JPS60112633A - 板ガラスの冷却方法 - Google Patents
板ガラスの冷却方法Info
- Publication number
- JPS60112633A JPS60112633A JP22165683A JP22165683A JPS60112633A JP S60112633 A JPS60112633 A JP S60112633A JP 22165683 A JP22165683 A JP 22165683A JP 22165683 A JP22165683 A JP 22165683A JP S60112633 A JPS60112633 A JP S60112633A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- glass
- plate glass
- roll
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 16
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 16
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B35/00—Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
- C03B35/14—Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
- C03B35/16—Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
- C03B35/18—Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof
- C03B35/183—Construction of the conveyor rollers ; Materials, coatings or coverings thereof specially adapted for thermal adjustment of the rollers, e.g. insulating, heating, cooling thereof
- C03B35/184—Cooling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B25/00—Annealing glass products
- C03B25/04—Annealing glass products in a continuous way
- C03B25/06—Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products
- C03B25/08—Annealing glass products in a continuous way with horizontal displacement of the glass products of glass sheets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフロートガラスの如き板ガラスの冷却を適正に
行い得る冷却方法に関する。
行い得る冷却方法に関する。
一般にフロート製板法では、リボン状に連続して製板さ
れた板ガラスをガラスの歪点まで徐冷する必要かあり、
このために板ガラスは徐冷炉を通過する。この徐冷炉に
は、通常電気ヒータ及び間接風冷装置等の加熱装置或い
は冷却装置を備えており、ガラスの流れ方向の徐冷速度
や幅方向の温度分布を適切に制御するために、例えば上
記加熱装置、冷却装置は幅方向及び流れ方向に多数分割
して設けられ、状態に応じ各個別に作動させている。
れた板ガラスをガラスの歪点まで徐冷する必要かあり、
このために板ガラスは徐冷炉を通過する。この徐冷炉に
は、通常電気ヒータ及び間接風冷装置等の加熱装置或い
は冷却装置を備えており、ガラスの流れ方向の徐冷速度
や幅方向の温度分布を適切に制御するために、例えば上
記加熱装置、冷却装置は幅方向及び流れ方向に多数分割
して設けられ、状態に応じ各個別に作動させている。
ところが、フロート製板法においては、ガラス板の厚味
が薄くなればなるほど流れ方向に平行な両側辺の厚味a
と中央部付近の厚味すの比率a/l)が大きくなるとい
う特性を有する。例えば第5図に示される如きガラス板
50の断面形状において、数値的には次の如くなる。
が薄くなればなるほど流れ方向に平行な両側辺の厚味a
と中央部付近の厚味すの比率a/l)が大きくなるとい
う特性を有する。例えば第5図に示される如きガラス板
50の断面形状において、数値的には次の如くなる。
すなわち、ガラス板50の両側辺の厚味の減少の割合が
中央部付近の割合より小゛さくなるのである。
中央部付近の割合より小゛さくなるのである。
そこで、ガラス板50が薄くなればなるほどガラス板5
0の上記両側辺と中央部付近の冷却状態を一致せしめる
べく徐冷速度や幅方向の温度分布を一層適正に制御する
必要がある。しかしながら、第6図に示される如く、レ
ヤーロール51上を移送されるガラス板50と加熱装置
52との関係で明らかなように、たとえ加熱装置52を
幅方向に5分割(A−E)にして設けたとしても、ガラ
ス板500両側辺の厚肉部50a 、 50aは小さな
幅分しがなく、そのため両側辺の厚肉部のみを加熱する
ことは不可能となる。このことは冷却装置によって冷却
する場合にも同様に生じる問題である。
0の上記両側辺と中央部付近の冷却状態を一致せしめる
べく徐冷速度や幅方向の温度分布を一層適正に制御する
必要がある。しかしながら、第6図に示される如く、レ
ヤーロール51上を移送されるガラス板50と加熱装置
52との関係で明らかなように、たとえ加熱装置52を
幅方向に5分割(A−E)にして設けたとしても、ガラ
ス板500両側辺の厚肉部50a 、 50aは小さな
幅分しがなく、そのため両側辺の厚肉部のみを加熱する
ことは不可能となる。このことは冷却装置によって冷却
する場合にも同様に生じる問題である。
この結果、第6図に示される如き加熱装置52(又は冷
却装置)によって両側辺の厚肉−’fl((のみを加熱
(又は冷却)しようとしても、図中A及びEの部分は厚
肉部に隣接する薄肉部にも影響を与えてしまい、従って
フロート板ガラスの厚みが薄くなればなるほど徐冷炉中
の通過速度が速くなることも加えて徐冷速度や幅方向の
温度分布を適正に制御することが困難となり、ガラス板
50において両側の厚肉部と中央の薄肉部とで冷却速度
差に起因する残留応力状態が相違し、反りの発生やガラ
ス割れの発生の原因となる。
却装置)によって両側辺の厚肉−’fl((のみを加熱
(又は冷却)しようとしても、図中A及びEの部分は厚
肉部に隣接する薄肉部にも影響を与えてしまい、従って
フロート板ガラスの厚みが薄くなればなるほど徐冷炉中
の通過速度が速くなることも加えて徐冷速度や幅方向の
温度分布を適正に制御することが困難となり、ガラス板
50において両側の厚肉部と中央の薄肉部とで冷却速度
差に起因する残留応力状態が相違し、反りの発生やガラ
ス割れの発生の原因となる。
また加熱装置等において、従来の5分割のものから更に
細かく分割したものを使用することも考えられるが、構
成要素が増すことによって設備が複雑となりコストがか
かると共に、制御方法も一層複雑となり、望ましくない
。更に加熱又は冷却の方法は輻射熱の授受を行わせてい
るため、局部のみを加熱、冷却するということが、従来
装置においては困難であるという欠点をも有している。
細かく分割したものを使用することも考えられるが、構
成要素が増すことによって設備が複雑となりコストがか
かると共に、制御方法も一層複雑となり、望ましくない
。更に加熱又は冷却の方法は輻射熱の授受を行わせてい
るため、局部のみを加熱、冷却するということが、従来
装置においては困難であるという欠点をも有している。
本発明者は上記した問題に鑑み、これを有効に解決すべ
く本発明を成したものである。
く本発明を成したものである。
本発明の目的は、フロートガラスの如き板ガラスの冷却
方法において、板ガラスの流れ方向に平行な両側辺に形
成される局部的厚肉部のみの加熱又は冷却を可能とし、
これにより、現在の徐冷炉にほとんど改変を加えること
なく、フロート薄板リボン全体として均一な冷却を行う
ことを可能にし、リボンにおける反りの発生やガラス割
れの発生を防止することにある。
方法において、板ガラスの流れ方向に平行な両側辺に形
成される局部的厚肉部のみの加熱又は冷却を可能とし、
これにより、現在の徐冷炉にほとんど改変を加えること
なく、フロート薄板リボン全体として均一な冷却を行う
ことを可能にし、リボンにおける反りの発生やガラス割
れの発生を防止することにある。
而して本発明は、リボン状板ガラスを移送せしめるレヤ
ーロールの内部に空間を形成し、この空間に、エアを給
排することによりふ(らませたり、へしゃげさせたり自
在となる保温用袋体を配設し、該保温用袋体を任意な箇
所にてふくらませて、板ガラスの一部の保温を図り、上
記リボン状板ガラス全体を均一に徐冷するようにしたこ
とを要旨とする。
ーロールの内部に空間を形成し、この空間に、エアを給
排することによりふ(らませたり、へしゃげさせたり自
在となる保温用袋体を配設し、該保温用袋体を任意な箇
所にてふくらませて、板ガラスの一部の保温を図り、上
記リボン状板ガラス全体を均一に徐冷するようにしたこ
とを要旨とする。
以下に本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
第1図は本発明に係る冷却方法を実現するべく保温作用
な生せしめる器具であり、第2図、第3図に示される如
き使用態様によってガラス板幅方向の徐冷速度を均一化
せしめる。
な生せしめる器具であり、第2図、第3図に示される如
き使用態様によってガラス板幅方向の徐冷速度を均一化
せしめる。
第1図において、保温器1は、鉄等によって作られたパ
イプ部材2と、保温性、耐火性を有する石綿布、シリカ
クロス等の如き耐熱性繊維を材料として作られた可撓性
を有する有底円筒状袋体3とから形成される。袋体3は
パイプ部材2の一端に被冠され、パイプ部材2の一方の
側を、任意に設定し得る長さlで包み込んでおり、袋体
3の開口部3aは不図示の固定手段によって袋体内の密
閉性を保持しつつパイプ部材に固設されている。
イプ部材2と、保温性、耐火性を有する石綿布、シリカ
クロス等の如き耐熱性繊維を材料として作られた可撓性
を有する有底円筒状袋体3とから形成される。袋体3は
パイプ部材2の一端に被冠され、パイプ部材2の一方の
側を、任意に設定し得る長さlで包み込んでおり、袋体
3の開口部3aは不図示の固定手段によって袋体内の密
閉性を保持しつつパイプ部材に固設されている。
第1図中パイプ部材2の左端は省略されているが、実際
には更に延設され、当該左端部をエア送給装置に接続し
、このエア送給装置の送給作動時麩はパイプ部材2及び
その右端開口部を介して上記袋体3の内部にエアを送っ
て袋体3を脹まずことが可能となる。しかし通常では、
第1図に示される如く収縮した状態にある。
には更に延設され、当該左端部をエア送給装置に接続し
、このエア送給装置の送給作動時麩はパイプ部材2及び
その右端開口部を介して上記袋体3の内部にエアを送っ
て袋体3を脹まずことが可能となる。しかし通常では、
第1図に示される如く収縮した状態にある。
第2図は、レヤーにおける一つのレヤーロールの断面図
を示す。レヤーロール4は内空筒体形状をなし、その両
端部にスリーブ4a 、4aを形成し、外部に通じる開
口部5,5が設けられている。
を示す。レヤーロール4は内空筒体形状をなし、その両
端部にスリーブ4a 、4aを形成し、外部に通じる開
口部5,5が設けられている。
レヤーロール4は両端部を回動自在に支持され、通常回
転状態に保持され、この状態においてフロートガラス6
はレヤーロール4の上を移送される。
転状態に保持され、この状態においてフロートガラス6
はレヤーロール4の上を移送される。
この場合において、フロートガラス6の流れ方向に平行
な両側辺6a 、6aは厚肉に、両側辺以外の部分6b
は薄肉になっている。
な両側辺6a 、6aは厚肉に、両側辺以外の部分6b
は薄肉になっている。
上記レヤーロール4及びフロートガラス6に対l−て前
記保温器1が装備される。すなわち、図示される如き収
縮状態にある袋体3を備えたパイプ部材2がスリーブ4
aの開口部5を通してレヤーロール4内に挿入、される
。そして挿入された後に不図示のエア供給装置によって
エアを送給し、袋体3を脹まし、プラス圧を作用させて
袋体3を膨張状態に保つようにする。この状態を第3図
に示す。この場合において袋体3は全体形状が略々円柱
形であって、その外表面が、レヤーロール4の内面に圧
接される如くなり、且つその長さlがフロートガラス6
の薄肉部6bの幅方向長さと略々等しく、レヤーロール
4を間に挟んでフロートガラス6の薄肉部6bと袋体3
とが同一位置になる如く配設される。従って袋体3がレ
ヤーロール4の内面に圧接されるので、パイプ部材2及
び袋体3はレヤーロール4の回転に伴い一緒に回転し、
またフロートガラス6の両側辺の厚肉部6a 、 6a
は袋体3よりもロール軸方向にて外側の位置に配置され
ることになる。
記保温器1が装備される。すなわち、図示される如き収
縮状態にある袋体3を備えたパイプ部材2がスリーブ4
aの開口部5を通してレヤーロール4内に挿入、される
。そして挿入された後に不図示のエア供給装置によって
エアを送給し、袋体3を脹まし、プラス圧を作用させて
袋体3を膨張状態に保つようにする。この状態を第3図
に示す。この場合において袋体3は全体形状が略々円柱
形であって、その外表面が、レヤーロール4の内面に圧
接される如くなり、且つその長さlがフロートガラス6
の薄肉部6bの幅方向長さと略々等しく、レヤーロール
4を間に挟んでフロートガラス6の薄肉部6bと袋体3
とが同一位置になる如く配設される。従って袋体3がレ
ヤーロール4の内面に圧接されるので、パイプ部材2及
び袋体3はレヤーロール4の回転に伴い一緒に回転し、
またフロートガラス6の両側辺の厚肉部6a 、 6a
は袋体3よりもロール軸方向にて外側の位置に配置され
ることになる。
上記の如き状態によれば、ふくらんだ断熱性の良い袋体
3によってレヤーロール4内の中央が密封されるためレ
ヤーロールとの接触による冷却からフロ・−トガラス6
の薄肉部6bの保温を行うことができる。袋体は気密性
のものが好ましいが、多少通気性があっても前記保温部
ではレヤーロ−ル内面に密着しているのでエヤーの通過
は抑制され、十分な保温効果を上げることができる。更
に第3゛図にお−いてふくらんだ袋体3の両側の空間に
、レヤーロール4両端のスリーブ4a 、4aの開口部
5,5かも冷却用のエアF、Fを吹き込んだり、袋体の
両底部を目の粗い通気性を有する耐熱右利で構成し、袋
体を脹せるのに使用する空気を袋体両底部から排出Gす
ればフロートガラス6の厚肉部6a 、6aのみを冷却
することができ、薄肉部6bの保温と厚肉部6a 、6
aの冷却量を一層異ならせることができる。
3によってレヤーロール4内の中央が密封されるためレ
ヤーロールとの接触による冷却からフロ・−トガラス6
の薄肉部6bの保温を行うことができる。袋体は気密性
のものが好ましいが、多少通気性があっても前記保温部
ではレヤーロ−ル内面に密着しているのでエヤーの通過
は抑制され、十分な保温効果を上げることができる。更
に第3゛図にお−いてふくらんだ袋体3の両側の空間に
、レヤーロール4両端のスリーブ4a 、4aの開口部
5,5かも冷却用のエアF、Fを吹き込んだり、袋体の
両底部を目の粗い通気性を有する耐熱右利で構成し、袋
体を脹せるのに使用する空気を袋体両底部から排出Gす
ればフロートガラス6の厚肉部6a 、6aのみを冷却
することができ、薄肉部6bの保温と厚肉部6a 、6
aの冷却量を一層異ならせることができる。
上記の如きフロートガラス6が冷却を行った後に、冷却
手段が不要になったときには、袋体3内の圧を下げ、袋
体3を収縮させることによって、袋体3をバ4プ部材゛
2ごとレヤーロール4の外へ抜き出すようにする。
手段が不要になったときには、袋体3内の圧を下げ、袋
体3を収縮させることによって、袋体3をバ4プ部材゛
2ごとレヤーロール4の外へ抜き出すようにする。
上記において、袋体3の長さlは任意に簡単に設定する
ことができ、変更も容易であるため保温いかなる長さの
ものも作ることができ、どんなフロートガラスにも対応
させることができる。
ことができ、変更も容易であるため保温いかなる長さの
ものも作ることができ、どんなフロートガラスにも対応
させることができる。
斯くしてパイプ部材2と可撓性を有する有底円筒状袋体
3から成る保温器1、及びレヤーロール4の構造によっ
て、任意な幅方向温度分布を簡易に形成することができ
る。
3から成る保温器1、及びレヤーロール4の構造によっ
て、任意な幅方向温度分布を簡易に形成することができ
る。
第4図は本発明の他の変更実施例を示すものである。こ
の実施例では、レヤーロール4の両側の開口部5,5か
ら、フロートガラス60両側辺の厚肉部6a 、6aの
みを保温するべく、保温器11゜11を挿入させている
。この場合において袋体13゜13はエアによってふく
らませることになるが、その軸方向の長さl′は厚肉部
’6 a 、 6 aの幅と略略等しくなっており、配
置箇所も夫々対応している。
の実施例では、レヤーロール4の両側の開口部5,5か
ら、フロートガラス60両側辺の厚肉部6a 、6aの
みを保温するべく、保温器11゜11を挿入させている
。この場合において袋体13゜13はエアによってふく
らませることになるが、その軸方向の長さl′は厚肉部
’6 a 、 6 aの幅と略略等しくなっており、配
置箇所も夫々対応している。
上記実施例においては主にフロート製板法における適用
について説明したが、本発明に係る板ガラスの冷却方法
は、他の製版法に適用できるのは勿論である。
について説明したが、本発明に係る板ガラスの冷却方法
は、他の製版法に適用できるのは勿論である。
以上の説明で明らかなように本発明によれば、リボン状
板ガラスにおいて両側辺の肉厚部のみを局部的に冷却又
は保温することができるためリボン全体として均一な徐
冷を行うことができ、フロートガラスの如きリボン状板
ガラスに反りやガラス割れを発生するのを防止すること
ができる。特に本発明に係る冷却方法によれば、従来の
徐冷炉を特別に改造する必要はなく、取付け、取外しを
極めて簡易に行うことができる。
板ガラスにおいて両側辺の肉厚部のみを局部的に冷却又
は保温することができるためリボン全体として均一な徐
冷を行うことができ、フロートガラスの如きリボン状板
ガラスに反りやガラス割れを発生するのを防止すること
ができる。特に本発明に係る冷却方法によれば、従来の
徐冷炉を特別に改造する必要はなく、取付け、取外しを
極めて簡易に行うことができる。
また前記袋体の長さは任意に設定できるため、いかなる
幅の板ガラスに対しても対応することができ、利用度が
極めて高いものである。
幅の板ガラスに対しても対応することができ、利用度が
極めて高いものである。
第1図は保温器の縦断面図、第2図は保温器を備えたレ
ヤーロールの縦断面図、第3図は保温作用を生じさせて
いるときの保温器、レヤーロールの縦断面図、第4図は
変更実施例に係る第3図と同様な図、第5図はフロート
ガラスの如きリボン状板ガラスを軸方向に切った断面図
、第6図は板ガラスと加熱装置との関係を示した図であ
る。 図面中、1,11は保温器、2はパイプ部材、3.13
は袋体、4はレヤーロール、6はリボン状板ガラスであ
る。 特許出願人 日本板硝子株式会社 代理人 弁理士 下 1) 容一部 間 弁理士 大 橋 邦 産 量 弁理士 小 山 有 第1図 第4図 第5図 第6図 2
ヤーロールの縦断面図、第3図は保温作用を生じさせて
いるときの保温器、レヤーロールの縦断面図、第4図は
変更実施例に係る第3図と同様な図、第5図はフロート
ガラスの如きリボン状板ガラスを軸方向に切った断面図
、第6図は板ガラスと加熱装置との関係を示した図であ
る。 図面中、1,11は保温器、2はパイプ部材、3.13
は袋体、4はレヤーロール、6はリボン状板ガラスであ
る。 特許出願人 日本板硝子株式会社 代理人 弁理士 下 1) 容一部 間 弁理士 大 橋 邦 産 量 弁理士 小 山 有 第1図 第4図 第5図 第6図 2
Claims (1)
- リボン状板ガラスな移送するレヤーロールの内部に空間
を形成し、この空間に、エアを給排することによりふく
らませたり、へしゃげさせたり自在となる保温用袋体を
配設し、該保温用袋体を任意な箇所にてふくらませ、上
記リボン状板ガラス全体を均一に徐冷するようにしたこ
とを特徴とする板ガラスの冷却方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22165683A JPS60112633A (ja) | 1983-11-24 | 1983-11-24 | 板ガラスの冷却方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22165683A JPS60112633A (ja) | 1983-11-24 | 1983-11-24 | 板ガラスの冷却方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60112633A true JPS60112633A (ja) | 1985-06-19 |
Family
ID=16770191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22165683A Pending JPS60112633A (ja) | 1983-11-24 | 1983-11-24 | 板ガラスの冷却方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60112633A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030982A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラスリボンの冷却方法 |
JP2008050173A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板ガラス成形装置 |
-
1983
- 1983-11-24 JP JP22165683A patent/JPS60112633A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030982A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Nippon Electric Glass Co Ltd | ガラスリボンの冷却方法 |
JP2008050173A (ja) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 板ガラス成形装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2298844T3 (es) | Canal de colada calentado para metal fundido. | |
US20050082281A1 (en) | Electric heater for a semiconductor processing apparatus | |
US6807220B1 (en) | Retention mechanism for heating coil of high temperature diffusion furnace | |
US3661548A (en) | Apparatus for manufacturing glass ribbon by float process | |
JP2011520765A (ja) | 非対称の気孔構造を有する多孔質セラミック板およびその製造方法 | |
JPS60112633A (ja) | 板ガラスの冷却方法 | |
KR100477678B1 (ko) | 전자사진방식 화상형성장치의 정착장치 | |
AU746800B2 (en) | Method and device for forming a socket on a pipe of thermoplastic material | |
US3445096A (en) | Thermoplastic parison heating | |
US1593567A (en) | Glass shaping or feeding | |
JPS5986888A (ja) | 加熱装置 | |
JP3312407B2 (ja) | ローラハース式真空炉 | |
US2901521A (en) | Electric oven core block | |
JPS63284787A (ja) | 撚線ヒ−タおよび半導体熱処理装置 | |
JP2002286372A (ja) | 熱処理炉 | |
US3716320A (en) | Apparatus for producing flat film from thermoplastic material | |
JP2686044B2 (ja) | 光ファイバ用母材の製造装置 | |
JPH0565874B2 (ja) | ||
KR910007996B1 (ko) | 열 수축성 튜브의 제조방법 및 장치 | |
JP2008050173A (ja) | 板ガラス成形装置 | |
JPS62253734A (ja) | 帯板支持ロ−ルの熱変形防止装置 | |
JP2001248968A (ja) | 熱処理装置 | |
KR960006781B1 (ko) | 열수축성 튜브 가열장치 | |
JP2000281367A (ja) | 板ガラスの曲げ方法及びその設備 | |
JPS6112832A (ja) | 金属ストリツプの加熱冷却用ロ−ル |