JPS60123495A - 新規な抗生物質類 - Google Patents

新規な抗生物質類

Info

Publication number
JPS60123495A
JPS60123495A JP59242210A JP24221084A JPS60123495A JP S60123495 A JPS60123495 A JP S60123495A JP 59242210 A JP59242210 A JP 59242210A JP 24221084 A JP24221084 A JP 24221084A JP S60123495 A JPS60123495 A JP S60123495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
compound according
acid
leucine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59242210A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンター・ベンツ
カルル・ゲオルク・メツツガー
イエルク・プフイツツナー
デルフ・シユミツト
ハンス‐ヨアヒム・ツアイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60123495A publication Critical patent/JPS60123495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K9/00Peptides having up to 20 amino acids, containing saccharide radicals and having a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K9/001Peptides having up to 20 amino acids, containing saccharide radicals and having a fully defined sequence; Derivatives thereof the peptide sequence having less than 12 amino acids and not being part of a ring structure
    • C07K9/003Peptides being substituted by heterocyclic radicals, e.g. bleomycin, phleomycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/06Preparation of peptides or proteins produced by the hydrolysis of a peptide bond, e.g. hydrolysate products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/19Antibiotic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(す 式中) X td O”1 ftはN−0O−NH,を表わし、
Rはアミノ酸(セリンを除く)またはオリゴペプチド(
HyoHyoHyoSer およびその遊離アミン基上
の誘導体を除く)の基SあるいはHyoSer、Hyo
HyoSer、HyoHyoHyoAla。
HyoHyo)iyoThr、EIyo、HyOHyO
またはHyO)1yoHyoからなる群からの基を意味
し、ここで HyoはN″−アセチル−N5−ヒドロキシ−L−・オ
ルニチンを意味する、 の新規な化合物に関する。
アミノ酸Rは、好ましくは、天然に産出するアミノ酸、
とくにグリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロ
イシン、フェニルアラニン1チロシン、プロリン、ヒド
ロキシグロリン、スレオニン、システィン、シスチン1
メチオニン1 トリプトファン1アスパラギン酸1アス
ノJ?ラギン、グルタミン酸、グルタミン、ヒドロキシ
グルタミン酸、アルギニン、リシンまたはヒスチジン1
あるいはこれらのアミノ酸オリゴペプチドを表わす、ア
ラニンまたはスレオニンが非常にとくに好ましい。
本発明による化合物は1次のようにして製造することが
できる。
式(2) %式% 式中1 Xは0またはN−Co−NHtである、の化合物を出発
化合物として使用する。これらの化合物およびそれらの
製造は、ドイツ国公開明細質3.102.126号およ
び同2,102,157(欧州特許A−5ス549号お
よび57.812号および米国特許出願第540,41
8号および同第540.44q号に対応する)記載され
ている。一般式(2)の化合物を適当な酵素で切離する
と、一般式(3) 式中、 Xは0またはN−Co−NH,である、の化合物が1切
離しの他の生成物に加えて、得られる。
群Ft05.4.11(α−アミノ−アシル−ペプチド
ヒドロラーゼ類)および群EO5,4゜2l−25(7
’tffテアーゼ類)のペプチドヒドロラーゼ類は、と
くに1この目的に適する。α−キモトリプシン1スプチ
リシン、アミノアシラーゼ工SB、col、T7からの
β−ラクタマーゼ、フロイテナーゼにおよびプロナーゼ
Kをとくに述べることができる。
(2)をミクロソームのロイシンアミノペプチダーゼと
ともにインキュベーションすると、セリン不含ヌクレオ
シド類(4)が得られる。
式中1 Xは上の意味を有する。
化合物(3)および(4)は一般式(1)の化合物を製
造するための有用な中間体である。化合物(4)は本発
明の一部である。
(4)の後の(2)の切離しに使用するのに好ましい酵
素は一ミクロソームのロイシンアミノペプチダーゼ(製
造会社:日1gmaI L 5006)である。
この酵素は10〜2oU/qの比活性(基質としてロイ
シンアミド)を有する。(ここで、Uは1μモル/分の
L−ロイシンをpaasおよび25℃においてロイシン
およびNH,に加水分解する単位である)。
切離しは水性媒質中で66〜Z81好ましくは約7.2
のpH値において実施する1反応湿度は一般に20〜4
0℃、好ましくは37℃である。前述の反応条件下の反
応時間は一%2日以上1好ましくは約6〜8日である。
ミクロソームのロイシンアミノペプチダーゼを酵素とし
て使用するとき Ni+ −アセチル−N5−ヒドロキ
シ−オルニチン(5)およびセリンも(4)に加えて得
られる。
反応後、本発明による特定の化合物を、存在する切離し
の他の生成物から分離する、すなわち1精製する。
精製は好ましくはクロマトグラフィーによシ実施する。
それは好ましくはセルロースイオン交換体(例えば、5
ephadex sp 25 H■、溶離剤として塩化
ナトリウムの勾配)1吸着剤樹脂およびシリカゲルを使
用して実施する。
本発明に従う酵素の切離しの第1工程において〜ヌクレ
オシド(4)への切離しはミクロソームのロイシンアミ
ノペプチダーゼを用いて起こるということは、ヌクレオ
シド(4)が典型的なアミノ酸ではないので〜驚くべき
ことであると見なさなくてはならない。
新規な鉄錯化性(iron−complexing))
リペプチド[H1+ −アセチル−Nl+ −ヒドロキ
シ−L−オルニチル] −[N’ −アセチル−Nゝ 
−ヒドロキシーL−オルニチル〕+N5−アセチル、−
115−ヒドロキシ−L−オルニチン(7) ハ、スト
レグトマイセス種(streptomyces 5pe
c、)We 116(DMS 1692)を用いる発酵
の培養物濾液から、Lewatit■0C1031への
吸着1そのFe”士帯電カチオン交換体を使用するクロ
マトグラフィー、Lθwatit■0C1051および
強く酸性および引き続く弱く酸性のカチオン交換体を使
用するクロマトグラフィーの後に得ることができる。
同一のトリペプチド(7)は塩化合物(2)をエンドペ
プチダーゼ類で酵素的に切離ししてセリン含有ヌクレオ
シド(3)を生成すると得られる。フロイテナーゼに−
およびスプチリシンがここで好ましい。
無傷の(intact))リペグチド (Hyo Hyo Hyo ) (7)は亀反応媒質か
らそのまま単離することができ払それは化合物(りの一
部中の部分的構造の形態でるシ1同様に本発明の一部で
ある。
セリンヌクレオシド(5)がら出発すると1セリン不含
ヌクレオシド(4)は1願次にミクロソームのロイシン
アミノペプチダーゼを使用してのみ得られる、処理は前
述のように、とくにクロマトグラフィーによシ実施する
次の手段は、(3)および(4)の(1)を生成するそ
れ以上の反応において好ましい。
使用するアミノ酸およびペプチドをλ−ブロッキングす
る。好ましい保護基はBoo(t−ブトキシカルボニル
)および2(ベンジルオキシカルボニル)基であシ、こ
れらの基は塩基性媒質中でペプチド結合の慣用法により
挿入される。N5 −アセfルーNI+−ヒyロキシー
オルニチン(5)ノ誘導体中のヒドロキサム酸のヒドロ
キシル官能はベンジル保護される。ペプチド結合は混合
無水物法によシ実施される。保護されたアミノ酸および
ペプチドはテトラヒドロフラン中で約−イ0℃において
、好壕しくはクロロギ酸インブチル/N−メチルモルホ
リ/を使用して活性化される。次いでヌクレオシド類(
3)および(4)との結合を水性媒質中で、好ましくは
水/テトラヒドロフラン混合物中で実施する。あるいは
、N−ブロックトアミノ酸またはペプチドの活性エステ
ル(ヒドロキシスクシンイミドエステル)を結合反応に
おいて使用することもできる。脱ブロッキングはP(1
の存在下の加水素分解(2およびベンジル保護基)によ
シ〜あるいはトリフルオロ酢酸/塩化メチル1:1(B
00保護基)を使用して実施される。
ζQようにして得られた式(りの化合物は、5epha
dec■SP 25 H■(塩化ナトリウム勾配を用い
る展開〕クロマドグ2フィーにかけ、そしてLewat
it■00 1011T脱塩する。
下表に式(1)のとくに好ましい化合物を示す。
OHOH 8Ala−21Ala 9 HyoHyoHyOAla 22 HV。
10 His 23 HyoHy。
11 Hyo 24 HyoHyoHy。
12 HyoHy。
1.15 HyoHyoHyo 25 Alaser1
4 AlaSer 26 HisSer15 HisS
er 27 HyoSer16 HyoSer 28 
HyoHyoSer17 HyoHyoSer 29 
ThrSer18 ’I!hr8er 30 Thr1
9 Thr 31 HyoHyoHyoThr20 H
yoHyoHyo’I’hr 本発明による化合物(1)は、次の生体外実験にょシ証
明される抗微生物活性を有する。
下に記載する微生物(gera+)に対する活性は、阻
止内(inhibiting areola)+7)直
径に基づき、生体外で得られる。
本発明による化合物は、こうしてバクテリアの病気の防
除に、とくに製薬学的組成物の形態で)使用することが
できる。このような製薬学的配合物は1本発明による活
性化合物の少なくとも1種および、適当ならば、適当な
無毒の賦形剤および補助薬から成る。このような製薬学
的配合物は、同様に本発明の一部である、 本発明は%また、投与単位の形態の薬学的配合物を包含
する。これは、配合物が個々の部分の形態〜例えば1錠
剤、糖剤、カプセル剤、ビル、坐薬およびアンプル剤の
形態であることを意味し、その活性物質の含量は個々の
投与量の数分の1あるいは多数倍に相当する。投与単位
は、例えば11.2S5または4倍の個々の投与量−あ
るいは個々の投与量の1/2.115または1/4を含
有することができる1個々の投与量は、好ましくは11
回の投与で与えられかつ通常1日量の全部・半分または
6分の1または4分の1に相当する量の活性化合物を含
有する。
無毒の不活性の製薬学的に適当々賦形剤とは、すべての
種類の固体1半固体または液体の希釈剤、充填剤および
配合助剤であると解釈すべきである。
ム10−ショ゛ン、粉末および噴霧剤を好ましい製薬学
的配合物として述べることができる。
錠剤、糖剤1カプセル剤および丸剤は、活性化合物の1
種またはそれ以上と、次の普通の賦形剤を含有できる=
(a)充填剤および増量剤、例えば、デンプン、ラクト
ース)グルコース、マンニトールおよびシリカ、(b)
結合剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギ
ン酸塩、ゼラチンおよびポリビニルピロリドン1(C)
保湿剤、例えば、寒天1炭酸カルシウムおよび重炭酸ナ
トリウム、(e)溶解遅延剤1例えば為パラフィン、お
よび(f)吸収促進剤、例えば、第四アンモニウム化合
物、(g)湿潤剤〜例えば1セチルアルコールまたはグ
リセロールモノステアレート、(ロ)吸着剤、例えば1
カオリンおよびベントナイト1および(1)潤滑剤を例
えば、シルク1ステアリン酸カルシウムおよびステアリ
ン酸マグネシウムおよび固体のポリエチレングリコール
)または(a)〜(1)に記載した物質の混合物。
錠剤、糖剤、カプセル剤、ビルおよび丸剤は、普通の被
膜および外殻を含有することができ、これらは不透明剤
を含むことができ、そしてそれらは、活性化合物の1種
またはそれ以上のみを1あるいは優先的に1腸管の特定
の部分において1必要に応じて遅延した方法で、放出す
るような組成物であることができ〜使用可能な埋め込み
組成物の例はポリマー物質およびワックスである。
活性化合物の1種またはそれ以上は、賦形剤の1種また
はそれ以上と一緒に、マイクロカプセル化した形態にす
ることができる。
坐薬は、活性化合物の1種またはそれ以上に加えて1普
通の水溶性または非水溶性の賦形剤、例えば)ポリエチ
レングリコール、脂肪、例えば、カカオ脂肪、高級エス
テル、(例えば−CI4−アルコールと016−脂肪酸
とのエステル)またはこれらの物質の混合物を含有する
ことができる。
軟膏、泥膏、クリームおよびケ゛ルは、活性化合物の1
種またはそれ以上に加えて、普通の賦形剤、例えば、動
物性および植物性の脂肪、ワックス17ぞラフイン1デ
ンプン、トラガカント、セルソー、’、B導体% d?
 IJエチレングリコール、シリコーン)ベントナイト
、シリカ1タルクおよび酸化亜鉛またはこれらの混合物
を含有することができる。散剤および噴霧剤は1活性化
合物の1種またはそれ以上に加えて1普通の賦形剤〜例
えば〜ラフ) −ス、タルク1シリカ、水酸化アルミニ
ウム・、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末または
これらの物質の混合物を含有することができる。噴霧剤
は、普通の噴射剤、例えば1クロルフルオロ炭化水素を
さらに含有することができる。
溶液および乳濁液は1活性化合物の1種またはそれ以上
に加えて、普通の賦形剤、例えば1溶媒1可溶化剤およ
び乳化剤1例えば1水、エチルアルコール、インフロビ
ルアルコール、炭酸エチル1酢酸エチル1ベンジルアル
コール、安JiF酸ベンジル、プロピレングリコール、
1.5−ブチレングリコール〜ジメチルホルムアミド、
油1ことに綿実油、落花生油、トウモロコシ肝油1オリ
ーブ油、ヒマシ油およびごま油、グリセリン翫グリセリ
ンーホルマール1テトラヒドロフルフリルアルコール1
ポリエチレングリコールおよヒソルヒタンの脂肪酸エス
テル翫またはこれらの混合物を含有することができる。
非経口的投与に対して1溶液および乳濁液は1血液等張
性の無菌の形態にすることができる。
懸濁液は、活性化合物の1種またはそれ以上に加えて1
普通の賦形剤〜例えば1液状希釈剤、例えば1エチルア
ルコール1プロピレングリコール1懸濁剤、例えば、エ
トキシル化インステアリルアルコール、ポリオキシエチ
レンンルビトールエステルおよびソルビタエステル、微
結晶性セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナ
イト1寒天およびトラガカントまたはこれらに混合物を
含有することができる。
また、前述の配合形態は、染料、防腐剤、および芳香お
よび風味を改良する添加剤、例えば1ペパーミント油お
よびユーカリ油、および甘味剤1例えば、サッカリンを
含有することができる。
本発明による化合物は、好ましくは)前述の製剤中に、
全混合物の約(Ll〜99.5重量%、好ましくは約α
5〜95重量%の量で存在する。
tた、前述の製薬学的配合物は、本発明による化合物に
加えて、他の製薬学的に活性な化合物を含有することが
できる。
前述の製薬学的配合物は馬既知の方法に従い普通に、活
性化合物の1種またはそれ以上を賦形剤の1種またはそ
れ以上と混合することによってつくられる。
また、本発明による活性化合物、および本発明による活
性化合物を含有する製薬学的配合物を1人問および獣の
医学において、病気の予防1軽減および/または治癒に
使用することに関する。
活性化合物または製薬学的配合物は、局所的、経口的、
非経口的1腹腔内および/または経直腸的に、好ましく
は経口的または非経口的に1とくに1筋肉内または静脈
内に1適当ならばまた静脈点滴剤として投与することが
できる。
一般に、所望の結果を得るためには、経口的または非経
口的投与の場合において、本発明による活性化合物を2
4時間毎に約10〜約1.000〜/Kfs好マシくは
so 〜6oom9/Ke体重の合計量で、適当ならば
数回に分けて投与することが鳥人間および獣の医学にお
いて有利であることがわかった1個々の投薬物は、好“
ましくは、本発明による活性化合物を約50〜約500
■/〜、とくに100〜200η/Kf体重の量で含有
する。
しかしながら、前述の投薬量からはずれなければなら彦
いことがあシ、特にそのことは処置を受ける患者の性質
および体重、病気の性質および重さ1配合物の性質およ
び薬剤の投与方法、投与を行う時間または間隔に依存す
る。かくして1ある場合には、活性化合物は前述の量よ
りも少量で十分であシ、一方他の場合には前記量を超え
なければならない場合も起こるであろう、必要々特定の
最適な投与量および活性化合物の投与方法は、この分野
に精通するものにとっては、その専門知識に基づき容易
に決定することができる。
実施余 1 発酵パッチ ドイツ国公開明細書3102.157号から知られるス
トレプトマイセス種(Strθptomycθ8spe
c、)WS 116(DSM 1692)株の微生物を
12重量%のグリコール、1.3重量%の酵母エキス1
α05重量%のポリオールおよび水道水から構成された
栄養溶液中の予備培養物中で培養した。pHを6.5に
した後1滅菌した。各々1′50−のこの栄養溶液を含
有する4X1,000−のコニカルフラスコに前記量を
接種し、28℃において回転振とり機上で220rpm
で4日間インキュベーションした。20tの栄養溶液を
含有する実験室の発酵器内の第2予備培養物にこれらの
予備培養物を接種し、これを200rpmで10t/分
の空気を使用して28℃において3日間培養した1次の
組成を有−ジ“る栄養溶液の600tを含有する生産発
酵器に−この培養物を接種した:α7重量%のクエン酸
1α4重量%のL−アルギニン1生物化学的等級、11
5重量%のN a、S O,、0,1重量%のMg5O
,,7H,O,11重量% (7) K、HP O,、
α05重量%の0aOO,、α01重量%のMn012
−4H20,CLO1重量%(1) Oo 012 ・
6 H2o s α01 k Jii % ノznC1
2,0,01重量%のFeCl2.6H,Oおよび(1
05重量%のポリオール(消泡剤)および水道水。
この栄養溶液のpH値をNaOHで6.2にした後、滅
菌した。
一生産培養物を26℃においてtQQrpmでかきまぜ
かつ80t/分の空気を通人しながらインキュベーショ
ンした。
約3日後、a5〜a8のpH値に到達した。この時間か
ら7.5の一定のpf(値を)それ以外は未変化の条件
下で、供給用濃厚物の供給にょシ維持した。供給用濃厚
物は、水道水中の40重量%のクエン酸、4重量%のL
−アルギニンおよび前述の濃度の前述の無機塩類から成
っていた。(すべての栄養溶液は、121℃において6
0分間滅菌した)。
供給したバッチの発酵の間、化合物(2) (X :N
−Co−NH,)が初めに形成した。後の時間において
〜約108後、新規なトリペプチド(7)が形成した1
発酵の終点は1分析試験の助けにょシ決定した。
実施例 2 [:RI+ −アセチル−N6−ヒドロキシ−し−オ化
合物(2)およびトリペプチド(7)を含有する発酵液
(p H9,o b )の4.0007を〜SOZの1
:1希釈の塩酸でl) H6,2にした。400rのF
t”CI、−6E、Oを1JrVえ、とOi合揄をかき
まぜ、次いで25tの希NaOHをかきまぜ麿から加え
て% pHを7にした1次いで、分離をウエストファリ
7(We8tfalia)分離器によシ200〜250
 if、7時で実施した。上澄み液を、Lewatit
oo 1031(バイエル社からの非特異的吸着樹脂)
を充填した30X70c+++高さのカラムに通過させ
た。このカラムを順次にi、 o o o zの脱イオ
ン水および1.000 tの15%強度のメタノールで
洗浄した。鉄錯化性物質〔サイグロクロームス(sia
erchromes ) ]をカラムから50%強度の
メタノールで溶離し、そして100tの分画を集めた。
トリペプチドを含有する分画を合わせ1薄J−蒸発器で
約201に濃縮し、次いで凍結乾燥した。542Fの粗
生成物が得られ、次いで61の水中に溶解し、そして2
5m1の50%の強度のFeela溶液をかきまぜなが
ら加えた。形成した沈殿を15分間かきまぜた後遠心分
離した(Hettich Rota Magna遠心分
離機、1,5tのビーカー、50分、4ooorpmL
上澄み液を重力下に、5P−8ephaaex O25
F e+ + + を充填した8X45m高さのカラム
に通した。流速は417時であった。黒色のカラムを5
tの蒸留H,Oですすぎ、次いで107のα2モル17
) N a Ht P O4/α5 Na1l緩衝液で
すすいだ。
ここでなおわずかに淡かつ色であるカラムを、ここでα
2 モk(1:) N a id、 P O,/α5 
モルノN a 01/l105モルのEDTAで溶離し
く流速2〜517時)1そしてカラムの溶離液を500
−の部分で分画的に集めた。鉄錯化性物質を含有する分
画6〜14を合わせ、Lewatet 00 1051
を充填した5×40カラムに通す、流速は2t/時であ
った1次いでこのカラム蒸留水で、カラムの溶離液中に
AgNO3で塩素イオンが検出されなくなるまで、洗浄
した。引き続いてこのカラムを51の90%強度のメタ
ノールで溶離し、溶離液をパッチとして集め1濃縮し1
凍結乾燥した。
収量: 6.74f。
このようにして得られた生成物を、100−のH!O中
の溶液として、5ephadex■5p25H+を充填
した2、5X50m高さのカラム上へ排出した。このカ
ラムを1tの蒸留H,Oですスキ、次いで4tの直線の
勾配(0〜[lL1モルのMail)で展開した。カラ
ムの溶離液を直ちに(L5%ル(7)sgerense
n緩衝液pH6,5の計量添加によシ中和し520ff
17Bの部分に分画した1分画のアリコートをα1モル
のF Q C1,との鉄錯体の形成について試験した(
赤色の着色)、2つの鉄錯化性分画が得られ、これらを
合わした。これらの分画を〜前述のように、Lewat
it 0O1051のカラム(2,5X50筋)で脱イ
オンした。620■の分画■および2.5Fの分画■が
得られた。
分画■を5−のH,O中に溶かし、そしてカルボキシメ
チルセル0−x(Wathmann、CM 52級)H
+型を充填したα9X100Q11のカラム上へ導入し
た。このカラムを蒸留水で展開した。鉄と錯化する5種
類の化合物が溶離液中に得られ−これらを別々に凍結乾
燥した。最後に溶離された化合物はトリペプチド(7)
を含有し、120■の凍結乾燥物が得られた。
IH−NMR(D20.250MHz):δ= 1.5
4−1.96(ffli 12H%β、 1−0H2−
) ;2.12(e ; q H,、N−Co−OH,
);3.64(me;6H。
δ−OH,−);4.C4(t、J=7 Hlll(。
NH−OH−);4.14(me ; IH,NH−O
f(−);および4.40(me ;IH,NH−C!
H−)。
+80.NMR,(D20.62.85MH2):pp
m=1 C5(6)(1; 2α9 t ; 21.8
 t i 22.1 t ;27.5(2)ti28.
5ti46,6t、i46.7ti47.1t;52.
1d;53.1d;54.5+1; 16a9Si 1
71.’7Si175、5(5)s ;および17z6
θ。
[α] D−8,57(C=0.567、IN HOI
)。
FAB−MEI m/z=555(;M+H);C21
’fi9 N6 010゜ O,1H,8N、0.0XH20(552,59)計算
値二 〇45.7 N7.5 N15.2実測値: 0
45.7 N7.5 N15.0実施例 5 102の化合物(2)(X=N−00−NH,)を10
0+m(100W/m)ノa 1%ル(7)炭酸77モ
ニウム緩衝液1) H7,S中に溶解し、そしてpH値
を75に補正した。
100■のゾロティナーゼK(菌類からのフロテイナー
ゼ、20m’A単位/lrq HMerck; 注文番
号:140 799)をこの溶液に加えた。この混合物
を57℃で一夜インキユペーションした。
次いで加水分解物を回転蒸発器により5回おだやかにa
縮乾固し1透析管中に導入し、2×11の蒸留H,Oに
対して4℃において2×12時間(各場合、出発物質の
1Fにっき100−の蒸留H20)透析した。透析液を
合わせ一、濃縮しへそして残留物を凍結乾燥した。
25−の蒸留H,O中′の5vの上の凍結乾燥物の溶液
をSBiogel P−2(200〜400メツシュ;
 Bio−Had)を充填したよく詰められたα56n
X 100 Crn、Pharmacia カラム上に
2oom1!/時の流速で排出した。このカラムを蒸留
IlI!Oで2ooy/時の流速で溶離した。8分の分
画=約25rn1.を含鳴する200個のガラス製コツ
プを集めた。
10〜20μtの分画を0pti UP−C! 12(
’i”l沫cL)板へ適用し、クエン酸塩/アセトニト
リル溶離剤中に展開した。(溶離剤:クエン酸緩衝液M
erclc Titrisol pH4を蒸留水で15
0m1に希釈し、20ゴの0.1モルのF e C1s
を加え、そしてアセトニトリルで200mAにする)。
移動ゾーン: 10α 着 色: 塩化鉄(III) 50〜100μfのトリペプチド(7)をまた比較のた
めに適用した。
トリペグチド含有分画を合わせ一濃縮し、濃縮物を凍結
乾燥した。
収量: 500〜700■のトリペプチド(7)。
同−tv ’H−おxr)”O−NMR分光分析のデー
タ(実施例2参照)を有するほかに1このようにして得
られたトリペプチド(7)は旋光度〔α〕90 =−8,65°(c=1.008、IN+7)[(C1
)Q有した。
実施例 4 2つの平行なパンチにおいて、各場合1.5F(1,5
ミリモル)ノ化合物(X=N−00−NJ)を500 
mlの2回蒸留したH、O中に溶解し、pHをα5モル
のトリス緩衝液でZ2にした。各場合において、117
5d(46,9M1位)のロイシンアミノペプチダーゼ
(ミクロソーム、製造会社:Sigma L 50’0
6 ;比活性10〜20単位/■、57℃、基質として
ロイシンアミド)を溶液に加え、これらの混合物を57
℃においてがきまぜた。ロイシンアミノペプチダーゼを
パッチへ116時間後(2a1単位)、5日後(12,
5単位)および6日後(12,5単位)に加えた1反応
は7日後に終った。パッチを合わせ、凍結乾燥した。
凍結乾燥物を5007ノ5ephadex SP 25
のクロマトグラフィーに低温実験室(4℃)内でかけた
(2回蒸留した水の700m1の最初の流入、次いで[
101〜α5NのNa1l溶液の勾配の流入、流速5 
mi 7分、分画の大き場= 20 ml )。
0.5モルの5oerensen緩衝液を流入物中に送
入し1こうして集められる分画がpH6,7を有するよ
うにした。高圧液体りpマドグラフィーおよび薄層クロ
マトグラフィーによる分析後1同一の分iを集め、Le
watit LGP 4(i67で脱イオンした。
分画151−140: 41.8り 分画164−244: 626.8η5&7%分画22
B−255: 126.4〜 ’H−NMR(D、O1250MHz):δ= 5.5
9(8;5H,N−OH,)H五98(a、、T=!L
8f(Z;IH,f(−6’);4.07(cld、 
J=6.5H2HJ==4.13 Hz;IH,H−4
’);4.56〜4.48 (m、 2 H,H−2’
、5′);4.55(6d、:J=/、、5 Hz、:
J=!1.F3 N211H,H−5’ )i5.92
(d%J==4.Q N2H1JH−1’)H&413
(dSJ=a、ON2i1a、H−5);およびCL5
6 Cds J =aON2 ;I H% H−6L +s □−NMR(D2’、標準トL”(シ、tキー!
J−yS5 CL 52MHz ): ppm=17α
4(El;0−7’)N166.8(8;N−Co−N
H,)N155.1(s、ピリミジン0−4)i’15
1.9(8、ピリミジyO−2)N137.0(dSぎ
リミジン0−6)i96.[1((1,、ピリミジン0
−5 ) ; 8 ao(d)、 74.5((1)、
 67.5(d): 65.5(d)。
5Z5(d、 c−6’ ) ;54.1 (ds C
−4’ ) iおよび29.5(’Lus N−”a 
)@UV(1N HOI) 二 λ = 21 4 (
10490) 、ax 255(8205)および505(15506)。
〔α〕2°=5&61±α08(C=1.[]2;”t
o)*FAB−MS: m/z=sqo (&7%、M
+H)。
C,、H,、N、 O,SxH,O(分子量407.4
0 )計算値:05a2 N5.2 N17.2 05
1.4 87.9実測値:03112 N5.I NH
6,8031,7実施例 5 化合物(5)、x=lJ−(!0−NEI、からのヌク
レオシド(4) 10fの化合物(2)を100−のα1モルの炭酸アン
モニウム緩衝液p H7,5中に溶かした。(濃度10
0m9/rnl)、pH値をZ5に補正した。
1、500単位/ηのゲタの腎臓のロイシンアミノペプ
チダーゼを溶液に加えた。この混合物をインキュベーシ
ョン室内で37℃において3日間インキュベーションし
た1次いでインキュベーション物を回転蒸発器によシ5
回蒸発乾固させへ少量の蒸留HtO中に再溶解し、透析
管に導入したつ透析を低温の実験室内で1出発体積の2
0倍の蒸留水に対して、夜間にわた92回実施した。透
析物を回転蒸発器で濃縮し、濃縮物を凍結乾燥した。
収量ニア0〜90%のヌクレオシド(4)%X=N−C
o−NH,を含有する粗製物質の9〜102が得られた
精製のため、各場合5fの粗製セリン不含ヌクレオシド
(4)を、蒸留H,O中のBiOgel P 2を充填
し7(5X90(7)のカラム上へ排出した。カラムを
蒸留H20で展開し、ヌクレオシド含有分画をすべての
分光分析のデータは、実施例4からのものと一致した。
実施例 6 ヌクレオシド(6)、’X=O,R=H1、59(1,
6ミリモル)の化合物(X、O)を500−の6回蒸留
した水中に溶解し1そしてpHをα5モルのトリス緩衝
液で7.2にした。
α75m/(46,9単位)のロイシンアミノペプチダ
ーゼ(ミクロソーム、製造会社: sigma L・5
0D6i比活性10〜20単位/■;57℃、基質とし
てロイシンアミド)をこの溶液に加え、この混合物を5
7℃においてかきまぜた。ロイシンアミノペプチダーゼ
をパッチへ16時間後(25単位)、2日後(25単位
)および3日後(25単位)に加えた1反応は7日後に
終了した。
この溶液を凍結乾燥し、soo、nI!のL’ewat
itLGP 4067(6)で脱イオンした。UV活性
物質が溶離されてしまうまで一2回蒸留水で洗浄を実施
した。残留生成物をメタノール:水1:1で溶離した。
分画11−29:1.7fs塩およびヒドロキサム酸(
5)分画50−47:544■、(4)(99,4%)
融点:105−10℃ (分解) IH−NMR(D、0,250MN2):δ=3.29
(J5H,N−0Hs);N94(d、J=4 N2;
I HSH−6’ ) H4,04(dds :I==
6 Hz ・jf(、H−41)H4,56−4,50
’(J2fLH−2’、5’);4.56(aa、、T
=6 fiz。
J == 4 HZ HI H> H−5’ ) H5
−94(dsJ=6 N2; IH,H−1’ );5
.96(4%、T=f3 Hz;IH,H−5);およ
びN45(dl ;r=e N2;IJ H−6)。
1”O−、NMR(D20.標準としてジオキサン、5
[132MHz) 二 ppm==1 70.0(8;
O−7’);164.9(s、ピリミジン0−4)Hj
52.2(l ピリミジン0−2 ); 1415(d
Sピリミジン0−6)B100.1(d、ピリミジンO
−!5); 8[L4((1); 74.7(’l) 
i 67.6(d) i約65(d)(ジオキサンの重
な月;56.9(d、Q−6z );52.0(d、O
−4/、)。
および27.4 (ctu% N−0Hs )。
UV(I N Hol):λmax=210(8585
)N266(7097)。
[α〕 ゎ +5.69±(LO8(0=[L9’94
 ;N20)。
FAB−MEJ: m/z=549(15%HM+H)
”+ t HI ? ”g o7B、 X H,O(分
子量565.56)If−Ji[: 059.4 N5
.2 Nl 1.5 0.55.Osaa実測値:os
F3.b N5.2 1J11.5 056.0実施例
 7 ヒドロキサム酸(5) (4)、X==Oの製造からの塩およびヒドロキサム酸
(5)の混合物の4.92を、200−のQAE8sp
hadec A 25 (’OHfJ>ノクロマトグ2
フィーにかけた。1.17の2回蒸留した水で洗浄した
後、溶離をLLlNの■C1で実施した。塩化鉄(Il
l)で着色する分画(薄層クロマドグ2フィーに従い均
一)を合わせ、エタノール/水から結晶化した。1.2
5Fの結晶質ヒドロキサム酸(5)が得られた。
融点:221℃(分解)。
0 〔α] D =+1.57(c=1.oa5H1−1、
HtO)a IH−NMR(D20.250MHz):δ=1.65
−1.92(J4H,−aa2−an、−) 。
2、12 (s H51(s N −000[(a )
 ; !1.65 (” CB2H%N−OH,)iお
よび3.74 (me ; I H。
N、、、OH’)。
MS(70ev):m/z=190(5%、M + )
、145(5%)%86(19%)%45(100%)
C? H14’ll 04 (19α2)計算値: 0
44.2 N7.4 NN4.7実測値二 〇44.I
 N7.4 N14.7実施例 8 オシド(4)、XW−Co−NH,および21.8η(
a26ミリモル)の重炭酸ナトリウムを、10ゴの水/
テトラヒドロフラン1:1中に溶解した。
147、1〜(0,51ミリモル)のBOC−L−アラ
ニンーヒドロキシヌクシンイミドエステルヲ添加した後
1この混合物を25℃において16時間かきまぜた1次
いで1さらに21.8〜(026ミリモル)の重炭酸ナ
トリウムおよび756■(α26ミリモル)の活性化ア
ミノ酸を加えた。
さらに16時間後、この溶液を濃縮し、残留物を高真空
下に乾燥した。残留物を少量の水中に取シ1pHを2N
の水酸化ナトリウム溶液で7にした。
コノ混合物を4 ornlノ5ephaaex 25 
H■(カラムの直径:+1.5crn;溶離剤:500
m7!のHtO→α1NのNa1lの連続的勾配)、こ
の物質を含有する分画を凍結乾燥し、次いで60ゴのL
eWatit @LGP 4 Q 67で脱イ;に7(
、ft。
凍結乾燥後、54.7■(46,5%)アクニル−ヌク
レオシド(8)が得られた。物理学的データは表3を参
照。
実施例 9 ペゾテジルーヌクレオシド(9) 57〜([L55ミリモル)の[Na −アセチル−N
a−0−ベンジル−N8−カルボキシベンジル−L−オ
ルニチル)−[N’ −アセチル−HB−〇−ベンジル
ーL−オルニチル〕−N5−アセチル−Na−0−ベン
ジル−L−オルニチン(トリヒドロキサム酸(2)の誘
導体)を5 trtの無水テトラヒドロフラン中に溶解
し)この溶液を一20℃に冷却した。α061m6(α
55ミリモル)のN−メチルモルホリンを添加した後S
 1−の無水テトラヒドロフラン中の(LO6B++に
((15’ 5ミリモル)のクロロギ酸イソグチルを加
えた。−20℃において60分間活性化した後、5rn
lのテトラヒドロフラン/H,01:’ 1中の100
■(122ミリモル)のアラニル−ヌクレオシド(8)
を急速ニ滴下し1この混合物を16時間かき捷ぜ、その
間25℃に融解した。この溶液を濃縮し、濃縮物を水中
に取シ、pHを1NのHOIで2にした。酢酸エチル/
テトラヒドロフラン1:1で数回抽出した(合計60−
)後、そして乾燥しかつ回転蒸発器で蒸発させた後、5
1(Myの粗製物質が得られた(N Oブロックト)、
この粗製物質を50) −のエタノール/水6:4(容量部)中に溶解し1そし
てビフロミキサー(vibromixθr)の助けによ
シ100rn!、のノリソウ入/木炭の存在下に水素化
した(25℃1常圧)、3時間後、100〜の木炭相持
パラジウムを加え、6時間後、50qの木炭相持ノリジ
ウムを加えた。9時間後1脱ブロッキングが終了した。
触媒を熱時濾過いエタノール/水1:1で数回洗浄した
。P液を部分的に濃縮し1次いで凍結乾燥した。310
qの脱ブロッキングした粗製物質を501dの5eph
adex8P25HΦ(カラムの直径:1.5crn)
溶離剤;100d17)水;800 ml’Q:) H
2O−+αINのNa1lの連続的勾配;流速2.5d
/分;分画の大きさ10rnt)のクロマトグラフィー
にかけた。
Lewatit■ L’GP 4067で均一分画を脱
イオンした後、11.5+Ivのペプチジル−ヌクレオ
シド(9)が得られた。物理学的データは、表3を参照
化合物10〜35が実施例5および6におけるようKし
て製造された。
物理学的データは1表6を参照。
表3−(続) IH1−0−011−)。
11($ −0−OH−)。
J、、6 HzB LH,N−CH−)。
30′+C23う6N80□2S 306 C30■(48NIO9158305620I
(31N7°10s う04 017H26N609S 906C38H62N120□8S M−H1005(
1,緊)265C15■(22N408S 265C19H29N501oS 263C26H41H7013S

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(1) 式中、 )lj:Of;/jtj:1l−00−NHtを表わし
    、Rはアミノ酸(セリンを除く)またはオリゴペグ5−
    )”(HyoHyoHyoSer およびその遊離アミ
    ン基上の誘導体を除く)の基、あるいはHyoSer、
    HyoHyoSer、HyoHyoHyoAla。 HyoHyoHyoThr、Hyo、HyoHyoまた
    はHyoHyoHyQからなる群からの基を意味し、こ
    こで HyOはN!J−7セチルーNl′−ヒドロキシ−L−
    オルニチンを意味する、 の化合物。 2、式中〜 Rがグリシン、アラニン、バリン、ロイシン1インロイ
    シン、フェニルアラニン1チロシン1プロリン、ヒト四
    キシプロリン、スレオニン、システィン、シスチン、メ
    チオニン、トリブトファン1アスパラギン酸、アスパラ
    ギン、グルタミン酸−グルタミン−ヒドロキシルグルタ
    ミン酸、アルギニン、リシンまたはヒスチジン、あるい
    はこれらのアミノ酸のオリゴペプチドを表わす、 特許請求の範囲第1項記載の化合物。 五 式中、 Rはアラニンiたはスレオニンを表わす、特許請求の範
    囲第1または2項記載の化合物つ4、式(4) %式% 式中1 Xは0またはN−Co−NH!を表わす1の化合物。 5、 式(7) 6 式(2) 式中1 XldO47’cはN−0O−NJ で6る、の化合物
    を適当な酵素で切1111iして式(5)の化合物を生
    成せしめ1次いでミクロソームのロイシンアミノペグチ
    ダーゼで切離して式(4)の化合物を生成せしめるか、
    あるいは式(2)の化合物をミクロソームのロイシンア
    ミノペグチダーゼで直接切離して式(4)の化合物を生
    成せしめ為次いで式(6)および式(4)の化合物を特
    許請求の範囲第1項記載の基Rに相当するアミノ酸また
    はその活性化誘導体と結合させることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の化合物を製造する方法。 l 特許請求の範囲第1項記載の一般式(りの化合物の
    少なくとも1種を含有することを特徴とする薬物。 a 病気を防除するための特許請求の範囲第1項記載の
    化合物の使用。 9 感染症を防除するための特許請求の範囲第1項記載
    の使用。 1α 特許請求の範囲第1項記載の化合物を製造するた
    めの特許請求の範囲第4または5項記載の化合物の使用
JP59242210A 1983-11-17 1984-11-16 新規な抗生物質類 Pending JPS60123495A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3341571.4 1983-11-17
DE19833341571 DE3341571A1 (de) 1983-11-17 1983-11-17 Neue antibiotika, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als arzneimittel und zwischenprodukte zu ihrer herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123495A true JPS60123495A (ja) 1985-07-02

Family

ID=6214561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242210A Pending JPS60123495A (ja) 1983-11-17 1984-11-16 新規な抗生物質類

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4626525A (ja)
EP (1) EP0144750B1 (ja)
JP (1) JPS60123495A (ja)
AT (1) ATE34987T1 (ja)
DE (2) DE3341571A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1339467C (en) * 1986-05-20 1997-09-16 Keiko Shimizu New antibiotics called "mureidomycins a, b, c and d", a process for their preparation and their therapeutic use
US5213974A (en) * 1986-05-20 1993-05-25 Sankyo Company, Limited Fermentation process for preparing antibiotics mureidomycins A, B, C and D
EP0517345B1 (en) * 1987-11-20 1995-07-19 Sankyo Company Limited Intermediates of the mureidomycin group, their preparation, and their use
IE902574A1 (en) * 1989-07-17 1991-02-27 Univ Birmingham Antiviral pyrimidine nucleosides

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3102136A1 (de) * 1981-01-23 1982-08-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue verbindung bay i 3265 komponente a, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE3102137A1 (de) * 1981-01-23 1982-08-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue antibiotisch wirksame verbindung, komponente b, mikrobiologisches verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE3126389A1 (de) * 1981-07-03 1983-02-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue antibiotisch wirksame verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE3236389A1 (de) * 1982-10-01 1984-04-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue nucleosidverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
US4626525A (en) 1986-12-02
DE3341571A1 (de) 1985-05-30
ATE34987T1 (de) 1988-06-15
EP0144750A3 (en) 1985-11-13
EP0144750A2 (de) 1985-06-19
US4670542A (en) 1987-06-02
EP0144750B1 (de) 1988-06-08
DE3471938D1 (en) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4623714A (en) Novel polypeptides with an α-amylase-inhibiting action, a process for their preparation, their use and pharmaceutical products
JPH035398B2 (ja)
JPH01157995A (ja) 鎮痛−抗炎症活性を有するガングリオシドの内部エステル
US4169141A (en) 1-Peptidyl derivatives of di-O-aminoglycosyl-1,3-diaminocyclitol antibacterial agents
US4170642A (en) Derivatives of kanamycin A
JP2772549B2 (ja) Bu3608誘導体
US4390528A (en) Tuftsinyl-tuftsin
RU2099349C1 (ru) Гликопептиды и лекарственный препарат, обладающий антибиоцидным действием
JPS60123495A (ja) 新規な抗生物質類
EP0561523A2 (en) Sugar compound, sialic acid-containing sugar chains' biosynthesis inhibitor, production process thereof and intermediate
US4143134A (en) Halo-phosphonopeptides
JPS63295598A (ja) 生物活性グリコペプチド
CN113582981B (zh) 一类新颖二芳基庚烷-黄烷酮杂合体及其药物组合物和应用
CS207607B2 (en) Method of making the 1-n-/omega-amino-alphe-hydroxyalcanoylcanamycine a and b
JPS5973551A (ja) ペプチド及びプソイドペプチド誘導体、その製造法及びこれを含有し選択的阿片剤δ受体「きつ」抗性製薬組成物
NO177589B (no) Polyhydroksycyklopentanderivat
US5519123A (en) Chelating agents, their preparation from the antibiotics salmycin A,B,C, or D, and their use
US4632917A (en) Pseudooligosaccharides with an α-glucosidase-inhibiting action, their use and pharmaceutical products
EP0309971A2 (en) New spergualin-related compound and pharmaceutical composition
HU208160B (en) Process for producing t-butyl-oxycarbonyl-1-tyrosylpeptidoglycan monomer and its derivatives marked with 125 i, as well as pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient
US4990500A (en) Oxirane pseudooligosaccharides, a process for their preparation, their use and pharmaceutical preparations
EP0317292A2 (en) New antibiotics of the mureidomycin group, their preparation, and their therapeutic use
JPH01168700A (ja) 新規な抗生物質
JP2556893B2 (ja) ムレイドマイシン誘導体
JPH029897A (ja) テイコプラニンヒドラジド