JPS60124007A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPS60124007A
JPS60124007A JP23087283A JP23087283A JPS60124007A JP S60124007 A JPS60124007 A JP S60124007A JP 23087283 A JP23087283 A JP 23087283A JP 23087283 A JP23087283 A JP 23087283A JP S60124007 A JPS60124007 A JP S60124007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write
circuit
cylinder
head
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23087283A
Other languages
English (en)
Inventor
Norito Aramaki
荒巻 法人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23087283A priority Critical patent/JPS60124007A/ja
Publication of JPS60124007A publication Critical patent/JPS60124007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は、物理的なシリンダ位置に対応する磁気ヘッド
への書込み電流を非直線的に制御する磁気ディスク装置
に関する。
(b)技術の背景 磁気ディスク装置の動作はシーク動作と書込み/続出し
動作に大別される。シーク動作は上位装置からのアドレ
ス情報で指定されたトランクへ磁気ヘッドを位置決めす
るための動作であり、書込み/読出し動作はアドレス情
報で指定された磁気ヘッドによる記録媒体(指定された
トラック)への情報の書込みや、記録媒体(指定された
トラック)からの情報の読出しを行う動作である。
シーク動作時や書込み/続出し動作時に磁気ヘッドを目
標トラックへ位置決めし書込み/続出し動作に応じて移
動させる機構には直進型アクチュエータと回転型アクチ
ュエータがあり、それぞれに特有の動作特性がある。従
って、上記動作特性を考慮した最適な動作、特に書込み
/続出し動作時、磁気ヘッドへ最適な書込み電流を流す
には」二記動作特性を配慮した電流制御方法を考える必
要がある。
(C)従来技術と問題点 磁気ディスク装置での従来の書込み電流制御方法に付い
て1図面を参照して説明する。
第1図は直進型アクチュエータと回転型アクチュエータ
の対応シリンダに対する浮上量特性図。
第2図は第1図に対する書込み電流制御図をそれぞれ示
す。
図において、■は直進型アクチュエータの浮−ヒ量特性
、■は回転型アクチュエータの浮上量特性。
■は書込み電流を粗く制御した場合の状況図、■は書込
み電流を細かく制御した場合の状況図、 CYLO〜C
YLnはシリンダ番号、 Hm、Ilm + 1は磁気
ヘッドをそれぞれ示す。
尚第1図は縦軸に磁気ヘラF’ (Hm、Hm +1 
)のシリンダ(CYLO〜CYLn)に対する浮上量を
、横軸は磁気ヘッド(Hm、Ilm + 1 >に対応
するシリンダ番号(CYl、O〜CYLn )を、第2
図の縦軸は磁気ヘッド(l1m、Hm + 1 )に流
す書込み電流値を、横軸は磁気ヘッド(Ilm、Hm 
→−1)に対応するシリンダ番号(CYI、O〜CYL
n)をそれぞれ示す。
第1図、第2図共に磁気ディスクのデータ記録面(図示
してない)に2つの磁気ヘッド(l1m、l1m+1)
がある場合で、 CYI、0はそれぞれの磁気ヘッド(
Hm、I(m + 1 )制御範囲の最内周シリンダを
CY L nはそれぞれの磁気ヘット’ (If、Il
m + 1 )制御範囲の最外周シリンダを示す。
磁気ディスク装置の動作時、磁気ディスク(図示してな
い)は毎分数千回転の速度で回転を続ける。この時、磁
気ディスク(図示してない)の各記録には磁気−・ソド
(Hm、tlm + 1 )が数μmの隙間を持って相
対する。この様に、磁気ディスク装置用磁気ヘッド(I
lm、Ilm + 1 )は浮動形が多く用いられてい
る。
磁気ディスク(図示してない)と磁気へソド(Hm、H
m + 1 )間の隙間は磁気ディスク(図示してない
)の回転に伴って流れる空気流が磁気ヘッド(Hm、H
m + 1 )に及ぼず流体力学的な浮上刃と。
磁気ヘッド(Ilm、Hm + 1 >を磁気ディスク
(図示してない)に押しつけるばねの力とのバランスに
よって決定されている。
この様な磁気ヘッド(Hm、tlm + 1 )に対し
て。
従来の書込み電流制御方法は第2図で示す如(最内周シ
リンダCYLOから最外周シリンダCYLnまで直線(
細かく制御した場合の制御電流■)又は階段状(粗く制
御した場合の制御電流■)に電流を順々に増加させてい
る。これは、磁気ヘッド(l1m、1m+1)の浮上量
が最内周シリンダCYLOから最外周シリンダCYLn
まで直線的に変化することを前提としている為である。
しかしながら、ヨー(yaw )角を持つ回転型アクチ
ュエータの浮上量特性■は第1図で示す如くシリンダに
対して直線的に変化する訳ではない為。
第2図に示す従来方法では綜合的に良好な電磁変換特性
(オーバライド特性、オフトランクマージン特性、隣接
トラックのクロストーク特性等)が得られないと言う欠
点があった。
(d)発明の目的 本発明は、上記欠点を解消した新規な磁気ディスク装置
を擢供することを目的とし、特に回転型アクチュエータ
を持つ磁気ディスク装置において。
シリンダアドレスに対して非直線的に書込み電流を制御
することにより、全てのトラックに対してデータの書込
み/読出しを安定化し、綜合的に良好な電磁変換特性(
オーバライド特性、オフトラックマージン特性、隣接ト
ランクのクロストーク特性等)が得られる磁気ディスク
装置を実現することにある。
(e)発明の構成 本発明は、磁気ヘッドを所定のトラックに位置決めする
回転型アクチュエータを備えてなる磁気ディスク装置で
あって、シリンダ位置に対応した所定浮上量をもって浮
上している前記磁気ヘッドへの書込み電流を該浮上量に
対応して制御する手段を設け、全てのトランクに対して
データの書込み/読出しを安定化し、綜合的に良好な電
磁変換特性(オーバライド特性2オフ1−ランクマージ
ン特性、隣接トラックのクロストーク特性等)が得られ
ることを特徴とする磁気ディスク装置により達成するこ
とが出来る。
(f)発明の実施例 以下本発明を図面を参照して説明する。
第3図は本発明に係る磁気ディスク装置の一実施例、第
4図は第3図での書込み電流制御特性図をそれぞれ示す
図において、1はバス、2はシリンダアドレスレジスタ
回路、3はヘッドアドレスレジスタ回路。
4はシーク制御回路、5は最適書込み電流制御回路、6
は書込み回路、7は回転型アクチュエータ(VCM)、
8は書込み/読出しプリアンプ、9は書込み/続出しヘ
ッド、10はシリンダをそれぞれ示す。
尚第1図、第2図と同一記号は同一内容を示し。
又■は粗い制御の場合の制御特性、■は細かい制御の場
合の制御特性、■はシリンダセレクト信号。
■はヘットセレクト信号、■は書込み命令信号をそれぞ
れ示す。
本実施例は制御装置(図示してない)からのデータを伝
達制御するバス1.制御装置(図示してない)からのシ
リンダセレクト信号■によりハス1の内容(シリンダア
ドレス情報)を保持するシリンダアドレスレジスフ回路
2.制御装置(図示してない)からのヘットセレクト信
号■によりバス1の内容より書込み/続出しすべきヘッ
ド9を選択する情報を保持するヘッドアドレスレジスタ
回路3.シリンダアドレスレジスタ回路2からの情報に
より目標シリンダ10の目標トランクへのシーク動作を
制御するシーク制御回路4.シリンダアドレスレジスタ
回路2からの情報により選択された書込み/続出しすべ
きヘッド9に最適な書込み電流を流すように制御する最
適書込み電流制御回路5.最適書込み電流制御回路5か
らの信号に応じた書込み電流を書込み/続出しプリアン
プ8に供給する書込み回路6.シーク制御回路4からの
制御信号により選択された書込み/続出しヘッド9を目
標シリンダ10の目標トラ・ツクへ位置決めする回転型
アクチュエータ(VCM ) 7.書込み回路6からの
電流を書込み/続出しへ・ノド9に適した形で流す書込
み/続出しプリアンプ8.シリンダ10に上位語W(図
示してない)からのデータを書込みする書込み/読出し
へ・7ド9.書込み/読出しヘッド9に流れる書込み電
流により磁気的にデータを記録するシリンダ10から構
成されている。
次に本実施例の動作を説明する。
制御装置(図示してない)はシリンダセレクト信号■を
シリンダアドレス回路2に出力してノ\ス1からの転送
情報の内シリンダアドレス情報をセットする。又、シー
ク制御回路4はシリンダアドレス回路2の情報にもとす
き回転型アクチュエータ7を駆動して目標シリンダー0
の目標トラックへ書込み/続出しヘッド9を移動させる
更に、前記と同様に制御装置(図示してない)からのヘ
ッドセレクト信号■により、ヘッドアドレスレジスタ回
路3はバス1の転送情報の内ヘッドアドレス情報をセソ
i−シ、書込み/続出しすべきヘッド9を選択する。
一方、シリンダアドレス回路2の出力情報は最適書込み
電流制御回路5内にある読出し専用固定メモリ (RO
M )を選択し、予め170Mに内臓されたプログラム
(例えば第4図の特性■又は■のような回転型アクチュ
エータ7の浮上特性に対応した書込み電流制御をするプ
ログラム)により、最適電流値を書込み回路6に通知す
る。書込み回路6は制御装置(図示してない)からの書
込み命令信号■により、書込み/続出しプリアンプ8経
由書込み/続出しヘッド9に電流を流し目標シリンダ1
0の目標トラックへデータを書込む。
(g)発明の効果 以上のような本発明によれば2回転型アクチュエータの
浮上特性に対応した書込み電流制御(非直線制御)をす
ることにより、最適な電磁変換特性(オーバライド特性
、オフトラックマージン特性、隣接トランクのクロスト
ーク特性等)が得られる磁気ディスク装置を提供出来る
と言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は直進型アクチュエータと回転型アクチュエータ
の対応シリンダに対する浮上量特性図。 第2図は第1図に対する書込み電流制御図、第3図は本
発明に係る磁気ディスク装置の一実施例。 第4図は第3図での書込み電流制御特性図をそれぞれ示
す。 図において、1はバス、2はシリンダアドレスレジスタ
回路、3はヘッドアドレスレジスタ回路。 4はシーク制御回路、5は最適書込み電流制御回路、6
は書込み回路、7は回転型アクチュエータ(VCM )
 、8は書込み/続出しプリアンプ、9は0 書込み/続出しヘッド、10はシリンダ、■は直進型ア
クチュエータの浮上量特性、■は回転型アクチュエータ
の浮上量特性、■、■は書込み電流を粗く制御した場合
の状況図、■、■は書込み電流を細かく制御した場合の
状況図、■はシリンダセレクト信号、■はヘッドセレク
ト信号、■は書込み命令信号、 CYLO〜CYLnは
シリンダ番号、 IIm、Hm +1は磁気ヘッドをそ
れぞれ示す。 1 % )図 ■ 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ヘッドを所定のトランクに位置決めする回転型アク
    チュエータを備えてなる磁気ディスク装置であって、シ
    リンダ位置に対応した所定浮上量をもって浮上している
    前記磁気ヘッドへの書込み電流を該浮上量に対応して制
    御する手段を設けたことを特徴とする磁気ディスク装置
JP23087283A 1983-12-07 1983-12-07 磁気ディスク装置 Pending JPS60124007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23087283A JPS60124007A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23087283A JPS60124007A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60124007A true JPS60124007A (ja) 1985-07-02

Family

ID=16914627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23087283A Pending JPS60124007A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323206A (ja) * 1986-06-11 1988-01-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デ−タ記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6323206A (ja) * 1986-06-11 1988-01-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デ−タ記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185063B1 (en) Methods and apparatus for overlapping data tracks on a storage medium
JP3432441B2 (ja) ハードディスクドライブの製造工程管理方法
US4377827A (en) Servo positioning control system for a data storage apparatus
JPH0689516A (ja) 直接アクセス記憶装置とその動作方法
US6259576B1 (en) Method and apparatus for hard disk drive with self-servowriting capability
KR19980063211A (ko) 디펙섹터가 포함되는 임의 데이타구간의 데이타 리드/라이트 제어방법
US6414827B1 (en) Closed-loop scaling for discrete-time servo controller in a disc drive
KR100290604B1 (ko) 자기디스크드라이브에 있어서 인텔리전트 트랙피치 조정방법
US6574070B2 (en) Model reference generator for a disc drive
Yamaguchi et al. Improvement of servo robustness for digital sector servo system (hard disk drives)
US7038876B2 (en) Control system for a data storage device with constraint
JP4184190B2 (ja) ヘッド制御方法および記録装置
US7532426B2 (en) Method for erase process on recording surface of disk and disk drive apparatus
JPS60124007A (ja) 磁気ディスク装置
US20080212227A1 (en) Storage medium device, deformation controller and head slider
JPH0312801A (ja) 磁気ディスク装置
US6128154A (en) Servo control method for a high capacity hard disk drive
JP2003016745A (ja) ディスク記憶装置及び同装置におけるヘッド位置決め方法
US20120019961A1 (en) Method of seek trajectory generation for better tracking and faster settling in hard disk drives
JPS61145767A (ja) 磁気デイスク装置
KR100260558B1 (ko) 지글러-니콜(Ziegler-Nichols)방법을 이용한 디스크각 존별 게인 최적화 방법
US4768115A (en) Stepper motor magnetic hysteresis correction using a stepping algorithm
KR19980033825A (ko) 트랙 쉬프트량 보상을 위한 서보버스트 기록방법 및 서보제어방법
KR100287260B1 (ko) 플렉시블 자기 디스크 구동 장치
JPS6325876A (ja) 光デイスク制御装置