JPS6012214B2 - 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置 - Google Patents

引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置

Info

Publication number
JPS6012214B2
JPS6012214B2 JP55128564A JP12856480A JPS6012214B2 JP S6012214 B2 JPS6012214 B2 JP S6012214B2 JP 55128564 A JP55128564 A JP 55128564A JP 12856480 A JP12856480 A JP 12856480A JP S6012214 B2 JPS6012214 B2 JP S6012214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
gap
synthetic resin
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55128564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5753323A (en
Inventor
静也 有永
克彦 城所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seisan Nipponsha KK
Original Assignee
Seisan Nipponsha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seisan Nipponsha KK filed Critical Seisan Nipponsha KK
Priority to JP55128564A priority Critical patent/JPS6012214B2/ja
Publication of JPS5753323A publication Critical patent/JPS5753323A/ja
Publication of JPS6012214B2 publication Critical patent/JPS6012214B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • B29C37/0057Moulding single grooves or ribs, e.g. tear lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置
に関するものである。
ポリエステルあるいはポリプロピレン等の樹脂フィルム
で成形された袋体の関口部を引裂き閉口することが容易
でないことは日常経験するところである。
従来、このような不具合を藤省するために樹脂フィルム
による袋体の関口予定線にカットラインと称して樹脂フ
ィルム面を第1図のように刃物で刻線Sを施す方法が探
られている。
それは丁度フィルム面を引騒くようにして直線状の傷を
付けることと同じことであるため、その刻線が深い場合
は製造過程に刻線部に小穴が発生したり或いは4・穴が
出来ないまでも取扱い中にわずかな加圧衝撃などにより
刻線から破裂する不具合があった。又、逆に刻線が浅い
場合には引裂が困難で引裂こうとすればするほど刻線部
が伸びて切れなくなつてしまう。上記からもわかるよう
に、樹脂フィルムの表面に引裂きに適切な深さの刻目を
フィルムの肉厚に応じて設けること、あるいは適切な深
さの状態の亥』談状態を保つことは極めて困難で、その
ためにロス発生の原因となっていた。殊にポリプロピレ
ンフィルムにおいては、傷目からの引裂き伝播性が高い
のでフィルムの表面に刃物等により直線状の傷目をつけ
たり、あるし、は引裂き初動を有効にするために切口を
設けたりすることは不用意な裂けを誘発する原因となっ
ていた。
よって本発明はかかる上記の不都合を解消するたへに、
以下に述べるような引裂構造を有するフィルムを提供す
ることを目的としたものである。
すなわち、第2図に示すようにポリプロピレンフィルム
が基材である場合には樹脂条2a,2hをポリプロピレ
ン以外の例えばポリプロピレンより引裂性のよいポリエ
チレン等の異質の樹脂材で形成すると引裂き構造が薄肉
フィルムの場合にも、そして又引裂き初期の糸口も容易
に得られることが研究の結果発見され、しかも、その樹
脂条2a,2bはフィルム基材1の肉厚内に埋設被膜さ
れた状態で形成されることが引裂き効果をより高めるこ
とも判明した。これは、ポリプロピレンに対してポリエ
チレン等の異質の樹脂材の場合には熱接合が弱いために
、接着状態にある引裂部に引裂力を付与すると樹脂条2
a,2b間におけるポリェチ薄膜層とポリブロ薄膜層の
接合面が剥離すると共に、ポリプロ膜より比較的に引裂
き容易なポリエチレン膜がまず引裂かれ、その引裂き現
象を前記ポリプロ薄膜層に誘導伝播することに基くもの
である。そこで、本発明はポリプロピレンフィルム基材
に対しては例えばポリエチレンの樹脂条2a,2bを第
3図A,B,Cに示すような断面形状、すなわち、フィ
ルム基材1の肉厚内に埋設した状態で同時成形を可能と
した製造装置を提供するものである。
第3図は本発明装置によって得られる樹脂条2a,2b
の数例を開示するもので、第3図Aは二本の別樹脂によ
る厚肉の樹脂条2a,2bの片面を基材1の厚さを薄く
したフィルム部la,lbに埋設被膜したものであり、
第3図Bは樹脂条2a,2bの片面を前記のように全面
的に接着し、その反対側の片面の一部はフィルム部la
,lbで覆った埋設構造であり、さらに第3図Cにおけ
る樹脂条2a,2bはフィルム部la,lb内に全く埋
設された構造である。本発明装置はこれらの各種が必要
に応じて何れでも製造可能とするものである。以下その
装置の実施例について第4図乃至第8図によって説明す
る。尚図例の場合は筒状フィルムを成形する装置による
が、第2図のようなフラットなフィルムを成形する所謂
T型ダイスにも本発明が適用されることを先きに記述し
て置く。第4図において10‘ま本発明装置の樹脂フィ
ルム押出成形ダイスである。
すなわち、外筒11内にノズル本体12がその外周面と
外筒11の内周面との間にフィルム樹脂の供給通路14
を形成して内設されている。13はフィルム樹脂の入口
であり、前記供給通路14と蓮適している。
外筒11の上端部にはリング15が締付固定され、この
リング15の内周面とノズル本体12の外周面との間に
フィルム基村1の成形用の隙間17が形成されている。
従って、この隙間17から押出されるフィルム樹脂は「
隙間17の寸法に基く厚味の円筒状フィルムが成形され
る。尚T型ダイスの場合にはフラットフィルムが成形さ
れることは言及するまでもないことである。本発明は上
記のようなダイス10において第4図及び第7図に示す
第1の実施例では、ノズル本体12上に、ノズル本体1
2と同一外蓬寸法の上部ノズル板16を取付け、ノズル
板16の外周面とりング15の内周面との間に前記隙間
17を形成する。
そして、この上部ノズル板16の断面内には樹脂溜室2
1を設けると共に、樹脂溜室21より前記隙間17に向
って任意の角度で小穴22を穿設する。この小穴22は
樹脂条2a,2bの成形用であって、2が穿設される。
さらに、前記樹脂溜室21にはフィルム樹脂とは別の樹
脂を供給するための通路20と入口18とがノズル本体
12に設けられ、入口18と通路20との間には樹脂量
制御バルブ19が設けられている。
次いで、本発明の重要な構成要素は、第5図乃至第7図
で明らかなように、ノズル板16とりング15との間の
隙間17において、小穴22の近傍で、しかも小穴22
の穿設側の壁面(第1実施例ではノズル板16側の壁面
)にフィルム樹脂流制限用のノッチ23を置いたことで
ある。
このノッチ23の厚さは隙間17の幅よりも若千薄い厚
さとし、ノッチ23部分の隙間17aは前記隙間17よ
りノツチ23の厚さ分だけ挟搾通路となっている。この
ノツチ23は小穴22の下方又は上方に必要に応じて調
整設定して置かれるが、何れの位置においてもノツチ2
3は2個の小穴22の中間部に設けなければならない。
次に第8図の第2の実施例は小穴22をリング15側に
開設し、通路20と入口18とを外筒11に設けたもの
であり、この場合前記/ッチ23は当然小穴22の穿設
側壁面であるリング15の壁面に置かれる。
すなわち、第1の実施例の場合には隙間17より押出成
形される円筒状フィルムの内周面側にフィルム基材1と
は別の樹脂による樹脂条2a,2bが形成され、第2の
実施例では円筒状フィルムの外周面側に形成される。
次に上記本発明装置の作用について説明する。
フィルム基材1は周知のように入口13より供給された
フィルム樹脂は通路14より隙間17を通って押出され
、隙間17で所定の厚さのフィルムとして成形される。
一方、別の樹脂は、その入口18より通20を通り樹脂
溜室21若し〈は直後4・穴22より隙間17に向って
吐出される。
この小穴22より吐出される別の樹脂は、隙間17を流
れるフィルム樹脂に樹脂条2a,2bが合流して埋設し
た形で隙間17の出口より神出されるが、4・穴22の
近傍に置かれたノッチ23によって隙間17は被拷通路
17aとなるために樹脂条2a,2bの合流埋設部分の
フィルム樹脂流は制限され、その結果、該部分のフィル
ム部la,lbの厚さはフィルム基村1本来の厚さより
も薄くなり、又平行する樹脂条2a,2bとの間の引裂
予定部3のフィルム基材の厚さも薄くなる。また、ノツ
チ23を小穴22に対し上下に位置調整あるいは接触さ
せることによって第3図A,B,Cのように樹脂条2a
,2bをフィルム部la,lbに対する埋設状態の変化
が得られる。
すなわち、ノッチ23を小穴22に最も近づけた場合に
は第3図Aにようになり、やや遠くすると第3図Bのよ
うに樹脂条2a,2b片面の一部をフィルム部la,l
bで覆った形となり、最も遠くしたときには第3図Cの
ようにフィルム部la,lbで完全に包囲した埋設状態
となる。このように本発明は樹脂フィルム成形用ダイス
のフィルム成形用の隙間に向って別樹脂を吐出する小穴
と、この小穴の近傍の前記隙間にノツチを設け、この/
ッチによって樹脂量の流れを一部制限することによって
引裂用の薄肉層を形成するものであるから、従来のよう
にフィルム表面に切傷から不用意な破裂が発生すること
のない合成樹脂フィルムが得られる。
なお本発明はポリプロピレン樹脂を基材とする他にポリ
エチレン樹脂などを基材とした場合にも適用することが
できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の引裂構造を有する合成樹脂フィルムの斜
視図、第2図は本発明装置により得た合成樹脂フィルム
の斜視図、第3図A,B,Cは本発明装置により製造さ
れる合成樹脂フィルムの引裂き構造部分である第2図ロ
ー0線の各種断面図、第4図は本発明装置の断面図、第
5図は第4図W部の拡大断面図、第6図は第5図V矢視
図、第7図は第6図の平面図、第8図は本発明装置の設
計変更例を示す断面図である。 10・・・・・・ダイス、11・・・・・・外筒、12
……ノズル本体、13・・・…フィルム樹脂入口、14
・・・・・・通路、15……リング、16……ノズル板
、17……隙間、17a・・・・・・侠搾通路、18・
…・・別樹脂入口、20・・・・・・通路、21・・・
・・・樹脂溜室、22・・・・・・小穴〜 23……/
ッチ。 第1斑 ※2図 鰭3図 簾ム図 舞5図 舞6図 第7図 ※8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フイルム成形用の隙間を有する合成樹脂フイルム成
    形ダイスにおいて、前記隙間に向ってフイルム樹脂とは
    別の樹脂を吐出する樹脂条成形用の一対の小穴と、この
    小穴に連通する別樹脂供給通路とを設け、前記隙間の小
    穴穿設側の壁面に、隙間より若干薄い厚さのフイルム用
    樹脂流制限用のノツチを前記一対の小穴の中間部に設け
    たことを特徴とする引裂構造を有する合成樹脂フイルム
    の製造装置。
JP55128564A 1980-09-18 1980-09-18 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置 Expired JPS6012214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55128564A JPS6012214B2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55128564A JPS6012214B2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5753323A JPS5753323A (en) 1982-03-30
JPS6012214B2 true JPS6012214B2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=14987875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55128564A Expired JPS6012214B2 (ja) 1980-09-18 1980-09-18 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012214B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5753323A (en) 1982-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874132A (en) Drip irrigation apparatus
CA1103216A (en) Disposable portion package
US5316603A (en) Easily openable sealed container and process for producing the same
US5622263A (en) Sampler package and method of making the same
KR940003178B1 (ko) 다-상 필름의 성형방법
US3533896A (en) Anchoring device of thermoplastic resin
US5945196A (en) Method of manufacturing screen and films produced therewith
EP1072214B1 (en) Semisolid product dispensing head
US3039246A (en) Suppository package and method of making it
CA2115819A1 (en) Fluid Injection Nozzle
EP0203080A1 (en) Heat-sealable, laminated package
IE58571B1 (en) Liquid pack and apparatus for the production thereof
JPH02503665A (ja) 接着剤用チューブ
US20030196984A1 (en) Plugging member for a drain port having a portion with decreased thickness and container using the same
JPS5814294B2 (ja) 合成樹脂複合管状体の成形方法及びダイ構造
US4126998A (en) Irrigation apparatus
ZA200405367B (en) Medicament container and method of manufacture thereof
WO2001043721A3 (en) Dosage forms having a barrier layer to laser ablation
KR970701622A (ko) 온도상으로 교차-연결 가능한 물질의 분출 방법 및 그에 의한 산물 (産物)
JPS6012214B2 (ja) 引裂構造を有する合成樹脂フィルムの製造装置
FI72918C (fi) Sprutpressningsverktyg foer framstaellning av en foerslutningslist av plast.
JP3771040B2 (ja) デラミボトル
US4165004A (en) Inward embossed panel adjacent to punched pour hole in top end unit
JP2003039576A (ja) 紙容器原紙の端面処理方法及び端面処理装置、並びに端面処理された紙容器原紙及び該原紙により成形された紙容器
JPS6031703B2 (ja) 引裂き構造を備えた合成樹脂フィルム