JPS60124413A - 圧延機の自動板厚制御装置 - Google Patents
圧延機の自動板厚制御装置Info
- Publication number
- JPS60124413A JPS60124413A JP58233254A JP23325483A JPS60124413A JP S60124413 A JPS60124413 A JP S60124413A JP 58233254 A JP58233254 A JP 58233254A JP 23325483 A JP23325483 A JP 23325483A JP S60124413 A JPS60124413 A JP S60124413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate thickness
- rolling
- roll
- value
- variation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/58—Roll-force control; Roll-gap control
- B21B37/66—Roll eccentricity compensation systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕
本発明は、無負荷のロール間隙と圧延荷重とからミルは
ね定数を用いて板厚実際値を算定する板厚演算手段と、
該手段から圧延開始時に受け取った板厚実際値を板厚目
標値として記憶する手段と板厚演算手段からの板厚実際
値の前記板厚目標値からの偏差に応じて圧下位置制御系
への圧下位18目標値を修正指令する板厚調節手段とを
備えてなる圧延機の自動板厚制御装置に関する。
ね定数を用いて板厚実際値を算定する板厚演算手段と、
該手段から圧延開始時に受け取った板厚実際値を板厚目
標値として記憶する手段と板厚演算手段からの板厚実際
値の前記板厚目標値からの偏差に応じて圧下位置制御系
への圧下位18目標値を修正指令する板厚調節手段とを
備えてなる圧延機の自動板厚制御装置に関する。
この自動板厚制御装置においては、よく知られているよ
うに、圧延スタンドの出側板厚りが、無負荷時ロール間
隙Sおよび圧延荷重Fとミルばね足載Mとから h=s十F/M ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・(1)なる演算式に
したがってめられる。
うに、圧延スタンドの出側板厚りが、無負荷時ロール間
隙Sおよび圧延荷重Fとミルばね足載Mとから h=s十F/M ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・(1)なる演算式に
したがってめられる。
か5る原理にしたがって板厚を間接的に検出して、これ
を用いて板厚の自動制御を行なう場合に、板厚に対する
悪影響の大きな要因の一つとしてロール偏心による圧延
荷重変動がある。
を用いて板厚の自動制御を行なう場合に、板厚に対する
悪影響の大きな要因の一つとしてロール偏心による圧延
荷重変動がある。
第1図はか\る悪影響を除去すべく改善された従来の自
動板厚制御装置を示すブロック図である。
動板厚制御装置を示すブロック図である。
この図において、1は圧延荷重検出装置、2は上ワーク
ロール、3は下ワークロール、4は回転速度計、5は圧
下シリンダ、6は圧下位置検出装置、7はサーボ弁であ
る。板厚演算手段は係数要素8と加算要素9とからなり
、圧延荷重検出装置によって検出された圧延荷重Fは係
数要素8に導かへココテ係数1//Mを掛けられてから
加算要素9に入力される。圧延位置検出装置によって検
出された圧下位置Sが無負荷時ロール間隙として加算被
素9に加えられる。加算要素9の出力端には先の(1)
式にしたがってめられた出側板厚りが生じる。
ロール、3は下ワークロール、4は回転速度計、5は圧
下シリンダ、6は圧下位置検出装置、7はサーボ弁であ
る。板厚演算手段は係数要素8と加算要素9とからなり
、圧延荷重検出装置によって検出された圧延荷重Fは係
数要素8に導かへココテ係数1//Mを掛けられてから
加算要素9に入力される。圧延位置検出装置によって検
出された圧下位置Sが無負荷時ロール間隙として加算被
素9に加えられる。加算要素9の出力端には先の(1)
式にしたがってめられた出側板厚りが生じる。
ロックオン(圧延開始)時における加算要素9の出力値
が記憶装置10に記憶され、その記憶値が板厚目標値h
”として用いられる。比較点11では記憶装置3からの
板厚目標値h*と加算要素9からの板厚実際値りとが比
較され板厚制御側差Δh = h*−bが形成される。
が記憶装置10に記憶され、その記憶値が板厚目標値h
”として用いられる。比較点11では記憶装置3からの
板厚目標値h*と加算要素9からの板厚実際値りとが比
較され板厚制御側差Δh = h*−bが形成される。
12は板厚調節器であり、制御偏差Δhを零にするよう
に圧下位置目標値S9を修正指令する。比較点13では
圧下位置検出装置it、 6からの圧下位置実際値Sが
圧下位置目標値S*と比較されて圧下位置制御偏差Δs
=s”−sが形成される。圧下位置調節器14がその制
御偏差ΔSを零にするようサーボ弁7を操作する。
に圧下位置目標値S9を修正指令する。比較点13では
圧下位置検出装置it、 6からの圧下位置実際値Sが
圧下位置目標値S*と比較されて圧下位置制御偏差Δs
=s”−sが形成される。圧下位置調節器14がその制
御偏差ΔSを零にするようサーボ弁7を操作する。
ところが、ロール偏心による圧延荷重変動のために比較
点11では誤った板厚制御偏差が形成される。そこで比
較点11と板厚調節器12との間に帯域除去フィルタ1
5が挿入されている。帯域除去フィルタ15は、回転速
度計からの回転速度によって調整されてロール偏心周波
数ωに同調させられるようになっており、この周波数帯
域の成分を除去する動作をする。このようにしてロール
偏心による誤った板厚制御偏差が板厚調節器に入力され
るのを防止している。
点11では誤った板厚制御偏差が形成される。そこで比
較点11と板厚調節器12との間に帯域除去フィルタ1
5が挿入されている。帯域除去フィルタ15は、回転速
度計からの回転速度によって調整されてロール偏心周波
数ωに同調させられるようになっており、この周波数帯
域の成分を除去する動作をする。このようにしてロール
偏心による誤った板厚制御偏差が板厚調節器に入力され
るのを防止している。
さらに、圧延荷重検出装置によって検出される圧延荷重
Fを導かれる帯域通過フィルタ16が設けられていて、
この帯域通過フィルタ16も回転速度計からの回転周波
数に応じた調整によりロール偏心周波数ωに同調させら
れるようになっている。
Fを導かれる帯域通過フィルタ16が設けられていて、
この帯域通過フィルタ16も回転速度計からの回転周波
数に応じた調整によりロール偏心周波数ωに同調させら
れるようになっている。
これによって帯域通過フィルタ16はロール偏心に起因
する圧延荷重変動分を抽出する。この抽出された圧延荷
重変動分は圧延荷重調節器17を介して加算要素18に
導かれ、ここで板厚調節器12の出力に重畳される。加
算要素18の出力が圧下位置目標値S*とじて比較点1
3に導かれる。これによってロール偏心が応答性よく補
正される結果、板厚精〜 度を向上させることができる
。
する圧延荷重変動分を抽出する。この抽出された圧延荷
重変動分は圧延荷重調節器17を介して加算要素18に
導かれ、ここで板厚調節器12の出力に重畳される。加
算要素18の出力が圧下位置目標値S*とじて比較点1
3に導かれる。これによってロール偏心が応答性よく補
正される結果、板厚精〜 度を向上させることができる
。
しかしながら、か\る従来装置の場合、帯域除去フィル
タ15と帯域通過フィルタ16との2つのフィルタを必
要とし、又演出される板厚りにロール偏心変動分による
影響が含まれているために、それのロックオン値、すな
わち板厚目標値h*にもロール偏心による変動分が含ま
れ、ロックオンのタイミングにより板厚目標値h*が変
わるという欠点がある。
タ15と帯域通過フィルタ16との2つのフィルタを必
要とし、又演出される板厚りにロール偏心変動分による
影響が含まれているために、それのロックオン値、すな
わち板厚目標値h*にもロール偏心による変動分が含ま
れ、ロックオンのタイミングにより板厚目標値h*が変
わるという欠点がある。
!発明の目的はロール偏心による圧延荷重変v+b分を
抽出する手段を1つのみ使用しながらも、基本的には従
来装置と同等の機能を維持し、なおかつ板厚目標値りに
対するロール偏心による変動分の影響を除き、一層の板
厚精度向上を図ることにある。
抽出する手段を1つのみ使用しながらも、基本的には従
来装置と同等の機能を維持し、なおかつ板厚目標値りに
対するロール偏心による変動分の影響を除き、一層の板
厚精度向上を図ることにある。
この目的は、本発明によれば、圧延荷重検出装置によっ
て検出される圧延荷重に含まれるロール偏心による変動
分を抽出する変動分抽出手段を設けて、一方では圧延荷
重検出装置によって検出される圧延荷重から前記変動分
抽出手段により抽出されるロール偏心による変動分を差
引いた残りを前記板厚演算手段に導き、他方では前記変
動分抽出手段により抽出されるロール偏心による変動分
を、前記板厚調節手段から圧下位置制御系に与えられる
圧下位置目標値に重畳し、さらに圧下位置制御系の伝達
特性を模擬する遅れ要素を設け、これに前記板厚調節手
段からの圧下位置目標値を入力することにより該遅れ要
素から無負荷のロール間隔相当を得て、これを前記板厚
演算手段に導くようにすることによって達成される。
て検出される圧延荷重に含まれるロール偏心による変動
分を抽出する変動分抽出手段を設けて、一方では圧延荷
重検出装置によって検出される圧延荷重から前記変動分
抽出手段により抽出されるロール偏心による変動分を差
引いた残りを前記板厚演算手段に導き、他方では前記変
動分抽出手段により抽出されるロール偏心による変動分
を、前記板厚調節手段から圧下位置制御系に与えられる
圧下位置目標値に重畳し、さらに圧下位置制御系の伝達
特性を模擬する遅れ要素を設け、これに前記板厚調節手
段からの圧下位置目標値を入力することにより該遅れ要
素から無負荷のロール間隔相当を得て、これを前記板厚
演算手段に導くようにすることによって達成される。
第2図は本発明による自動板厚制御装置の実施例を示す
。第2図において第1図におけると同一構成要素には第
1図における同一の参照番号が付されている。
。第2図において第1図におけると同一構成要素には第
1図における同一の参照番号が付されている。
本実施例によれば、ロール偏心による圧延荷重変動分を
抽出する手段として、回転速度計からの回転速度に応じ
てロール偏心周波数ωに同調させられる帯域通過フィル
タ20が設けられ、これに圧延荷重検出装置回より検出
された圧延荷15(F力I力される。圧延荷重検出値F
とフィルタ20の出力との差が減算要素21において形
成され、これが係数要素8に導かれる。したがって、板
厚演算手段(8,9)には圧延荷重からロール偏心によ
る変1ii1+分を差し引いた残りが入力される。フィ
ルタ20を介して抽出されたロール偏心による圧延荷重
変動分は圧延荷重調節器17にも導かれ、圧延荷重調節
器17の出力が付加的な圧下位置目標値S:とじて加算
要素18に導かれる。
抽出する手段として、回転速度計からの回転速度に応じ
てロール偏心周波数ωに同調させられる帯域通過フィル
タ20が設けられ、これに圧延荷重検出装置回より検出
された圧延荷15(F力I力される。圧延荷重検出値F
とフィルタ20の出力との差が減算要素21において形
成され、これが係数要素8に導かれる。したがって、板
厚演算手段(8,9)には圧延荷重からロール偏心によ
る変1ii1+分を差し引いた残りが入力される。フィ
ルタ20を介して抽出されたロール偏心による圧延荷重
変動分は圧延荷重調節器17にも導かれ、圧延荷重調節
器17の出力が付加的な圧下位置目標値S:とじて加算
要素18に導かれる。
板厚調節手段は、ここでは圧下位置設定器22と板厚調
節器12と加算要素23とからなり、設定器22からの
圧下位置設定値S?lに板厚調節器12による補正分S
?が加算されて圧下位置目標値が形成される。最終的に
比較点13に達する圧下位置目標値S1はs*= s:
+ s7 + s:となる。
節器12と加算要素23とからなり、設定器22からの
圧下位置設定値S?lに板厚調節器12による補正分S
?が加算されて圧下位置目標値が形成される。最終的に
比較点13に達する圧下位置目標値S1はs*= s:
+ s7 + s:となる。
帯域通過フィルタ20(これは必要な周波数成分に応じ
て何段か設けることもできる。)および減μ要素21を
設けることによって、板厚演算手段における係数要素8
には、ロール偏心に起因する周波数成分を全て除去した
残りが入力されるこ2から、ロール偏心による周期的変
動はミルスプリング算定値F/Mにはもはや影響を与え
ない。
て何段か設けることもできる。)および減μ要素21を
設けることによって、板厚演算手段における係数要素8
には、ロール偏心に起因する周波数成分を全て除去した
残りが入力されるこ2から、ロール偏心による周期的変
動はミルスプリング算定値F/Mにはもはや影響を与え
ない。
しかしながら、板厚演算手段における加算要素9に導く
べき無負荷時ロール間隙に相当する信号を従来装置のよ
うに圧下位置検出装置6から取り出すことは、圧下位置
検出装置により検出されるロール間隙にはロール偏心に
よる影響が含まれているために好ましくない。
べき無負荷時ロール間隙に相当する信号を従来装置のよ
うに圧下位置検出装置6から取り出すことは、圧下位置
検出装置により検出されるロール間隙にはロール偏心に
よる影響が含まれているために好ましくない。
そこで、圧下位置制御系の遅れ応答特性を模擬する遅れ
要素24が設けられ、これに加算要素23のところで得
られる圧下位置目標値(S: + Sr)が入力される
。か\る遅れ要素24の出カSv′*ヲ無負荷時ロール
間隙相当値として板厚演算手段の加算要素9に与えるこ
とによって、ロール偏心の影響を除去することができる
。
要素24が設けられ、これに加算要素23のところで得
られる圧下位置目標値(S: + Sr)が入力される
。か\る遅れ要素24の出カSv′*ヲ無負荷時ロール
間隙相当値として板厚演算手段の加算要素9に与えるこ
とによって、ロール偏心の影響を除去することができる
。
以上のように、本発明によれば、ロール偏心に起因する
圧延荷重変動を制御装置の初段で除去することによって
構成が簡単となり、しかも、遅れ要素を介して無負荷時
ロール間隙相当値を得る構成との組合せにより板厚のロ
ックオン値(すなわち板厚目標値)からロール偏心の影
響を除去することができる。
圧延荷重変動を制御装置の初段で除去することによって
構成が簡単となり、しかも、遅れ要素を介して無負荷時
ロール間隙相当値を得る構成との組合せにより板厚のロ
ックオン値(すなわち板厚目標値)からロール偏心の影
響を除去することができる。
第1図は従来装置の実施例を示すブロック図、第2図は
本発明装置の実施例を示すブロック図である。 1・・・圧延荷重検出装置、 7・・・サーボ弁、 8.9・・・板厚演算手段、 10・・・記憶手段、 12.22.23・・・板厚調節手段、4.20・・・
ロール偏心による圧延荷重変動抽出手段、5.6,7,
13.14・・・圧下位置制御系、24・・・遅れ要素
。
本発明装置の実施例を示すブロック図である。 1・・・圧延荷重検出装置、 7・・・サーボ弁、 8.9・・・板厚演算手段、 10・・・記憶手段、 12.22.23・・・板厚調節手段、4.20・・・
ロール偏心による圧延荷重変動抽出手段、5.6,7,
13.14・・・圧下位置制御系、24・・・遅れ要素
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)無負荷のロール間隙と圧延荷重とからミルばね定数
を用いて板厚実際値を算定する板厚演算手段と、該手段
から圧延開始時に受け取った板厚実際値を板厚目標値と
して記憶する手段と、板厚演算手段からの板厚実際値の
前記板厚目標値からの偏差に応じて圧下位置制御系への
圧下位置目標値を修正指令する板厚調節手段とを備えて
なる圧延機の自動板厚制御装置において、圧延荷重検出
装置によって検出される圧延荷重に含まれるロール偏心
による変動分を抽出する変動分抽出手段を設けて、一方
では圧延荷重検出装置によって検出される圧延荷重から
前記変動分抽出手段により抽出されるロール偏心による
変動分を差引いた残りを前記板厚演算手段に導き、他方
では前記変動分抽出手段により抽出されるロール偏心に
よる変動分を、前記板厚調節手段から圧下位置制御系に
与えられ、る圧下位置制御系に重畳11、六らに圧下位
置制御系の伝達特性を模擬する遅れ要素を設け、これに
前記板厚調節手段からの圧下位置目標値を人力すること
により該遅れ要素から無負荷のロール間隔相当を得て、
これを前記板圧演算手段に導くようにしたことを特徴と
する圧延機の自動板厚制御装置。 2)前記変動分抽出手段はロール回転速度に応じて調整
されてロール偏心周波数帯域で動作する帯域通過フィル
タであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の圧延機の自動板厚制御装置ム
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58233254A JPS60124413A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 圧延機の自動板厚制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58233254A JPS60124413A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 圧延機の自動板厚制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60124413A true JPS60124413A (ja) | 1985-07-03 |
JPH0141406B2 JPH0141406B2 (ja) | 1989-09-05 |
Family
ID=16952187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58233254A Granted JPS60124413A (ja) | 1983-12-09 | 1983-12-09 | 圧延機の自動板厚制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60124413A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617162A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-18 | Toyota Motor Corp | Method and device for production of hollow core |
-
1983
- 1983-12-09 JP JP58233254A patent/JPS60124413A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5617162A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-18 | Toyota Motor Corp | Method and device for production of hollow core |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0141406B2 (ja) | 1989-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE3546167A1 (de) | Anordnung zum regeln des zuendzeitpunkts eines verbrennungsmotors | |
DE4034523C2 (de) | Vorrichtung und Verfahren zur Klopfunterdrückung in einem Mehrzylinder-Verbrennungsmotor | |
JPS60124413A (ja) | 圧延機の自動板厚制御装置 | |
US4036041A (en) | Gage control system for rolling mill | |
JP3683303B2 (ja) | 圧延スタンドにおける圧延物の厚み調節方法 | |
DE112007001073T5 (de) | Klopfbestimmungsvorrichtung und Klopfbestimmungsverfahren einer Brennkraftmaschine | |
DE3546169A1 (de) | Anordnung zum regeln des zuendzeitpunkts eines verbrennungsmotors | |
JPH0126767B2 (ja) | ||
US4563744A (en) | Apparatus for adjusting starting positions of high speed injection | |
JP4220601B2 (ja) | 圧延機のロールクロス位置決め制御方法 | |
JPS6327539B2 (ja) | ||
US3306087A (en) | Automatic gauge control systems | |
JPS5852448B2 (ja) | ダンデム圧延機の速度制御方法 | |
SU559746A1 (ru) | Устройство автоматической коррекции толщины полосы непрерывного стана гор чей прокатки | |
JP2909313B2 (ja) | 圧延機の油圧圧下制御装置 | |
JPS6080009U (ja) | 油圧圧下制御装置 | |
JPS5890308A (ja) | 圧延材の形状制御方法及びその装置 | |
JPH0535335A (ja) | ステージの制御装置 | |
JP2617649B2 (ja) | 板厚偏差外乱除去制御方法 | |
JPS63212009A (ja) | 自動板厚制御方法 | |
JPS6134882B2 (ja) | ||
SU725741A1 (ru) | Устройство точной установки детали дл правки | |
JPS5680311A (en) | Controlling method for rolling mill | |
SU920633A1 (ru) | Экстремальный регул тор | |
JPH0452017A (ja) | 圧延機による板厚制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |