JPS60111611A - マツトレス用のスプリングコア - Google Patents

マツトレス用のスプリングコア

Info

Publication number
JPS60111611A
JPS60111611A JP59196484A JP19648484A JPS60111611A JP S60111611 A JPS60111611 A JP S60111611A JP 59196484 A JP59196484 A JP 59196484A JP 19648484 A JP19648484 A JP 19648484A JP S60111611 A JPS60111611 A JP S60111611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
coil
coil spring
leg
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59196484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233366B2 (ja
Inventor
アラン トーネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYUPIYUURU AG
Original Assignee
SHIYUPIYUURU AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYUPIYUURU AG filed Critical SHIYUPIYUURU AG
Publication of JPS60111611A publication Critical patent/JPS60111611A/ja
Publication of JPH0233366B2 publication Critical patent/JPH0233366B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C23/00Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases
    • A47C23/04Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled
    • A47C23/043Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled using wound springs
    • A47C23/0438Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled using wound springs of special shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C23/00Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases
    • A47C23/04Spring mattresses with rigid frame or forming part of the bedstead, e.g. box springs; Divan bases; Slatted bed bases using springs in compression, e.g. coiled
    • A47C23/05Frames therefor; Connecting the springs to the frame ; Interconnection of springs, e.g. in spring units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/04Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with spring inlays
    • A47C27/06Spring inlays
    • A47C27/065Spring inlays of special shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/04Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas with spring inlays
    • A47C27/06Spring inlays
    • A47C27/07Attaching, or interconnecting of, springs in spring inlays

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 不発明は、マノトレス用のスプリングコアの改良に関し
、マノトレス等の寝具かの製造、販売産業分野で利用さ
れるものである。
(従来の技術) 列状況配列された多数の同一形状のコイノンスプリング
全備え、各コイルス・ブリンク“に」二下に、略U字形
状すて湾曲した端末ターン(端末屈曲部)を夫々備える
と共に、該端末ターンはブリッジ部分(ベースブリッジ
)を介して両側Qて延びる同一長さの2つの脚線部を対
向して備えており、且つ列状に配列された所定の各コイ
ルスプリングは各端末ターンVζおいて、相VAI 、
’)してj※する各コイルスプリングの夫々の胆]忽部
に沿ってコイル状の連結用スプリング(でより連結され
て構成されたマツトレス用のスプリングコアに1本発明
の出願人シてより出順されたDE−O8<西独国公開明
細書)NO03321991により公ヂロである。
而して、この公知のマノトレス用のスプリングコアハ、
各コイルスプリングの端末ターンに対、役した2つの脚
線部が同じ長さに形成されていること、そして結合用の
核数個の屈曲VAを備えていないこと等の理由、1介、
各コイルスプリングtlt周域部分のコイルスプリング
?含めて上下同一方向に配置されていること等の理由に
より、各端末ターンにおいて、相隣すして接する各コイ
ルスプリングの夫々の脚線部に沿ってコイル状の連結用
スプリングにより連結してスプリングコアを組立てた際
の結合力か弱く、且つ各コイlレスプリンタ゛は千鳥状
の配列(でなり易く、外周輪郭か矩形又(は正方形に組
立てられるべきスプリングコアは菱形状(7て歪形され
易いという欠点かある。 ま之、この歪形組立?回避す
る之めl/Cは、コア組立時に適切な修正?PIfこと
か必要であるが、この修正には煩雑な作莢笠に要するた
めニスト高ンてなるという+=J櫃全4Lじるっ (発明乃・解決しようとする間頂点) 本発明(5ま、多数の同一形状のコイルスプリング?組
立てて構成された此のPMのスプリングコアの有1−る
上記の欠点を除去するために開発児戊さ九;ThもO−
r、Gコ・イルスプリングに独自の構造?イマ」加イる
こ共′tで、コイルスプリングの配列形態(て独自の工
夫を加えることにより、組立てられtスプリングコアが
菱形に歪形されるの全確実に防止して修正作業全不必要
とすると共に、自動的に容易確実に而も強固に組立てr
IJて、コスト高の問題も解消できる等の特長を備えた
マノトレス用のスプリングコア全提供すること分目的お
する。
(問題点を解決するための手段) 」1記の目的全達成するために1本発明に係るマツi・
レス用のスプリングコアは、列状に配列された多数の同
一形状のコイルスプリングから成り。
各コイルスプリング&:j’ワイヤから形成されると共
に、夫々の」−下に、互いに整合する略U字形状に湾曲
した端末ターン(端末屈曲部)とフィルターンを夫々備
え、各端末ターンは所定長さのプリソン部分を介して両
側に延びる2つの脚線部?対向して備えており、1つ列
状に配列さね、た所定の各コイルスプリングは各”ll
f末ターンにおいて、相隣、すして接する各コイルスプ
リングの夫々の脚線o((に沿ってコイル状の連結用ス
プリングにより連結されており、且つ俗コイルスプリン
グの一方の脚綾部の長さは他方の脚線HH≦の長さより
も長く形成され、更にスプリングコアの所要の周域以外
の各コイルスプリングは全て同一方向に整合されて配置
されていること全特徴としている。
この場合シて重要なことは、@り合う各コイlレスプリ
ングの相接触する端末ターンの結合領域にち・イテ、コ
イル状の連結用スプリングは、クス一方のコイルスプリ
ングの長脚線部と他方のコイルスプリングの煙−1線部
を共に抱持していることである。
また、この場合に、長脚線部を抱持するコイIし状の連
結用スプリングのスプリングターンの数か短脚線部?抱
持するスプリングターンの数よりもlターンだけ多いこ
とか望ましく、し之がって、一方のコイルスプリングの
端末ターンの短脚線部か、しjlえば連結用スプリング
の4つのターンで抱持される場合は、他方のコイルスプ
リングの端末ターンの長脚線部は連結用スプリングの5
つのターンで抱持されることになる。
この連結態様により、連結用スプリングによる行及び列
の方向に配列される各コイルスプリングの組立は簡@(
τなると共に、各コイルスプリングー゛亦千烏状に配列
さIするの全防止できる。 この場合、千鳥状の配列状
態?生じようとしても自動的にその修正が行なわれるも
のであり、したかってコストのか\る修正作業は不要と
なって、コーア組立?簡単にコスト安に行ないBする。
矩形状のコアの短辺の端面に配列されたコイルスプリン
グ以外の全てのコイルスプリングを上下同一方向t’+
=配列すること(でより、優カ、た支J・¥効果を備え
たスプリングコアか得られる。 即チ、矩形状のコアの
短辺に配列される各コイルスプリングは、その外方に向
って開いている端末ターンがマツトレスの外側に位置す
るの全防止するために、他のコイルスプリングとは上下
方向に反転させて配置されている。 したがって該端末
ターンの開放端でクッションを摺損して穴をあける2そ
れがない。
また、略U字形状に湾曲した各端末ターンの両ttl腺
部を僅かに弓状に内方に湾曲したことにより。
ら;h末ターンをコア組立機のニッパ−で容易に把持て
きるっ 更に、本発明では、各長駆1線部の自由端側に僅か(て
弓状に内方VC湾曲した短炒;部か、コイルスプリング
の細線方向′・で向って内方に匝かQて曲って延ダされ
ると共って、該短線部の自由端側にコイルスフ1,1ン
グの軸性方向に向って端末ターンの平面側から内方に屈
曲した屈曲端部か延設されているため、端末ターンの最
#端部てクツ7ヨンを摺損することかなく、且つコイル
スプリングの負荷か最大、でなつ1際でも該端部かコイ
ルスプリングに接角−1することがない71点かある。
更C′こま乏2本発明では、各コイルスプリングの端末
ターンは5つの屈曲部全順次して備えてお!り、第1の
屈曲部はコイルターンから短脚線部への移打部VrC設
けられ、第2の屈曲部は短脚線部からブリッジ部分−\
の移行部VC設りられ5第3の屈曲部はブリッジ部分か
ら長脚線部への移行部に設けられ、第4の屈曲部は長脚
線部から短線部への移行部に設けられ、第5のノ昆曲部
は娠線部からル(曲端1■への不多行部に11オー・す
られてい石ので、これらを取寸〈コイル状の連ん用スプ
リングの長脚駅部と短脚線IM≦への固定を確実に行な
い得て、各コイルスプリングの結合全良好に保つことか
でき、−4fヒ。
コイル状の連結用スプリングとこれに抱持された両脚線
i;15との間に摺動かないので、不快なきしみ音、摺
擦騒音の発生全確実に防止できる。
(実施例) 次に1本発明の実M11例を添付図1面に基いて説明す
る。
第1図Qて示さ八たコイルスプリング1oは中間部から
上下にh3c < 2つのフィルターン、(コイル状屈
曲部)15.16を備えており、上側のコイルターン1
5ハスプリングコアの上側平面位置1において横向きの
U字形状に湾曲した端末ターン(端末屈曲部)11とな
って終り、下側のフィルターン】6はスプリングコアの
下側平面位置2において横向きのU字形状(て碕曲した
ご1□lj末クーン31となって終って(へる。 而し
て、これらの両端末ターン11.31は同じ形状である
力・ら、1力のρ1Y11末クーンQてついて説明丁、
h+ブ十分である。
端末ターン11.31はコイルスプリング10のii!
l′lI線17’=C后って上下方向に談合されている
。 コイルスプリング10のコイルの性質?決定するワ
イヤの有効長さI′li 、上側の端末ターン11の位
置23から下刃11ζ向う下側の端末ターン31の位置
24に至る長さであって、ハネとしての機能には端末タ
ーン11.31の1部分、詩(・ζプリノン部分18及
びこれに続く短NL’JE邸13も働いている。 した
かつてワイヤの利用率は非常に高いと言い得るのであっ
て、比較的短かいワイヤにより優れたスプリング特性が
得られる。 U字形状に湾曲した端末ターン11.31
の各時点における形状I″i第1図及び第2図に基いて
説明される。 第2図1c fri、下側の端末ターン
31の下方から筏た図か入線で示され、該端末ターン3
1から」二カHBr、:1分、特に−に側のツTli末
ターン11は点線で示さ八でいるが、図面の四路化を図
って該ぢづ末ターン11の短脚線部13は示されていな
いっ重要なこと(げ、先づ第1シて、U字形状ンて湾曲
さhた両hiAi末ターン11.31fは1llilコ
イルターン]、5.16から夫々側方(メC一定り距離
/ζけ離謡していることである。 この距前はふI)1
−末ターンの長脚罷ど1s12に対するコイルターン1
5.1Gからの距離3て示されている。 また、長脚線
部12に対向する短脚線部13けコイルターン15,1
6から短かい距離4だけ離隔しており、こ八らのIコ「
隔距離3.4(・1コイルスプリング10か大きな負荷
シてよjり著しく圧縮された場合でも各端末ターン11
.31が各コイルターン15.16VC接触しし皇いこ
とを保障する。
第2図・・ごお・いて、実線で示てれている端末ターン
31の短脚611部13は第1の屈曲部5?経てコイル
スプリングIOの下側のコイルターン16に接続して3
N)、こD場合シで、短脚線部13の長さくは符り26
で示さ!Lでいる。 この妬脚組8ぢ13(は第2の)
蓋曲晶6?逝イてフ゛リソン罷18(て士妾彰H−,(
、ているか、それ自(は、作かに内方I′CfH4曲し
ている。 更に、グリラン矛、18の自由;“1110
.1、・て(・1第37つ屈曲18:′≦7か8才けら
れ、ζ丘、力4ら長咄1任612か延役さ九ている。 
この長、−、線間12も昇圧か(で自制](てi弯曲し
ており、第4の屈曲片−8苔で長さ25を保って延設さ
九、ている。
こO)毘曲部80自由端倶]シて(q、僅か(・て・弯
曲し且つスプリングコアの平面位置1、底面位置2から
夫・セ内方:て向って屈曲した短線部28が延、股さ7
h、更(・て該短線部28の自由端が11(では第5の
屈曲部9を経て屈曲端部14が延設されている。 屈曲
した短線部28及びそれに続く屈曲端部14の役割は各
図から知ることができる。 即ち、短線部28及び屈曲
端部14はコイルスプリングの軸線17の方向に向って
斜めに内方Vtc屈曲されているので、コイルスプリン
グ+0,10°の各コイルターン15.16と接触する
おそれがなく、クンンヨンを摺損することもないと言う
効果をもたらすのてあ゛る。
下側の’Mf末ターン31と同様の状態で、−」二側の
端末ターン11′lJ−第2図に黒豚で示すように形成
されている。 この場合に重要なことは、コイルスプ’
J ンク10(7)Jz上下て整合位置する2つの端末
ターン11.31の夫々の長脚線1゛1]ζ12.1.
2及び短脚線部13゜13はコイルスプリングli[1
117全中七・とじて正価+C反対位置(て配置されて
いることであり、この配置態様によりコイルスプリング
1oの負荷が均衡され。
圧縮バランスを保ち得るのである。
第3図〜第5図は組立てられたスプリングコアの1部全
示すもので、第3図及び第4121で(寸、スプリング
コアの所要の周縁域27に限って、核酸に配置されたコ
イルスプリングI(l他の位置Vこ配置サレタコイルス
プリング10と上下に反転して配置してあり、したがっ
て該周縁域では他の位置と異なって下側の端末ターン3
1が上側に位置していること?示している。
この配置態様ニより、コイルスプリングのブリノン部分
(・1常にスプリングコアの外縁部全形成し。
L ftc カーrてスプリングコアの平面位置1及び
底面位置2の周囲?囲繞するワイヤ32?、スプリング
コア′の周縁F’J”h i/rCおいて、対応するコ
イルスプリングの端末ターン(/′C結合するさ共に1
周縁側を数件〈コイル状の連結用スプリング33(i−
用いてコイルスプリングとの間?固定できることか判る
第3図及び第4図(仁、列状及び行状に整列され念各コ
イルスプリング10ヲ示しており、コイルスフiJング
@17?通る結合線19ば、この場合、第42に向って
垂直線を示しているのに対して、同様(lζ結合線19
aid水平線を示している。 これらの結合線19’、
 19aは直角に交わるので、このようにして7徂立て
られたスプリングコアの隅角部に直角を1戎丁。 この
直角部の形成によ+y、前述した公知のスプリングコア
の如く千鳥状に崩形することかないO 直角部の形成に、第4図の例示((シたかえば、次のよ
うな手段により達l戊される。 即ち、コイル状の連結
用スプリング3oVrcυいて、その1つのコイルター
ン20の位置から、隣接する一力びノコイルスプリング
10の長脚、@gK 12のみてなく、1也力のコイル
スプリング10°の短胎ホq+x13も出ているのに対
して、その対向仰ノにおいてはスプリング3oの4つの
コイルクー22貫通した後に一方のフィルスプリングの
短脚線g+、 13かコイルターン21がら出ているの
に対し、他方のコイルスプリングの長脚線部12ば1タ
ーンだけ埋れてコイルターン22の位置から出ているか
らである。
更に、第3図及び第4図から明らかなように。
短脚線部13に設けた屈曲部5,6によって該短脚線部
13の連結用スプリング30による抱持固定が確実シで
賃なわれるものてあり、同様に長脚線部12もそ■屈曲
部7.8の部分で連結用スプリング30によ4り確実;
で抱持固定される。
スプリングコアの新穀の周縁域27においては、コイル
スプリング10(ハ上下に反転されてtFeBされてい
る;)で、他の位置のフィルスプリングで(ζ工賃(・
で位置している端末ターン31か上側に位置している。
第5図、Clグ隣桜する互い(で結合された2つのコイ
ルスプリングか示さ札ているか、同図に向って石側:の
コイルスプリングの全ての照合番号にはダソンユ配をを
寸しであるので、各コイルスプリングの各部シて2ける
位置が明らかになっている。
こ九ζ同じ照合番号か第4図の左下方(でも示されてい
るので、第5図(C示きれた2つのコイルスプリングi
o、io“がスプリングコアの何れの位置にあるか?知
ることかできる。
第5図からは、隣接する一方のコイルスプリンク10の
長脚線部12と他方のコイルスプリング10’の蝮脚線
7!1(13’を抱持するコイル状の連結用スプリング
30の内部において、これらの脚線部12.13’か」
二下に重ねられて配置さ)tでいることか判る。
この配置態様tCより、両脚線i%12.13’は最適
の状態で摺動することを回避でき、したかつてマツトレ
ス使用時(lて各コイルスプリンクして負荷されても、
好1しくない摺擦騒音やきしみ等の発生?防止できる。
更に同図からは、屈曲端部14. 、14“全備えた弓
状に湾曲した各短線部28.28′はコイルスプリング
軸17.17”の方向Vこ向って内方に湾曲しているこ
とが判るっ 即ち、それらはスプリングコアの平面位置
1及び底面位置2から内方に向って湾曲しているので、
マノトレス使用時は勿論、如何なる場合でもクッション
側斜との好捷しくない接触を防止できるのである。
更にまた。同図からは、隣接するコイルスプリング10
.10’のグリッジ部分18.18′は所詣屋根瓦状に
1部重合しており、したがって両脚線部12.13“乃
至連結用スプリング30内しておける両脚線部12.1
3゛の安定配置が達成できることか判る。 このI恥重
合℃・行なわ7九るために(は、同図して示すようにゾ
リソヅg!7.分18.18’か水平軸(て対[〜で狩
り29て示す角度全課って藝ることか必要である。
スプリングコアの所要の周縁域27+ておいて反転配置
さ、えたコイルスプリング?除いた全てのコイルスプリ
ングが上下1[1j一方向に配置されている既述の配置
態様、及び隣接する両脚線部の長さの相違等(lこエリ
、スプリングコアの千鳥形状への崩形(は確実して防止
さn、したがってつア■該崩形を防止するために特別の
対策を施すことなくして驚くべき程迅速且つ簡単しτコ
アの組立てを達成てきる利点を有するものである。
(発明の効果) 本発明に係るマノトレス用のスプリングコアは。
iiJ記のように構成さhたものであって、各コイルス
プリングの上下の蛸11末ターンに付加した独自の構]
或、及び所要のコア周縁部に配置した各コイルスプリン
グとその他の個所に配置した各コイルスプリングと全上
下反転して配置した構成により。
明細書に詳述した理由VC基づき、整合さhた所定の方
形状を確実に保持し得る多大な特長かあり。
千鳥形状への崩形防正対策全全く購しることなく。
イヴめで簡単且つ能率的にコアの組立て?達成しjQる
と共に、この■Jのスプリングコア(て発生し易い各コ
イルスプリングの端末ターンの自由端6によるクッショ
ン(詞の損傷及び不快なきしみ騒音雲の発生を確実に防
止し1qる等の優れた諸効果を奏し得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面に本発明の実施例全示すもので、第1図はコイルス
プリングの斜視図、第2図はフィルスプリングの底面図
、第3図はスプリングコアの1部ケ示す6−[視図、第
4図はスプリングコアのコーナ一部分?示す平面図、@
5図に第4図の矢印Vの方向から見たスプリングコアー
の1部省略側面図である。 1 スプリングコアの平面位置、2・スプリングコア■
底面位置、3.4 離隔距離、5 第1のJ目的1■、
6 第2の屈曲部、7 第3の屈1TII品、8・欠4
の屈曲部、9 第5の屈曲部、10 口・fルスプリン
グ、11・」1狽1jの端末ターン、12 長脚琢1(
:1.13−短脚線部、14 屈曲端部。 )5 上側■コイルターン、16 下側のコイルターン
、17 コイルスプリング軸、18 グリ・ノン部分、
19 結合線、20,21.22 連結用スプリングの
コイルターン、23 上側端末ターンの位置、24 下
側端末ターンの位置、25 長脚線部の長さ、26 短
脚線部の長さ、27 スプリングコアの周縁域、28 
短線部、29・角度、30・・・連結用スプリング、:
31・・・下側の端末ターン、32・・・囲続ワイヤ、
33・・連結用スプリング。 特許出願人 ノユビュール アクチェンゲセルシャフト
7 76 78 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)列状に配列された多数のII:lJ−形状のコイ
    ルスプリングから1戊り、各コイルスプリングはワイヤ
    から形我されると共に、夫々の上下に、互いに整合する
    略U字形状VC湾曲した端末ターン(端末屈曲部)とコ
    イルターンを夫々備え、各端末ターンは所定長さのブリ
    ッジ部分を介して両側に延びる2つの脚線部を対向して
    備えており。 且つ列状にて配列さhた所定の各コイルスプリングは各
    端末ターン(・ておいて、相隣すして接する各コイルス
    プリングの夫々の脚線部(て沿ってコイル状の連結用ス
    プリングにより連結されており、且つ各コイルスプリン
    グの一方の脚線部の長さは他力の脚線部の長さよりも長
    く形収され。 更にスプリングコアの所要の周域り、外の各コイlL7
    スプリングは全て同一方向VtC整合されて配置されて
    いること全特徴とするマツトレス用のスプリングコア。 (2)各フィルスプリングの両脚線部は僅かに内方・て
    14曲されていること全特徴とする特許請求の範1ff
    ilr(i)項:・て記載のマツトレス用のスプリング
    コア。 (3)各コイルスプリングのブリッジ部分は僅かに内方
    ニアCA曲されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項(て記載のマツトレス用のスプリングコア。 り4)@コイルスゲソングの長脚線部の自由端側に僅刀
    ・iC内方r/こ湾曲し之短線部か、コイルスプリング
    の軸線方向に向って内方に僅かに曲って延、役さλI−
    すると共(・で、更に該短線部の自由端側にコイルスプ
    リングの軸線方向に向って内方に屈曲した屈曲端部が延
    設されていること全特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項に記載のマツトレス用のスプリングコア。 (5) 各コイルスプリングの端末ターンは5つの屈曲
    部を順次に備えており、第1の屈曲部はコイルターンか
    ら短脚線部への移行部に設けられ。 61S 2の屈曲部は短脚線部からブリッジ部分への移
    行部vc没けられ、第3の屈曲部はブリ・ノン部分から
    長脚線)313への移行部に設けらバ、第40屈曲部は
    長脚線部から短線部への移行部に設けられ、第5の屈曲
    部は短線部から屈曲端部への移る部に設けられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のマツ
    トレス用のスプリングコア。 (6) 相IW D合うコイルスプリングの接し合う各
    端末ターンの結合領域において、−力のコイルスプリン
    グの長脚線部と他方のコイルスプリングの短脚線部とを
    コイル状の連結用スプリングにより抱持結合させたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のマツト
    レス用のスプリングコア。 (7) 一方のコイルスプリングの長脚線部を抱持する
    コイル状の連結用スプリングのスブーノンク゛ターンの
    数は他方のコイルスプリンタ゛の短脚綴部を抱持する該
    スプリングのスプリングターンの数よ1りも1つたけ多
    いことを特徴とする特許請求の範囲第□(6j項記載■
    マノトレス用のスフ゛IJングコア。
JP59196484A 1983-09-20 1984-09-19 マツトレス用のスプリングコア Granted JPS60111611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3333846.9 1983-09-20
DE19833333846 DE3333846A1 (de) 1983-09-20 1983-09-20 Federkern fuer eine matratze

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111611A true JPS60111611A (ja) 1985-06-18
JPH0233366B2 JPH0233366B2 (ja) 1990-07-26

Family

ID=6209516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59196484A Granted JPS60111611A (ja) 1983-09-20 1984-09-19 マツトレス用のスプリングコア

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4817924A (ja)
EP (1) EP0139956B1 (ja)
JP (1) JPS60111611A (ja)
AT (1) ATE38318T1 (ja)
AU (1) AU568877B2 (ja)
CA (1) CA1230685A (ja)
DE (2) DE3333846A1 (ja)
ES (1) ES281530Y (ja)
MX (1) MX161820A (ja)
ZA (1) ZA847373B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2236717T3 (es) * 1994-10-21 2005-07-16 The Ohio Mattress Company Licensing And Components Group Construccion de resortes de espiras provistas de bucles finales libres.
US5575460A (en) * 1995-01-09 1996-11-19 Spuehl Ag Spring core for a mattress
US5584083A (en) * 1995-06-01 1996-12-17 L&P Property Management Company Mattress spring core
USD382153S (en) * 1996-03-15 1997-08-12 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382152S (en) * 1996-03-15 1997-08-12 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382741S (en) * 1996-03-15 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382151S (en) * 1996-03-15 1997-08-12 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD383023S (en) * 1996-03-15 1997-09-02 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382740S (en) * 1996-03-15 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382743S (en) * 1996-03-15 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382155S (en) * 1996-03-15 1997-08-12 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382739S (en) * 1996-03-15 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382154S (en) * 1996-03-15 1997-08-12 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD386334S (en) * 1996-03-15 1997-11-18 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382742S (en) * 1996-03-15 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
USD382427S (en) * 1996-04-02 1997-08-19 L&P Property Management Company Top portion of a mattress spring core
US5699999A (en) * 1996-04-02 1997-12-23 L&P Property Management Company Aligned mattress spring core
USD382745S (en) * 1996-07-16 1997-08-26 L&P Property Management Company Top portion of a spring core
US6375169B1 (en) 2000-07-28 2002-04-23 Hickory Springs Manufacturing Company Mattress spring cushion assembly with combination of right-hand and left-hand spring units
KR100503556B1 (ko) * 2003-01-07 2005-07-25 주식회사 에이스침대 매트리스용 포켓스프링의 구조 및 제조 방법
US20050089061A1 (en) * 2003-08-28 2005-04-28 Oleg Logvinov Joint powerline/ultra-wide band system
US7404223B2 (en) * 2004-08-28 2008-07-29 Sealy Technology Llc Innerspring coils and innersprings with non-helical segments
US7386897B2 (en) * 2005-06-09 2008-06-17 L&P Property Management Company Bedding or seating product made with coil springs having unknotted end turns
KR100717543B1 (ko) * 2006-03-14 2007-05-15 주식회사 에이스침대 침대 매트리스용 스프링 구조
US8720872B2 (en) * 2011-01-20 2014-05-13 Sealy Technology, Llc Innersprings with alternating coil spring orientations
EP2689695B1 (en) 2012-07-26 2016-06-08 L & P Swiss Holding AG Spring core
USD739162S1 (en) * 2012-08-22 2015-09-22 L&P Swiss Holding Ag Coil spring
US11076705B2 (en) 2014-05-30 2021-08-03 Sealy Technology, Llc Spring core with integrated cushioning layer
EP3389450B1 (en) 2015-12-17 2024-03-06 Sealy Technology, LLC Coil-in-coil spring with variable loading response and mattresses including the same
DK3405073T3 (da) 2016-01-21 2021-06-07 Sealy Technology Llc Spiral-i-spiral-fjedre med ikke-lineære belastningsforhold og madrasser indeholdende samme
US10598242B2 (en) 2016-05-20 2020-03-24 Sealy Technology, Llc Coil springs with non-linear loading responses and mattresses including the same
SG11202007280WA (en) * 2018-02-09 2020-08-28 Madad Pty Ltd Wire coil and innerspring system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1744389A (en) * 1927-08-27 1930-01-21 Karr Francis Spring assembly
US1887058A (en) * 1927-12-21 1932-11-08 Karr Francis Spring assembly
US1897309A (en) * 1928-11-23 1933-02-14 Charles Karr Company Spring assembly
US1895429A (en) * 1930-01-02 1933-01-24 Foster Brothers Mfg Co Spring construction
GB338054A (en) * 1930-01-03 1930-11-13 Charles Karr Company Inc Improvements in spring assemblies, applicable to mattresses, cushions or the like
US1982426A (en) * 1931-11-23 1934-11-27 Otto L Goethel Triple lock spring with floating top
US2017032A (en) * 1932-05-27 1935-10-08 Moore Co Cushion spring assembly
GB386251A (en) * 1932-07-20 1933-01-12 Wales Ltd Improvements in mattresses and the like
GB397707A (en) * 1932-10-31 1933-08-31 John Maurice Davis Improvements in and connected with spring fillers for mattresses, cushions and the like
US1963055A (en) * 1933-08-14 1934-06-12 Powers Spring Corp Wire spring
US2374850A (en) * 1941-10-18 1945-05-01 William E Wunderlich Inner spring unit
US2581686A (en) * 1946-04-22 1952-01-08 Edward L Mcroskey Spring construction
US2567520A (en) * 1948-10-11 1951-09-11 William K Mcinerney Tension regulation coil spring
US2631840A (en) * 1949-01-27 1953-03-17 George H Bugenhagen Coil spring construction
US4095297A (en) * 1977-05-11 1978-06-20 Holland Wire Products, Inc. Coil spring assembly
AT371984B (de) * 1981-08-28 1983-08-25 Spuehl Ag Schraubenfeder fuer federkerne von matratzen und polstermoebeln
AU550045B2 (en) * 1982-05-26 1986-02-27 Madad Pty. Ltd. Spring mattress
CH658778A5 (de) * 1982-06-28 1986-12-15 Spuehl Ag Federkern fuer eine matratze.

Also Published As

Publication number Publication date
AU568877B2 (en) 1988-01-14
EP0139956B1 (de) 1988-11-02
CA1230685A (en) 1987-12-22
MX161820A (es) 1990-12-28
AU3332884A (en) 1985-03-28
US4817924A (en) 1989-04-04
ATE38318T1 (de) 1988-11-15
EP0139956A2 (de) 1985-05-08
DE3333846A1 (de) 1985-04-04
ES281530U (es) 1985-04-16
JPH0233366B2 (ja) 1990-07-26
ES281530Y (es) 1986-05-16
ZA847373B (en) 1985-05-29
EP0139956A3 (en) 1986-01-02
DE3474903D1 (en) 1988-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60111611A (ja) マツトレス用のスプリングコア
AU620671B2 (en) Spring coil and spring assembly
JPH0330364B2 (ja)
JP2006095323A (ja) 遊端回旋部を有するスプリングを用いたインナースプリング構造
US4180877A (en) Mattress
US3990121A (en) Box spring assembly
US4069525A (en) Firm foundation unit for mattresses
JP2701975B2 (ja) 内装ばね
US5967499A (en) Box spring support module
JPS644763B2 (ja)
US2054868A (en) Bedspring
US4369534A (en) Center reinforced mattress
US1895429A (en) Spring construction
US3426371A (en) Spring assembly
US2008185A (en) Bed spring
US5149064A (en) Foundation unit edge support system
US530248A (en) Spring bed-bottom
US1596273A (en) Spring cushion
US2257375A (en) Upholstery spring construction
US2118297A (en) Flexible mattress spring structure
CA1201826A (en) Innerspring for mattresses and upholstered furniture
US1974347A (en) Spring assembly structure
US465539A (en) Bed-spring
JPS606648B2 (ja) 箱ばね組立体
AU658398B2 (en) Innerspring mattresses

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees