JPS60133925A - 数値制御装置における曲げ角度測定方法 - Google Patents

数値制御装置における曲げ角度測定方法

Info

Publication number
JPS60133925A
JPS60133925A JP24323683A JP24323683A JPS60133925A JP S60133925 A JPS60133925 A JP S60133925A JP 24323683 A JP24323683 A JP 24323683A JP 24323683 A JP24323683 A JP 24323683A JP S60133925 A JPS60133925 A JP S60133925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending angle
work
punch
numerical control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24323683A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Koike
小池 博道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24323683A priority Critical patent/JPS60133925A/ja
Publication of JPS60133925A publication Critical patent/JPS60133925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/006Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves combined with measuring of bends
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、プレスブレーキ用数値制御装置において、
位置検出器を利用してワークの曲げ角度を他の測定工具
を用いることなく測定できるようにした数値tlllj
御装置に詰装置曲げ角度測定方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来のプレスブレーキ用数値制御装置における曲げ角度
の測定は、第1図のような方法で行っていた。この図に
おいて、1は曲げの笑施されたワーク、2は専用の角度
測定装置であ“る。ワーク1の角度θを測定するKは、
ワーク1に接触させて行うか、あるいは非接触で行う専
用の角度測定装置2を用いていた。
このような従来の曲げ角度測定方法では、専用の角度測
定装[12が必要なために装置のコストが高くなるはか
りでなく、取り扱いが面倒であるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされた。もので、専用の角度測定装置を用いる
ことなく、数値制御17It11が標準で備えている位
置検出器を利用して容易に曲げ角度の測定ができる方法
を提供することを目的としている。 ・ 〔5発明の実施例〕 以下、この発明を図面について説明する◎第2図はこの
発明な実施する装置の構成を水子ブロック図である。こ
の図において、11は位置決め制御回路、12は増幅器
、13はモータ、14は位置検出器、15は移動量積算
回路、16は曲げ角度計算回路、17は表示装置である
また、第3図は曲げ角度の測定方法を説明するための図
で、20はワーク、21はパンチ、22はダイを示す。
次に、第2図の動作を説明する。第2図において、11
〜15.17の各部分は通常のプレスブレーキ用数値制
御装置が備えているものであり、曲げ角度計算回路16
はこの発明の実施のために追加した部分である。
移動量の指令値Pと位置検出器14によって得られる機
械の移動量の差を位置決め制御回路11で検出し、その
差を増幅器12で増幅してモータ13を動かす。それK
よって、モータ13と結合されている機械の部分が動く
。それと同時に、機械の移動量が位置決め制御回路11
を通って移動量積算回路15へ渡され、機械の現在の位
置が算出される。機械の現在の位置を基にし、次に述べ
る方法を使用して、曲げ角度計算回路16で曲げ角度を
計算しそれを表示装置17に表示する。
次に曲げ角度の計算方法を示す。
第3図において、ワーク2oの曲げ角度をθ、ダイ22
の肩几の半径なrlその中心Bの座標なXtr YNと
する。パンチ21は通常、破線のようにワーク20から
離れた位置にある。したがって、パンチ21を先端がワ
ーク2oと接する実線の位置まで動かし、その時のパン
チ21の現在位置をめれば、それから接点Aの座標が得
られる。
今、接点Aの座標をXtrYtとすれは、ワーク2゜の
曲げ角度θはx、、 x、、 y1+ Ytt rの関
数として一意的に定まる。
なお、上記実施例では、機械の現在位置をめるのに位置
検出器14.位置決め制御回路11゜移動量積算回路1
5を使用したが、位置検出器14を含んでいることが最
低条件であり、他の回路はこれに限定されず他の回路で
も代用し得る。
また、上記実施例のように、位置検出器14を使ってめ
た機械の現在位置を使用しないで、第3図の接点Aの座
標を直接測定器で測定して曲げ角度計算回路16へ入力
する方法でも測定することは可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、数値制御装置が備え
ている位置検出器を用い、パンチの位置のデータとダイ
の形状のデータとからワークの曲げ角度を測定するよう
にしたので、専用の角度測定装置が不用となり、装置の
購入費用が安価になるばかりでなく、装置の取り扱いが
簡便になるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の曲げ角度測定方法の説明図、第2図はこ
の発明の曲げ角度測定方法を用いる装置の構成を示すブ
ロック図、第3図はこの発明による曲げ角度の計算方法
を説明するための図である。 図中、11は位置決め制御回路、12は増幅器、13は
モータ、14は位置検出器、15は移動量積算回路、1
6は曲げ角度計算回路、11は表示装置、20はワーク
、21はパンチ、22はダイである。 代理人 大岩増雄 (外2名) 第1図 第3図 []

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 位置検出器を備え、パンチとダイとの間のワークを前記
    パンチを前記ダイに対し前記位m慣出器により所定の位
    置まで押下することにより前記ワークを折曲げるプレス
    ブレーキ用数値制御装置において、前記タイの形状のデ
    ータと前記パンチの位置のデータとから前記ワークの曲
    げ角度を測定することを特徴とする数値制御装置におけ
    る曲げ角度測定方法。
JP24323683A 1983-12-23 1983-12-23 数値制御装置における曲げ角度測定方法 Pending JPS60133925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24323683A JPS60133925A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 数値制御装置における曲げ角度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24323683A JPS60133925A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 数値制御装置における曲げ角度測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60133925A true JPS60133925A (ja) 1985-07-17

Family

ID=17100858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24323683A Pending JPS60133925A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 数値制御装置における曲げ角度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60133925A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062283A (en) * 1988-07-19 1991-11-05 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Press brake and a workpiece measuring method in the press brake
CN103438856A (zh) * 2013-09-18 2013-12-11 沈阳飞机工业(集团)有限公司 螺旋槽数控立铣刀圆周刃前角的测量方法
CN104154896B (zh) * 2014-07-15 2016-12-07 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 一种高精度空间角度零件的测量装置及测量方法
CN108917556A (zh) * 2018-03-23 2018-11-30 东莞理工学院 一种基于铣床定位的物体弯曲角度的测量方法
CN116809775A (zh) * 2023-08-30 2023-09-29 山西天宝集团有限公司 一种l型风电法兰的下压式生产设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997722A (ja) * 1982-11-25 1984-06-05 Shin Meiwa Ind Co Ltd 板状体自動折り曲げ装置におけるグリッパの位置制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5997722A (ja) * 1982-11-25 1984-06-05 Shin Meiwa Ind Co Ltd 板状体自動折り曲げ装置におけるグリッパの位置制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062283A (en) * 1988-07-19 1991-11-05 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Press brake and a workpiece measuring method in the press brake
CN103438856A (zh) * 2013-09-18 2013-12-11 沈阳飞机工业(集团)有限公司 螺旋槽数控立铣刀圆周刃前角的测量方法
CN103438856B (zh) * 2013-09-18 2016-02-10 沈阳飞机工业(集团)有限公司 螺旋槽数控立铣刀圆周刃前角的测量方法
CN104154896B (zh) * 2014-07-15 2016-12-07 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 一种高精度空间角度零件的测量装置及测量方法
CN108917556A (zh) * 2018-03-23 2018-11-30 东莞理工学院 一种基于铣床定位的物体弯曲角度的测量方法
CN116809775A (zh) * 2023-08-30 2023-09-29 山西天宝集团有限公司 一种l型风电法兰的下压式生产设备
CN116809775B (zh) * 2023-08-30 2023-12-08 山西天宝集团有限公司 一种l型风电法兰的下压式生产设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100461049C (zh) 机床工件检验系统
JP2003326486A (ja) ワーク位置決め装置
JP3396409B2 (ja) ワークの形状寸法測定方法及び装置
JPS60247415A (ja) プレスブレ−キの折曲げ角度制御装置
JPS60133925A (ja) 数値制御装置における曲げ角度測定方法
AU7544100A (en) Micropositioning system
EP1333246A4 (en) POSITION DETECTION PROCEDURE, POSITION DETECTION DEVICE, EXPOSURE METHOD; EXPOSURE SYSTEM, CONTROL PROGRAM AND COMPONENT MANUFACTURING METHOD
JPS6027809A (ja) 表面形状測定装置
JPS63295160A (ja) 工作機械における工具摩耗量の計測方法
JP3193529B2 (ja) 形状測定装置
JP2562564Y2 (ja) ロボット応用における砥石摩耗量計測装置
JPS597546A (ja) 工具長測定方法
WO2022215247A1 (ja) 計測装置及びプログラム
JPH0448483Y2 (ja)
JPH07294237A (ja) 三次元測定機を用いた孔形状の測定方法
JPS60173608A (ja) 数値制御工作機械の誤動作防止方法
JPS61205814A (ja) 複数穴計測補正制御装置
JPS59140510A (ja) 数値制御装置
JPS6340802A (ja) 座標変換方法
JPS6299059A (ja) 工作機械の刃先位置表示装置
JPS60108256A (ja) 工具径自動計測装置
JPS61188095A (ja) 産業用ロボツトにおける位置制御装置
JP2613076B2 (ja) 倣い教示制御方式
JP2592045Y2 (ja) パンチプレス
JPS63253206A (ja) 形状計測装置