JPS6013392B2 - 圧延機用同期電動機の始動制御装置 - Google Patents

圧延機用同期電動機の始動制御装置

Info

Publication number
JPS6013392B2
JPS6013392B2 JP52029470A JP2947077A JPS6013392B2 JP S6013392 B2 JPS6013392 B2 JP S6013392B2 JP 52029470 A JP52029470 A JP 52029470A JP 2947077 A JP2947077 A JP 2947077A JP S6013392 B2 JPS6013392 B2 JP S6013392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous
speed
output
detector
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52029470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53114016A (en
Inventor
宏之 紀井
清光 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52029470A priority Critical patent/JPS6013392B2/ja
Publication of JPS53114016A publication Critical patent/JPS53114016A/ja
Publication of JPS6013392B2 publication Critical patent/JPS6013392B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧延機用同期電動機の始動制御装置に係り、特
に2つの圧延ロールを各別に駆動する同期電動機の制御
装置に関する。
一般に圧延機における圧延ロールの駆動系では、第1図
b,cのように駆動電動機軸Aと圧延ロール軸Bと、こ
れら両軸A,Bを結合するC軸とが同一平面に設けられ
る。
この場合、圧延設備上の関係によっては、同図aに示す
ようにC軸を省略せざるを得ないときがある。ここで、
鞠A,Bがなす角度をQとし、軸Aの回転角を0、この
ときの軸8の回転角をJとすると、藤A,Bの角速度比
は・42= CosQ do 1一sin28sjがQ で表わされる。
これにより速度比は、軸が1/4回転する間にcosは
から1′cosQの間で変動し、伝達ねじりモーメント
もまた同様に変化する。この対策としては、前述の同図
b,cに示すような鞠構成を探ればよいが、単に同一平
面内に配するのみでは足りず、軸A,Cのなす角度を鞠
B,Cのなす角度に等しくすることにより麹A,Bの角
速度比が1となる。
一方、同図aの構成を探らざるを得ない場合は、2つの
圧延ロールを各別の同期電動機で駆動し、2つの圧延ロ
ール間に機械的な結合関係がないとすると、2つの圧延
ロール間の回転数波形に位相ずれを生じ易い。
この結果、材料圧延時には各々の圧延ロールが材料に与
える圧延トルクに差が生じ、その反動トルクが自在継手
UJを介して同期電動機に作用する。このことは、前記
角度Qにより同期電動機容量を大きくしたり、自在継手
の強度を補強する必要が生じさせ、設備構成する上で経
済的な点を含めて種々の問題を残し、他方、圧延仕上り
の品質を劣化させる。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、駆動力伝達
機構の構成いかんに拘らず2つの圧延ロールの回転位相
が一致するように圧延機用同期電動機の始動を制御する
装置を提供することを目的とする。
この目的達成のため、本発明では、一方の圧延ロール用
同期電動機を同期投入した後、他方の圧延ロール用同期
電動機を始動させて同期速度制御し、且つ両ロール用伝
達機構の回転角&贋を比較して一致制御する装置を構成
したものである。
以下第2図乃至第4図を参照して本発明の実施例を説明
する。第2図は本発明の基礎となった公知の圧延用同期
電動機の制御装置を示しており、11,21‘まそれぞ
れ圧延ロールであり、それぞれ自在継手12,22およ
びギャ13,23を介して同期電動機SM,,SM2に
連結されている。
このうち同期電動機SM,は制御装置を有さず、同期投
入されるのみであるが、S地は圧延ロール21を同1
1に対し揃遠制御するように制御装置により制御される
。制御装置は、同期速度基準回路24からの基準信号と
速度計発電機TGからの速度帰還信号、さらに同期投入
指令検出器27からの指令信号とを可変遠制御装置25
に与えて同期電動機SM2を制御するように構成されて
いる。
同期投入指令検出器27は、母線電源電圧と同期電動機
逆起電圧とを比較する電圧比較器26からの比較信号、
および同期周波数信号に基き同期投入指令信号を形成す
る。第3図は第2図における同期電動機S地の主回路構
成を示したものであり、この同期電動機SM2は最初、
可変遠制御装置25の出力がしや断器C&を介して与え
られて昇遠し、同期速度近傍に達するとしや断器にB,
を介して母線BUSから直接給電されるように構成され
ている。
この主回路において、母線BUSには母線電圧検出器V
Dが、また電動機S地の電源端子には電動機逆起電圧検
出器REMおよび同期周波数検出器SFDが接続されて
いる。そして、これらの検出出力を第2図の電圧比較器
26および同期投入指令検出器27に与える。第4図は
本発明の一実施例を示したもので、28〜32が本発明
により新たに付加された要素である。
すなわち、28,29はそれぞれ電動機SM,,SM2
とローラ1 1,21との間の伝達機構ここでは自在継
手の回転角位置信号を形成する位置検出器であり、その
出力を偏差検出装置301こ与える。偏差検出装置30
1ま、その出力を偏差蓑検出器31および偏差信号オン
オフ回路32に与える。偏差零検出器31はその出力を
同期投入指令検出器37に与え、また偏差信号オンオフ
回路32は同期周波数検出器SFDからの信号も与えら
れ、その出力を可変遠制御装置25に与える。この実施
例は次のように動作する。最初にロール11を駆動する
ための同期電動機SM,を周知方法により同期投入し同
期速度で運転させておく。
次いで、同期速度基準回路24により可変遠制御回路2
5に対し基準信号を与えると、可変遠制御回路25は速
度計発電機TGからの速度婦環信号との比較を行い、圧
延ロール21用の同期電動機S地を速度制御し、同期速
度にする。電動機S地の速度が同期速度近傍になると、
同期周波数検出器SFDから偏差信号オンオフ回路32
に信号が与えられてこの回路32がオンし、偏差検出装
置30の出力が可変遼制御装置25に与えられる。
これにより2つの圧延ロール11,21の位置合わせと
同期電動機SM2の同期速度制御が行われる。そして、
位置検出器28,29の出力が一致して偏差検出装置3
0が偏差ゼロを示す出力を出すと、偏差ゼロ検出器31
が同期投入指令検出器37に出力を与える。このとき、
交流電源母線BUSの周波数と同期電動機SM2の逆起
電圧周波数が一致すると、同期周波数検出器SFDから
の一致検出信号が同期投入指令検出器37に与えられる
。一方、母線電圧検出器VDおよび電動機逆起電圧検出
器REMの信号が電圧比較器26に与えられ、これらが
一致すると同期投入指令検出器37に対し出力を与える
この検出器37は、偏差ゼロ検出器31による自在継手
相対位置一致と、同期周波数検出器SFDによる周波数
一致と、さらに電圧比較器26による電圧一致と、さら
に鰭圧比較器26による電圧一致とのアンド条件にて同
期電動機S地の同期投入指令が出される。これにより可
変遠制御装置25の出力がしや断され、他方しや断器C
Bの投入とCB2のしや断を行って同期電動機S地を電
源同期運転に移行させる。上記説明では電動機逆起電圧
検出器REMを用いたが、同期化時の横流の影響が少な
い場合は特に逆起電圧検出器REMを用いず、この出力
信号の代り‘こ同期電動機S地の電源端子電圧を用いて
もよい。本発明は上述のように、一方の圧延ロール用両
同期電動機を同期投入した上で、他方の圧延ロール用同
期電動機を始動させて同期化し、前記両ロール用伝達機
構の回転角位置の一致を条件に、前記両電動機を同期運
転させるようにしたため、2つの圧延ロールの回転位相
が正確に一致し、従来装置のような不具合を生じない。
【図面の簡単な説明】 第1図a,b,cは圧延機における自在継手の使用例を
示す説明図、第2図は従来の圧延機の駆動系制御装置を
示すブロック線図、第3図は同装置における母線構成を
示す系統図、第4図は本発明の一実施例を示すブロック
線図である。 11,21・・・圧延ロール、12,22・・・自在継
手、25・・・可変遼制御装置、26・・・電圧比較器
、27,37・・・同期投入指令検出器、28,29・
・・自在継手位置検出器、30・・・自在継手位置偏差
検出装置、31・・・自在継手位置偏差ゼロ検出器、3
2・・・自在継手位置偏差オンオフ回路、SM・・・同
期亀動機、VD・・・母線電圧検出器、SFD・・・同
期周波数検出器、REM・・・逆起電圧検出器。 弟Z図 努3図 弟J図 弟4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相互に機械的結合関係を有しない2つの圧延ロール
    にそれぞれ角度を有する自在継手を介して連結された2
    つの同期電動機に対し、交流可変駆動装置から給電する
    ことにより始動する圧延ロール駆動用同期電動機の始動
    装置において、 前記圧延ロールの一方を駆動する第1
    の同期電動機を昇速して同期投入する装置と、 前記圧
    延ロールの他方を駆動する第2の同期電動機の速度基準
    信号を形成する同期速度基準回路と、 前記第2の同期
    電動機の速度を検出する速度検出器と、 前記第2の電
    動機が同期速度に達したことまたは同期近傍にあること
    を検出する同期周波数検出器と、 前記第2の電動機の
    逆起電圧が母線電圧に一致したことを検出する電圧比較
    器と、 前記圧延ロールの一方と他方との間の位置偏差
    を検出する装置と、 前記同期周波数検出器が同期近傍
    であることを示す出力を生じたとき前記位置偏差検出装
    置の出力を取出す偏差信号オンオフ回路と、 前記位置
    偏差検出装置の出力が偏差ゼロまたは近傍であることを
    示し、前記同期周波数検出器が同期到達出力を生じ、し
    かも前記電圧比較器が出力を生じたときに同期投入指令
    を生じる同期投入指令検出器と、 この同期投入指令検
    出器の出力が与えられるまで前記同期速度基準回路と、
    速度検出器および偏差信号オンオフ回路の各出力に基き
    前記第2の電動機の昇速制御を行なう可変速制御装置と
    をそなえたことを特徴とする圧延ロール駆動用同期電動
    機の始動制御装置。
JP52029470A 1977-03-17 1977-03-17 圧延機用同期電動機の始動制御装置 Expired JPS6013392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52029470A JPS6013392B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 圧延機用同期電動機の始動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52029470A JPS6013392B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 圧延機用同期電動機の始動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53114016A JPS53114016A (en) 1978-10-05
JPS6013392B2 true JPS6013392B2 (ja) 1985-04-06

Family

ID=12276978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52029470A Expired JPS6013392B2 (ja) 1977-03-17 1977-03-17 圧延機用同期電動機の始動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013392B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522459A (en) * 1978-08-07 1980-02-18 Nippon Kokan Kk <Nkk> Pair roll driving start control method of rolling mill

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53114016A (en) 1978-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2087849C (en) Vibrator
USRE40165E1 (en) Method and device for synchronization control
US3826218A (en) Combination drive for ships
JPS5884622A (ja) 互いに連係されるフイ−ド動作とプレス動作との同期化制御システム
US3557686A (en) Press line synchronization
JPS6013392B2 (ja) 圧延機用同期電動機の始動制御装置
JPS5949101B2 (ja) 自動車用車輪リムのロ−ル成形法
JP3580050B2 (ja) 同期制御装置
EP1032117A3 (en) Synchronous control device
JPH025520B2 (ja)
JPS6013394B2 (ja) 圧延ロ−ル駆動用同期電動機の始動制御装置
US5588224A (en) Chill roll assembly
JPH0341030B2 (ja)
JPS6013393B2 (ja) 圧延ロ−ル駆動用同期電動機の制御装置
US4491767A (en) Synchronizing synchronous motors, motors prior to clutch closure
JPS5853965B2 (ja) 走間切断装置
CA1193648A (en) Synchronizing synchronous motors prior to clutch closure
JPS5858890A (ja) 電動機の速度制御装置
JPS5522459A (en) Pair roll driving start control method of rolling mill
JPS6030830A (ja) クラツチの位相合せ装置
JPS6325919Y2 (ja)
SU1403335A2 (ru) Устройство дл реверсивного бесщеточного возбуждени синхронной машины
SU1552337A1 (ru) Двухдвигательный электропривод
SU834822A1 (ru) Устройство дл согласовани угловогопОлОжЕНи СиНХРОННО ВРАщАющиХС ВАлОВ элЕКТРОдВигАТЕлЕй
JPS5928892A (ja) 異速度圧延の負荷バランス制御装置