JPS6013012A - 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 - Google Patents
鋳鉄の黒鉛球状化処理法Info
- Publication number
- JPS6013012A JPS6013012A JP12197883A JP12197883A JPS6013012A JP S6013012 A JPS6013012 A JP S6013012A JP 12197883 A JP12197883 A JP 12197883A JP 12197883 A JP12197883 A JP 12197883A JP S6013012 A JPS6013012 A JP S6013012A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- ladle
- agent
- jig
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C1/00—Refining of pig-iron; Cast iron
- C21C1/10—Making spheroidal graphite cast-iron
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、置注法による鋳鉄の黒鉛球状化処理法に関し
、特に、黒鉛球状化剤を溶湯と正しく確実に反応させる
ようにしたものである。
、特に、黒鉛球状化剤を溶湯と正しく確実に反応させる
ようにしたものである。
鋳鉄の黒鉛球状化処理における球状化剤(代表的にfd
M yJたはその合金もしくは化合物)の投与方法とし
て、球状化剤を予め取鍋内に投与しておき、これに注腸
する、所謂置注法は最も広く行なわれている方法の1つ
である。置注法における球状化剤の取鍋内セツティング
にはいくつかの形態があるが、一般的には、取鍋の底部
に耐火物で画成されたボックス内に球状化剤を装入する
とともに、その上面を鋼片屑、ダライ粉、珪砂なとのカ
バー材で被覆して受湯するようにしている。球状化剤を
カバー材で被覆するのは、球状化剤と溶湯との反応開始
時間を適正に制御し、球状化処理反応を確実に行なわせ
るためである。
M yJたはその合金もしくは化合物)の投与方法とし
て、球状化剤を予め取鍋内に投与しておき、これに注腸
する、所謂置注法は最も広く行なわれている方法の1つ
である。置注法における球状化剤の取鍋内セツティング
にはいくつかの形態があるが、一般的には、取鍋の底部
に耐火物で画成されたボックス内に球状化剤を装入する
とともに、その上面を鋼片屑、ダライ粉、珪砂なとのカ
バー材で被覆して受湯するようにしている。球状化剤を
カバー材で被覆するのは、球状化剤と溶湯との反応開始
時間を適正に制御し、球状化処理反応を確実に行なわせ
るためである。
しかし、溶湯温度や出湯量、あるいは出場方法等((よ
っては、受湯後、早期に反応が開始したり、逆に受湯完
了後遅く開始するなど、反応開始時間に大きなバラツキ
を生じるのが一般である。反応が早く開始し、短時間の
うちに球状化剤か消費されてしまうと、溶層全体に対す
る十分な球状化処理がなされず、また反応の開始か遅す
きると、球状化剤の一部か未反応の捷5取鍋中に残留し
、球状化処理が不足することになり、いづれの場合も、
健全なダクタイル鋳鉄を得ることができない。
っては、受湯後、早期に反応が開始したり、逆に受湯完
了後遅く開始するなど、反応開始時間に大きなバラツキ
を生じるのが一般である。反応が早く開始し、短時間の
うちに球状化剤か消費されてしまうと、溶層全体に対す
る十分な球状化処理がなされず、また反応の開始か遅す
きると、球状化剤の一部か未反応の捷5取鍋中に残留し
、球状化処理が不足することになり、いづれの場合も、
健全なダクタイル鋳鉄を得ることができない。
本発明は上記問題を解決したものである。
本発明の黒鉛球状化処理法は、取鍋底部のホックス内に
球状化剤を装入するとともに、その上面を耐火性被覆治
具でカバーしておき、受湯完了後被覆治具を取除き、溶
湯と球状化剤との反応を行なわせるようにしたものであ
る。
球状化剤を装入するとともに、その上面を耐火性被覆治
具でカバーしておき、受湯完了後被覆治具を取除き、溶
湯と球状化剤との反応を行なわせるようにしたものであ
る。
本発明によれば、取鍋への注湯開始から終了までの間は
、耐火性被覆治具によって溶湯と球状化剤の急激な接触
と反応の進行が抑制されるので、短時間内に球状化剤が
消耗してしまうことはなくまた所定の溶湯全量が受湯さ
れた時点で被覆治具を撤去して溶湯と球状化剤とを十分
に接触させるので、溶湯全体に対して所定の球状化反応
を正しくかつ確実に行なわせることができる。
、耐火性被覆治具によって溶湯と球状化剤の急激な接触
と反応の進行が抑制されるので、短時間内に球状化剤が
消耗してしまうことはなくまた所定の溶湯全量が受湯さ
れた時点で被覆治具を撤去して溶湯と球状化剤とを十分
に接触させるので、溶湯全体に対して所定の球状化反応
を正しくかつ確実に行なわせることができる。
本発明方法の実施例を図面により説明すると、(1)は
取鍋、(2)は取鍋の底部に耐火物(8)で画成された
ボックス、(A)はボックス内に装入された球状化剤、
(4)は耐火性の被覆治具である。
取鍋、(2)は取鍋の底部に耐火物(8)で画成された
ボックス、(A)はボックス内に装入された球状化剤、
(4)は耐火性の被覆治具である。
被覆治具(4)は、吊り下げシャフト(41)の下端部
に被覆板(42)を取付け、補強支柱(43)をシャフ
トと被覆板とにかけ渡して固定しており、シャフト(4
1)の頂部の円JJR(44)をクレーンやホイストな
どのフックにかけて取鍋内に装入し、被覆板(42)に
てボックス内の球状化剤の上部全面を被覆するようにし
たものである。シャフト(41)、補強支柱(43)は
例えば、丸鋼を芯材としてそのまわりを陶管などの耐火
物で被覆しだものであり、被覆板(42)は例えば、板
厚30〜100++mの鉄(鋼)板の上下両面をキャス
ターなどの不定形耐火物で被覆したものである。なお、
被覆板(42)は、受湯時のボックス内の脱気のだめに
、図示のように、小孔(45)(孔径約20〜50mm
程度)を分散穿設しておくとよい。受湯中、小孔からボ
ックス内へ溶湯の浸入をみるが、球状化剤が急速にボッ
クス外へ逸散することはない。
に被覆板(42)を取付け、補強支柱(43)をシャフ
トと被覆板とにかけ渡して固定しており、シャフト(4
1)の頂部の円JJR(44)をクレーンやホイストな
どのフックにかけて取鍋内に装入し、被覆板(42)に
てボックス内の球状化剤の上部全面を被覆するようにし
たものである。シャフト(41)、補強支柱(43)は
例えば、丸鋼を芯材としてそのまわりを陶管などの耐火
物で被覆しだものであり、被覆板(42)は例えば、板
厚30〜100++mの鉄(鋼)板の上下両面をキャス
ターなどの不定形耐火物で被覆したものである。なお、
被覆板(42)は、受湯時のボックス内の脱気のだめに
、図示のように、小孔(45)(孔径約20〜50mm
程度)を分散穿設しておくとよい。受湯中、小孔からボ
ックス内へ溶湯の浸入をみるが、球状化剤が急速にボッ
クス外へ逸散することはない。
取鍋への注湯に当っては、まずボックス(2)内に球状
化剤(AJ’を充填し、被覆治具(4)をクレーン等で
取鍋内に装入して被覆板(42)が球状化剤の上面を被
覆するように設置する。ついて、取鍋内に溶湯を注ぎ、
受湯完了をまって、クレーン等により被覆治具(4)を
引上げ、取鍋外に撤去する。
化剤(AJ’を充填し、被覆治具(4)をクレーン等で
取鍋内に装入して被覆板(42)が球状化剤の上面を被
覆するように設置する。ついて、取鍋内に溶湯を注ぎ、
受湯完了をまって、クレーン等により被覆治具(4)を
引上げ、取鍋外に撤去する。
受湯中は、被覆板(42)の小孔を通じて、溶湯と球状
化剤との接触を生じるが、それによる反応はどくわずか
であり、受湯完了後、被覆治具を撤去することに伴って
、球状化剤がボックス内から拡散し溶湯と十分接触する
ことにより、球状化反応は円滑かつ確実に達成される。
化剤との接触を生じるが、それによる反応はどくわずか
であり、受湯完了後、被覆治具を撤去することに伴って
、球状化剤がボックス内から拡散し溶湯と十分接触する
ことにより、球状化反応は円滑かつ確実に達成される。
従って、従来法のように、受湯開始当初の溶湯激の少い
時点でカッく−材の薄い部分から急速に反応が進行した
り、逆にカバー材が厚すぎる場合に、反応が過度に遅延
して未反応の球状化剤が残留するというような不具合を
生じることはない。
時点でカッく−材の薄い部分から急速に反応が進行した
り、逆にカバー材が厚すぎる場合に、反応が過度に遅延
して未反応の球状化剤が残留するというような不具合を
生じることはない。
本発明に使用される球状化剤や、そのボックス内投与態
様、ボックスの形態、その他の処理条件は通常のそれと
特に異なる必要はない。また、被覆治具は、前記例示の
ものに限らず、要は、受湯当初の球状化剤と溶湯との急
速な混合と反応の進行を抑制し、かつ受湯終了後取鍋内
からの撤去の可能な形態を有するものであればよい。
様、ボックスの形態、その他の処理条件は通常のそれと
特に異なる必要はない。また、被覆治具は、前記例示の
ものに限らず、要は、受湯当初の球状化剤と溶湯との急
速な混合と反応の進行を抑制し、かつ受湯終了後取鍋内
からの撤去の可能な形態を有するものであればよい。
本発明によれば、上記のように、黒鉛球状化反応の開始
・進行の適切な制御によって該反応が正しくかつ確実に
完結し、その後の接種処理により、健全なダクタイル鋳
鉄を得ることができる。また、従来法における前述の球
状化処理の不完全さは、舒 埋置が増す程生じ易く、とくにi o o o Kgを
こえ八 ると顕著となるが、本発明によれば、多量の処理におい
ても確実に奏効するので、工業的価値が大きい。なお、
本発明が適用されるダクタイル鋳鉄は、一般ダクタイル
鋳鉄をはじめ、ニレジヌト鋳鉄など特殊ダクタイル鋳鉄
すべてにわたる。
・進行の適切な制御によって該反応が正しくかつ確実に
完結し、その後の接種処理により、健全なダクタイル鋳
鉄を得ることができる。また、従来法における前述の球
状化処理の不完全さは、舒 埋置が増す程生じ易く、とくにi o o o Kgを
こえ八 ると顕著となるが、本発明によれば、多量の処理におい
ても確実に奏効するので、工業的価値が大きい。なお、
本発明が適用されるダクタイル鋳鉄は、一般ダクタイル
鋳鉄をはじめ、ニレジヌト鋳鉄など特殊ダクタイル鋳鉄
すべてにわたる。
第1図および第2図はそれぞれ取鍋内の被覆治具設置態
様を例示する平面図および縦断面図、第3図は被覆治具
の正面図である。 1:取鍋、2;ボックス、4:被覆治具、A:黒鉛球状
化剤。 代理人 弁理士 宮 崎 新八部 第1図 1 第3図 45 42 45 第2図 /、/。 45
様を例示する平面図および縦断面図、第3図は被覆治具
の正面図である。 1:取鍋、2;ボックス、4:被覆治具、A:黒鉛球状
化剤。 代理人 弁理士 宮 崎 新八部 第1図 1 第3図 45 42 45 第2図 /、/。 45
Claims (1)
- [l) 取鍋の底部に画成されたボックス内に黒鉛球状
化処理剤を装入するとともに、その上面を耐火性被覆治
具にて被覆しておき、受湯を完了したのち該被覆治具を
取除き、溶湯と該球状化処理剤とを反応させることを特
徴とする鋳鉄の黒鉛球状化処理法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197883A JPS6013012A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197883A JPS6013012A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6013012A true JPS6013012A (ja) | 1985-01-23 |
Family
ID=14824550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12197883A Pending JPS6013012A (ja) | 1983-07-05 | 1983-07-05 | 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6013012A (ja) |
-
1983
- 1983-07-05 JP JP12197883A patent/JPS6013012A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW330866B (en) | Casting method for composite parts with non-uniform distribution of reinforcing materials | |
JPS6013012A (ja) | 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 | |
JP2600774Y2 (ja) | 溶融金属用容器のためのプレキャストブロック | |
JPS59153817A (ja) | 鋳鉄の黒鉛球状化処理法 | |
JPS59130674A (ja) | 下注造塊法 | |
JPS6142457A (ja) | タンデイツシユを用いた鋳造方法 | |
JPS6039155Y2 (ja) | 取鍋 | |
JPS54150302A (en) | Forming method for coating layer on lining surface of molten-metal vessel | |
JPS6145149Y2 (ja) | ||
JPH0587466A (ja) | 溶融金属保持容器等の内張りライニングの施工方法 | |
SU521065A1 (ru) | Способ подготовки сталеразливочных ковшей | |
CA1071832A (en) | Repair of bottom plates | |
SU1211325A1 (ru) | Способ модифицировани железоуглеродистых сплавов | |
SU1532199A1 (ru) | Ковш дл модифицировани и разливки чугуна | |
RU2058397C1 (ru) | Способ получения комплексного модификатора в индукционной тигельной печи с кварцитовой футеровкой | |
JPS5325210A (en) | Steel refining method | |
US3063827A (en) | Slag-lined furnace tapping pots | |
JP2573626Y2 (ja) | 溶融金属容器用ノズル | |
JPS63195212A (ja) | 鋳鉄溶湯接種処理方法 | |
SU1208081A1 (ru) | Способ разливки феррохрома | |
Cai | Automatic pouring machine used in casting | |
JPH01104460A (ja) | 溶融金属処理容器 | |
Dainton | Better Quality and Chemistry: a New Look at Developments in Molten Metal Transfer.(Retroactive Coverage) | |
JPS56163060A (en) | Casting method for spheroidal graphite cast iron | |
JPS62279068A (ja) | 押湯用保温剤の加熱添加による鋼塊品質の改善方法 |