JPS60113058A - 給気加熱装置 - Google Patents

給気加熱装置

Info

Publication number
JPS60113058A
JPS60113058A JP58221762A JP22176283A JPS60113058A JP S60113058 A JPS60113058 A JP S60113058A JP 58221762 A JP58221762 A JP 58221762A JP 22176283 A JP22176283 A JP 22176283A JP S60113058 A JPS60113058 A JP S60113058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
intake
passage
fed
manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58221762A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Arakawa
荒川 貞雄
Takeaki Nozaki
豪朗 野崎
Tetsuya Nakanishi
鉄也 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP58221762A priority Critical patent/JPS60113058A/ja
Publication of JPS60113058A publication Critical patent/JPS60113058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/04Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture
    • F02M31/06Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture by hot gases, e.g. by mixing cold and hot air
    • F02M31/08Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture by hot gases, e.g. by mixing cold and hot air the gases being exhaust gases
    • F02M31/087Heat-exchange arrangements between the air intake and exhaust gas passages, e.g. by means of contact between the passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/04Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture
    • F02M31/042Combustion air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は、内燃機関の給気加熱装置、特に、過給機を備
え、低質油を燃料として使用することがあるディーゼル
エンジンの給気を加熱するのに使用して有効な装置に関
する。
口、従来技術 低質油を燃料として使用する過給機付ディーゼルエンジ
ンにおいて、低負荷運転時に燃焼温度が低くなり、燃焼
性能が悪化し、燃焼室に残渣が堆積する問題点が見い出
された。
この問題点を解消するため、低負荷運転時に給気を加熱
して高温の給気を供給し、燃焼温度の低下を抑制するこ
とが考えられる。
給気の加熱手段としては、電気ヒータまたは燃焼バーナ
により加熱する方法や、給気冷却器(インクターラ)に
冷却水の代わりに温水を流して加熱する方法が考えられ
る。
ハ1発明が解決しようとする問題点(発明の目的)しか
し、電気ヒータや燃焼バーナで加熱する方法においては
、熱容量的に十分に加熱できない場合があり、また燃料
等余分なエネルギを消費するという問題点がある。
インクターラに温水を流す方法においては、冷却水と温
水とを切り換えるため、装置が複雑になり、かつ加熱に
長時間が浪費されるという問題点がある。
本発明の目的は、余分なエネルギを消費せずに給気を短
時間で十分に加熱することができる給気加熱装置を提供
することにある。
二1問題点を解決するための手段(発明の構成)この目
的を達成するため、本発明は、排気マニホールドの外部
または内部に給気を流す通路を形成することにより、排
気熱を利用して給気を加熱するようにしたものである。
ホ、実施例1 第1図は本発明の実施例1である給気加熱装置を過給機
付ディーゼルエンジンに設けた場合を示す平面図、第2
図は第1図のn−m線に沿う拡大部分側断面図、第3図
は第2図のm−m線に沿う断面図である。
本実施例において、このエンジン1ば複数のシリンダ2
a〜2fを備えており、シリンダ群の片側(以下、上側
とする。)には各給気管3a〜3fが集合する給気マニ
ホールド4が、シリンダ群の下側には各排気管5a〜5
fが集合する排気マニホールド6が、それぞれ設けられ
ている。給気マニホールド4の外部にはインククーラ7
が内部に連通して設けられており、排気マニホールド6
の外部には過給機としてのターボチャージャ8が設けら
れている。ターボチャージャ8におけるタービン9の入
力口は排気マニホールド6の内部に接続されて排気エネ
ルギにより回転駆動されるようになっており、このター
ビン9に駆動されるコンプレッサ10の出力口は連絡路
11を介してインククーラ7に接続されて給気をインク
クーラ7に送風するようになっている。
排気マニホールド6の肉厚内には、排気マニホールドの
冷却を行うための冷却水を通すためのウォータジャケッ
ト12が形成されている。このウォータジャケット12
と排気マニホールド6をシリンダヘッドに締結するため
のフランジ「3との間には、盲板14が各排気管5a〜
5fの外部において熱交換通路15を形成するように架
設され、かつ当接面に機械加工等を施されてシール状態
で密着された上でボルト16等により固定されており、
この通路15は各排気管5a〜5fの外部において全長
にわたり連通ずるようになっている。
通路15の内部において、各排気管5a〜5fの外周に
はフィン17が後述する給気の流れを妨げないように適
当に突設されている。
熱交換通路15の一端部には、前記連絡路11に一端を
接続されたバイパス路18の他端が接続されており、通
路15の反対側端部には、給気マニホールド4に一端を
接続された第2連絡路19が接続されている。第1連絡
路11のバイパス路18の接続部よりも若干下流位置に
は、切り換え弁としての第1バタフライバルブ20が介
設されており、第2連絡路19の途中には切り換え弁と
しての第2バタフライバルブ21が介設されている。
第1および第2バルブ20.21は、負荷や温度等の運
転状況を検出するセンサからのデータに基づき所定の制
御を行うコントローラ(図示せず)により、後に作用で
述べるような開閉切り換え作動を行うようになっている
次に作用を説明する。
ディーゼルエンジン1の高負荷(あらかじめ定められた
負荷以上)運転中、第1バタフライバルブ20は開かれ
、第2バタフライバルブ21は閉じられているため、タ
ーボチャージャ8のコンプレフサ10から圧送される給
気は第1連絡路11を通ってインククーラ7に供給され
冷却されてから給気マニホールド4を経由して各給気管
3a〜3fから各シリンダ2a〜2fに送り込まれる。
ディーゼルエンジン1が低負荷(あらかじめ定められた
負荷以下)運転になると、第1バクフライバルブ20は
閉じられ、第2バタフライバルブ21は開かれる。これ
により、ターボチャージャのコンプレッサ10から圧送
される給気は、ノ\イパス路18を通って熱交換通路1
5に送り込まれ、この通路15を全長にわたって流れ、
第2連絡路21を通って給気マニホールド4に直接送給
されることになる。熱交換通路15を流れる間、給気は
各排気管5a〜5bの内部を流れる高温の排気の熱によ
り加熱され、高温になる。このとき、フィン17は表面
稽を増加することにより給気と排気との熱交換効率を高
め、加熱を効果的に行わしめる。
このようにして加熱されて高温になった給気は給気マニ
ホールド4から各給気管3a〜3fを経由してシリンダ
23〜2fに送り込まれる。給気が高温になっているた
め、低負荷運転時における燃焼温度の低下は抑制される
ことになり、したがって、燃焼性能は良好な状態を維持
し、燃焼室に残渣が堆積することもなくなる。
本実施例によれば、排気エネルギを利用して給気を加熱
するので、電気ヒータや燃焼バーナ等のような他の熱源
が不要であり、ランニングコストが軽減できる。
エンジンの中で最も高温になる排気管の周囲に熱交換通
路が設けられているので、高い熱交換効率が得られ、始
動後の給気加熱の応答が非常に早い。
熱交換通路が排気マニホールドにおりる各排気管の外部
を盲板で囲むことにより形成されるので、大きな構造変
更をしないで済み、かつ排気管の熱膨張についての対策
を講する必要がなく、しかも、高温部分を遮蔽すること
になるので、高負荷運転時の周囲温度を下げることがで
きる。
へ。実施例2 第4図および第5図は本発明の実施例2を示す拡大部分
側断面図および第4図のV−V線に沿う部分断面図であ
る。
本実施例2が前記実施例1と異なる点は、熱交換通路1
5を形成するための盲板14が、シリンダヘッドと各排
気管5a〜5fのフランジ13との間に挟設されボルト
23により固定されたスペーサプレート22に固定され
ている点にある。
本実施例によれば、フランジ13に対するシールのため
の座の加工が省略できるとともに、スペーサプレート2
2に対する座の加工は容易であるので、高度なシール状
態が得られ、かつ、少なくともフランジ13の厚さ分だ
け熱交換通路15を広くすることができる。
ト、実施例3 第6図は本発明の実施例3を示す拡大部分平面図である
本実施例3が前記実施例1と異なる点は、熱交換通路1
5が排気マニホールド6に長手方向に挿通されたパイプ
24によって構成されている点にある。
本実施例3によれば、給気が排気の中を通過することに
なるため、熱交換効率が比較的良好になり、また熱交換
通路15が極めて容易に構成できる。
なお、薄肉耐熱鋼からなるパイプを使用することが望ま
しい。パイプの外周にフィンを排気の流れを妨げないよ
うに設けることも望ましい。排気マニホールドの中ば6
00℃以上に達することがあるので、カーボン等の付着
物は焼失される。し丈がって、カーボン堆積等による熱
交換効率の低下は回避される。
チ、実施例4 第7図は本発明の実施例4を示す平面図である。
本実施例4が前記実施例1と異なる点は、熱交換通路1
5が一端を大気に開口され、他端をターボチャージャ8
のコンプレッサ10における吸い込み路25に接続され
ている点と、バイパス路18Aが一端を連絡路11に他
端を給気マニホールド4にそれぞれ接続されている点と
、第1バタフライバルブ20Aが連絡路11とバイパス
路18Aとを切り換えるように介設されている点と、第
2バタフライバルブ21Aが熱交換通路15と大気通路
26とを切り換えるように介設されている点とにある。
本実施例において、ディーゼルエンジン1の高負荷運転
中(あらかじめ定められた負荷以上での運転中)、第1
バクフライバルブ2OAは連絡路11側を開き、第2バ
タフライバルブ21Aは大気通路26側を開いている。
このため、ターボチャージャ8のコンプレッサ10は吸
い込み路25を経由して大気通路26から新気を吸い込
んでこれを圧縮し、この給気を連絡路11を通してイン
ククーラ7に圧送し、給気マニホールド4、各給気管3
a〜3fを経由して各シリンダ2a〜2fに送り込む。
低負荷運転(あらかじめ定められた負荷以下での運転)
になると、第1バタフライバルブ2QAはバイパス路1
8A側を開き、第2バタフライバルブ21Aは熱交換通
路15側を開くことになる。
これにより、コンプレッサ10ば熱交換通路15を流下
して排気エネルギにより加熱された空気を吸い込むこと
になる。この加熱空気は、コンブレソザ10に醪いて圧
縮されてさらに昇温されるため、コンブレソザ10から
送り出される給気は極めて高温になる。
このようにして、本実施例4によれば、熱交換通路15
において排気エネルギにより加熱され、かつコンブレソ
ザ10で圧縮されて昇温された極めて高温の給気が給気
マニホールド4に供給されるため、低負荷運転時におけ
る燃焼温度の低下Jrll−制効果は一層顕著になる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものでまなく、
その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である
ことはいうまでもない。
たとえば、第1、第2バタフライバルブの切り換え操作
は電子または機械的な自動制御で行うように構成する場
合に限らず、手動際作により適時行うようにしてもよい
。また、第8図に示されているようなパイロット形切り
換え弁27を用いて自己制御的に切り換え作動するよう
にしてもよい。
第8図に示されている切り換え弁27を第1図に示され
ている連絡路11とバイパス路18との分岐部に介設し
た場合につき簡単に説明する。
連絡路11内に形成された弁室28にはピストン29が
上流に頭部を露出して摺動自在に嵌合されており、ピス
トン29ば連絡路11の内周に形成された弁口30を往
復動により開閉するようになっている。弁室28内には
作動圧を設定するだめのスプリング31が嵌装されてお
り、弁室28は細孔32により大気に漣通されている。
ピストン29の頭部にはT7孔33が穿設されており、
この孔33はバイパス路18と接続自在になっている。
高負荷運転時、連絡路11には高圧の給気が流れるため
、ピストン29は押されて弁口30を開き、バイパス路
18を閉じている。
低負荷運転になり、連絡路11に圧送される給気の圧力
がスプリング31が規定する設定値以下になると、ピス
トン29は復動されて弁口30を閉じ、T7孔33をバ
イパス路18に整合させてこれを開く。これにより、給
気はバイパス路18を通って熱交換通路15に迂回する
ことになる。
本発明は過給機付ディーゼルエンジンに限らず、他のエ
ンジン全般に使用することができる。
ワ0発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、排気エネルギを利
用して給気を短時間かつ十分に加熱することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1を示す全体平面図、第2図は
第1図のn−n線に沿う拡大部分側断面図、第4図は第
2図のIn−I線に沿う部分断面図、第4図は本発明の
実施例2を示す拡大部分断面図、第5図は第4図のV−
V線に沿う部分断面図、第6図は本発明の実施例3を示
す部分平断面図、第7図は本発明の実施例4を示す全体
平面図、第8図は切り換え弁の変形例を示す拡大部分断
面図である。 1・・・ディーゼルエンジン、2a〜2f・・・シリン
ダ、3a〜3f・・・給気管、4・・・給気マニホール
ド、5a〜5f・・・排気管、6・・・排気マニホール
ド、7・・・インクターラ、8・・・ターボチャージャ
、9・・・タービン、10・・・コンプレ・Δ″、11
・・・iI i817&、12・・・ウォータジャケッ
ト、13・・・フランジ、14・・・盲板、15・・・
熱交換通路、16.23・・・ボルト、17・・・フィ
ン、18・・・バイパス路、19・・・連絡路、20・
・・第1バタフライバルブ、21・・・第2ノ\゛タフ
ライバルブ、22・・・スペーサプレート、24・・・
パイプ、25・・・吸い込み路、26・・・大気通路、
27・・・パイロ・ノド形切り換え弁、28・・−弁室
、29・・・ピストン、30・・・弁口、31・・・ス
プリング、32・・・細孔、33・・・T7孔。 特許出願人 ヤンマーディーゼル株式会社代理人 弁理
士 筒 井 大 和

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気マニホールドの外部または内部に給気が流通する熱
    交換通路を形成するとともに、この通路を給気マニホー
    ルドに連通自在に接続したことを特徴とする給気加熱装
    置。
JP58221762A 1983-11-25 1983-11-25 給気加熱装置 Pending JPS60113058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221762A JPS60113058A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 給気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221762A JPS60113058A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 給気加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60113058A true JPS60113058A (ja) 1985-06-19

Family

ID=16771801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221762A Pending JPS60113058A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 給気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113058A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2797305A1 (fr) * 1999-08-02 2001-02-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle du fonctionnement d'un moteur de vehicule automobile
FR2816659A1 (fr) * 2000-11-15 2002-05-17 Sagem Procede de regulation de la temperature de la masse d'air admise dans un cylindre d'un moteur a combustion interne et moteur mettant en oeuvre ce procede
US8479714B2 (en) * 2006-07-25 2013-07-09 Valeo Systems De Controle Moteur Valve with bypass duct incorporating a heating member and combustion engine intake circuit with preheating of the air
GB2535852A (en) * 2015-01-13 2016-08-31 Caterpillar Inc Engine intake system and method for operating same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2797305A1 (fr) * 1999-08-02 2001-02-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle du fonctionnement d'un moteur de vehicule automobile
FR2816659A1 (fr) * 2000-11-15 2002-05-17 Sagem Procede de regulation de la temperature de la masse d'air admise dans un cylindre d'un moteur a combustion interne et moteur mettant en oeuvre ce procede
WO2002040853A1 (fr) * 2000-11-15 2002-05-23 Johnson Controls Automotive Electronics Procede de regulation de la temperature de la masse d'air admise dans un cylindre d'un moteur a combustion interne et moteur mettant en oeuvre ce procede
US8479714B2 (en) * 2006-07-25 2013-07-09 Valeo Systems De Controle Moteur Valve with bypass duct incorporating a heating member and combustion engine intake circuit with preheating of the air
GB2535852A (en) * 2015-01-13 2016-08-31 Caterpillar Inc Engine intake system and method for operating same
US9695786B2 (en) 2015-01-13 2017-07-04 Caterpillar Inc. Engine intake system and method for operating same
GB2535852B (en) * 2015-01-13 2020-07-08 Caterpillar Inc Engine intake system and method for operating same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6675579B1 (en) HCCI engine intake/exhaust systems for fast inlet temperature and pressure control with intake pressure boosting
US7752840B2 (en) Engine exhaust heat exchanger
US6138650A (en) Method of controlling fuel injectors for improved exhaust gas recirculation
US7305976B1 (en) Engine heater and method
US8627662B2 (en) Exhaust gas recirculation heat recovery system and method
US6363721B1 (en) Internal combustion engine, in particular of the self-igniting type
US7011080B2 (en) Working fluid circuit for a turbocharged engine having exhaust gas recirculation
KR100909738B1 (ko) 내부 egr 시스템을 갖춘 엔진
US20110271936A1 (en) Air intake powered engine backpressure reducing system
EP1127218A1 (en) Combustion engine
US6176082B1 (en) Exhaust manifold cooling assembly for an internal combustion engine
US20080148729A1 (en) Engine with internal EGR system
CN201273229Y (zh) 一种双通道蝶阀结构
US20140109884A1 (en) Automotive engine coolant and heating system
JPS60113058A (ja) 給気加熱装置
ES2013786B3 (es) Metodo e instalacion para controlar el ciclo de trabajo de un motor de combustion interna.
JPH077573Y2 (ja) 船用エンジンの吸気加熱装置
CN101349222A (zh) 一种双通道蝶阀结构
CN109252990A (zh) 满足汽油压燃全工况对进气温度要求的进气温度控制系统
JP4719142B2 (ja) 内部egrシステム付き多シリンダ4サイクルエンジン
JPH10196464A (ja) Egrクーラー付きegr装置
JP2001073884A (ja) Egr装置を備えたディーゼルエンジン
CN117449986B (zh) 一种氨燃料内燃机的低压egr废气组分及温度复合调控系统
CN217270576U (zh) 一种发动机冷启动辅助系统
CN115898666A (zh) 一种改善egr柴油机冷启动性能的控制方法