JPS60122189A - カラ−画像の形成方法 - Google Patents

カラ−画像の形成方法

Info

Publication number
JPS60122189A
JPS60122189A JP15540984A JP15540984A JPS60122189A JP S60122189 A JPS60122189 A JP S60122189A JP 15540984 A JP15540984 A JP 15540984A JP 15540984 A JP15540984 A JP 15540984A JP S60122189 A JPS60122189 A JP S60122189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
color
receiving layer
color image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15540984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Togano
戸叶 滋雄
Ryuichi Arai
竜一 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15540984A priority Critical patent/JPS60122189A/ja
Publication of JPS60122189A publication Critical patent/JPS60122189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 本発明は、カラー画像の形成方法、より訂しくは、複数
の原色記録液を用いたインクジェット記録法により、高
解像度で=、tOljで、しかもインクの発色性に優れ
たカラー画像を形成する方法に関する。 〔従来技術〕 記録液を使用して記録を行う方式は、例えば万年筆によ
る筆記など占〈から一般的なものであるが、最近では、
所謂インクジェ・ント記録方式も出現し、ここでも記録
液が使用されている。 インクジェット記録法は、種々の作動原理により記録液
の小滴を発生させ、これを飛翔させて紙などの被記録材
に付着させて記録を行うものであるが、騒音の発生が少
なく、高速印字、多色印字の行える記録法として注目さ
れている。インクジェット記録用の記録液としては、安
全性、印刷適性の面から主に水系のものが使用されてい
る。 このインクジェット記録法に使用される被記録材として
は、従来通常の紙が一般的に使用されてさた。しかし、
記録の高速化あるいは多色化など、インクジェット記録
機の性能の向−Lに伴ない、インクジェット記録用の被
記録材に対しても、より晶度な特性が要求されつつある
。すなわち、高解像度、高品質の記録画質を得るための
インクジェット記録用被記録材としては、■)インクの
吸収が可及的速やかであること、2)インクドツトが重
なった際に、後で付着したインクが前のドツトに流れ出
さないこと、3)インクドツトの径が必要以」二に大き
くならないこと、 4)インクドツトの形状が真円に近く、またその周辺が
滑らかであること、 5)インクドツトのC度が高く、ドツト周辺がぼけない
こと、 笠の要求性能を満たすものであることが必要とされる。 インクジェット記録法によるカラー画像の形成は、複数
の原色インクを用いて記録を行う所、il′!減法混色
法により実施される。この場合の原色カラーインクとし
ては、−1it)にシアン(C)、マゼンタ(M)およ
びイエロー(Y )の三原色が使用されている。これら
カラー・f7りを同一画4;に84合記録して表現する
ことのできる色は、ノ、(末的には次の囲包である。 C+M−B(ブルー) C+Y−G(グリーン) M+Y→R(レッド) C十M+Y−+K(ブラック) したがって、C,M及びYの三原色によって表わされる
色は、基本的にはC,M、Y、R,G。 B及びKの七色であり、この七色で構成される多色画像
はフォールスカラー画像と称されている。 このような多色インクジェット記録方式によりカラー写
真に匹敵する程度の記録画質を得るには、被記録材には
上記の五つの要求性能に加え、6)白色度が高いこと、 7)インクの着色成分の発色性が優れたものであること
、 8)インクの色の数と同数のインク小液滴が、同一箇所
に重ねて付着することがあるのでインク吸収性が特に優
れていること、 笠の性能が加重して要求される。 しかしながら、これら要求性能を全て満足した被記録材
は未だ見当らないのが実状である。例えば、特開昭52
−74,304号記載のインクジェット記録用紙は、イ
ンクの吸収は速やかであるが、ドツト径が大きくなりや
すく、ドツトの周辺がぼけやすいし、また記録後の紙の
−J 71. 変化が大きいという欠点をイjしている
。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、特に高解像度で灯明で、かつ発色性に
優れた。インクジェット記録法によるカラー画像の形成
力〃、を提供することにある。 上記及び他の1−1的は、以1・の本発明によって達成
される。 〔発明の開示〕 すなわち本発明のカラー画像の形成方法は、色を異にす
る複数枝のカラー記録液をもって各々の小液滴を形成し
、該小液滴を被記録材に付着させてカラー画像を形成す
る力が、であって、該被記録材として、サイズ度が0乃
至10秒である基材にノ1さ17乃至500鱗のインク
受容層を設けてなるものを用いることを特徴とする。 本発明のカラー画像の形成方法に用いる被記録材の支持
体としては、紙を使用するのが適当であるが、h、樹脂
フィルムあるいは合成紙等も使用することができる。該
基材は被記録材の構造支持体であると同時に、記録液の
小滴による記録が行なわれる際には、記録液中の溶媒、
例えば木やエチレングリコール等の41機溶媒の受容層
として機能する。該基材の厚さには特に制限はないが、
高性能の溶媒受容層として機能するためには、サイズ処
理されていないか又は極く弱くサイズ処理された紙であ
ることが好ましい。すなわちJIS P8122に基づ
き測定したサイズ度が、0乃至10秒、より好ましくは
0乃至5秒の基材であることを要する。基材のサイズ度
が10秒を超えるものであるときには、インク中の溶媒
吸収速度が低いことに基づくドツト解像度の低下、複数
の着色成分の相互滲み出し等が生じるため適当ではない
。 一方1本発明にいう基材に設けられてなるインク受容層
とは、白色乃至透明の顔料とバインダーを主体にして組
成されたもので、1に記録液中の染II等着色成分の受
容体として機能する層である。該インク受容層は、顔料
とバインダーを主成分とする塗工液を大村上に塗Ai 
L 、乾燥させることによって形成される。 インク受容層を形成する顔II成分としては、例えば微
粉ケイ酸、クレー、タルク、ケイソウ1.。 jQ 1%iカルシウム、硫酸カルシウム、硫酸パリウ
L・、酸化チタン、酸化亜鉛、サテンホワイト、ゲイ酩
アルミニウム、リトポン、等が挙げられ、これらは一般
に1)11′−J粒径が1乃至30μ程度のものが用い
られる。また、へイ/ダー成分としては、デンプン、ゼ
ラチ/、カゼイ7、アラビアゴム、アルギン耐ソーダ、
カルボ」−ジメチルセルロース、ヒドロキシエチルセル
【」−ス、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリI
・ン、ポリアクリル耐ソータ等の水溶性高分子:合成ゴ
ムラテックス笠の合成4#II指ラテックス;ポリビニ
ルブチラール。 ポリビニルクロライド等の41機溶剤可溶性樹脂が挙げ
られる。 塗工液中の顔料とパイングーの用量混合比(1)/′B
几)は、】/2乃至8/1の範囲が適当であり、顔料の
平均粒径が大きいときには、できるだけ大きいP/B比
とすることが好結果をもたらす、また1、iA塗工液中
には1分散剤、蛍光染料、PII調整剤、消泡剤、潤滑
剤、防腐剤、界面活性剤等の各種添加剤が加えられてよ
い。 塗工液を基材上に塗布する方法としては、ロールコータ
−法、ブレードコーター法、エアナイフコーター法等種
々の方法が使用できるが、形成されるインク受容層の厚
さが17乃至500μの範囲となるよう塗工液を塗4」
することが必要となる。インク受容層の厚さが17牌未
満の場合には、記録液中の着色成分の受容体としての機
能が不十分であるため、インクの吸収性が不足してイン
クが流れ出しインクドツトの周辺がぼけたり発色性が不
十分となりやすい。一方、インク受容層の厚さの上限は
、インク受容体としての機能の面からは特に制限を受け
ないが、被記録材が重くなり過ぎるとか、インク受容層
が基材から剥離しやすくなるとか、主に実用面からの制
限を受け、 5007L11以下が適当である。インク
受容層の厚さは、20乃至200μのであることがより
好ましい。 なお、本発明にいうインク受容層のJワみとは、インク
受容層を形成した被記録材の厚みと、使用した基材の厚
みとの差として測定される値をいう。 一方、本発明の方法に使用されるカラーインクは、染料
等の記録剤と液媒体成分とからなり、該液媒体成分は、
水Qj体のみならず、望ましくは水と水溶性の各種イJ
機溶剤等との程合物であることが望ましい。 上記水溶性の有機溶剤として叱例えばメチルアルコール
、エチルアルコール、n−プロピル?ルコール、インズ
ごビルアルコール、n−ノJ−ルアルコール、5ec−
メチルアルコール、terL−エチルアルコール、イソ
プナルアルコール等の炭素h;Cj’ 数がl〜4のア
ルキルアルコール類;ジメJ−ルホルムアミド、ジメチ
ルアセj・アミド笠のアミド類;アセトン、ジアセトン
フルコール笠のケトン又はケトンアルコール類;テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン丁のエーテル類:ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール笠のポリアル
キレングリコール類;工J−レンゲリコール、プロピレ
ンクリコール、1.2.6−へキサントりオール、チオ
ジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリ
コール等のアルキレン基が2〜6個のjRZ原子を含む
アルキレングリコール類;グリセリン;エチレングリコ
ールメチルエーテル、ジエチレングリコールメチル(又
はエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチ
ル(又はエチル)エーテル等の多価アルコールの低級フ
ルキルエーテル類笠が挙げられる。 これら多くの水溶性41機溶剤のff1Jでも、ジエチ
レングリコール等の多価アルコール、トリエチレングリ
コールモノメチル(又はエチル)エーテル等の多価アル
コールの低級アルキルエーテル類はarましい嶋のであ
る。多価アルコール類は、カラーインク中の水が蒸発し
、記録剤が析出することに基づくノズルの口詰まり現象
を防止するための湿潤剤としての効果が大きいため特に
好ましいものである。 このような液媒体成分を含むカラーインクの表面張力を
適正な範囲内に、J[するために、カチオン、アニオン
スはノニオン系の各種界面活性剤。 ジェタノールアミン、トリエタノールアミン笠の表面張
力調整剤を加えることができる。 カラーインクには可溶化剤を加えることもできる。代表
的な可溶化剤は含窒素複素環式ケト7類であり、その[
1的とする作用は、記録液の液聾、に対する溶解性を飛
躍的に向1−さゼることにある。 例えば、N−メチル−2−ピロリド/、1,3−ジメチ
ル−2−イミダゾリジノ/が好ましく用いられる。 このような成分から調製されるカラー・「ンクは、それ
自体で記録特性(イ、1号一応答性、1夜滴形成の安定
性、吐出安定性、k ll’j間の連続記録性、長期間
の記録休止後の吐出安定性)、保存安定性、被記録材へ
の定着性に優れたものであるが、これらの特性を更に改
善するために、各種添加剤を更に含イ1させてもよい。 例えばポリビニルアルコール、セルロース類、水溶性樹
脂等の粘度調節剤;緩衝液によるPH調整剤を挙げるこ
とができる。 また、インクを帯電するタイプのインクジ−1ント記録
方法に使用されるカラーイックを調合するためには、塩
化リチウム、塩化アンモニウム、塩化ナトリウム等の無
機111類等の比]1(抗調整剤が添加される。なお、
熱エネルギーのf1川によってインクを1止出させるタ
イプのインクジエントノ」↓いこ適用する場合には、熱
的な物性値(例えば、比熱、熱1に張係数、熱伝導二(
−′等)が調整されることもある。 本発明の方法にしたがいカラー画像を形成する際に使用
するカラーインクは、上述したような成分からなり、前
述したシアン(C)、マゼ7り(M)およびイエロー(
Y)の三原色のカラーインクを用いる方法が代表的なも
のであるが、[1的とするカラー画像の色箱に応じ、こ
れらに加えてブラック、更には他の中間色のカラーイッ
クを適宜使用することができる。 〔本発明の効果〕 複数の原色記録液を用いてイノクジエ・ント記録沃によ
りカラー画像の形成を実施するに際し、このようにして
特定のサイズ度を、hする大村上に特定の厚みを有する
インク受容層を設けてなる被記録材を用いることにより
、y/、色の記録液が短時間に同一箇所に重複した場合
にも記録液の流れ出しや滲み出し現象がなく1発色性に
においても優れた特性が発揮され、カラー写真に匹敵す
る程度の記録画質を有する画像の形成がL7r能となっ
た。 〔実施例〕 以下、実施例に従って本発明を更に詳細に説明する。 製造例1 基材として、サイズ度0秒の一般紙(坪4Jl 70 
g/m2)を使用し、下記#l成、のインク受容層用塗
工組成物をパーコーターV、により厚さ2oJJJlと
なるよう塗ニレ、乾燥させて被記録材を得た。 微粉ケイ酸 100 屯−に部 ポリビニルアルコール 25 tt SBRラテックス IQ tt 水 500 〃 製造例2 大月として、サイズ度5秒の一般紙(坪168g/m′
)を使用し、下記組成のインク受容層用塗工組成物を八
−コーター法により厚さtoouとなるよう塗工し、乾
燥させて被記録材を得た。 タルク 60 屯j武部 カゼイン 15 // SBRラテックス 511 木 200 /1 参考例1 製造例1で使用したサイズ度0秒の一般紙をそのまま被
記録材とした。 比較製造例1 製造例1と同じ基材と塗工組成物を使用したが、インク
受容層の厚さが1Qpsとなるよう塗工し、乾燥させて
被記録材を作製した。 比較製造例2 基材としてサイズ度35秒の一般紙(秤量65g/m2
)を使用したことを除き、実施例2の操作を繰り返して
被記録材を作製した。 実施例1.2および比較例1〜3 上記製造例、参考例および比較製造例で準備した工種の
被記録材に対して、下記4色のカラーインクを用いてイ
ンクジェット記録により同一のカラー画像を形成し、記
録画像の特性評価を行った。 イエローインク(組成) C,1,アシッドイエロー232.Ii呈部ジエチレン
グリコール 3Q tt 水 7Q // マゼンタインク(組成) C,1,アシッドレッド82 2 用量部ジエチレング
リコール 3Q tt 水 7Q tt シアンインク(組り C,1,ダイレクトブルー86 2 重量部ジエチレン
グリコール 3Q tt 水 7Q // ブラック・インク(組成) (:、1.ダイレクトブラックlft 2 ii部クジ
エチレングリコール 3Q tt 水 7Q tt 得られたカラー画像についての評価結果を表1に示す。 なお、記録特性の評価は、下記の基準に基づき実施した
。 ■)ドラ濃度は、印字ドツトをさくらマイクロデンンド
メーターPDM−5(小西六写真工業林製)を用いて測
定した。 2)色彩性は、測色色差計N D−1001−DP (
日本重色工業(株)製)を用いて測定した結果をマンセ
ル値に変換して示した。 3)インクの吸収性は、カラーイックジェット記録によ
り画像を形成した場合に、インクの流れ出しがなく、画
像の鮮明なものをOlそれ以外のものをXとした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、色を異にする複数社のカラー記録液をもって各々の
    小液滴を形成し、該小液滴を被記録材に付着させてカラ
    ー画像を形成する方法であって、該被記録材として、サ
    イズ度がO乃至10秒である基材に、Jゾさ17乃至5
    00 )usのインク受容層を設けてなるものを用いる
    ことを特徴とするカラー画像の形成方法。
JP15540984A 1984-07-27 1984-07-27 カラ−画像の形成方法 Pending JPS60122189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15540984A JPS60122189A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 カラ−画像の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15540984A JPS60122189A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 カラ−画像の形成方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14687682A Division JPS5938087A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 被記録材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122189A true JPS60122189A (ja) 1985-06-29

Family

ID=15605350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15540984A Pending JPS60122189A (ja) 1984-07-27 1984-07-27 カラ−画像の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229682A (ja) * 1988-03-11 1989-09-13 Canon Inc カラー画像の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229682A (ja) * 1988-03-11 1989-09-13 Canon Inc カラー画像の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585815A (en) Stencil printing ink
JPS60219083A (ja) インクジエツト用記録媒体
JPS5935977A (ja) 被記録材
JPH0630951B2 (ja) 被記録材
JPS6161887A (ja) インクジエツト記録シ−ト
JPS6157380A (ja) インクジエツト記録媒体
JPS6172581A (ja) インクジエツト記録方法
JPS60122189A (ja) カラ−画像の形成方法
US6238804B1 (en) Ink jet recording medium having a coating containing cellulose ethers and optical brighteners
JPS5938087A (ja) 被記録材
JPS60197778A (ja) カラ−画像の形成方法
JPS62198493A (ja) 被記録材
JPS5968292A (ja) インクジエツト記録方法
JP3005006B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPH02117880A (ja) 被記録材及び記録方法
JPS6198580A (ja) カラ−プリンタ−用紙
JPS61141585A (ja) インクジエツト記録方法
JPS60197776A (ja) カラ−画像の形成方法
JPS60198286A (ja) カラ−画像の形成方法
JPS60198251A (ja) インクジエツト記録方法
JPH0717089B2 (ja) インクジェット記録方法
JPS6063191A (ja) インクジェット記録用被記録材、その製造方法及びそれを用いたインクジェット記録方法
JPS6157382A (ja) インクジエツト記録方法
JPS60198288A (ja) カラ−画像の形成方法
JPS6365034B2 (ja)