JPS6011814A - 潜望鏡型の照準装置 - Google Patents

潜望鏡型の照準装置

Info

Publication number
JPS6011814A
JPS6011814A JP59095776A JP9577684A JPS6011814A JP S6011814 A JPS6011814 A JP S6011814A JP 59095776 A JP59095776 A JP 59095776A JP 9577684 A JP9577684 A JP 9577684A JP S6011814 A JPS6011814 A JP S6011814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
mirror
support
optical system
main mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59095776A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス・アルント
サベリオ・サンビド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheinmetall Air Defence AG
Original Assignee
Oerlikon Contraves AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oerlikon Contraves AG filed Critical Oerlikon Contraves AG
Publication of JPS6011814A publication Critical patent/JPS6011814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/02Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices involving prisms or mirrors
    • G02B23/08Periscopes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発F3AFi潜望ぜν型の叩準装飴にして、複数の要
素から形成された光学系を備え、)°0学系はハウジン
グ内に配設されておりかつ目標の探知と追尾のために形
成されているものに関する、本発明はE記の形成の照準
装置においてできるかぎり大きな観察空間を得るために
個々の)′C。
学的要米を一つの−・ウジング内に配設することを課題
の基礎とする6 本発明によればこの課題は第一転向プリズム対物レンズ
、第一ビームスプリッタ、第二ビームスプリッタ及び第
二転向プリズムを含む光学系並びに第一転向プリズムに
付設された主ミラは入射する可視及び又は不可視光線の
方向において垂直の裏壁に関して下方から上方へ後方へ
向って傾いてハウジング内に配設されており、そのi祭
主ミラは後方に向いて傾いてノ〜ウジング内罠配設され
たミラ・ヘラ)パにおいて第−軸線のまわりに旋回可i
目かつ第二軸線のまわりにミラヘッドと共に回転可能に
支承されていることによって解決される。
本発明の他の特徴によれば目標の測定のだめの照準装置
はそれ自体公知のレーザ距離計を備えてい石、この際固
有のレーザ発信器は照準装置ハウジングの裏面に配設さ
れておシ、主ミラには別の転向ミラーが、そして光学系
の第一ビームスプリッタには固有のレーザ受信器か伺設
されている。
木発す1(の他の特徴は図面及び特許請求の範囲と関連
した次の記載から4巴握される。
不発明を図1示の実施例に基して詳しく説明する。
第1図及び42図中100は潜望境形の照準装置〃であ
り、照ル装置は/・ウジ7グ50.榎数の要素から形成
された光学系20、並びに複数の要、牲から形成され、
組込まれたV−ザIi′g離計25を含む。
1π1図は第2図の1−1捜に浴う照準装置100の断
面図、そして7〜ウジング60、光学系20、並びに部
分的に示されfcV−ザ距離計25が認められる。側1
.%52.52’、後壁51並びに上壁55′及び底壁
65から形成される)・ウジング30は後壁51に向い
合った4flllにr方から上方へ後方に傾込た前壁5
4を有する。前壁34には窓としての穴64′が設けら
izて〉す、穴は図示しない手段によって固定されたガ
ラスカッ(プレート55によって閉鎖されている。
個々の要素から形成された光学系20はp41図及び第
2図に示すようにかつ光線A1.A2.A5゜A4及び
A5の方向にみてミラヘッド40に旋回可能に支承され
た主ミラ10、絞り11を備えた第一転向プリズム12
、対物レンズ13、第一ビームスプリッタ14、第二ビ
ームスプリッタ15.第二転回プリズム16並びに観5
に者1が見るための接眼レンズ19を含む、 照助装置10Qは図示1−ない支持体上、例えば火器上
に配役されかつ火器と共に高さ、側方を対物レンズに整
直される。照準装置100に配設されタミラヘッド40
は一方で、主ミラ10が他方で火器の運動のためIC回
動され、即ち旋回されることができる。この際主ミラ1
0は第2図に示すようにi−@sXのまわり一に矢印X
′の方向に旋回可能かつミラヘッド40と共に第二1!
1llit Yのまわシに矢印Y′方向に回動可能であ
る。
ミラヘッド40の矢印Y′の方向の回動範囲は左右それ
ぞれ約27°である。できる+fi ?)大きな、角A
及びBから形成される主ミラ10の旋回運動の達成のた
めにミラヘッド40は第1図に示すように下璧33に関
して後壁31の方向にみて角Oだけ傾いてハウジング5
0に配設されかつ支承されている。
水平平面H[関して略+80°の最適の仰角Aと、rf
i−20°の最適の俯角Bをもった好適な幾何学的(t
V成が、ミラヘッド40の略66°の傾き角Cの場合に
達成される。
瀉1図に示すように、史に黒率装置〕・ウジング60に
亘るできる限シ、大きい簡察空間の達成のために接眼レ
ンズ19は角りだけ斜めに傾いてハウジング50の後面
に配設されている。
Dで表わす覗き角は略25°である。この構成によって
観察者は僅かな頭のうなずき運動によって接眼レンズ1
?を見、並びに同時に必要な照準装置の上方の自由な警
察空間をも俯視することができる。
第1図及び第2図に示された光学系20の要素12,1
3,14,15及び16;並びに主ミラ10に付設され
た転向ミラ21はミラヘッド40の傾きに相応してハウ
ジング50内に配設されている。光学系20は後壁51
の部分51として形成された支持体50上に配設されて
おシ、支持体については後で説明する。
第3図は拡大図で示された支持体50であり、支持体は
回転する支持面51“を備えたグレート状の部分51を
有し、かつその内側50’に光学的侠素の収容及び固定
のために形成されている。
支持体50は内側50′にウェブ52,55.54及び
端壁56並びに後壁57(第5図)から形成されたポケ
ット55を有し、ポケットL第二転向プリズム16、第
二ビームスプリッタ15、第一ビームスプリッタ14並
びに第ルンス22の収容のために形成されている。部分
1(S、15.14及び22は図示しない手段によって
ポケット55に保持されている。ウェブ53並びにフラ
ンジ55′には図示しない手段によってレンズ系25並
びにレーザ距離計25のレーザ受信器24(第2図)が
固定されている7 中央のウェブ54にはフランジ61によって図示しない
方法でポケット状に形成されかつ図示しない手段で固定
された支持体60が配設されておシ支持体は第一転向プ
リズム12の収容のため及び支持体60の特定の位置に
固定可能な対物レンズ15の収容のために形成されてい
る。
一方では支持体50の他のウェブ59に、そ1−て他方
では調整レバ70に図示しない手段で転向ミラ21 (
fXl ’J4、第2図)のための1呆持体65が固定
されている。一端を保持体65に配設されかつ固定され
た調整レバ70は他端で相応して付設されかつ支持体5
0に配設された軸受75に作用結合している。軸受75
に配設された二つの調整ねじ76.76’は、A整しバ
70のビン70′上に作用する。相応した伸長スリット
66を01bえかつ転向ミラ21を支持する保持体65
は調整レバ7oを介して調整ねじ76.76’の相応し
た回動によって調整可能である。
部分65 、70の記載の調整可能性によってレーザ距
離計25から発せられたレーザ光%L2.L5の主ミラ
10の反射面上への正確で入射可視光と同心に向けられ
た転向が達成される。
第1図及び第2図に示すように、レーザ光線L2#′j
:相応して部材51に配設された開口26を通シ、転向
ミラ21から光線L6として主ミラ10上へ、そこから
対物レンズに行き、これから反射される。この際物体か
ら主ミラに反射される不可視レーザ光線L4は入射する
可視光線A1と略平行である。
第4南は第5南の■−■線に沿う断面図であり、支持体
50の部分51が認められ、何形され、部分的に示して
接眼レンズ19の支持部材58、調整ねじ76.76’
を備えた軸受75、調整レバ70の部分、並びに転向ミ
ラ21の支持体65を(Rえた調整レバ70の部分が認
められる。
第5図は第5図のv−v線に浴う断面図であり、ポケッ
ト55に配設された第一ビームスプリッタ14、イ呆持
体22′中に配設されたレンズ22、レンズ体23、並
びに支持体50の内111150′に付形されたフラン
ジ55′をflmえたレーザ受信器24の同定用のウェ
ブ53が認められる。
笛5図1に示された部分14.22及び23は簡単のた
めに断面しないで示す。更に内側50′に配設された支
持面51′、並びに部分51に関して斜め後方に傾いて
付形されたポケット55の壁56及び57が認められる
。部分51の他の側には(1j互に平行にlt*’J隔
をおいて配設されたリブ51′並びに支持装置58があ
る。
第3図、4図及び第5図に記載及び部分55゜58.6
0,6.5及び70、並びに〕“C学要素12,13,
14゜15.16.22及び25を含む支持体50は一
つの構造ユニットとして形成されておりかつ第1図に詳
しく記・観したようにハウジング60の凹部51′を・
1ハつで挿入されかつ図示しない手段によって固定され
ている。支持体50の部分51は後壁51の一部分を形
成する。
第6図及び第7図において相異なる位置にある状態を示
された主ミラ10を支持し、かつ全体を40で表わされ
たミラヘッドが示されており、ミラヘッドを次に説明す
る。
ミラヘッド40は支持体41、主ミラ10のための支持
板42、支持体45並びに第一コードデスク80及び第
二コードデスク80′を含む。
砲 悴コードデスク80.F30’には主ミラ10又はミラ
ヘッド40の各角度位置を把握するために第7図に示さ
れた各一つのコード装置81.81’が付設されている
。第6図から明らかなように支持体41ijベ一ス部分
44に付形された二つの側部分45.45’を備えたU
形格断面を有する。支持体45は中空軸として形成され
ておシかっフランジ部分45′と軸体45′を有し、軸
体は図示しない円筒状凹部を備えたベース部分44の支
承のために形成されている。支持体45の下面には図示
しない手段によってハウジング状に形成された1771
体46が固定されておシ、ブツシュ体は図示しないff
、−駆動@置の収容のために形成されている。グツツユ
体46、支持体45並ひに支持体41のベース部分44
は点線で示された駆動軸47によって胃通され、駆動軸
は片側では支持体41と他側では第1駆動装置と作用結
合している。
支持体41の両側部分の1【rlに配設された支持板4
2れ両イ11+1で側部分43,45’で軸頚4B、4
8’によって支承されている。片側上には軸頚48は図
示しない方法で第2駆動装置と作用結合しており、その
岬に図示しない第二駆動装置は11111部分46に同
定されたハウジング状に形成されたプツンユ体49に配
設されている。他の側には支持板421i、付形された
フランジ42′を備えており、フランジには第二コート
°デスク80′が図示しない手段によって固定されてい
る。更に1111部分45′にブツシュ体79が配設さ
れており、ブツンユ体には111「648′が支承され
ている。
第61゛4及びN; 71mに記載されたミラヘッド4
0は簗1図及び第2図に示すように補強されかつ四部3
6を(Ifgえた底壁部分68のね囲に配設されており
かつ底壁部分の内面にし1示しない手段によってフラン
ジ部分45′を結合されている。
凹部66はミラヘッド40のi?Il立後プレート57
によって閉鎖される。
ブツシュ体46.49に配設され、図示l−ない両座η
i++装置ではいわゆるトルク発生器を対象としており
、これによって一方ではミラーヘッド4゜が主ミラ10
と共に第二〇!IIK!Yのまわりを矢印Y′方向に、
tわされ、他方では支持体41に支承された主ミラ10
が第−輔i!i1 Yの寸わりを矢印X′の方向に旋回
されることができる。矢印X′方向への主ミラ10の旋
回運rIυIは俯仰角に相当し、矢印Y′方回における
主ミラ10と共に行われるミラーヘッド400回転運動
は方位角に相当する。
第8図は視界の中央Mによって?Dられる斜線を旋され
た観察空間Rを示し、観察を間は一方では回動運動によ
って第二軸線Yのまわりにしそして他方では旋回運動に
よって第−軸I%!Xのまわりで行われる。
運+rTl+する目標の探知又は追尾のために主ミラ1
0を111りえたミラヘッド40は、水平平面H内の運
動によって第一の位置H′まで並びに第二の位1fi 
H“まで回動され、そして部分的に相応した方1τr角
の制御皿の下に俯仰^)、1整によって位置1!i 、
 EC’又はビまで」21JちD 、 D’又はびまで
旋回される、この際俯仰調整は方位調整と合成される。
水平平面Hから出発して、仰角A略+80°俯角Bが約
−20°並びに方位角S即ちS′が略150の場合、第
8図に示された矩形の観察空間Rは人間工学的に最適な
覗き状態が力子析されうろことを研究結果が示している
照準装置100のために設けられた冒頭に記載したレー
ザ距離計25は詳しく説明しないレーザ送信部分並びに
これとは空間的に分離されて配置された受信部分を有す
る。部分22.25及び24を含むレーザ受信器部分は
支持体50上に配設された光学系20に組込まれかつ照
準装置ハウジング内に配設されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は光学的要素及びレーザ距j:fi!計を備えた
照準装置の−H%断面した側面図、 第2図は第1図による照準装置の断面図、第5図は構潰
ユニットとして支持体上に配設された光学要素の拡大正
面図、 第4図は支持体に配設された調整装置を備えた第6図の
IV −rl’ 棟に沼う断面図、第5図は支持体の4
15図のv −v popに沿う断面図、 爾6図は第1図による照準装置ftの主ミラのためのミ
ラヘッドの正面図、 第7図は第6図によるミラヘッドの側面図、第8図1は
照栖装置ハウジング内に支承された主ミラの回動及び旋
回運動によって達成される座イ票の説明図である。 図中符号 10・・・・主ミラー 12・・・・転向プリズム 13・・0.対物レンズ 14・・・・第一ビームスブリツタ 15・・・・第二ビームスプリッタ 16・・・・第二転向プリズム 20・・・・光学系 60・・・・ハウジ7グ 40・・・・ミラヘッド 100・・・・照準装置 A1・・・・可視光線 L4・・・・不可視光線 X・・・・第−軸線 Y・・・・第二軸線 代理人 江 崎 光 好 代理人 江 崎 尤 史

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 潜望鏡型の照準装置にして、複数の要素から形
    成された光学系(20)を備え、光学系はハウジング(
    5の内に配設されておシかつ目標の探知と追尾のために
    形成されているものにおいて、第一転向プリズム(12
    )、対物レンズ05)、第一ビームスプリンタ(14)
    、第二ビームスプリッタθ5)及び第二転向プリズム(
    16)を含む光学系(20)並びに第一転向プリズム(
    12)に付設された主ミラ(10)は入射する可視及び
    又は不可視光線(A+とL4 )の方向において垂直の
    裏壁(51)に関して下方から上方へ後方へ向って傾い
    てハウジング(3の内に配設されており、その際主ミラ
    (1のは後方に向いて傾いてハウジング(50内に配設
    されたミラ・ヘッド(4のにおいて第−軸、%l (X
    )のまわ夛に旋回可能かつ第二軸線(Y)のまわシにミ
    ラヘンド(40)と共に回転可能に支承されていること
    を特徴とする照準装置
  2. (2) 個々の要素(12,15,14,15,16)
    から形成された光学系(2のが支持体(5のに配設され
    ておりかつ一つの構造ユニットとして形成されてハウジ
    ング(3の中に装着可能である、特許請求の範囲第1項
    記載の照準装置
  3. (3) ハウジング(5のの後面に接眼レンズ(19)
    の収容のために形成された保持体(59)が垂直のハウ
    ジング裏壁(61)に関して斜めに傾いて略25°の角
    に配設されている、特許請求の範囲第1項記載の照準装
  4. (4)接眼レンズθ9)のための保持体(59)が支持
    体(50)に配設されており、かつこれと一体の構造ユ
    ニットを形成している、特許請求の範囲第2項又は第5
    項記載の照準装置片
  5. (5) 主ミラ(1の、第二及び第二コードデスク(8
    0,80つ並びに回転及び旋回運動のために組込まれた
    駆動装置を含むミラーヘッド(4のが一つの構造ユニッ
    トとして形成されておりかつハウジング(50)内に斜
    めに頌いて配置されて底壁(36)上に同定されている
    、特許請求の範囲第1項記載の照準装置
  6. (6)ミラーヘッド(40)がU字形に形成されており
    、かつ両垂直側面部分(41,45つに第一軸線(X)
    の寸わりに旋回可能に支承された主ミラ(10)用支持
    板θ2)を有する特許請求の範囲第1項又は第5項記載
    の照準装置
  7. (7) −・ウジング(6のの県面に別個の溝造ユニッ
    トとしてそれ自体公知のレーザ距離計(25)が固定さ
    れておシ、レーザ距離計によって受信器部分が光学系(
    2のに組込まれかつ支持体(50)と共にハウジング(
    50)内に配設されている、!1“デ許精求の範囲第1
    項記載の照準装置(8) 第−Vンズ(22)、レンズ
    系及びレーザ受信71診部分のレーザ受信器(24)並
    びに主ミラ(10)に付設された転向ミラ(21)が支
    持体(50)上に配設されかつ保持されている、特許請
    求の範囲第7項記載の照準装置。
JP59095776A 1983-05-17 1984-05-15 潜望鏡型の照準装置 Pending JPS6011814A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2671/836 1983-05-17
CH267183 1983-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011814A true JPS6011814A (ja) 1985-01-22

Family

ID=4238953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59095776A Pending JPS6011814A (ja) 1983-05-17 1984-05-15 潜望鏡型の照準装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4573773A (ja)
EP (1) EP0127738B1 (ja)
JP (1) JPS6011814A (ja)
KR (1) KR900003244B1 (ja)
AT (1) ATE29599T1 (ja)
BR (1) BR8402297A (ja)
CA (1) CA1249463A (ja)
DE (1) DE3466084D1 (ja)
ES (1) ES532405A0 (ja)
GR (1) GR81677B (ja)
IL (1) IL71739A (ja)
IN (1) IN160894B (ja)
MY (1) MY100442A (ja)
TR (1) TR22269A (ja)
ZA (1) ZA843647B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213534A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Makoto Okamura 監視装置
FR2578063B1 (fr) * 1985-02-22 1988-09-02 Trt Telecom Radio Electr Appareil d'observation mixte jour-nuit a grand champ
DE3632923A1 (de) * 1986-09-27 1988-03-31 Zeiss Carl Fa Sichtgeraete in modulbauweise fuer kampfwagen
JPS6369650U (ja) * 1986-10-27 1988-05-11
DE9001937U1 (de) * 1990-02-19 1990-04-26 Zapp, Walter, Oberegg Monokulares Teleskop
US5365367A (en) * 1993-06-17 1994-11-15 Visidyne, Inc. High-resolution synthetic aperture telescope system
US5751460A (en) * 1995-10-11 1998-05-12 Hughes Aircraft Company Optical system with an articulated mirror unit
US6075644A (en) * 1996-12-20 2000-06-13 Night Vision General Partnership Panoramic night vision goggles
SE0104198L (sv) * 2001-12-18 2002-11-19 Haegglunds Vehicle Ab Optiskt sikte av periskoptyp
US7916898B2 (en) * 2003-09-15 2011-03-29 Deere & Company Method and system for identifying an edge of a crop
US6839127B1 (en) 2003-09-15 2005-01-04 Deere & Company Optical range finder having a micro-mirror array
US7064810B2 (en) * 2003-09-15 2006-06-20 Deere & Company Optical range finder with directed attention
US7300170B2 (en) * 2005-01-14 2007-11-27 Lexmark International, Inc. Apparatus for viewing an operating panel of an electronic device
KR101026030B1 (ko) * 2008-10-21 2011-03-30 삼성전기주식회사 거리 측정 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149120U (ja) * 1974-10-09 1976-04-13

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1429981A (en) * 1916-01-29 1922-09-26 Taylor Alfred Indirect-vision range finder and the like instrument
US1697293A (en) * 1923-09-28 1929-01-01 Pioneer Instr Co Inc Sextant
US2420506A (en) * 1940-08-14 1947-05-13 Barr & Stroud Ltd Binocular range estimating periscope operating on the coincidence principle
FR2337326A1 (fr) * 1975-12-29 1977-07-29 Realisations Electronique Et Appareil d'observation et de visee, notamment sur vehicule
DE2720790C2 (de) * 1977-05-09 1983-10-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Haltevorrichtung für optische Bauelemente in einem nach dem elektrophotographischen Prinzip arbeitenden Drucker
DE2746076C2 (de) * 1977-10-13 1984-07-12 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Rundblickperiskop für Tagsicht und Wärmebild
FR2425086A1 (fr) * 1978-05-03 1979-11-30 Telecommunications Sa Perfectionnements aux systemes optiques de surveillance panoramique
DE2926973A1 (de) * 1979-07-04 1981-01-22 Wegmann & Co Optische einrichtung eines feuerleitsystems fuer kampfpanzer
JPS5647116A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Murata Mfg Co Ltd Surface elastic wave device
US4295708A (en) * 1979-11-30 1981-10-20 Presley, Waller & Presley Electro-mechanically rotatable mirror
US4386848A (en) * 1980-08-11 1983-06-07 Martin Marietta Corporation Optical target tracking and designating system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5149120U (ja) * 1974-10-09 1976-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
KR850000080A (ko) 1985-02-25
KR900003244B1 (ko) 1990-05-12
ATE29599T1 (de) 1987-09-15
TR22269A (tr) 1986-12-04
ZA843647B (en) 1984-12-24
CA1249463A (en) 1989-01-31
EP0127738A1 (de) 1984-12-12
ES8502788A1 (es) 1985-02-01
DE3466084D1 (en) 1987-10-15
GR81677B (ja) 1984-12-12
BR8402297A (pt) 1984-12-26
US4573773A (en) 1986-03-04
MY100442A (en) 1990-09-29
ES532405A0 (es) 1985-02-01
IN160894B (ja) 1987-08-15
EP0127738B1 (de) 1987-09-09
IL71739A (en) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011814A (ja) 潜望鏡型の照準装置
US4572625A (en) Optical system for a sighting device
CN101153795B (zh) 激光扫描器
JP2632976B2 (ja) 光学式銃照準具
EP0785453B1 (en) Equatorial mount
CN106104204B (zh) 具有扫描功能的距离测量仪器
US20030053080A1 (en) Targeting device with four fixed reflective surfaces
US20210254973A1 (en) Surveying device with a coaxial beam deflection element
GB1578136A (en) Helmet-mounted sights
KR100477256B1 (ko) 관측 또는 조준 시스템
CN108646400A (zh) 一种自准直仪及其工作方法
US4963096A (en) Device and method for improving shooting skills
NO338653B1 (no) Søkerhode med innvendig bikke-slingrekardangsystem
US2963973A (en) Gyro optical system
CN104567813B (zh) 用于光学地扫描环境的测量设备及校准测量设备的方法
RU2137149C1 (ru) Устройство для обнаружения целей
US7564478B2 (en) Apparatus for capturing on object scene
US4500201A (en) Individual toe measuring system
CN110320505A (zh) 激光雷达系统
US4126394A (en) Optical cant sensor for mortars
CN115655116B (zh) 基于反向跟踪的六维激光跟踪测量系统
GB2260422A (en) Forward looking infrared viewing apparatus
RU2668647C1 (ru) Оптическая система наведения
US2359994A (en) Gun installation
EP0089273A1 (fr) Système de conduite de tir à double écartométrie