JPS60132135A - デイスクブレーキ装置 - Google Patents
デイスクブレーキ装置Info
- Publication number
- JPS60132135A JPS60132135A JP25204284A JP25204284A JPS60132135A JP S60132135 A JPS60132135 A JP S60132135A JP 25204284 A JP25204284 A JP 25204284A JP 25204284 A JP25204284 A JP 25204284A JP S60132135 A JPS60132135 A JP S60132135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caliper
- torque
- hole
- disc brake
- torque member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims 2
- 241000722721 Capparis Species 0.000 claims 1
- 235000017336 Capparis spinosa Nutrition 0.000 claims 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
- F16D55/02—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
- F16D55/22—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
- F16D55/224—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
- F16D55/225—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
- F16D55/226—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
- F16D55/2262—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by open sliding surfaces, e.g. grooves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
- F16D2055/0004—Parts or details of disc brakes
- F16D2055/0008—Brake supports
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D55/00—Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
- F16D2055/0004—Parts or details of disc brakes
- F16D2055/0041—Resilient elements interposed directly between the actuating member and the brake support, e.g. anti-rattle springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
関するものである。
浮動キャリパ型ディスクブレーキは、対向する面に摩擦
面を有するロータと、一対の摩擦要素と協働して、ブレ
ーキ作動の際、この一対の摩擦要素を摩擦面に係合する
ように押干しロータの回転を制止するキャリパとを包含
している。非回転トルク部材が、キャリパをロータに対
して半径方向かつ円周方向に実質的に固定位置に担持し
ている。
面を有するロータと、一対の摩擦要素と協働して、ブレ
ーキ作動の際、この一対の摩擦要素を摩擦面に係合する
ように押干しロータの回転を制止するキャリパとを包含
している。非回転トルク部材が、キャリパをロータに対
して半径方向かつ円周方向に実質的に固定位置に担持し
ている。
キャリパはロータおよびトルク部拐に対しある限#噸囲
で軸線方向に移動可能、叩ち浮動するものである。
で軸線方向に移動可能、叩ち浮動するものである。
ブレーキ作Wildキャリバに也持しk R.体モータ
によって行なわれる。すなわち、流体モータけ、JJn
rIE流体を供給された時、一方の摩擦要素をディスク
ブレーキの摩擦面に押圧する。キャリノくを介して作用
する反力によって、キヤIJ /々ハトルク部材および
ロータに対して軸線方向に摺動するので、他方の中4祭
要素もディスクブレーキの他の摩察面に押庄されるので
ある。
によって行なわれる。すなわち、流体モータけ、JJn
rIE流体を供給された時、一方の摩擦要素をディスク
ブレーキの摩擦面に押圧する。キャリノくを介して作用
する反力によって、キヤIJ /々ハトルク部材および
ロータに対して軸線方向に摺動するので、他方の中4祭
要素もディスクブレーキの他の摩察面に押庄されるので
ある。
浮動キャリパおよびトルク部材は、キャリノ々が固定さ
れたトルク部材に対し軸線方向に移動できるように一緒
に連結されている。1978年4月】8日発行の米国特
許第4,0 8 4,6 6 5 号は、この種のディ
スクブレーキ装置およびキャリハラ固定トルク部祠に浮
@自在に装架する手段を開示している。
れたトルク部材に対し軸線方向に移動できるように一緒
に連結されている。1978年4月】8日発行の米国特
許第4,0 8 4,6 6 5 号は、この種のディ
スクブレーキ装置およびキャリハラ固定トルク部祠に浮
@自在に装架する手段を開示している。
すなわち、キャリパは、弾性リング構造全骨するビンケ
介してトルク部利に支持されている。また、1983年
3月9日発行の米国特許第4.、3 1 8,4 5
8号は、キャリパと固定トルク部材と全一緒に摺動自在
に項結するビン′5f:有する他の構造全開示している
。これらの特許は、両者共、トルク部制に暇付けられ、
ビンタブ或1は座金いずれかに関連して作用して、ピン
をキャリパとトルク部材との間のみそ何間部内に保持す
るネジヶ利用している。更に、1982年1. 0月1
2日出願の*:1刊特許出願第433、576号1ハ、
キャリパとトルク部材と全一緒に摺動自在に連結する別
な構造を開示している。
介してトルク部利に支持されている。また、1983年
3月9日発行の米国特許第4.、3 1 8,4 5
8号は、キャリパと固定トルク部材と全一緒に摺動自在
に項結するビン′5f:有する他の構造全開示している
。これらの特許は、両者共、トルク部制に暇付けられ、
ビンタブ或1は座金いずれかに関連して作用して、ピン
をキャリパとトルク部材との間のみそ何間部内に保持す
るネジヶ利用している。更に、1982年1. 0月1
2日出願の*:1刊特許出願第433、576号1ハ、
キャリパとトルク部材と全一緒に摺動自在に連結する別
な構造を開示している。
すなわち、この特許出頼ハ、それぞれの傾斜面にlaつ
て相互に係合しており、同時にキャリパとトルク部拐七
の間に位置した軸線方向に延びる穴、即ち凹部内に配置
されているくさび形ピンを使用することを開示している
。これらのピンは、ピンのそれぞれの端部内のソケット
に係合する弾性バネ部材によって内方に押圧され、ピン
は@線方向に延びる凹部を埋めているので、キャリノく
とトルク部材が11接保合することはない。これによっ
て、キャリパがその初期非作動位置に戻る時、ブレーキ
作動中および作絢後いずれもキャリパとトルク部拐との
M擦係゛合が排除されるのである。従って、キャリパと
固定トルク部材との対向する面が係合吠態となることは
ないので、キャリパをその初期非作動位置に戻1゛除の
摩擦抵抗が排除されるわけである。これ蝶、ディスクブ
レーキ装置の振れ或は揺れとともに、キャリパをトルク
部(Aに対し・咄、蝦方向に再位置決めするのを助ける
ので、摩擦要素が回転しているブレーキディスク上を引
きずられることはない。更に、これは、4擦要素の摩耗
寿.猪を延ばすと共に、ブレーキの引きずりによる燃費
の悪化を防止し、ディスクブレーキ装置全より効率よく
作動しかつ信頼性あるものとしている。
て相互に係合しており、同時にキャリパとトルク部拐七
の間に位置した軸線方向に延びる穴、即ち凹部内に配置
されているくさび形ピンを使用することを開示している
。これらのピンは、ピンのそれぞれの端部内のソケット
に係合する弾性バネ部材によって内方に押圧され、ピン
は@線方向に延びる凹部を埋めているので、キャリノく
とトルク部材が11接保合することはない。これによっ
て、キャリパがその初期非作動位置に戻る時、ブレーキ
作動中および作絢後いずれもキャリパとトルク部拐との
M擦係゛合が排除されるのである。従って、キャリパと
固定トルク部材との対向する面が係合吠態となることは
ないので、キャリパをその初期非作動位置に戻1゛除の
摩擦抵抗が排除されるわけである。これ蝶、ディスクブ
レーキ装置の振れ或は揺れとともに、キャリパをトルク
部(Aに対し・咄、蝦方向に再位置決めするのを助ける
ので、摩擦要素が回転しているブレーキディスク上を引
きずられることはない。更に、これは、4擦要素の摩耗
寿.猪を延ばすと共に、ブレーキの引きずりによる燃費
の悪化を防止し、ディスクブレーキ装置全より効率よく
作動しかつ信頼性あるものとしている。
本発明け、トルク部材とキャリパとの蛸m方向に延びる
四部間に形成された軸―方向に延びる穴内で適正位置に
くさび形ピンを保持する改良した手段に関するものであ
る。これらのくさび形ピンはトルク部材に対するキャリ
パの装着を改善しているが、ピンがディスクブレーキ装
置の作@寿命の間に損傷或は破損されることは起り潜る
ことである。従って、まず第一にこれらのピンをディス
クブレーキ装置の作動寿命の間111+1 @方向に延
びる穴内で適正位置に維持することが重要であり、捷/
こくさび形ピンが破損した場合に、キャリパをトルク部
材に対し半径方向かつ円周方向の位置に維持することも
重要である。もしピンが破損すると、キャリパはトルク
部材から外れてディスクブレーキ装置の破損を招くこと
になる。それ故に、本発明の目的は、ピンがキャリパを
トルク部材に対し半径方向かつ円周方向に適正に整合維
持できなくなっても、かかる整合を維持できろようにす
ることにある。
四部間に形成された軸―方向に延びる穴内で適正位置に
くさび形ピンを保持する改良した手段に関するものであ
る。これらのくさび形ピンはトルク部材に対するキャリ
パの装着を改善しているが、ピンがディスクブレーキ装
置の作@寿命の間に損傷或は破損されることは起り潜る
ことである。従って、まず第一にこれらのピンをディス
クブレーキ装置の作動寿命の間111+1 @方向に延
びる穴内で適正位置に維持することが重要であり、捷/
こくさび形ピンが破損した場合に、キャリパをトルク部
材に対し半径方向かつ円周方向の位置に維持することも
重要である。もしピンが破損すると、キャリパはトルク
部材から外れてディスクブレーキ装置の破損を招くこと
になる。それ故に、本発明の目的は、ピンがキャリパを
トルク部材に対し半径方向かつ円周方向に適正に整合維
持できなくなっても、かかる整合を維持できろようにす
ることにある。
本発明によるディスクブレーキ装置は、くさび形ピン部
材の両端部に係合してピン部材を内方に弾性的に押圧し
、ピン部′@を軸線方向に延びる穴内で適正位置に維持
してトルク部材に対するキャリパの半径方向かつ円周方
向の整合ヲ惟持する複合目的弾性バネを包含するもので
ある。この複合目的バネは、トルク部材の外側部分を横
切ってトルク部材の受面に係合するので、トルク部材に
対し定位置に同席される。バネは、軸線方向に延びる穴
内に配置され、対応するピンの端部に係合してピンケ穴
の内方に押圧する平坦面を呈するコイルから成る4広大
端部桐全包含している。拡大端部材は、幅方向に延びる
穴から内部に向けて配置されているので、くさび形ピン
が損傷或は破損しても、トルク部材に対するキャリパの
半径方向かつ円周方向の整合を維持することができる。
材の両端部に係合してピン部材を内方に弾性的に押圧し
、ピン部′@を軸線方向に延びる穴内で適正位置に維持
してトルク部材に対するキャリパの半径方向かつ円周方
向の整合ヲ惟持する複合目的弾性バネを包含するもので
ある。この複合目的バネは、トルク部材の外側部分を横
切ってトルク部材の受面に係合するので、トルク部材に
対し定位置に同席される。バネは、軸線方向に延びる穴
内に配置され、対応するピンの端部に係合してピンケ穴
の内方に押圧する平坦面を呈するコイルから成る4広大
端部桐全包含している。拡大端部材は、幅方向に延びる
穴から内部に向けて配置されているので、くさび形ピン
が損傷或は破損しても、トルク部材に対するキャリパの
半径方向かつ円周方向の整合を維持することができる。
寸だ、拡大端部材は、ピンを穴内で定位置に維持する平
坦面を呈しているばかりでなく、ピンを内方に押子する
追加の弾性偏倚力を与え、かつピンが損傷或は破損して
もトルク部材に対するキャリパの整合會碓持するように
補助支持具をなす複数のコイルから成るものでもよい。
坦面を呈しているばかりでなく、ピンを内方に押子する
追加の弾性偏倚力を与え、かつピンが損傷或は破損して
もトルク部材に対するキャリパの整合會碓持するように
補助支持具をなす複数のコイルから成るものでもよい。
以下、本発明の実悔例について麻付図1を参照して詳細
に説明する。
に説明する。
第1図および第2図において、符号IOで総括して示す
ディスクブレーキ装置は、車輪組立体(図示せず)と共
に回転でき、かつ一対の対向するI#擦rfi]14お
よび16ケ有するロータ12を包含している。一対の摩
岑要素18および2Oがそれぞれ摩擦面14および16
に近接して配置されている。摩擦要素18および2O1
は、ブレーキ作動時、対応する歴1察川114および1
6にブレーキ係合するよう押圧される。キャリパ22は
、摩擦面14に近接して配置#された流体モータ部24
と、ロータ12の周辺全横切るブリッジ部26と、摩擦
面16に近接して配置され半径方向内方に延びる反@部
28とを包含している。雌体モータ部24は、キャリパ
22内に形成された孔32内に摺動自在に配置されたピ
ストン30を有している。ブレーキ作−IlII時、流
体は、ピストン30の端部と孔32の対応する端部との
間に形IN、される6丁亥容積室34に連通されて、ピ
ストン3,0をロータ12B に向けて押圧する。ピストン30.は摩擦要素−全摩擦
面14に係合させるとともに、フ゛リッジ26を介して
作用する反力によってキャIJ i: 2275:移動
されて摩*装素20をM棒間16に係合させる。
ディスクブレーキ装置は、車輪組立体(図示せず)と共
に回転でき、かつ一対の対向するI#擦rfi]14お
よび16ケ有するロータ12を包含している。一対の摩
岑要素18および2Oがそれぞれ摩擦面14および16
に近接して配置されている。摩擦要素18および2O1
は、ブレーキ作動時、対応する歴1察川114および1
6にブレーキ係合するよう押圧される。キャリパ22は
、摩擦面14に近接して配置#された流体モータ部24
と、ロータ12の周辺全横切るブリッジ部26と、摩擦
面16に近接して配置され半径方向内方に延びる反@部
28とを包含している。雌体モータ部24は、キャリパ
22内に形成された孔32内に摺動自在に配置されたピ
ストン30を有している。ブレーキ作−IlII時、流
体は、ピストン30の端部と孔32の対応する端部との
間に形IN、される6丁亥容積室34に連通されて、ピ
ストン3,0をロータ12B に向けて押圧する。ピストン30.は摩擦要素−全摩擦
面14に係合させるとともに、フ゛リッジ26を介して
作用する反力によってキャIJ i: 2275:移動
されて摩*装素20をM棒間16に係合させる。
しかる後、ブレーキを解放すると、ピストン30はその
ブレーキ解放位置に戻る。
ブレーキ解放位置に戻る。
第1図において、キャリパ22け、屯1咄組立体(図示
せずうの非回転部分に固屑されたトルク部材36によっ
てロータ12に対し軸線方向に移動できる“ように装着
されている。このトルり部材36は、円周方向に隔置さ
れて窩部42を形成する一対のアーム38および40′
!r−代言している。キャリパ22はトルク部材のアー
ム38および40間の窩部42内に収納されている。第
1図かられかるように、キャリパ22はクリアランスD
だけトルク部材のアーム38から隔置されている。同様
に、キャリパ22はクリアランスEだけトルり部材のア
ーム40から隔置されている。第3図および第4図に示
されているように、トルり部材のアーム38および40
とキャリノ(2,2とは適合する■形四部、−1Jちみ
ぞ44.461,48および50をそれぞれ包含してい
る。凹部44と48および四部46と50(は、相互に
整合して配置されたとき、実質的に方形の穴52および
54をそれぞれ形成する。穴52および54はアーム3
8および40とキャリパ22との間でll1lIl線方
向に延びている。
せずうの非回転部分に固屑されたトルク部材36によっ
てロータ12に対し軸線方向に移動できる“ように装着
されている。このトルり部材36は、円周方向に隔置さ
れて窩部42を形成する一対のアーム38および40′
!r−代言している。キャリパ22はトルク部材のアー
ム38および40間の窩部42内に収納されている。第
1図かられかるように、キャリパ22はクリアランスD
だけトルク部材のアーム38から隔置されている。同様
に、キャリパ22はクリアランスEだけトルり部材のア
ーム40から隔置されている。第3図および第4図に示
されているように、トルり部材のアーム38および40
とキャリノ(2,2とは適合する■形四部、−1Jちみ
ぞ44.461,48および50をそれぞれ包含してい
る。凹部44と48および四部46と50(は、相互に
整合して配置されたとき、実質的に方形の穴52および
54をそれぞれ形成する。穴52および54はアーム3
8および40とキャリパ22との間でll1lIl線方
向に延びている。
一対のピン56および58が穴52および54内にそれ
ぞれ収納されている。第5図に示されているように、ピ
ン58は一対のくさび部材66および68全電含してい
る。これらのくさび部刊66および68は同一で補完的
形因ヲなし、それぞれ傾斜面76を有している。部材6
6および68は穴58内で東なりあって、ピン56の断
面に類似の断面を形成している。第1図およびi$4図
に示されているように、くさび部刊66と68が協働し
てキャリパ22とトルク部刊のアーム4()を離隔して
いる。その結果、キャリパ22とトルク部材のアーム4
0はクリアランスEi規定している。
ぞれ収納されている。第5図に示されているように、ピ
ン58は一対のくさび部材66および68全電含してい
る。これらのくさび部刊66および68は同一で補完的
形因ヲなし、それぞれ傾斜面76を有している。部材6
6および68は穴58内で東なりあって、ピン56の断
面に類似の断面を形成している。第1図およびi$4図
に示されているように、くさび部刊66と68が協働し
てキャリパ22とトルク部刊のアーム4()を離隔して
いる。その結果、キャリパ22とトルク部材のアーム4
0はクリアランスEi規定している。
同様に、ピン56の両くさび部材は協働してキャリパ2
2とトルク部材のアーム38とを離隔しクリアランスD
’(i7規定している。
2とトルク部材のアーム38とを離隔しクリアランスD
’(i7規定している。
第1図、第3図および第4図に示すように、C形弾性バ
ネ72(第4図にはその一部會示すンけ、軸線方向に延
びる穴に収容される拡大端部材74を包含している。バ
ネ72はくさび部材66t3−よび68を穴52.54
内で相互に向けて(、@倚している。当然、くさび部刊
66および68けその傾斜1(ii (<さび向)76
で相互に部槽し、傾斜面は互いに摺切できるので、ピン
56.581dキャリパ22衾トルク則材のアーム38
.40がら相応して+1ftJ隔する0、1変断面を肩
することになる。ピン5(3,58(d拡張(7てディ
スクブレーキ装置から半径方向および円周方向クリアラ
ンスを排除することができる。従って、拡張可能なピン
56.58は、他方の拡張可能なピンに向けてキャリパ
22を偏倚するので、キャリパ22と対応するトルク部
刊のアーム38および40との間にクリアランスDおよ
びB’(j維持するわけである。第4圓において、くさ
び部材66および68は穴54から個別に取外しできる
。すなわち、バネ72の拡大肩部材74をくさび部材6
6および68の端部との係合から外すことによって、く
さび部材66、’68を穴54から取外すことができる
。従って、キャリパ22は窩部42から取外し可能であ
る。
ネ72(第4図にはその一部會示すンけ、軸線方向に延
びる穴に収容される拡大端部材74を包含している。バ
ネ72はくさび部材66t3−よび68を穴52.54
内で相互に向けて(、@倚している。当然、くさび部刊
66および68けその傾斜1(ii (<さび向)76
で相互に部槽し、傾斜面は互いに摺切できるので、ピン
56.581dキャリパ22衾トルク則材のアーム38
.40がら相応して+1ftJ隔する0、1変断面を肩
することになる。ピン5(3,58(d拡張(7てディ
スクブレーキ装置から半径方向および円周方向クリアラ
ンスを排除することができる。従って、拡張可能なピン
56.58は、他方の拡張可能なピンに向けてキャリパ
22を偏倚するので、キャリパ22と対応するトルク部
刊のアーム38および40との間にクリアランスDおよ
びB’(j維持するわけである。第4圓において、くさ
び部材66および68は穴54から個別に取外しできる
。すなわち、バネ72の拡大肩部材74をくさび部材6
6および68の端部との係合から外すことによって、く
さび部材66、’68を穴54から取外すことができる
。従って、キャリパ22は窩部42から取外し可能であ
る。
くさび部材66および68は、キャリパ22並びにトル
ク部材のアーム40に接する等しい表面積を有している
。すなわち、キャリパ22に接するくさび部刊68の表
面積は、キャリパ22に接するくさび部材66の表面積
に等しい。同様に、トルク部(2のアーム40に接する
くさび部@68の表面積は、トルク部材のアーム40に
接するくさび部材66の表面積に等しい。結果として、
キャリパ22が軸線方向に移動することによって、くさ
び部材66および68それぞれに軸線方向の釣合った摩
礫力が生じる。ピン58の構成部品(くさび部材66お
よび68)に作用する刀が釣合っているために、キャリ
パ22の軸線方向移動がピン58を穴54内で拡張させ
たり緩めることはない。もしキャリパ22の軸線方向移
動に応じてピン58が穴54内で拡張すると、キャリパ
22がトルク部材36に対しロックされ、適正なブレー
キ作動が妨害されることになる。
ク部材のアーム40に接する等しい表面積を有している
。すなわち、キャリパ22に接するくさび部刊68の表
面積は、キャリパ22に接するくさび部材66の表面積
に等しい。同様に、トルク部(2のアーム40に接する
くさび部@68の表面積は、トルク部材のアーム40に
接するくさび部材66の表面積に等しい。結果として、
キャリパ22が軸線方向に移動することによって、くさ
び部材66および68それぞれに軸線方向の釣合った摩
礫力が生じる。ピン58の構成部品(くさび部材66お
よび68)に作用する刀が釣合っているために、キャリ
パ22の軸線方向移動がピン58を穴54内で拡張させ
たり緩めることはない。もしキャリパ22の軸線方向移
動に応じてピン58が穴54内で拡張すると、キャリパ
22がトルク部材36に対しロックされ、適正なブレー
キ作動が妨害されることになる。
ピン56および58は、ポリフェニレンサルファイド樹
脂製である。この樹脂は、本質的に耐食性であるので、
ブレーキ摺V+面はブレーキの作鋤寿命のあいだ腐食す
ることはない。これらのピンを30〜40畝量チ以下の
ガラス繊維で補強したポリフェニレンサルファイド樹1
j旨で製造した場合、適正な機械的強度を有することが
できる。また、ピン56および58は、金4、例えばス
テンレススチールで製造してもよい。
脂製である。この樹脂は、本質的に耐食性であるので、
ブレーキ摺V+面はブレーキの作鋤寿命のあいだ腐食す
ることはない。これらのピンを30〜40畝量チ以下の
ガラス繊維で補強したポリフェニレンサルファイド樹1
j旨で製造した場合、適正な機械的強度を有することが
できる。また、ピン56および58は、金4、例えばス
テンレススチールで製造してもよい。
第1図および第2図に示すように、バネ72の拡大端部
材74は軸線方向に延びる穴52および5/1の開放端
90.>ら内向きに配置されている。
材74は軸線方向に延びる穴52および5/1の開放端
90.>ら内向きに配置されている。
各拡大端部材74.Id、対応するピンの平坦端部に保
合できるように平坦面75を呈している。バネ72がく
さび部材66および68を穴54′から円向きに偏倚し
ているため、くさび部材66および68がそれぞれの1
頃@占に浴つ1♂勧して、キャリパとトルク部材のアー
ムとの間に存在する製造公差を補償することができる。
合できるように平坦面75を呈している。バネ72がく
さび部材66および68を穴54′から円向きに偏倚し
ているため、くさび部材66および68がそれぞれの1
頃@占に浴つ1♂勧して、キャリパとトルク部材のアー
ムとの間に存在する製造公差を補償することができる。
また、各・くネ72け、トルク部材のアームの受面41
に係合して、トルク部材のアニムに対するバネ72の整
合を維持する部分71を包含している。
に係合して、トルク部材のアニムに対するバネ72の整
合を維持する部分71を包含している。
各拡大端部材74は関連した@−力方向延びる穴内に配
置されているので、もしくさび部材66も−よび68が
この部材に11接受ける損傷或はその相和の欠陥いずれ
かによって破111シても、穴内の端部iA’ 747
4キヤリパ22とトルク部材のアーム38および40と
の半径方向かつ円周方向の整合を維持することができる
。これは、拡大端部材74が実質的に穴の直径に及ぶ充
分大きい1貝径を有しているためである。このように、
バネ72の拡大i?frn 1lls 月74 ’d
、キャリパとトルク部材との半径方向かつ円周方向の整
合を維持すると共に、キャリパがトルク部材に対し軸線
方向移動するの全許容するものである。キャリパをトル
ク部材に対し半径方向かつ円周方向に適正に整合維持す
ることにより、新しいくさび部材66および68を挿入
してディスクブレーキ装置全修理するまでブレーキ作動
が可能となシ、安全性の面で重要である。
置されているので、もしくさび部材66も−よび68が
この部材に11接受ける損傷或はその相和の欠陥いずれ
かによって破111シても、穴内の端部iA’ 747
4キヤリパ22とトルク部材のアーム38および40と
の半径方向かつ円周方向の整合を維持することができる
。これは、拡大端部材74が実質的に穴の直径に及ぶ充
分大きい1貝径を有しているためである。このように、
バネ72の拡大i?frn 1lls 月74 ’d
、キャリパとトルク部材との半径方向かつ円周方向の整
合を維持すると共に、キャリパがトルク部材に対し軸線
方向移動するの全許容するものである。キャリパをトル
ク部材に対し半径方向かつ円周方向に適正に整合維持す
ることにより、新しいくさび部材66および68を挿入
してディスクブレーキ装置全修理するまでブレーキ作動
が可能となシ、安全性の面で重要である。
第6図において、他の′実施例による拡大端部材174
ヲ包含する弾性バネ172が図示しである。拡大端部材
174は多重コイル176ヲ包含している。
ヲ包含する弾性バネ172が図示しである。拡大端部材
174は多重コイル176ヲ包含している。
この多重コイル176はくさび部材66および68を付
加的に内方に偏倚するばかりでなく、もしくさび部材が
損傷或は破損しても、キャリパとトルク部刊との整合を
維持できるようにする適正な直径の補助コイルをなして
いる。
加的に内方に偏倚するばかりでなく、もしくさび部材が
損傷或は破損しても、キャリパとトルク部刊との整合を
維持できるようにする適正な直径の補助コイルをなして
いる。
本発明を実施例に関連して以、ヒ説明し記載したが、本
発明はこれにのみ限定されるものではなく、本発明の範
囲を逸脱することなく幾多の変更を加え実癩できる。
発明はこれにのみ限定されるものではなく、本発明の範
囲を逸脱することなく幾多の変更を加え実癩できる。
第1図1d本発明の実施例を示すディスクブレーキ装置
の側面図、第2図は第1図の2−2噸に清う断面図、第
3図はディスクブレーキ装置の分解図、第4図は第1図
の4−411i1jlに沿う断闇図、第5図はビンを構
成する一対のく、さび部材の4睨図、第6図は本発明の
他の実施例を示す弾性バネの平面図である。 10・串ティスクブレーキ装置、12−−ロータ、18
.20・・摩擦要素、22・・キャリノく、36・・ト
ルク部材、41・・受面、44.46゜48 、50−
5−凹部、52,54・・穴、56.58・・ビン、6
6.68・・くさび部材、72,1.72・・弾性バネ
、74−.174 ・・拡大端部材、75・・平坦面、
176・・多重コイル。
の側面図、第2図は第1図の2−2噸に清う断面図、第
3図はディスクブレーキ装置の分解図、第4図は第1図
の4−411i1jlに沿う断闇図、第5図はビンを構
成する一対のく、さび部材の4睨図、第6図は本発明の
他の実施例を示す弾性バネの平面図である。 10・串ティスクブレーキ装置、12−−ロータ、18
.20・・摩擦要素、22・・キャリノく、36・・ト
ルク部材、41・・受面、44.46゜48 、50−
5−凹部、52,54・・穴、56.58・・ビン、6
6.68・・くさび部材、72,1.72・・弾性バネ
、74−.174 ・・拡大端部材、75・・平坦面、
176・・多重コイル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 @IJ動すべきロータ(12)に隣接して固定配置
されたトルク部制’(36)と、制動中前記ロータ(1
2)に保合可能な一対の摩擦要素(18,20)と、前
記トルク部材(36)に対し横方向に移動可能であり、
かつ匍記屋擦要素(18,20)と協働して同弗素をA
il記ロータ(12)に1糸合するように:l′111
1玉するキャリパ(22ンとを竹し、前記トルク部材(
36)は前記キャリパ(22)を前記ロータ(12)に
対し円周方1Thlに実・確約に定位置に支持し、前記
キャリパ(22)およびトルク部材(36)ld相互例
整合したー!II]@方向に延びる凹部(44,46,
48,50)ケ有し、前記四部(A4.46.48.5
0)は協働してす 前記キャ〜パ(22)と前記トルク部材(36)との間
に4!11]線方向に延びる穴(52、!54)’!i
?形成しており、更に前記キャリパ(22)i前記トル
ク部材(36)に対して横方向に移動自在に支持すると
共に円周方向に位置決ガするために、前記軸線方向に延
びゐ穴(52,’54)内に摺動自在に収納されたビン
部材(56,58)と、前記各人(52,54)と組合
わされ、かつ対応する前記ビン−1に係合して同部材を
前記細線方向に延びる穴内に維持する端部を有する弾性
バネ(72)と金有するものにおいて、前記弾性バネ(
72)が、その各端部に、前記軸線方向に延びる穴(5
2,54)内に配置され、かつ対応する前記ビン部材(
56,58)が@記キャリパ(22FT−前記トルク部
@’(36Jに対し円周方向に位置決めできなくなって
も@配置周方向位置を維持するために、前記穴(5λ5
4うの直峰に略等しい寸法の拡大端部材<74)k包含
していること−>%徴とするディスクブレーキ装置。 2 前記拡大端部材(74)の谷々が、対応する前記ビ
ン部材の端部に係合する平坦面(75)’に呈するコイ
ルから成ること全特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のディスクブレーキ装置。 3 @記拡大端部材(174)の各々が、対応する前記
ピン部材を前記穴内に維持する複数のコイル(176)
から成ることに特徴とする特許請求の範囲第2項記載の
ディスクブレーキ装置。 4 前記砿大喘部材(74,174)が前記穴(52,
54)の開放端から内向きに配置されていて、前記ピン
部材(56,58)が@配置周方向位置決めを行なうこ
とができなくなった埃に前記キャリパ(22)會前記ト
ルク部材(36)に対し横方向に移動させることを特徴
とする特許請求の範囲第2項記載のディスクブレーキ装
置。 5@を己弾注ノ5ネ(72)が前記トルク部材(36)
の外側周囲の一部分を横切っていて、 4J記トルク部
材(36)に対ずろ前記バネ(72)の哩合を維持する
ために、前記トルク部材(36)の受面(伺)に係合す
ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のディス
クブレーキ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US55665183A | 1983-11-30 | 1983-11-30 | |
US556651 | 1983-11-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60132135A true JPS60132135A (ja) | 1985-07-15 |
Family
ID=24222251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25204284A Pending JPS60132135A (ja) | 1983-11-30 | 1984-11-30 | デイスクブレーキ装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0143941B1 (ja) |
JP (1) | JPS60132135A (ja) |
AR (1) | AR231751A1 (ja) |
AU (1) | AU563854B2 (ja) |
BR (1) | BR8406041A (ja) |
CA (1) | CA1240624A (ja) |
DE (1) | DE3471984D1 (ja) |
ES (1) | ES8601415A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4609078A (en) * | 1983-11-30 | 1986-09-02 | Allied Corporation | Spring entrapment of split wedge floatation device |
DE3532975A1 (de) * | 1985-09-16 | 1987-03-19 | Teves Gmbh Alfred | Teilbelag-scheibenbremse |
GB9625862D0 (en) * | 1996-12-12 | 1997-01-29 | T & N Technology Ltd | Disc brake |
US6374960B1 (en) * | 1999-10-12 | 2002-04-23 | Eaton Corporation | Brake assembly |
DE102004050349B4 (de) * | 2004-10-15 | 2007-06-14 | Wabco Radbremsen Gmbh | Nutzfahrzeuge-Scheibenbremse |
DE102007013670A1 (de) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | An einem Achsflansch eines Kraftfahrzeuges anschraubbarer Bremsträger |
KR102670296B1 (ko) | 2013-07-16 | 2024-05-30 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 전자 기기 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2352215A1 (fr) * | 1976-05-19 | 1977-12-16 | Dba | Frein a disque |
ZA793300B (en) * | 1978-07-28 | 1980-06-25 | Lucas Industries Ltd | Friction pad assemblies for disc brakes |
AU541138B2 (en) * | 1980-09-29 | 1984-12-20 | Bendix Corp., The | Disc brake |
-
1984
- 1984-09-14 AU AU33059/84A patent/AU563854B2/en not_active Ceased
- 1984-09-19 CA CA000463592A patent/CA1240624A/en not_active Expired
- 1984-10-01 EP EP19840111697 patent/EP0143941B1/en not_active Expired
- 1984-10-01 DE DE8484111697T patent/DE3471984D1/de not_active Expired
- 1984-11-23 AR AR29871984A patent/AR231751A1/es active
- 1984-11-28 BR BR8406041A patent/BR8406041A/pt unknown
- 1984-11-29 ES ES538086A patent/ES8601415A1/es not_active Expired
- 1984-11-30 JP JP25204284A patent/JPS60132135A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU563854B2 (en) | 1987-07-23 |
CA1240624A (en) | 1988-08-16 |
DE3471984D1 (en) | 1988-07-14 |
ES538086A0 (es) | 1985-11-01 |
EP0143941A2 (en) | 1985-06-12 |
AU3305984A (en) | 1985-06-06 |
BR8406041A (pt) | 1985-08-27 |
ES8601415A1 (es) | 1985-11-01 |
EP0143941B1 (en) | 1988-06-08 |
AR231751A1 (es) | 1985-02-28 |
EP0143941A3 (en) | 1985-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8215461B2 (en) | Pad assembly for use in a disc brake | |
US6039155A (en) | Disc brake | |
US4781273A (en) | Disc brake caliper support structure | |
US4279331A (en) | Floating-caliper disc brake | |
US20090000882A1 (en) | Shrink Fitted Caliper Guidance Pins | |
JPS6246736B2 (ja) | ||
JPH0445696B2 (ja) | ||
JP2008527278A (ja) | 高摩擦ブレーキシューアセンブリ | |
US4341289A (en) | Disc brakes | |
US6520296B1 (en) | Multiple disc brake system | |
SU1294300A3 (ru) | Дисковый тормоз | |
US7380644B2 (en) | Disc sliding mechanism | |
JPS60132135A (ja) | デイスクブレーキ装置 | |
US4576257A (en) | Disc brake with removable caliper reinforcing arm | |
GB2138520A (en) | Brake friction pad | |
US3884332A (en) | Disc brake with cantilevered torque receiving members | |
US2423881A (en) | Disk brake | |
GB2434624A (en) | Brake pad arrangement for a disc brake | |
US4609078A (en) | Spring entrapment of split wedge floatation device | |
JPH0227531B2 (ja) | ||
US4418798A (en) | Disc brake with wedge pins | |
US3902578A (en) | Segmented friction disk for brake or clutch | |
US3322236A (en) | Brake | |
US4415068A (en) | Disc brake and antirattle spring therefor | |
EP0709592B1 (en) | Disc brake |