JPS6012244B2 - 乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤ - Google Patents
乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤInfo
- Publication number
- JPS6012244B2 JPS6012244B2 JP55125529A JP12552980A JPS6012244B2 JP S6012244 B2 JPS6012244 B2 JP S6012244B2 JP 55125529 A JP55125529 A JP 55125529A JP 12552980 A JP12552980 A JP 12552980A JP S6012244 B2 JPS6012244 B2 JP S6012244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- steel belt
- tread
- tread portion
- passenger cars
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は乗用車用スチールベルトラジアルタイヤに関す
るものである。
るものである。
乗用車用スチールベルトラジアルタイヤは、従来のクロ
スプラィ構造タイヤに比べて耐摩耗性が大幅に向上し、
操縦性能或いは燃費性能についても同機に大幅に向上さ
れていることから近年需要が急激に増加し主流になりつ
つある。
スプラィ構造タイヤに比べて耐摩耗性が大幅に向上し、
操縦性能或いは燃費性能についても同機に大幅に向上さ
れていることから近年需要が急激に増加し主流になりつ
つある。
しかし乍らこの種の変化は車鋼の重要な要求性能である
乗心地性能面での低下を余儀なくしており、低燃費性能
と乗心地性能及び高速耐久性能の改善の餅立は困簸とさ
れて来た。
乗心地性能面での低下を余儀なくしており、低燃費性能
と乗心地性能及び高速耐久性能の改善の餅立は困簸とさ
れて来た。
本発明は上記問題点を解消すべく考究されたものであり
、燃費性能、乗心地性能、及び高速耐久性能を改善した
乗用車用スチールベルトラジアルタイヤを提供するもの
である。
、燃費性能、乗心地性能、及び高速耐久性能を改善した
乗用車用スチールベルトラジアルタイヤを提供するもの
である。
以下本発明を発明の経緯と共に図面並びに実施例を加え
て詳細に説明する、たゞし本発明はこれだけに限定され
るものではない。
て詳細に説明する、たゞし本発明はこれだけに限定され
るものではない。
さて乗用車用スチールベルトラジアルタイヤの素′○地
性能改善については、トレッドゴム材料面から考えると
トレッドゴムの硬度を低下させること及びトレッドゴム
のエネルギーロスを大きくすること(低レジリェンスゴ
ム則ち高tan6ゴム)が有効な手段であることが判っ
ている。
性能改善については、トレッドゴム材料面から考えると
トレッドゴムの硬度を低下させること及びトレッドゴム
のエネルギーロスを大きくすること(低レジリェンスゴ
ム則ち高tan6ゴム)が有効な手段であることが判っ
ている。
しかしこの種の手段では確かに乗心地性能の改善の効果
は認められるが、一方高速時での発熱が大きく耐久性能
が大中に低下し裏用上困難であるとされて来た。
は認められるが、一方高速時での発熱が大きく耐久性能
が大中に低下し裏用上困難であるとされて来た。
そこで本発明者は乗心地性能について詳細に調査解析し
た結果、トレッド部分について乗心地性能を支配してい
る部分は殆んどパターンが付いた部分即ちパターン溝底
より上部の接地する部分(以下パターントレツド部分と
言う)であり、パターン溝底より下部の部分(以下サブ
トレッド部分と言う)については猪んど支配されないこ
とが判った。
た結果、トレッド部分について乗心地性能を支配してい
る部分は殆んどパターンが付いた部分即ちパターン溝底
より上部の接地する部分(以下パターントレツド部分と
言う)であり、パターン溝底より下部の部分(以下サブ
トレッド部分と言う)については猪んど支配されないこ
とが判った。
一方高速時での発熱問題については連続に高速走行させ
発熱により破壊したタイヤを詳細に調べるとサブトレッ
ド部分のブレーカー近辺に損傷が発生しており「パター
ントレッド部分及びサブトレッドのパターントレッド近
辺では全く問題がないことが判った。
発熱により破壊したタイヤを詳細に調べるとサブトレッ
ド部分のブレーカー近辺に損傷が発生しており「パター
ントレッド部分及びサブトレッドのパターントレッド近
辺では全く問題がないことが判った。
本発明は本発明者の上記知見に基き完成されたものであ
る。
る。
即ち本発明に於いてはトレッド部分をキャップトレッド
部分とべ‐ストレッド部分の2層構造をとり、キャップ
トレッド部分のゴム(以后キャップトレッドゴムと略記
)に乗心地の改善を図ったゴムを配置し、ペーストレッ
ド部分のゴム(以后ペーストレッドゴムと略記)に燃費
性能及び高速耐久性能の改善を図ったゴムを配置した。
より具体的に表現すると第亀〜2図に示す様にタイヤの
トレッド部分5はキャップトレッド部分Aとべ‐ストレ
ッド部分Bの2層より形成されト談2層の境界面0の位
置をウェアーインジケーターの位置1よりもブレーカー
(ベルト)3側で且つサブトレッド部分の断面厚みの外
側協委内に配置し「キャップトレッドゴムはJIS硬度
42o〜5〆、ねn60.150以上の軟質ゴムから、
ペーストレッドゴムはJIS硬度50o 〜600、t
an60.150以下のゴムから構成されることを特徴
とするものである。
部分とべ‐ストレッド部分の2層構造をとり、キャップ
トレッド部分のゴム(以后キャップトレッドゴムと略記
)に乗心地の改善を図ったゴムを配置し、ペーストレッ
ド部分のゴム(以后ペーストレッドゴムと略記)に燃費
性能及び高速耐久性能の改善を図ったゴムを配置した。
より具体的に表現すると第亀〜2図に示す様にタイヤの
トレッド部分5はキャップトレッド部分Aとべ‐ストレ
ッド部分Bの2層より形成されト談2層の境界面0の位
置をウェアーインジケーターの位置1よりもブレーカー
(ベルト)3側で且つサブトレッド部分の断面厚みの外
側協委内に配置し「キャップトレッドゴムはJIS硬度
42o〜5〆、ねn60.150以上の軟質ゴムから、
ペーストレッドゴムはJIS硬度50o 〜600、t
an60.150以下のゴムから構成されることを特徴
とするものである。
なお上記ペーストレッドゴムは主として燃費性能及び高
速耐久性能の改善を図ることを意図としており、これは
低発熱性ゴムを配置することを意味していることから低
発熱性の特徴を有し、tan6の小さい天然ゴム、合成
ィソプレンゴムtブタジヱンゴムの群から選ばれたポリ
マーを単独又は混合で5の重量部以上を有して構成され
ることが好ましい。
速耐久性能の改善を図ることを意図としており、これは
低発熱性ゴムを配置することを意味していることから低
発熱性の特徴を有し、tan6の小さい天然ゴム、合成
ィソプレンゴムtブタジヱンゴムの群から選ばれたポリ
マーを単独又は混合で5の重量部以上を有して構成され
ることが好ましい。
本発明の理解を助けるため以下に実施例を述べる。
タイヤサイズが16$R13で第1表に示す配合を持っ
た第2表に示すスチールベルトラジアルタイヤの転勤抵
抗性能、菜0地性能及び高速耐久性能について測定評価
した、その結果は第2表に示す通りである。第2表に於
いて本発明のタイヤを実施例1及び2に示す。
た第2表に示すスチールベルトラジアルタイヤの転勤抵
抗性能、菜0地性能及び高速耐久性能について測定評価
した、その結果は第2表に示す通りである。第2表に於
いて本発明のタイヤを実施例1及び2に示す。
比較として一般に市販されているタイヤを比較例1に示
し、乗心地の改善を目的とした従来技術を利用したタイ
ヤを比較例2及び3に示している。第1表 注1.) 硬度:JISK6301中のスプリング式かたさ試験機
にてタィャトレッドゴムを測定(常温)。
し、乗心地の改善を目的とした従来技術を利用したタイ
ヤを比較例2及び3に示している。第1表 注1.) 硬度:JISK6301中のスプリング式かたさ試験機
にてタィャトレッドゴムを測定(常温)。
注2.)
tanら:岩本製作所製粘弾性スベクトロメータ−を用
いて試料長30肌、試料幅4肌、試料厚1.5肌の形状
でタィャトレッド部から取り出した試料を温度70℃、
振動数10Hz、振幅2孫、初期歪10多の条件で測定
第 2表注3.)転勤抵抗: 空気圧1.9&ノの、タィャにかかる荷重を300&、
速度が80胸/日の条件で60ィンチ径ドラム上で転勤
抵抗を測定し、比較例1の結果を100とした時の相当
値注4.)乗心地性能: 路面に10肌高さ×40肌中ゴム突起を取りつけ速度6
0舷/日で通過時のハ‐ンュネスレベルのフィーリング
評価点(5点法、5が最良、1が最悪)注5.)高速耐
久性能空気圧3.0舷/雌、タィャほかかる荷重450
K夕、速度150胸/日の条件で67.23ィンチ径ド
ラム上で連続走行させたもの比較例1では高速耐久性は
問題ないが「乗心地性能及び燃費性能に問題がある。
いて試料長30肌、試料幅4肌、試料厚1.5肌の形状
でタィャトレッド部から取り出した試料を温度70℃、
振動数10Hz、振幅2孫、初期歪10多の条件で測定
第 2表注3.)転勤抵抗: 空気圧1.9&ノの、タィャにかかる荷重を300&、
速度が80胸/日の条件で60ィンチ径ドラム上で転勤
抵抗を測定し、比較例1の結果を100とした時の相当
値注4.)乗心地性能: 路面に10肌高さ×40肌中ゴム突起を取りつけ速度6
0舷/日で通過時のハ‐ンュネスレベルのフィーリング
評価点(5点法、5が最良、1が最悪)注5.)高速耐
久性能空気圧3.0舷/雌、タィャほかかる荷重450
K夕、速度150胸/日の条件で67.23ィンチ径ド
ラム上で連続走行させたもの比較例1では高速耐久性は
問題ないが「乗心地性能及び燃費性能に問題がある。
比較例2及び3では乗心地性能面では確かに改善されて
いるが「高速耐久性能で問題がある。これに対し実施例
1及び2は高速耐久性能、乗心地性能、燃費性能の全て
に於いて問題ない。
いるが「高速耐久性能で問題がある。これに対し実施例
1及び2は高速耐久性能、乗心地性能、燃費性能の全て
に於いて問題ない。
更に実施例1と2を比較すると実施例2がよく、キャッ
プトレッドゴムの物性としては硬度が50o以下、ねn
6が0.220以上が好ましい。なお本発明に於いてキ
ャップトレッド部分とべ‐ストレツド部分の2層の境界
面の位置をウェアーィンジケーターの位置よりもブレー
カー側に配置したのはべ−ストレツドゴムがキャップト
レツドゴムと耐摩耗性が異り、更にゴムの色相が異るこ
ともありうることから摩耗外観の悪化を防ぐためであり
、一方サブトレッド部分の断面厚みの外側ら学附随比微
高速耐久性能の発熱の損傷形態から低発熱性のペースト
レッドゴムを少なくともサブトレツド部分の断面厚みの
外側から学内1こブし−か側こ配置するこ沙不可欠であ
るためである。
プトレッドゴムの物性としては硬度が50o以下、ねn
6が0.220以上が好ましい。なお本発明に於いてキ
ャップトレッド部分とべ‐ストレツド部分の2層の境界
面の位置をウェアーィンジケーターの位置よりもブレー
カー側に配置したのはべ−ストレツドゴムがキャップト
レツドゴムと耐摩耗性が異り、更にゴムの色相が異るこ
ともありうることから摩耗外観の悪化を防ぐためであり
、一方サブトレッド部分の断面厚みの外側ら学附随比微
高速耐久性能の発熱の損傷形態から低発熱性のペースト
レッドゴムを少なくともサブトレツド部分の断面厚みの
外側から学内1こブし−か側こ配置するこ沙不可欠であ
るためである。
以上の様に本発明によると燃費性能、乗心地性能、高速
耐久性能のすぐれたスチールベルトラジアルタイヤが得
られる。
耐久性能のすぐれたスチールベルトラジアルタイヤが得
られる。
第1図は乗用車用スチールベルトラジアルタイヤの横断
面図、第2図は本発明の乗用車用スチールベルトラジア
ルタイヤのトレッド部分の横断面図で「図aはトレッド
2層の境界面がトレッド溝面下の場合、図bはトレッド
2層の境界面がトレッド溝面上でウェアーィンジケータ
ーよりブレーカー側に存在する場合の横断面図を夫々例
示している。 1……ビードワイヤ−、2……カー力ス、3……ブレー
カー(ベルト)、4……サイドウオール部分、5……ト
レッド部分、6・…・・トレッド溝、A・・・・・・キ
ャップトレツド部分、B・・・・・・ペーストレッド部
分、1…・・・ウェアーィンジィケーターの位置、0・
・・・・・2層トレッド部分の境界面、Q・・…・パタ
ーントレッド部分、8……サブトレツド部分。 三ず ? 図ブギ 2 図
面図、第2図は本発明の乗用車用スチールベルトラジア
ルタイヤのトレッド部分の横断面図で「図aはトレッド
2層の境界面がトレッド溝面下の場合、図bはトレッド
2層の境界面がトレッド溝面上でウェアーィンジケータ
ーよりブレーカー側に存在する場合の横断面図を夫々例
示している。 1……ビードワイヤ−、2……カー力ス、3……ブレー
カー(ベルト)、4……サイドウオール部分、5……ト
レッド部分、6・…・・トレッド溝、A・・・・・・キ
ャップトレツド部分、B・・・・・・ペーストレッド部
分、1…・・・ウェアーィンジィケーターの位置、0・
・・・・・2層トレッド部分の境界面、Q・・…・パタ
ーントレッド部分、8……サブトレツド部分。 三ず ? 図ブギ 2 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 乗用車用スチールベルトラジアルタイヤに於いて、
タイヤのトレツド部分はキヤツプトレツド部分とベース
トレツド部分の2層より形成され、該2層の境界面の位
置をウエアーインジケーターの位置よりもブレーカー側
で且つサブトレツド部分の断面厚みの外側から1/3以
内に配置し、キヤツプトレツド部分のゴムはJIS硬度
42°〜57°、tanδ0.150以上の軟質ゴムか
ら、ベーストレツド部分のゴムはJIS硬度50°〜6
5°、tanδ0.150以下のゴムから構成されるこ
とを特徴とする乗用車用スチールベルトラジアルタイヤ
。 2 ベーストレツド部分のゴムは天然ゴム、合成イソプ
レンゴム、ブタジエンゴムの群から選ばれたポリマーを
単独又は混合で50重量部以上有して構成される特許請
求の範囲第1項記載の乗用車用スチールベルトラジアル
タイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55125529A JPS6012244B2 (ja) | 1980-09-09 | 1980-09-09 | 乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55125529A JPS6012244B2 (ja) | 1980-09-09 | 1980-09-09 | 乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5751504A JPS5751504A (en) | 1982-03-26 |
JPS6012244B2 true JPS6012244B2 (ja) | 1985-03-30 |
Family
ID=14912429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55125529A Expired JPS6012244B2 (ja) | 1980-09-09 | 1980-09-09 | 乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6012244B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254444U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-04 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4567929A (en) * | 1984-05-29 | 1986-02-04 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Bias ply pneumatic tire tread with lateral notches |
JPS6115349U (ja) * | 1984-07-03 | 1986-01-29 | 株式会社 丸久製作所 | フロントロ−ダのトラクタへの取付装置 |
JPH03143703A (ja) * | 1989-10-27 | 1991-06-19 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ラジアルタイヤ |
EP0847880B1 (en) * | 1996-10-17 | 2002-12-18 | Sumitomo Rubber Industries Limited | Pneumatic tyre |
JP4350622B2 (ja) * | 2004-09-07 | 2009-10-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4011586B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2007-11-21 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤおよびタイヤ成形金型 |
DE102018213472A1 (de) * | 2018-08-10 | 2020-02-13 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugluftreifen und Kautschukmischung für einen Laufstreifen |
CN115551722A (zh) * | 2020-05-13 | 2022-12-30 | 米其林集团总公司 | 寿命末期具有改进的在湿地面上的抓地性的轮胎 |
JP7140231B1 (ja) * | 2021-05-14 | 2022-09-21 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
1980
- 1980-09-09 JP JP55125529A patent/JPS6012244B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254444U (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5751504A (en) | 1982-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2628612B1 (en) | Pneumatic tire | |
CA1088852A (en) | Pneumatic tire | |
JPH071907A (ja) | 改良氷雪牽引力を備えた空気入りタイヤ | |
US4527606A (en) | Pneumatic radial tires for passenger cars having low rolling resistance and excellent slipping resistance | |
JPS6012244B2 (ja) | 乗用車用スチ−ルベルトラジアルタイヤ | |
JPS61229602A (ja) | 自動車用タイヤトレツド | |
CN109641486A (zh) | 充气轮胎 | |
JPH0533161B2 (ja) | ||
CN109937148A (zh) | 由多种混合物制成的胎面 | |
JPS6213203B2 (ja) | ||
JP2541919B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS60135309A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH0741769B2 (ja) | 高速走行に適した空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0547404B2 (ja) | ||
CN108473005A (zh) | 充气轮胎 | |
EP0209125A2 (en) | Pneumatic tire having radially varying tread composition | |
JPH03169719A (ja) | 空気入りタイヤ | |
US12064997B2 (en) | Motorcycle tire | |
JPH0112682B2 (ja) | ||
JP2002029215A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS6123446Y2 (ja) | ||
JP2892115B2 (ja) | 乗用車用ラジアルタイヤ | |
JPH08104107A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH07237407A (ja) | 全地形車用タイヤ | |
JPS6120441B2 (ja) |