JPS60126737U - ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置 - Google Patents

ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置

Info

Publication number
JPS60126737U
JPS60126737U JP1475484U JP1475484U JPS60126737U JP S60126737 U JPS60126737 U JP S60126737U JP 1475484 U JP1475484 U JP 1475484U JP 1475484 U JP1475484 U JP 1475484U JP S60126737 U JPS60126737 U JP S60126737U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rotating member
adjustment device
drum brake
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1475484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH017874Y2 (ja
Inventor
新海 正春
Original Assignee
豊生ブレ−キ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊生ブレ−キ工業株式会社 filed Critical 豊生ブレ−キ工業株式会社
Priority to JP1475484U priority Critical patent/JPS60126737U/ja
Publication of JPS60126737U publication Critical patent/JPS60126737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH017874Y2 publication Critical patent/JPH017874Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例であるシュー作動間隙自動調整
装置をホイールシリンダとともに示す正面図であり、第
2図は第1図に示す装置を一部切欠いて示す図である。 第3図および第4図は、それぞれ第1図および第2図に
示す装置の一作動状態を示す要部正面図である。第5図
および第6図は本考案の他の実施例における要部を示す
部分断面図および部分平面図である。第7図は本考案の
他の実施例におけるホイールシリンダの要部を示す平面
図である。 14:′シリンダボデー、16:ピストン、20.36
:ブレーキシュー、42:回転部材、48:爪部(係止
爪)、50:ローラ(カム係合部)、56:カム面、6
0:係止歯。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シリンダポデーに嵌合されたピストンが前進方向へ突き
    出されることによってブレーキシューがブレーキドラム
    に押し付けられるドラムブレーキの、シュー作動間隙自
    動調整装置であって、前記シリンタボデーに対して軸芯
    まわりに相対回転可能な状態でかつ前記ピストンと゛と
    もに軸芯方向に一体的に移動する状態で該ピストンの前
    記シリンタボデーからの突出側端部に取り付けられ、か
    つ前記シリンダホゾ−の外周面に沿って前−記ピストン
    の突出し方向と反対の方向に延び出すアーム部を備えた
    回転部材と、 前記回転部材および前記シリンダホゾ−の外周部の一方
    において、前記ピストンの前進方向に向かうに従って円
    周方向に向かう゛ように形成されたカム面、および該カ
    ム面と平行な線に沿って多数形成された係止歯と、 前記回転部材および前記シリンダボデーの外周部の他方
    において設けられ、前記ピストンの前進に従い、前記カ
    ム面に接触して前記円周方向に向かう回転力を受けるカ
    ム係合部、および前記ピ妾トンの所定ストロークの後退
    後において前記係止歯と係合し、前記回転部材を回転さ
    せることなく該回転部材の後退を阻止する係止爪と を含むことを特徴とするドラムブレーキのシュー作動間
    隙自動調整装置。
JP1475484U 1984-02-03 1984-02-03 ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置 Granted JPS60126737U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1475484U JPS60126737U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1475484U JPS60126737U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126737U true JPS60126737U (ja) 1985-08-26
JPH017874Y2 JPH017874Y2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=30499967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1475484U Granted JPS60126737U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126737U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH017874Y2 (ja) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60126737U (ja) ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置
JPS58122961U (ja) リツプ付きのプラグ型ルア−
JPS5929432U (ja) 摩擦パツドのガタ止め構造
JPS6086632U (ja) ブレ−キ
JPS5830044U (ja) 自転車用ブレ−キ
JPS6073940U (ja) ブレ−キシユ−隙間調整装置
JPS60123441U (ja) ホイ−ルシリンダ
JPS624644U (ja)
JPS5879147U (ja) 間隙自動調節機能を備えたホイ−ルシリンダ
JPS60107643U (ja) ドラムブレ−キのシユ−作動間隙自動調整装置
JPS58129340U (ja) スプラツシユガ−ドの固定構造
JPS5935745U (ja) 機械式ドラムブレ−キの制動間隙自動調整装置
JPS60124372U (ja) タンデムブレ−キ倍力装置
JPS6049338U (ja) ボ−ルカム式ディスクブレ−キ装置
JPS60138038U (ja) ホイ−ルシリンダ
JPS5919202U (ja) ボ−リングヘツド
JPS6029933U (ja) 鉄道車両用ブレ−キシリンダ
JPS58122037U (ja) ドラムブレ−キのシユ−間隙調整装置
JPS5998775U (ja) 魚釣用リ−ルのドラグ制動装置
JPS60169437U (ja) ドラムブレ−キのホイ−ルシリンダ
JPS58125930U (ja) クラッチ・ブレ−キ装置
JPS6059836U (ja) 制動間隙自動調節装置
JPS60107641U (ja) ドラムブレ−キのホイ−ルシリンダ
JPS59100117U (ja) クラツチレリ−ズ装置
JPS5962336U (ja) デイスクブレ−キ