JPS60142005A - 蒸気発生及びガス化用装置 - Google Patents

蒸気発生及びガス化用装置

Info

Publication number
JPS60142005A
JPS60142005A JP25223583A JP25223583A JPS60142005A JP S60142005 A JPS60142005 A JP S60142005A JP 25223583 A JP25223583 A JP 25223583A JP 25223583 A JP25223583 A JP 25223583A JP S60142005 A JPS60142005 A JP S60142005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasification
gas
item
sulfur
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25223583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042843B2 (ja
Inventor
ウオルター ピー ゴルゼグノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Wheeler Inc
Original Assignee
Foster Wheeler Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Wheeler Inc filed Critical Foster Wheeler Inc
Priority to JP25223583A priority Critical patent/JPS60142005A/ja
Publication of JPS60142005A publication Critical patent/JPS60142005A/ja
Publication of JPH042843B2 publication Critical patent/JPH042843B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Fuel Combustion (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は蒸気発生装置に関し、特に該蒸気発生装置と一
体に配置されるガス化用装置によって発生させられるほ
ぼイオウな含まない比較的発熱(都の低い生成ガスを燃
焼させる装置直に関する。
(従来技術) 環境保設庁及び楓々の((家機+4は化石燃料を使用す
る発電所に対し最大許容イオウ酸化物排出レベルを規定
した実bm基孕を制定した。これらの基鴎に応じて、ス
タックからのガスの浄化設蛯が設計されて来ておりこの
設備は大気に111子放する前に蒸気発生器流通ガスか
らのイオウ酸化物を除去しまたは洗浄するようになって
いる。イ1i−=lイオウf反化、吻濃度の多蹴のガス
が蒸気発生イaの出口に集中するのでスタックガス浄化
設置11Jは大型で高価なものに7する。スタックガス
な処理することによりイオウ酸化物の排出量を副イ1す
る代りに蒸気発生器での燃焼に先だって熱料からイオウ
を除去することが好ましい。というのはこの段階では処
理すべきガスの体1責が1.fKめて小さいからである
。この目的のために、ガス化工程が改良されておりこの
工程は石灰岩流子の流動化jνりにおいて燃料、例えば
粒子状石炭あるいは!Ii質油の部分燃焼を伴う。脱疏
は石灰岩粒子との反応を介して行なわれ、pJ 11%
性オフガスが生じこのオフがスは市販のガスバーナーを
有する蒸スも発生4(Jに導入されて燃焼される。
しかし、これらの装置では粒子状石炭の場合にはサイク
ロン分:A# ’J−’−置忙沿って高1.福ガスダク
トを設けてガス化・箋1直からの生成ガスを蒸気発生器
に通さなければならない。しかしこの装・aは高副であ
り、加えてサイクロン分、盟装置の効率が不十分である
ため石炭粒子が炉内に入り、これによってかなりのカー
ボンの付着が生じる。それ故、ガス化用A +aはその
カーボン粒子させるように設計しなければならず、この
結果装置の効率の低下を余儀なくさせられるものであっ
た。
(本発明の目的) 従って、本発明の目的は蒸気発生装:改内での燃焼の前
にイオウが燃料から除去されるような蒸気発生装置を提
供することである。
さらに本発明のr:in’Jは蒸気発生装置lK通され
るほぼイオウを詮まない生成ガスを発生する化学的に活
性のある流動化層が設けられる上述の形式の装置を提供
することである。
さらに本発明の目的はイオーをJまないガ゛スがガス化
用’A Iftで発生しダクトあるいはザイクロン分雛
装置没を用いない蒸気発生装置に+!σされる1、述の
杉弐の装置を提供することである。
さらに本発明の目的は、ガス化用装;なにおけるイオウ
の除去を伴う燃焼と、炉内でのカーボン粒子を伴うガス
のシ然跣との、2設ジ然洸が水成される上述の形式の装
置を提供することである台。
さらに本発明の目的はガス化用装敢がル;:気発生装ば
と一体に杉戒され蒸気発生器11テと同僅な方法で支持
される上述の形式の装置を提供することである。
さらに本発明の目的は、伴1数のガス化用装置がメパ気
発生装置の炉部分の垂直壁の1つの側に設けられている
上述の形式の装置を提供することである。
(本発明の)、q成) これらの目的を達成するために、本発明の装置沈は並直
な炉、71S分を含む蒸気発生装置を備えている。
複数のガス化用装置はそれぞれ隣接する壁の1つをI+
iifえており、各々の壁は層に導入される燃料の燃焼
の結果発生するイオウの吸着剤のj’+4tを支持する
。β気は吸/音剤のノ1jを介して通され該吸着剤を流
動化させこの結果、7・然料が燃・暁する際はぼイオウ
を含まない生成Jfスが発生する。ガス化用装置翫は炉
部分の内部と連、山しておぬ、この結果、ガス化用装置
からの生成ガスは炉部分に通されて燃焼する。
(実施例の説明) 上述の説明及び本発明のさらに他の目的、特徴、利点は
、以下の図面を伴う本発明の好ましい実施例の詳細な説
明を参照することにより完全に理解することができると
確信する。
特に第7図を参照すれば、本発明に使用される蒸気発生
装置10は下部炉部分12、中間部炉部分14及び上部
炉部分16を備えている。炉部分12.14.16を形
成する境界壁は前部壁18、後部920、及びその前部
壁と後部壁との間に延びる2つの側壁を備えており、そ
の仙1壁の1つを参照番号21で示す。
便宜上概略的に示すがgHs、2o’7び22は直径方
向反対側jから外方に延びる連続したフィンを有する複
数の管から形成されており、隣接する管のフィンは任混
の公知の方法、例えば溶接によってガス密助構造を形成
しているということを理解されたい。
前部壁18と後部壁20の下部は、それぞれ参照番号1
8a及び20aで示ずように中間部炉部分14から内方
に傾斜しており、これによって下部炉部分12はホッパ
の形状を成している。
一体に形成されたりつのガス化用装置22゜24126
及び28は発生装置100側部に前部壁18と隣接して
位置している。ガス化用装隘22 i 24 t 26
及び28は垂直壁部分30゜32.34及び36をそれ
ぞれ備えており、これらの垂直壁部分は前部壁18に対
して平行に隔イハ′した関係で延びてチャンバ38を形
成している。
そしてこのチャンバ38は前部壁の下部に沿って形成さ
れた耐火性の枠数の整列穴40に連通している。検数の
ノズル42は前部壁18と壁部分30及び32との間に
延びる蒸気発生装置ウィンドボックス支持構造44によ
って支持されており、各ノズルの噴出端は対応する開口
40の中に延びている。
予熱器46は外部供給源から空気を受け入れるダクト4
8熱交換関係を有しているとともに予熱空気をガス化用
装[22,24,26及び28を包囲するウィンドボッ
クス50に給送する。これらのガス化用装置は垂直方向
に隔置しており、これによってウィンドがツクス5oか
らの予熱空気は後述するようにガス化用装g/の床を形
成する格子を介して各ガス化装イ6の中に入る。−組の
ダンパ51がダクト48内に設けられており、実線矢印
で示すようにこのダクト、ウィンドボックス50を介し
てガス化用R71i22.24 + 26及び28に入
る空気流れを制御するようになっている。
ガス化用装y22,24.26及び28の栴成及び操作
の詳細は後述する。
ダクト52はダクト48から分岐してダクト48からの
空気の一部を前部壁18の開口4oの中に及びそれを通
過するように方向Uし得るような方法で蒸気発生装置ウ
ィンドボックス支持構造44に接続されている。
/#lのダンパ53がダクト52の中に設けられており
、そのダクトを通過する空気流え制御するようになって
いる。
熱回収領域54は、その領域とガス流れ連通する上部炉
部分16に隣接して設けられており、前掌部分56と対
流部分58とを備えている。
対流部分58は前部壁60、後部壁62及びaつの(1
111I壁64を備えており、その側壁の7つは第1図
に示されている。後部壁62、側壁64及び前部壁60
の下部部分はすべて、炉部分と同様な方法でフィン付の
相互に連結され垂面に延びる複数の管からセC←成され
ているとともに、スクリーン開口が壁60の上部部分に
設けられており、そのスクリーン開口は前室部分56と
対流部分58との連通を許容するようになっていること
を埋餉されたい。
また、複数のフィン付の相互に連結された管によって形
成された仕切り壁66が対流部分58の中に設けられて
おり、その対流部分58を前部ガス通路68と後部ガス
通路70とに分割している。
エコノマイザ72が後部ガス通路70の下部に配設され
ており、7次過熱器74がそのエコノマイザ72のすぐ
上方に配設されている。そして、−組の再熱管が前部ガ
ス通路68が設けられている。
プラテン過熱器78上部炉部分16内に設けられており
、そのプラテン過熱器78と直接流体連通する前室部分
56の中には最終過熱器79が設げられている。
複数の分割壁(その7つが参照番号80で示されている
。)が上部炉部分16の中に延びており、各様は相互に
連結された複数の管によって形成されている。各分割壁
80は図示のように後部壁20の管部分を貝通し、上方
に延びて上部炉部分16の内部に達している。
ルーフ82は蒸気発生装置10の上部に配設されており
、前述の方法で接続されたフィンを有し蒸気発生器10
を水平に横切って延びる複数の管から構成されている。
ルーフ82は複数の支持部月84によって上部支持構造
(図示せず)にm部で支持されており、図示のように蒸
気発生装置lOとガス化用装置22,24.26及び2
Bを含む全体の構造の下方への熱膨張を許容するように
なっている。
ガス化用装置22は第2図及び第3図に詳細に示されて
おり、その他のガス化用装置24 、26及び28はす
べて同一の方法で構成配置されて℃・ることを理解され
たい。ガス化用装置22はガス化部分86と、壁30に
対して隔置した平行関係で延びる垂直壁90によって分
割された再生部分88を備えている。格子94はガス化
用装置220床を形成しており、ウィン、ドボックス5
0かもの空気を収容しその空気をガス化部分86及び再
生部分88に導入する複数の1字形状空気分配/?イブ
組立体96を収容するようになっている。第3図に詳細
に示すように、各バイア″組立体96は格子94の開口
を通って延びる垂直パイプ96aとその垂直パイプと整
合して接続された水平・ぐイブ96bを備えている。
粒子石炭供給装置98(第1図)は各ガス化用装(f2
2,24.26及び28の前部垂直壁に支持されており
、各ガス化装置の流動層の上に連続的に粒子石炭を投入
するようになっている。また、複数の石油分配パイプ組
立体(図示せず)を力゛ス化部分86の下方の格子94
の他の開口を介して延設することができ、この場合、各
組立体はガス化用装置への石油の供給のに接続される。
供給装置100がガス化用装置22の側壁を介して延び
ており、例えば石灰石のような吸着剤をガス化部分86
に供給するようになっている。
分割壁102がガス化部分86に前浴されており、ガス
化部分86をチャンバ86aと86bとに分割している
(第3図)。その分割壁102は仕切り90 (第、2
図)からその反対側の壁から隔置した頓域まで延びてお
り、チャンバ86aと86bを連通する通路86C(第
2図)を形成している。
入口スロット106と出口スロット108が仕切り壁9
0に形成されており、入口スロット106はガス化チャ
ンバ86aを再生部分88に連通させ、出ロスロツ)1
08はガス化チャンバ86bを再生部分88に連通させ
ている。
この構成の結果、石灰石と燃料との混合物はガス化チャ
ンバ86bから、通路86 cを回って、ガス化チャン
バ86a及びスロット106を介し再生部分88の中に
連続的に流れ込み、そしてその再生部分88かもスロッ
ト108を介してガス化チャンバ86bの中に流れ込ん
で循環する。
排出用マニホールド110は再生部分88の上部に連通
しており、再生部分で発生したイオウガスを外部イオウ
回収装置(図示せず)に排出する。
この目的のために各ガス化装置22,24.25及び2
8からのマニホールド110は第1図に想像糾で示すよ
うに連結されており:イオウガスの単一の供給源を構成
する。
ガス化用h IE’、 24 + 26及び28はガス
化用装置22と同一の方法で構成され操作されるので、
それらについては詳述しない。このような関係で、ガス
化用装f&22,24.26及び28を形成する水平及
び垂直壁部分は上述の他の壁の場合と同様に水冷される
、すなわち上記の水平及び手直壁部分は複数の相互に接
続されたフィン付水管によって形成されるということに
注目されたい。
操作において、ガス化用装@″22,24.26及び2
8のガス化部分86の各流動層の温度は、それらの屑に
入る燃料を制御することによって所定の昇温値(例えば
/乙θ0°F(約g77℃))に維持される。ウィンド
ボックス50からの空気は予熱器46及びダクト48を
経由し、はぼ化学(34論的な比率で空気分配)やイノ
絹立体を介して各ガス化用装置のガス化部分に溝入され
燃焼及び発熱弾・を制限する。
約2S%から30%の化学量論的な空気を伴なう力゛ス
化部分86に入る燃料の部分燃焼により十分な熱が供給
され、こねによって燃料が部分的に燃焼する。石油が使
用される場合には、この熱によって残りの石油は蒸発し
分解される。この部分燃焼により硫化水素が形成され、
この値化水素は石灰石の流動層と反応して硫化カルシウ
ムと水蒸気を生成する。この工程のガス化生成物はほぼ
イオウを含まずしかもバナジウムを含まない燃料ガスで
あり、ガス化部分86に上昇して第1図の破線の矢印で
示すように隣り合511t) 30 y 32 p34
及び36の間に形成される空間を経由してガス化部分か
ら出る。そのガスは、次にチャンバ38に入りノズル4
2を通過する。ダクト52からの2次空気は開口40に
入り通常の方法でガスを中間部炉部分1−4内で完全燃
焼させる。ガス化部分86のイオウ保持能力はMi r
i!塩化した石灰石を連続的に除去し供給装置100を
遡してイオウを含まない石灰石を含む材料を補充するこ
とにより維持される。消費した燃料粒子を伴5m酸塩化
した石灰石はドレンパイプ等(図示せず)の通常の方法
で各ガス化用装置22 、24.26及び28から排出
される。
ウィンドボックス50がらの空気はまたパイプ紹立体9
6を介して再生部分に導入され、ガス化部分86で形成
されるイ流化カルシウムは上述のように再生部分88を
介して循環し、硫化カルシウムは高濃度の、2酸化イオ
ウな含むオフガスを生成しなから酔′化カルシウムに変
化する。硫化カルシウムが好ましくは約/900°F 
(/ 03 g ’C)で酸素リッチの角化部分99に
移送されると、以下の反応が起こる。
CaSO4+ CaS + 02→2CaO+ 2s0
2上述の反応で生成した。2酸化イオウは各排出多岐管
110を通してガス化用装’2722124 #26及
び28の再生部分88から出て、上記のように化合し元
素イオウの形で外部装置16″によりガス流れから回収
される。一方、酸化カルシウムはイオウ吸着剤として再
使用するためにガス化部分86に戻される。
再び第7図を参照すれば、ガス化用装置22゜24.2
6及び28からのイオウを含まないガスの中mj部炉部
分14での燃焼の結果として生成する燃焼ガスは上昇し
て上部炉部分16に送られ前部ガス通路68と、後部ガ
ス通路7oかも出る前に熱回収値域54を通:iμする
。結果として、高温ガスは予熱器76及びエコノマイザ
−72だけでなくプラテン過熱器78最終過熱器79を
通過し、これらの循環路を介してワjLれる流体を加熱
する。
次に、高温ガスは空気予熱器46を通過しダクト48に
入る空気を予熱する。
図面には明確に示されていないが、適当な入口及び出口
ヘッダ、下降管及び導管が設けられおり、これによって
ルーフだけでなく、各々の上述の壁と熱交換器の管を流
体連通させ、流入する水を蒸りまで加熱する循環路を構
成する。この目的のために、外部供給源からの給水は、
ガス化用装#122.24.26及び28の壁から該樟
を介して分割980に行く前にエコノマイザ72を通過
し水温が上列する。その加熱された水はガス化用装置の
壁から炉壁18,20及び21の下部に設けられた入口
ヘッダ(図示せず)に導かれる、すべての水は壁18.
20及び21を辿って連動1して上方に流れ、蒸気発生
器10の上部に設けられた適当なヘッダに収集される前
に、臨界点に満たない場合にはさらに温度上昇し、臨界
点を越えた場合には少くとも水の一部は蒸気に変化する
。次に、流体は適当な下降管を通って下降し、熱回収領
域を通過させられその後ルーフに集められてこれを通運
する。ルーフ82からの流体は適当な収集ヘッダ等を経
由して分Kt装置(図示せず)に梼かれる。この分離装
置は、始動時に、流体の蒸気部分をその液体部分から分
離する。液体部分は分離装置からドレイン多岐管及びさ
らに処理を行う熱回収循環路(図示せず)に導かれ、分
踊装置内の流体の蒸気部分は直接/次鍋熱器74に導か
れる。
この過熱器74からの911体はスプレーした状態で保
温されその後プラテン過熱器78及び革終過熱器79に
導かれ、その後乾燥蒸気の状態でタービン等に通される
。始動後においては、分店((装置は単に移送ヘングー
として“作用する。
本発明の構成は通常の方法で蒸シトラムを使用する自然
循環装置に対しても同様に適用し得ることを理解された
い。
以上から、イオウを含まない生成物が生成されこの生成
物は蒸気発生装置に直接導入される。この場合高温ガス
用のダクト前貸やサイクロン分離装置は必要とならない
。また、炉はガス化用装置から出るガスに同伴される一
定」汁のカーボン固体粒子を受け入れ燃焼させるように
設計することができ、これによって、ガス化用装値内で
このカーボンを燃焼させる必要がなくなる。
上述の開示内容には修正、変更、代用の自由が意図され
ているとともに、ある例においては、本発明のある一定
の特許が他の特許を使用するこ、となく用いられる。従
って、特許請求の範囲は広(、ある意味では本発明の精
神に従って理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の蒸気発生及びガス化装置の概略断面図
、第2図は、第1図の装置の一部を描いた拡大断面図、
第3図は第2図のライン3−3で切断した断面図である
。 勾号の説明 10・・・・・・蒸気発生装置、12・・・・・・下部
炉部分、14・・・・・・中間部炉部分、16・・・・
・・上部炉部分、18・・・・・・前部壁、22,24
,26.28・・・・・・ガス化用装置、50・・・・
・・ウィンドボックス、52・・・・・・ダクト、53
・・・・・・ダンノぐ、72・・・・・・エコノマイザ
、78・・・・・・プラテン過熱器、79・・・・・・
最終過熱器、 88・・・・・・ゼう生部分電96・・
・・・・パイプ糸目立体0 第2図 ′:153医 2 手続補正に(方式) %式% ]、小イ′Iの表示 昭和58年9.!Jハ′1願第2
52235号?発明の名称 蒸気発生及びガス化用装置
3補正をする者 41件との関係 出1)jii人 4代理人 5捕正命令の日イ”I’ 1IfJ和59年3月270
6袖正の対象 全図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)11.つの垂直壁によって形成された炉部分と前
    記少くとも1つの壁に形成されたW&の開口とをvii
    7えた蒸気発生甚1θと、各々の内部が前記開口に連通
    ずるように前記一つの壁に瞬接して延び前記開口を取り
    囲む複数のガス化用装置と、各ガス化用装置に燃料を導
    入する手段と、各ガス化装置において前記燃料のガス化
    によって発生するイオウの吸着剤のj2;を支持する手
    段と、1亥1吸漸剤の層に空気を流通させて前記吸着剤
    を流動化させて燃料のガス化の除はぼイオウを含まない
    生成物を発生させこの生成物をガス化用装置から前記開
    口を介して前記炉部分に4人し力スと未反応カーボンの
    絵焼が起こさせる手段とをむ4えたことをζ「ず徴とす
    る蒸気発生及びガス化用装置。 (2) 各ガス化用装置がイオウガスを発生する前記イ
    オウ含有吸着剤を生成するための手段を含むことを特徴
    とする前記第1項記載の装置。 (3) 前記燃料が前記流動層に導入される石炭である
    ことを特徴とする前記第1項記載の装置。 (4)前記燃料が前記流動層に噴射される石油燃料であ
    ることを特徴とする前記第1Ji、i記載の装置。 (5) 前記ガス化用装置が前記炉部分の1つの壁から
    隔置しておりガス化用′f装置からのガスを収容しその
    ガスを前記開口に方回付するガスチャンバを形成するこ
    と乞1寺徴とする前記第1項記載の装置!: 0 ((3) i>iJ記ガス化用装置1なからのガスを収
    ′dし該ガスを前記炉部分に導入するようになっており
    前記ガスチャンバから前記開口に延びる復、攻のノズル
    をさらにυ1aえたことを特徴とする前記第3項に記載
    の装置。 (7) fJ記ガス化用装置を取囲むウィンドボックス
    をさらに伍aえていることを21’f c&とするfj
    !J記し1シ/仙記載の装装置。 (8) さらに至気源と前記空気を前記ウィンドボック
    スに辿過さぜるタ゛クト手段を01uえていることを特
    徴とする前記第7項記載の装置。 (9) 前記空撮が前記ウィンド?ツクスに通じる前に
    前記炉部分からの燃焼ガスが該空気と熱交換1:B係を
    有して通過するようにするための手段をさらにυ;dえ
    たことを特徴とする別記第32項記載の装置。 (10) 前記炉部分の垂直壁と前記ガス化用装はの壁
    が水を収容し1亥水を蒸気に加熱する投数の管によって
    形成されていることを特徴とする前記第1項記載の装置
    。 αD 前記ガス化用装置が吸着剤再生装置とそれぞれ一
    体に形成されていることを特徴とする前記第1項記載の
    装置。 圓 15iJ記ガス化用装;aと蒸気発生装置とを頂部
    で支持し下方へのa+膨張を許容する手段をさらに1i
    ii7えたことを特徴とする前記第1項記載の装置。
JP25223583A 1983-12-28 1983-12-28 蒸気発生及びガス化用装置 Granted JPS60142005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25223583A JPS60142005A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 蒸気発生及びガス化用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25223583A JPS60142005A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 蒸気発生及びガス化用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60142005A true JPS60142005A (ja) 1985-07-27
JPH042843B2 JPH042843B2 (ja) 1992-01-21

Family

ID=17234393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25223583A Granted JPS60142005A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 蒸気発生及びガス化用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60142005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161951A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nsk Ltd 主軸装置及びそれを備えた複合加工工作機械並びに主軸装置の組付方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717710A (en) * 1980-06-23 1982-01-29 Tsutomu Kusumi Encasing device for commodity
JPS57166404A (en) * 1981-03-31 1982-10-13 Foster Wheeler Corp Steam generation system having steam generator gasifier integrally extended from both sides of hopper section

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717710A (en) * 1980-06-23 1982-01-29 Tsutomu Kusumi Encasing device for commodity
JPS57166404A (en) * 1981-03-31 1982-10-13 Foster Wheeler Corp Steam generation system having steam generator gasifier integrally extended from both sides of hopper section

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161951A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nsk Ltd 主軸装置及びそれを備えた複合加工工作機械並びに主軸装置の組付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042843B2 (ja) 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1166010A (en) Integral vapor generator/gasifier system
JP2657854B2 (ja) 流動床燃焼方法
US4665864A (en) Steam generator and method of operating a steam generator utilizing separate fluid and combined gas flow circuits
JP2657857B2 (ja) 横方向出口チャンバ付き一体化再循環熱交換器を備える流動床燃焼装置及び方法
JPH0743230B2 (ja) 熱交換器を有する流動床反応器装置及び方法
JPS6111511A (ja) 燃焼方法
JPH05346202A (ja) 再循環熱交換器外部多区画室を備える流動床燃焼装置および方法
JPH04278104A (ja) 非機械的固形物制御装置付きの再循環熱交換器を有する流動床燃焼装置および方法
JP2657867B2 (ja) 多数の炉区域を有する流動床燃焼装置及び方法
JPH0233502A (ja) 通路分離装置を備えた流動床反応器
JPH0734074A (ja) 流動床蒸気発生装置及びループシール固体を通過させるのを補助するために再循環された煙道ガスを使用する方法
JPH06134346A (ja) 流動床反応器用の横型サイクロン分離器
US4430094A (en) Vapor generating system having a plurality of integrally formed gasifiers extending to one side of an upright wall of the generator
US4344371A (en) Vapor generating system having integrally formed gasifiers extending to either side of the hopper portion of the generator
JP2551529B2 (ja) 大規模流動床反応器
JPH05149508A (ja) 供給微小及び粗大吸着剤を利用する流動床燃焼方法
US5218931A (en) Fluidized bed steam reactor including two horizontal cyclone separators and an integral recycle heat exchanger
US4955190A (en) Method for driving a gas turbine utilizing a hexagonal pressurized fluidized bed reactor
JPS60142005A (ja) 蒸気発生及びガス化用装置
US5253741A (en) Fluidized bed steam reactor including two horizontal cyclone separators and an integral recycle heat exchanger
US5390612A (en) Fluidized bed reactor having a furnace strip-air system and method for reducing heat content and increasing combustion efficiency of drained furnace solids
GB2149317A (en) Fluidised bed gasifier
CA1313088C (en) Steam generator and method of operating same utilizing separate fluid and combined gas flow circuits
CA1208910A (en) Vapor generating system having a plurality of integrally formed gasifiers extending to one side of an upright wall of the generator
PT102198B (pt) Processo para a gaseificacao alotermica de substancias e misturas de substancias organicas