JPS6011837B2 - 電子装置盤の通風冷却装置 - Google Patents

電子装置盤の通風冷却装置

Info

Publication number
JPS6011837B2
JPS6011837B2 JP897580A JP897580A JPS6011837B2 JP S6011837 B2 JPS6011837 B2 JP S6011837B2 JP 897580 A JP897580 A JP 897580A JP 897580 A JP897580 A JP 897580A JP S6011837 B2 JPS6011837 B2 JP S6011837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
duct
case
component
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP897580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105700A (en
Inventor
幸治 佐内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP897580A priority Critical patent/JPS6011837B2/ja
Publication of JPS56105700A publication Critical patent/JPS56105700A/ja
Publication of JPS6011837B2 publication Critical patent/JPS6011837B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子部品を収容し上方にダクト部を設けた
複数のケースを盤の箱体内に多段に収納した電子袋贋盤
の自然通風による通風冷却装直に関する。
従来の電子部品の容器を装着した配電滋など電子装置盤
内の通風冷却装置は、第1図に概要側面断面図で示すよ
うになっていた。
1は電子装置盤の箱体で、下部に流通空気の入口穴la
が設けられ、上部に流通空気の出口穴lbが設けられて
いる。
2は例えばプリントーカードなどの電子部品、3はこの
電子部品を収容し箱体1内に収納された容器で、縦方向
の多段に納められていて、下部穴3aおよび上部穴3b
が関口されている。
容器3は前部A側に引出し可能になっているが、その機
構は図示を略す。上記従釆の装置の通風は、入口穴la
から冷却空気が入り、自然通風により矢印のように各収
容容器3内を上方に流通し、各電子部品2を冷却し出口
穴lbから外部に出る。
容器3に収容された電子部品2の流通空気による放熱経
路を、容器3の1個について次に説明する。
容器3内の空気は電子部品2の発熱によって加熱され、
容器3の周囲温度よりAt。だけ温度が高くなり、P点
における圧力差は、同じ水平面上の外部のP,点より空
気の水頭差Apだけ圧力が低くなる。この圧力差によっ
て、空気が上昇運動をしv。の速度となる。ここで、摩
擦損失は微4・であるので無視すると、次の関係が成立
する。△p=pg3△t。また、v。=ノ滋18△t。
ここに、p、g、B:定数、1:容器2の高さつまり、
△pは1に、Y。はノーに比例し、流通空気は容器3の
下部穴3aに流入し、電子部品2の熱を奪い△t。だけ
温度上昇し、v。の速度で、上部穴3bから流出する。
第1図のように「複数個の容器3を縦方向に対し多段に
並べると、上記説明の流入空気は、一部は水平方向の周
囲への放熱により幾分は温度上昇は低下するが、温度上
昇した流通空気が上方の容器3に流入することになり、
上方の容器3になる程空気温度が高くなる。
上記従来の装置では、澄内の各容器3のうち上側のもの
程電子部品2の温度上昇が高くなり、高い温度に悪影響
を受けやすい電子部品に不都合であった。
殊に、高さの大きい電子装置盤の場合は、電子部品の信
頚度や寿命の低下をきたしていた。このため、容量が大
きく外形が大な電子部品を用いるか、送風機などを設置
して強制通風したりしなければならなかった。この発明
は、電子部品を収容し冷却空気を下部から上部に通す部
品収容部と、この部品収容部の上部に運通し、上部穴が
部品収容部の直上から後方位置にずらされた傾斜ダクト
部と、この傾斜ダクト部の上部穴の上方に蓮適する垂直
ダクト部及びこの垂直ダクト部の上部に連通し排出口が
後部側に煩斜する排出ダクト部とからなるケースの複数
組を、盤の箱体内に各部品収容部が多段になるように収
納し、各段の部品収容部の後方に下方のケースの垂直ダ
クト部が位置しており、各ケース内を下方から上方に流
通空気が並列に通るようにし、各段の電子部品が効果的
に冷却され、高密度実装ができ、信頼度の高い電子装置
盤の通風冷却装置を提供することを目的としている。
第2図はこの発明の一実施例による鷺子装置盤の通風冷
却装置を示す概要側面断面図であり、1,la,lb,
2は上記従来装置と同一のものである。
10は電子部品2を収容し流通空気を下方から上部の高
い位置に導くケースで、盤の箱体1内に複数組が縦方向
に多段に収納されている。
各ケース10は次のように形成されている。11は電子
部品2を前部A側に引出し可館(その機機は図示を略す
)に収容する部品収容部で、下部穴、laから冷却空気
が入り上部穴1 1bへ自然遺風する。
12は部品収容部1 1上に連通し、上部穴12bが部
品収容部11の直上から後部位直にずらされた煩斜ダク
ト部で、′上段のケース10の部品収容部11の後部に
位置に鏡斜している。
13は垂直ダクト部で、後斜ダクト部12の上部穴12
b上に蓮通し、上段のケース10の部品収容部11の後
部に位置している。
垂直ダクト部13上には排出ダクト部14が設けられ、
上段のケース10の煩斜ダクト部12に沿って後部側に
煩斜している。15は最上段のケースで、部品収容部1
1及び鏡斜ダクト部16からなっている。
こうして、各段のケース10,15はそれぞれ部品収容
部11の下部穴11aから冷却空気を流入し、自然通風
により矢印のように流通空気が上昇し、各ダクト部を通
り上部から排出される。
これにより上方の部品収容部11が下方のケース10か
らの排気を流入することなく、各段の部品収容部11の
電子部品2は並列に流通空気により冷却される。上記一
実施例の装置において、電子部品2部により△t。
だけ温度の上った部品収容部11内空気は、上記従来の
装置と同様の原理により、矢印b,c,dのように上昇
流動し、排出側ダクト部14から排出される。これに伴
い冷却空気が矢印aのように下部穴11aから流入され
、上昇流通空気による自然通風の冷却が行なわれる。ケ
ース10の高さ1は、上、下のケース10が並列に重な
っている部分の高さlcと、各部品収容部11の収納ピ
ッチldとにより、1=lc+ldとなる。従来の第1
図においては、容器3の高さはlaで、各容器3の収納
ピッチはla十lbである。
ここに、ld=la十lbとすると、この発明の一実施
例のものは、従来のものに対し、ケース10の高さは、
(ld+】c)/la=(la+lb+lc)/la=
1十(lb+lc)/la倍長くなる。また、上昇する
通風空気の速度は、前記のようにv。:ノを18△t。
の関係より、この発明の一実施例のものが従来のものに
対しィ(lb+lc)/laの比だけ遠くなり、それだ
け電子部品2の冷却効果が向上される。いわゆる煙突効
果によるものである。ケース10の下部穴11aに対し
、この直上位置から排出側ダクト部14の排出口14b
は後部側にずらされているので、箱体1内に多段に収納
されたケース10の、上方のケース10の部品収容部1
1の流入冷却空気に、下方のケース!0からの排気が混
入することはほとんどない。
また、上、下方のケースio‘ま、並列にlcだけ重な
っているので、ダクト部が長くされるが、上、下段の部
品収容部11の収納ピッチは従来のものと同一に収めぬ
ことができる。なお、上記実施例では、上、下方のケ−
ス10の重なり部分lc部は、対応する内側板は別個に
設けているが、下方のケース10側の内側板を省き、上
方のケース10の内側板に密接させ−体化にしてもよい
また、上記実施例では、ケース10は一体に構成された
ものを示したが、上下方向に対し複数個に分割し、組立
て構成するようにしてもよい。
分割線は例えば第2図に示すように、S一S線で分割し
てもよい。さらに、部品収容部11内の電子部品2の取
付位置は適宜の位置にしてよい。
以上のように、この発明によれば、舷子部品を収容した
部品収容部上に、上部穴が部品収容部の直上より後部側
にずらされた煩斜ダクト部を運通し、この鏡斜ダクト部
上に垂直ダクト部を運通してケースを形成し、このケー
ス複数組を盤の箱体内に多段に収納し、各ケースの下方
から上方に流速空気を並列に通すようにしているので、
上、下方のケースのダクト部の一部が前後に重なり、ケ
ースの高さが大きくなっても箱体は小形化でき、各電子
部品の冷却効果が向上され、高密度実装ができ、信頼性
を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子装置盤の通風冷却装置の概要を示す
側面断面図、第2図はこの発明の一実施例による電子装
置盤の通風冷却装置の概要を示す側面断面図である。 1・・・・・・箱体、2・…・・電子部品、10・・…
・ケース、11・…・・部品収容部、11a・・・・・
・下部穴、11b・・・・・・上部穴、12・・・・・
・額斜ダクト部、12b・・…・上部穴、13・・・・
・・垂直ダクト部、14・・・・・・排出ダクト部、1
4b…・・・排出口。 なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子部品を収容し、冷却空気を下方から上方に通す
    部品収容部と、この部品収容部の上部穴に連通し上部穴
    が部品収容部の直上位置より水平方向に後部側にずらさ
    れた傾斜ダクト部と、この傾斜ダクト部の上部穴上に連
    通し、上記部品収容部から上記傾斜ダクト部を経て上昇
    する流通空気を上方に導く垂直ダクト部と、この垂直ダ
    クト部の上部に連通し上部の排出口が後部側に傾斜した
    排出ダクト部とから形成され、盤の箱体内に多段に収納
    された複数組のケースを備え、下方の上記ケースの垂直
    ダクト部及び排出ダクト部は、上方の上記ケースの部品
    収容部及び傾斜ダクト部の後部側位置にずらされている
    ことを特徴とする電子装置盤の通風冷却装置。 2 ケースの部品収容部、傾斜ダクト部、垂直ダクト部
    及び排出ダクト部が一体に構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の電子装置盤の通風冷却
    装置。 3 ケースの部品収容部、傾斜ダクト部、垂直ダクト部
    及び排出ダクト部のうち少なくともそのいづれかの部が
    水平方向の分割面で分割可能に結合されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子装置盤の通風
    冷却装置。
JP897580A 1980-01-28 1980-01-28 電子装置盤の通風冷却装置 Expired JPS6011837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP897580A JPS6011837B2 (ja) 1980-01-28 1980-01-28 電子装置盤の通風冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP897580A JPS6011837B2 (ja) 1980-01-28 1980-01-28 電子装置盤の通風冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105700A JPS56105700A (en) 1981-08-22
JPS6011837B2 true JPS6011837B2 (ja) 1985-03-28

Family

ID=11707679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP897580A Expired JPS6011837B2 (ja) 1980-01-28 1980-01-28 電子装置盤の通風冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011837B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122495U (ja) * 1982-02-13 1983-08-20 沖電気工業株式会社 自然空冷ダクト構造
CN100539817C (zh) 2004-11-16 2009-09-09 富士通株式会社 通信装置以及架结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105700A (en) 1981-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2770401B1 (en) Cooling system for a hand-held electronic device
US6198628B1 (en) Parallel cooling of high power devices in a serially cooled evironment
US6724624B1 (en) Housing with directed-flow cooling for computer
US5446619A (en) Card extender unit for computer
US7898804B2 (en) Air flow snorkel for computer system
US6654244B2 (en) Device for the cooling of components
JPH06125187A (ja) 電子装置
JPS6011837B2 (ja) 電子装置盤の通風冷却装置
US3019701A (en) Slide projector
US11464133B2 (en) Cooling container
US7944693B2 (en) Housing for holding electronic plug-in assemblies
JP3072039B2 (ja) 外部記憶装置の冷却構造
JPS6011836B2 (ja) 電子装置盤の通風冷却装置
JP5489329B2 (ja) 加熱調理器
JP5897183B2 (ja) 加熱調理器
JP2006301758A (ja) 冷却システムおよび冷却構造
JP3206348B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2009218519A (ja) 電子機器の冷却装置
JP2002026557A (ja) 制御盤の冷却構造
EP1056323A1 (en) Cooling unit using pressure differential
JP3079989B2 (ja) 空気調和機用室外機
FI130993B1 (en) Gaming machine
JPS5832318Y2 (ja) 電子装置の冷却構造
US20040184008A1 (en) Projection display device
JPH07147492A (ja) 電子装置の放熱構造