の根
底をなす課題は、繊維ストランドの非測地的な載置を可
能にし、したがって例えば構造体の直径が軸ガ拘で変っ
ても一定の巻取υモデルを達することができる巻取り機
を提供することである。
問題点を解決するための手段 上記の課題は本発明により特許請求の範囲第1項に記載
した本発明の特徴とする構成によって解決される。
実施例 以下に添付図面に図示した実施例にっ巻本発明を詳説す
る。
第1図には、拡大された直径を有する部分2を備えた管
体1が構造体の一例として図示されて埴る。この構造体
は本発明による巻取り機によシ巻取シ形成される。拡大
された直径を有する管体1の部分2には管体1の残りの
領域におけると同様に、管体長手軸線に対して例えば±
45°の一定の巻取り角度で繊維ストランドが巻掛けら
れている。
部分2は例えば管体1にある曲げ応力および/又状・軸
方向応力が作用した場合破断する要素である。
第1図から認められるように、部分2は前進度を持たな
い巻体モデルを備えている。即ち、巻掛は毎に繊維スト
ランド3は常に正確に先行して巻掛けられた繊維ストラ
ンド3上に載る。
部分2の領域にあっては、これKよシ閉じた被覆部が形
成されず、むしろ繊維ストランド3のいわゆるかごモデ
ル或いは格子モデルが形成される。
管体1が部分2もしくは要素の領域内に−おいて必要な
ねじれ力を伝達し得るようにするため、三角形状の要素
の様式で形成されていて、かつ格子状に重なシ合ってい
る繊維ストランド3の先端が部分2端面4,5において
これらの端面4,5の外縁上に正確に載らなければなら
ない。
即ち僅かな正常の直径を備えた管部分と拡大された直径
を備えた部分2間の繊維ストランド5の軌跡は、特に端
面4と5の外縁の領域内では測地的な軌跡と著しく異る
第2図により、巻心6は巻取り機内に、その長手軸線を
中心にして回転可能に張架されている。参照符号7と8
で巻取シ機の機枠の部分を示した。この機枠の部分内に
駆動スピンドル9と軸方向に摺動可能な緊張スピンドル
10とが回転可能に支承されている。
この場合巻心6は作業スピンドル9と、有利にはセレー
ションを介して回転強固に結合されている。緊張スピン
ドル1oには調心鋭利部が設けられておシ、この調心鋭
利部は適当な円錐形の調心孔内で巻心6のこの側の端部
に第2図に図示したように、係合している。
巻取シ機の前面には巻心回転軸に対して平行ニ走るレー
ル11が設けられており、このレール上にスレッドアイ
13を有するスライダ12が、合成物質で含浸した繊維
ストランド6の巻心6への供給が行われるように、往復
動可能に支承されている。
スライダ12の運動の速度および作業スピンドル9の回
転速度は、例えば伝動機構成いは電気的な制御機構を介
して同期されている。
巻心6上には一定の軸方向の位置で支持要素14が設け
られている。
この支持要素14は内側スリーブ15とこれに同心的に
設けられている外側スリーブ16とから成る。内側スリ
ーブ15と外側スリーブ16は可能な限シ肉薄に形成さ
れている。支持要素14の端面4′と5′は外側スリー
ブ16の外周縁部領域から離間するように幾分円錐形状
に外方へと走っている。
端面4′と5′はこの場合内側スリーブ15と外側スリ
ーブ16との間を走るスポーク17によって形成されて
いる。
スリーブ16の両性周縁には、周方向で相互に等しい間
隔で設けられている間隙を備えた切欠き1Bと18′が
設けられている。これらの切欠き18.18’の幅は第
1図による部分2の周方向でのその外縁における繊維ス
トランド30幅に相当する。間隙を備えた切欠き18と
18′の内縁には外側スリーブ16に設けられたスポー
ク17が固定されている。
巻心6は二つのアーム21と22の上側に設けられてい
る収容部19と20内に支承されている。この場合、こ
れらのアーム21と22は支持要素14のいずれか一方
の側において巻心6の駆動スピンドル側もしくは固定ス
ピンドル側の端部に位置決めされている。巻心6を収容
部21と22内でこれが容易に回転可能であるように支
承するため、摩擦係数が僅かな表面を有している。
アーム21と22は担持装置23、例えばトロリーに固
定されている。収容部19と20が巻心6から離間する
ように下方へと運動可能であるようにするため、これら
の収容部19と20は巻心葬軸線に対して平行な軸線を
中心として揺動可能に担持装置23に支承されている。
アーム21と22とを巻取多工程以前に巻取シ機から離
間するように運動させるため、更に担持装置23は巻心
軸線に対して、即ち巻取9機の回転軸線に対して垂直方
向にこの巻取シ機から離れ名ように移動可能である。
アーム21と22の間で横木24が延びている。この横
木24はアーム21と22の長手方向でこれらのアーム
21と22によって保持されている巻心6に対して摺動
可能である。
横木24から二つのピン25と26が巻心6の方向で延
びている。これらのビン25と26は巻心6方向に弾性
負荷されており、支持要素14の外側スリーブ16の外
周面に係合している。
支持要素14は、支持要素1−4とその内側スリーブ1
5もしくは巻心6との間に摩擦結合が生起し、この摩擦
結合により巻取υ工程の際支持要素14と巻心6間に回
転強固な結合が保証されるように、巻心6上に設けられ
ている。
作用 巻取り機の作動態様は以下の通りである。
巻心6を巻取り機へ供給するため、担持装置2′5は例
えば図示していないコンベヤ方向に移動され、との担持
装置により正しい軸方向位置で支持要素14を備えた巻
心が供給される。次いで、横木24を引戻して巻心6を
アーム21表22の収容部19と20内に載置する。横
木24は其後巻心6方向に摺動され、これにより弾性負
荷されているピン25と26とが切欠色18と18′の
一つに係合するか或いは切欠色18と18′の外側で外
側スリーブ16の外縁部に当接する。
このようにして支持要素14はコンベヤベルトから巻取
抄機への移送の間圧しい軸方向位置に固定される。
供給装置で、即ちアーム21と22を備えた担持装置2
3で巻心6が巻取り機へ送られ、そこで巻取り機によ抄
巻取り機の回転軸線方向で位置決めされる。引続いて緊
張スピンドル10の詞心鋭利部が巻心の相当する円錐形
の調心孔内に摺動され、したがって第2図に図示した状
態に来る。
其後、作業スピンドル9およびこれと共に巻心6は回転
させられる。弾性負荷されているピン25と26が先に
支持要素14の外側スIJ−ブ16に形成されている切
欠色1日と18′の一つに係合していない場合は、ここ
でこの係合が行われる。この保合が行われた後、ピン2
5と26は支持要素14を固持する。即ち、巻心6は支
持要素14とその内側スリーブ15内で回転する。
上に述べたように、作業スピンドル9の駆動部は伝動機
構を介してスライダ12の駆動部と結合されている。即
ち、巻心6は支持要素14内で回転する間、スライダ1
2はレール111C沿って運動する。
スライダ12がレール11の終端における一定位置、即
ち引続いて行われる巻取シ工程のための出発位置に達す
るや否や作業スピンドル9の駆動が停止される。其後、
横木24が戻され、これによシピン25と2゛6が切欠
き18と18′との保合外に来る。引続咎、アーム21
と22は下方へと揺動し、担持装置23にょυ巻取シ機
から脱出する。
このようKして、切欠き18と18′はスライダ12の
巻取シ出発位置に対して正確に定められた巻取り位置に
存在する。この場合、スライダ120巻取り出発位置に
対する切欠き18と18′の巻取多位置は、引続き行わ
れる巻取υ工程にあって繊維ストランド3が常に正確に
切欠き1Bと18′内に、しかも所望の巻体モデルに相
当する切欠き内に常に入り込むように調節されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は非測地的な軌跡での繊維ストランドの巻掛けを
必要とする構造体の部分図、第2図は本発明による巻取
り機の実施形の平面図。 図中符号は 3・・・繊維ストランド 6・・・巻心 14・・・支持要素 18.18’・・・切欠き 代理人 江 崎 光 好 代理人 江 崎 光 史 !−1 () 第1頁の続き 0発 明 者 フランツφシュペルベ ドイツ連邦共和
lル ルクストラーセ、 [相]発 明 者 ウアルテル・ウェーバ ドイツ連邦
共和1ル トラーセ、12 E、コルペルモール、シュウアルツェンベ29

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 巻取られる繊維スト2ンドのための、巻心に対し
    て平行に往復動可能な糸案内装置を備え、この場合繊維
    ストランドが巻心の軸方向部分に非測地的な軌跡で巻取
    られる様式の、巻心上に繊維で補強された合成物質を巻
    取ることにより円筒形の構造体を形成するための機械に
    おいて、巻心(6)上の軸分部分の領域内で非測地的な
    巻掛けを行うため支持要素(14)と回転する巻心(6
    )に対して定置されていてかつ支持要素(14)に係合
    する少くとも一つのストッパ機構が設けられておシ、こ
    の場合上記支持要素(14)と巻心(6)との間に、支
    持要素(14)にストッパ機構が係合した際支持要素(
    14)を固持し、巻心(6)を支持要素(14)に対し
    て回転させるが、しかし支持要素(14)がストッパ機
    構により解放された後支持要素(14)と巻心(6)と
    の回転強固な結合を生じさせる摩擦結合が形成されるよ
    、うに設けられてお9、かつ支持要素(14)がその一
    つの或いは多数の外周縁に切欠き(18,1@’)を備
    えており、とれらの切欠き相互の周方向での間隔が、巻
    取り工程の際ストッパ機構によシ支持要素(14)が解
    放された後巻取られる繊維ストランド(3)の切欠き(
    18,18’)内での巻掛けが行われるように構成した
    ことを特徴とする、上記巻取機。 2、 ストッパ機構が支持要素(4)を係合させるため
    に切欠き(18,18′)の一つに係入するように構成
    されている、前記特許請求の範囲第1項記載の巻取り機
    。 & ストッパ機構が支持要素(14)に対して弾性的に
    負荷されている一つ或いは多数のピン(25,26)に
    よって形成されており、これらのピンが巻心(6)が回
    転して支持要素(14)の一つ或い紘多数の外縁に係合
    した際切欠き(18゜18′)の一つに滅係、入するよ
    うに構成されている、前記特許請求の範囲第1項或いは
    第2項に記載の巻取シ機。 4、 ストッパ機構もしくはビン(25,26)の一方
    式φは他方が、支持要素(14)を備えた巻心(6を巻
    取シ機へ供給するだめのおよびこの巻心を回転軸線内で
    位置決めするための装置に設けられている、特許請求の
    範囲第1項から第3項までのうちのいずれか一つに記載
    の巻取り機。 5、 巻心〜供給兼位置決め装置が支持要素(14)を
    有する巻心(6)を回転可能に保持するための収容部(
    19,20)を備えている、前記特許請求の範囲第4項
    に記載の巻取り機。 & 巻心−供給兼位置決め装置が巻取シ機の回転軸線に
    対して垂直方向で移動可能な担持装置(23)を有して
    おシ、との担持装置(23)に設けられている二つのア
    ーム(21,22)に収容部(19,20)が設けられ
    ている、前記特許請求の範囲第4項或いは第5項に記載
    の巻取シ機。 2 ストッパ機構もしくはピン(25,26)のいずれ
    かがアーム(21,22)間で走りかつアーム長手方向
    で摺動可能に横木(24)に設けられている、前記特許
    請求の範囲第6項に記載の巻取襲 り機。
JP59261927A 1983-12-13 1984-12-13 円筒形の構造体を繊維で補強された合成物質を巻取ることにより形成するための巻取り機 Pending JPS60143935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3345011A DE3345011C2 (de) 1983-12-13 1983-12-13 Wickelmaschine zum Wickeln zylindrischer Bauteile
DE3345011.0 1983-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60143935A true JPS60143935A (ja) 1985-07-30

Family

ID=6216798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59261927A Pending JPS60143935A (ja) 1983-12-13 1984-12-13 円筒形の構造体を繊維で補強された合成物質を巻取ることにより形成するための巻取り機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4562975A (ja)
EP (1) EP0144618B1 (ja)
JP (1) JPS60143935A (ja)
DE (1) DE3345011C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620375B1 (fr) * 1987-09-15 1990-03-23 Cousin Freres Sa Procede de fabrication de materiaux composites lineaires a section variable et materiaux obtenus selon ce procede
FR2845737B1 (fr) * 2002-10-11 2005-01-14 Cit Alcatel Pompe turbomoleculaire a jupe composite
TW200636771A (en) * 2005-03-03 2006-10-16 Nittoku Eng Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same
AT514088B1 (de) * 2013-06-20 2014-10-15 Thyssenkrupp Presta Ag Lenksäule für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung einer Lenksäule
DE102021200772A1 (de) 2021-01-28 2022-07-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einem faserverstärkten Kunststoff
CN113428689A (zh) * 2021-06-30 2021-09-24 三峡大学 一种粽叶的吸盘上料装置和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2607540A (en) * 1946-10-01 1952-08-19 Sun Rubber Co Machine for winding play balls
GB1114381A (en) * 1964-05-22 1968-05-22 Charles Franklin Latter Improvements in automatic machines
FR2315562A1 (fr) * 1975-06-26 1977-01-21 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositifs de fabrication de corps ou pieces en tissus tri-dimensionnels
DE2545929C2 (de) * 1975-10-14 1977-04-28 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München AnscMuBelement zur Einleitung von Kräften in ein Bauteil
DE2746290A1 (de) * 1977-10-14 1979-04-19 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Verfahren zur wicklung von faserverstaerkten verbundkoerpern
DE3029890C2 (de) * 1980-08-07 1985-09-12 Uranit GmbH, 5170 Jülich Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen faserverstärkter Wickelkörper
US4529139A (en) * 1980-10-20 1985-07-16 United Technologies Corporation Method of manufacturing a filament wound article

Also Published As

Publication number Publication date
EP0144618A1 (de) 1985-06-19
US4562975A (en) 1986-01-07
DE3345011A1 (de) 1985-06-20
EP0144618B1 (de) 1987-06-24
DE3345011C2 (de) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2745082B2 (ja) ウェブの巻取り方法及び装置
US4202512A (en) Level layer winding method and apparatus
JPH0221485Y2 (ja)
US4093135A (en) Device for controlling a reserve winding when winding thread on a spool or core
US3701491A (en) Methods of and apparatus for continuously reeling strand material
US3259336A (en) Coil winding machine
JPS60143935A (ja) 円筒形の構造体を繊維で補強された合成物質を巻取ることにより形成するための巻取り機
JPH0570037A (ja) 糸条巻取装置
US3848405A (en) Apparatus and method for producing no-twist center pull roving packages
US4352466A (en) Device for making a thread reserve
JP4738664B2 (ja) 自動玉揚げ機
EP0927695A2 (en) Elastic yarn take-up winder and package
JPH08299763A (ja) 中空糸膜の糸束製作方法及び巻取り整形機並びに送出装置
US3845913A (en) Method and apparatus for winding wire
JP2006256866A (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の巻取り装置に用いられる糸綾振り装置
US5163633A (en) Apparatus for winding strips of web material onto spools
EP0787842A1 (en) Tension-regulating rotary unwinder for a double-twist twisting frame
JP5843601B2 (ja) 着色パッケージを製造する方法
JP2539756B2 (ja) 糸条類のスプ―ル巻き方法及び装置
JP3365145B2 (ja) 巻線装置
JP2000243642A (ja) トロイダルコアの巻線方法及び自動巻線装置
US4354642A (en) Package support apparatus for forming a creeling tail
US1028609A (en) Winding-machine.
JP3252901B2 (ja) 型締め装置付きブレイダー
US3043528A (en) Method and apparatus for automatically fixing the end of the thread or yarn of a wound package to the package support