JPS6013555B2 - バ−スト信号のレベル検出回路 - Google Patents

バ−スト信号のレベル検出回路

Info

Publication number
JPS6013555B2
JPS6013555B2 JP52071733A JP7173377A JPS6013555B2 JP S6013555 B2 JPS6013555 B2 JP S6013555B2 JP 52071733 A JP52071733 A JP 52071733A JP 7173377 A JP7173377 A JP 7173377A JP S6013555 B2 JPS6013555 B2 JP S6013555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
circuit
voltage
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52071733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS546725A (en
Inventor
彰 山越
尭央 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP52071733A priority Critical patent/JPS6013555B2/ja
Priority to US05/915,262 priority patent/US4170023A/en
Priority to CA305,495A priority patent/CA1101501A/en
Priority to GB7827022A priority patent/GB2000401B/en
Priority to NLAANVRAGE7806479,A priority patent/NL189993C/xx
Priority to DE19782826222 priority patent/DE2826222A1/de
Priority to AU37129/78A priority patent/AU520237B2/en
Priority to FR7818167A priority patent/FR2394950B1/fr
Publication of JPS546725A publication Critical patent/JPS546725A/ja
Publication of JPS6013555B2 publication Critical patent/JPS6013555B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/087Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • H04N9/455Generation of colour burst signals; Insertion of colour burst signals in colour picture signals or separation of colour burst signals from colour picture signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばカラーテレビ受像機のACC回路に
使用されるバースト信号のレベル検出回路に関する。
カラーテレビ受像機のACC回磯は、例えば第1図に示
すように構成されている。
すなわち、カラー映像信号が、バンドパスアンプ1に供
給されて搬送色信号が増幅されて取り出され、この搬送
色情号が色復調回路2に供給される。また、アンプ1か
らの搬送色信号が、バーストゲート回路3に供給されて
バースト信号Sbが取り出され、この信号Sbが位相比
較回路(同期検波回路)4,6に供給されると共に、V
C○(電圧制御型可変周波数発振回路)5から目走周波
数が搬送周波数の発振信号Soが比較回路4に供給され
る。そして、比較回路4の出力電圧Ecが、VC05に
その制御電圧として供給されてAPC回路1 4が構成
され、発振信号Soの位相は、バースト信号Sbにロッ
クされる。そして、この信号Soが色復調回路2に供給
されて搬送色信号から赤、緑、青の色差信号が復調され
る。
また「信号Soが移相回路7に供給されてm/2移相さ
れた信号Spとされ、この信号Spが同期検波回路6に
供給されてバースト信号Sbが同期検波され、信号Sb
のレベルに対応したレベルの直流電圧Edが取り出され
る。
そして、この電圧Edが、アンプ1にその利得の制御信
号(ACC電圧)として供給されてACC回路16が機
成され、アンプ1からの搬送色信号のレベルは一定とさ
れる。ところが、このようなACC回路1 6では、移
相回路7の移相量に誤差があると、発振信号Soの位相
が変動した場合、搬送色信号のレベルが大きく変動して
しまう。
すなわち、比較回路4において、バースト信号Sbの位
相を基準とし、これに対する信号Soの位相8oと、出
力電圧Ecとの関係を図示すると、第2図Aに示すよう
になり、定常状態においては、信号Soは、ao=打/
2にロックしている。また、検波回路6において、バー
スト信号Sbの位相を基準とし、信号Spの位相opと
、出力電圧虫dとの関係を図示すると、第2図Bに示す
ようになる。そして、定常状態においては、信号Spの
位相opは、移相回路7により8pニ80十汀/2 であり、このap=mに対応した谷点のレベルで電圧E
dは取り出されている。
ところがこの場合、信号Soの位相ooが△0だけ変動
すると、信号Spの位相8pも△8だけ変化するので、
電圧Edのレベルは△Eだけ変化してしまう。
そこで、位相変動△のこ対するレベル変動△Eの大きさ
と、位相opとの関係を考えると、これは、電圧Edを
位相8pについて微分したものであるから、第2図Cに
示すようになる。
すなわち、信号Spの位相apが正確に中の場合には、
その位相8pに変動△0があっても、電圧Edの変動△
Eは小さいが、信号Spの位相opが竹からずれている
場合には、位相8pに変動△0があると、電圧Edの変
動△Eが大きくなってしまう。そして、電圧虫dに変動
△Eがあれば、これは搬送色信号のレベル変動となる。
従って、移相回路7は、その移相量が正確にm/2でな
ければならず、そうでない場合には、信号Soの位相変
動が搬送色信号のレベル変動として大きく現れてしまう
この発明は、このような問題点を解決しようとするもの
である。
以下その一例について説明しよう。
第3図において、バーストゲート回路3からのバースト
信号Sbが位相比較回路4,6に供給されると共に、V
C05からの発振信号Soが比較回路4に供給される。
また、この信号Soが移相回路7に供給されて汀/2移
相された信号Spとされ、この信号Spが比較回路6に
供給される。さらに、比較回路4,6の出力電圧Ec,
Edが減算回路8に供孫舎されて差電圧虫s=Ec一E
dが形成され、この電圧EsがVC05にその制御電圧
として供給される。また、電圧Ec,Edが加算回路9
に供給されて和電圧Ew=Ec+Edが形成され、この
電圧虫wがアンプーにその利得の制御信号として供給さ
れる。このような構成によれば、発振信号Soの位相8
o(バースト信号Sbの位相を基準とする)に対して、
電圧Ecは、第4図Aに実線で示すように変化する。
そして、移相回路7の移相量が正確に汀/2であるとす
れば、信号Spは信号Soに対して灯/2移相されてい
るので、電圧Edは、信号Soの位相8oに対して第4
図Aに実線で示すように、電圧Ecの変化に対してm/
2ずれた変化特性となる。従って、差電圧虫sは、信号
Soの位相aoに対して第4図Aに破線で示すように変
化する。
そして、この電圧虫sによって発振信号Soの位相ない
し周波数が制御されると共に、定常状態においては、E
s=0であるから、このとき、信号Soの位0相8oは
3/4mにロックされている。また、和電圧Ewは、信
号Soの位相ooに対し3て第4図Aに紬線で示すよう
に変化し、8o=Z灯に対応した谷点のレベルが電圧E
wとして取りタ出されている。
一方、移相回路7の移相量に誤差△◇がある場合には、
信号Spは、信号Soに対して第4図Bに示すように、
(m/2十△◇)の位相となるが、この場合にも、Es
こ0のときは、電圧虫wが谷点0のときである。
そして、定常状態においては、Es=0の状態にロック
されているから、この定常状態では電圧Ewは谷点のレ
ベルである。そして、この電圧玉wの谷点では、信号S
oの位相8oの変動△0に対する電圧Ewの変化は、最
夕づ・である。従って、移相回路7の移相量に誤差があ
っても、信号Soの位相ooの変動△8が、電圧Ewの
レベル変動としてはほとんど現れないので、その位相変
動△のこよって搬送色信号のレベルが変動することがほ
とんどない。また、同機の0理由により比較回路4,6
にばらつきがあっても搬送色信号のレベル変動がほとん
どない。こうして、この発明によれば、VC05の発振
信号Soに位相変動△8があっても、搬送色信号のレベ
ル変動がほとんどなく、従って安定したカタラー画面を
再生できる。
しかも、そのための構成は、従釆の回路(第1図)に比
べて、加算回路9及び減算回路8を追加するだけでよく
、その減算回路8も比較回路6から逆相の電圧−Edを
得れば、位相反転回路が不要となるので、極めて簡単0
に構成でき、安価である。また、IC化も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の系統図、第2図はその説明のための波
形図、第3図はこの発明の一例の系統図、第4図はその
説明のための波形図である。 3はバーストゲート回路、4,6は位相比較回路、5は
VC0、7は移相回路である。 豹1図 第2図 第8図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バースト信号を第1及び第2の位相比較回路に供給
    し、VCOの発振信号を上記第1の位相比較回路に供給
    すると共に、移相回路を通じて上記第2の位相比較回路
    に供給し、上記第1及び第2の位相比較回路の比較出力
    を加算回路及び減算回路に供給し、この減算回路の減算
    出力を上記VCOにその制御信号として供給し、上記加
    算回路から上記バースト信号のレベルに対応してレベル
    の変化する電圧を得るようにしたバースト信号のレベル
    検出回路。
JP52071733A 1977-06-17 1977-06-17 バ−スト信号のレベル検出回路 Expired JPS6013555B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52071733A JPS6013555B2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 バ−スト信号のレベル検出回路
US05/915,262 US4170023A (en) 1977-06-17 1978-06-13 Carrier agc circuit, especially burst acc and apc
CA305,495A CA1101501A (en) 1977-06-17 1978-06-15 Signal level detecting circuit
GB7827022A GB2000401B (en) 1977-06-17 1978-06-15 Signal level detecting circuits automatic gain control circuits automatic colour control circuits for colour television receivers and colour television receivers
NLAANVRAGE7806479,A NL189993C (nl) 1977-06-17 1978-06-15 Automatische kleurenregelschakeling.
DE19782826222 DE2826222A1 (de) 1977-06-17 1978-06-15 Signalpegel-detektorschaltung
AU37129/78A AU520237B2 (en) 1977-06-17 1978-06-15 Chrominance signal level detector
FR7818167A FR2394950B1 (fr) 1977-06-17 1978-06-16 Circuit de commande automatique de couleur pour un recepteur de television en couleur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52071733A JPS6013555B2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 バ−スト信号のレベル検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS546725A JPS546725A (en) 1979-01-19
JPS6013555B2 true JPS6013555B2 (ja) 1985-04-08

Family

ID=13469008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52071733A Expired JPS6013555B2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 バ−スト信号のレベル検出回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4170023A (ja)
JP (1) JPS6013555B2 (ja)
AU (1) AU520237B2 (ja)
CA (1) CA1101501A (ja)
DE (1) DE2826222A1 (ja)
FR (1) FR2394950B1 (ja)
GB (1) GB2000401B (ja)
NL (1) NL189993C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635103A (en) * 1984-12-03 1987-01-06 Rca Corporation Phase locked loop system incorporating automatic gain control
NL8502967A (nl) * 1985-09-19 1987-04-16 Philips Nv Hoekdemodulator.
US4769692A (en) * 1987-03-27 1988-09-06 The Grass Valley Group, Inc. Method and apparatus for calibrating the phase of a video signal
JPH0810533B2 (ja) * 1988-10-20 1996-01-31 日本ビクター株式会社 磁気再生装置
US5105168A (en) * 1991-08-28 1992-04-14 Hewlett-Packard Company Vector locked loop
US5459524A (en) * 1991-11-18 1995-10-17 Cooper; J. Carl Phase modulation demodulator apparatus and method
JPH05161162A (ja) * 1991-12-10 1993-06-25 Toshiba Corp 自動位相制御回路
US5351091A (en) * 1992-01-14 1994-09-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Burst phase correcting circuit
KR930018994A (ko) * 1992-02-29 1993-09-22 이필곤 T.v 내장용 화상표시회로
ATE299273T1 (de) * 2002-01-23 2005-07-15 Micro Optronic Messtechnik Gmb Verfahren und vorrichtung zur optischen entfernungsmessung
CN102665267B (zh) 2012-04-12 2015-12-16 华为技术有限公司 一种功率调整方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB669113A (en) * 1949-06-22 1952-03-26 Nat Res Dev Improvements in or relating to automatic frequency control circuit arrangements
BE525448A (ja) * 1952-12-31
NL297518A (ja) * 1963-09-04
GB1172975A (en) * 1965-11-23 1969-12-03 Plessey Co Ltd Improvements in or relating to Demodulation Systems
NL6609958A (ja) * 1966-07-15 1968-01-16
GB1178539A (en) * 1966-12-14 1970-01-21 Plessey Btr Ltd Improvements in Timing Arrangements for Electrical Signalling Systems
US3761606A (en) * 1971-02-10 1973-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Color television receiver for use in pal system
US3973221A (en) * 1975-04-07 1976-08-03 Motorola, Inc. Voltage controlled crystal oscillator apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS546725A (en) 1979-01-19
AU520237B2 (en) 1982-01-21
NL189993C (nl) 1993-09-16
FR2394950B1 (fr) 1985-11-08
US4170023A (en) 1979-10-02
DE2826222C2 (ja) 1988-02-25
GB2000401A (en) 1979-01-04
GB2000401B (en) 1982-02-03
FR2394950A1 (fr) 1979-01-12
CA1101501A (en) 1981-05-19
DE2826222A1 (de) 1979-01-04
NL189993B (nl) 1993-04-16
AU3712978A (en) 1979-12-20
NL7806479A (nl) 1978-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313129A (en) Video signal time base error correction circuit
US4110785A (en) Clock generator for video signal processing
JPS6013555B2 (ja) バ−スト信号のレベル検出回路
EP0398254B1 (en) FM demodulator
US5450033A (en) Frequency demodulation circuit
US3860954A (en) Color synchronization control circuit with generation of color killer signal
US5323242A (en) Carrier signal generating circuit in video signal recording/reproducing apparatus
US4607360A (en) Time-axis correcting circuit for recorded data reproducing device
JPH0879013A (ja) パイロット信号検出用のスイッチドキャパシタ帯域通過フィルタ
JPH0249060B2 (ja)
JPS6412156B2 (ja)
JPH0419908Y2 (ja)
US5631708A (en) Automatic phase control apparatus
JP3135374B2 (ja) 周波数特性自動調整回路
JPH0134434B2 (ja)
JP2850362B2 (ja) Pll映像検波装置
JPH01160239A (ja) キャリアロック検出回路
JPS609204A (ja) テレビジヨン信号の検波回路
JPH08130751A (ja) 信号発生回路
JPH0654849B2 (ja) Pll同期検波回路
JPH0588038B2 (ja)
JPS6052621B2 (ja) 水平発振周波数自動制御回路
JPS6226209B2 (ja)
JPS62145973A (ja) 映像中間周波信号処理回路
JPS6011517B2 (ja) バ−スト信号に同期したクロツクの形成回路