JPS60110688A - 制電型貯蔵タンク - Google Patents

制電型貯蔵タンク

Info

Publication number
JPS60110688A
JPS60110688A JP58218482A JP21848283A JPS60110688A JP S60110688 A JPS60110688 A JP S60110688A JP 58218482 A JP58218482 A JP 58218482A JP 21848283 A JP21848283 A JP 21848283A JP S60110688 A JPS60110688 A JP S60110688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
storage tank
roof
metal
static electricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58218482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323069B2 (ja
Inventor
野口 重雄
岩崎 将夫
大槻 克美
田崎 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Corp
Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Corp, Chiyoda Chemical Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Chiyoda Corp
Priority to JP58218482A priority Critical patent/JPS60110688A/ja
Publication of JPS60110688A publication Critical patent/JPS60110688A/ja
Publication of JPS6323069B2 publication Critical patent/JPS6323069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、静電気対策を施した制電型貯蔵タンクに関し
、特に、内面が絶縁性材料からなる固定屋根式タンクに
於て、固有抵抗値の高い液体を受入れる際に発生する静
電気をタンク外に導ぎタンク内容液の帯電を防止するよ
うにしである制電型貯蔵タンクに関する。
従来から固有抵抗値の高い液体を貯蔵タンクに受入れま
たは貯蔵タンクからそのような液体を払出す際に静電気
が発生し種々の事故を1nりことがあった。特に可燃性
の液体を取扱う際に爆発、火災等の事故を起こJことが
あるために石油化学工業等に於いて極めて重要な問題と
なっている。
そこで受入れ流速を下げ、かつ液の噴出を避りるために
、入口からタンク内部に向りて拡径されたインナーパイ
プ等を介して液体を受入れたり、輸送中に於ける水分や
空気の混入を避【ノたり、フィルターを用いる場合には
、フィルターの位置をタンクの入口から遠ざけるなど様
々な静電気の発生を抑制御°る対策がとられてきた。し
かし、静電気の発生を完全に抑制することが極めて困難
であり、一旦発生した静電気を除電させるために極めて
長時間貯蔵液を放置する必要があった。
特に錆によるタンク内容液の汚れ及びタンク材料の腐蝕
などを防止するためにタンクの内面に絶縁性材料が塗布
しである場合や、タンク自体が絶縁性月利からなる場合
には、内容液中の電荷がタンク内に留まる時間が長くな
り静電気対策が特に困難となる。
タンク内面の塗装を導電性材料により行ないタンク内の
静電気をタンク側板または底板を通して接地する方法も
あるが塗装材料が高価でありまた塗装後の検査が困難で
あるなどの欠点がある。
またタンク内下部に設けたインナーパイプなどを介して
静電気を外部に導く方法が容易に考えられるが、タンク
内液面が上昇した場合には十分な効果が期待できない。
このような、内面が絶縁性材料からなる固定屋根式タン
クに於りる静電気対策が困難である点に鑑み、本発明の
主な目的はこのようなタンクに於(プる有効な静電気対
策を提供することにある。
本発明のこのような目的は、絶縁性材料からなる内面を
有する固定屋根式貯蔵タンクに於て、前記タンクの内部
に電気的導体からなる部材を上下方向に延設し、かつ、
該部材を接地しであることを特徴とする訓電型貯蔵タン
クを提供することにより達成される。
以下本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく説
明する。
第1図には本発明に基づく2種類の静電気対策を施した
タンクの内部が図式的に示されている。
本発明は、任意の形式のタンクに応用可能である′が、
本実施例のタンクは、円錐形の固定式屋根を有するいわ
ゆるコーンルーフタンクである。タンク自体は、炭素鋼
からなっており、防錆のために、非導電性塗料により内
面が塗装されている。
金属製のタンク1の内部に設けられた複数の支柱2に沿
ってフラットパー3が延設されている。
この支柱2は屋根1aを支持するためのものであって、
1本のみ用いられる場合もある。フラットパー3はステ
ンレス鋼からなるものである。このフラン]−バー3の
上端3aはタンクの屋根1aにまたフラットパー3の下
端3bはタンクの底板1bにそれぞれ電気的に接続され
ている。
タンク1の内面及び支柱2には絶縁性材料の塗料が塗布
されでいるが、このフラットパー3の金属面は露出して
いるために、このフラットパー3により電荷がタンク1
の側板1cを介して接地線4へと導かれるようになって
いる。このような構成を複数の支柱についてとると良い
またこのタンクには、ステンレス鋼からなるサンプリン
グウェル5がサポート6及び7によりタンクの側板1c
に固定されている。このようなサンプリングウェル5は
、地盤沈下、内容液の充填等に伴うタンク1の側板1c
の変形に際して、タンク1の屋根1a及び底板1bに過
大な応力を及ぼさないにうにする配慮から、タンク1の
屋根1a及び底1fiilbからは分鮒六れていス−ま
た、同様の配慮から、サポート6.7も、単にサンプリ
ングウェル5を支承するのみで、サポート6.7とサン
プリングウニ竜ル5との間の電気的導通を必ずしも期待
することができない。
そこでその上端部が同じくステンレス鋼からなる板材8
aをもってタンク1の屋根1aにまたその下端部も同じ
くステンレス鋼からなる板材8bをもってタンク1の底
板1bにそれぞれ電気的に接続しである。従って、この
場合も前記実施例の場合と同様に、内容液中の電荷はサ
ンプリングウェル5を介−してタンク1の側板1cに導
かれ更に接地線4へ導き出されることとなる。
一般にこのようなタンクに於ては内容液の流動に伴い静
電気が発生することは避けられないが、本発明に基づく
構成により一旦発生した電荷を確実かつ迅速にタンクの
外へ導ぎ出すことにより静電気による爆発、火災等の事
故を効果的に防止することかでき産業の安全が確保され
、これら災害により発生するであろう損失をも未然に防
止することができる。
特に、本発明に基づく構成は、114造が簡単なため製
作費が安価であり、既設のタンクにも容易に取付けるこ
とが可能である。
また、タンク内への液の導入速度や導入方法についての
制約を受けることがなく、最も経済的な操作条件を選ぶ
ことができる。
更に、本発明は、タンク内容液の受入れ及び払い出しに
よって液面が変動しても、その効果には影響がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく2種類の静電気対策を施した金
属製タンクの内部を示す図式的縦断面図である。 第2図は第1図のIII線についで見た横断面図である
。 1・・・タンク、1a・・・屋根、1b・・・底板、1
c川側板、2・・・支柱、3・・・フラットバー、4・
・・接地線。 5・・・サンプリングウェル、6.7・・・サポート、
8a、811・・・板材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性材料からなる内面を有する固定屋根式貯蔵
    タンクに於て、前記タンクの内部に電気的導体からなる
    部材を上下方向に延設し、がっ、該部材を接地しである
    ことを特徴とする制電型貯蔵タンク。
  2. (2)電気的導体からなる部材が金属製のザンプリング
    ウエルであって、これの上下端のうち少なくとも一端を
    金属製のタンクの屋根または底板と電気的に接続するこ
    とによって接地しであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の制電型貯蔵タンク。
  3. (3)電気的導体からなる部材が金応澗フラットバーで
    あって、これを金属製のタンクの屋根と底板との間に架
    設された支柱に沿って延設し、その上下端のうち少なく
    とも一端を前記タンクの屋根−r t−tit +i 
    i L−雷傍Iy1L−悼誌せ入7レー トーT位Jl
    l+しであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の訓電型貯蔵タンク。
JP58218482A 1983-11-18 1983-11-18 制電型貯蔵タンク Granted JPS60110688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58218482A JPS60110688A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 制電型貯蔵タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58218482A JPS60110688A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 制電型貯蔵タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110688A true JPS60110688A (ja) 1985-06-17
JPS6323069B2 JPS6323069B2 (ja) 1988-05-14

Family

ID=16720614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58218482A Granted JPS60110688A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 制電型貯蔵タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60110688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944510B1 (ko) * 2002-04-23 2010-03-03 마우저-베르케 게엠베하 플라스틱 컨테이너
KR20140136396A (ko) * 2013-05-20 2014-11-28 샌트랄 글래스 컴퍼니 리미티드 압송 용기, 압송 용기를 이용한 보관 방법, 및 압송 용기를 이용한 이액 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110498U (ja) * 1978-07-21 1980-08-02
JPS5826952U (ja) * 1981-07-14 1983-02-21 トヨタ自動車株式会社 静電塗装装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110498U (ja) * 1978-07-21 1980-08-02
JPS5826952U (ja) * 1981-07-14 1983-02-21 トヨタ自動車株式会社 静電塗装装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944510B1 (ko) * 2002-04-23 2010-03-03 마우저-베르케 게엠베하 플라스틱 컨테이너
KR20140136396A (ko) * 2013-05-20 2014-11-28 샌트랄 글래스 컴퍼니 리미티드 압송 용기, 압송 용기를 이용한 보관 방법, 및 압송 용기를 이용한 이액 방법
JP2015003765A (ja) * 2013-05-20 2015-01-08 セントラル硝子株式会社 圧送容器、圧送容器を用いた保管方法、及び、圧送容器を用いた移液方法
KR20210003699A (ko) * 2013-05-20 2021-01-12 샌트랄 글래스 컴퍼니 리미티드 압송 용기, 압송 용기를 이용한 보관 방법, 및 압송 용기를 이용한 이액 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323069B2 (ja) 1988-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9001488B2 (en) Static electricity dissipation drain and standoffs for by-pass conductors of floating roof tanks
JPS624835B2 (ja)
US2743227A (en) Protection of metallic structures
US7078621B1 (en) Grounding system for floating roofs in flammable storage tanks
US4397726A (en) Cathodically protected vessel
JPS60110688A (ja) 制電型貯蔵タンク
US3453493A (en) Static cable system for fuel tanks
US2814406A (en) Liquid storage tanks
US3046213A (en) Anode assembly for cathodic protection
US5316641A (en) Storage tank internal corrosion prevention anode apparatus and method
US2042274A (en) Method and apparatus for protecting oil storage tanks
US1719932A (en) Tank vent
CN208423687U (zh) 一种应用于大型散货船货舱的电缆管扎线盒
CN208699635U (zh) 一种用于存储危化品的钢衬塑罐
US4190732A (en) Electrical apparatus
CN207225590U (zh) 一种新型船用油舱顶部栏杆底座
US3681657A (en) Safety apparatus for mammoth tankers
US3691040A (en) Electrical shield for cathodic protection systems
SU916727A1 (ru) Металлический резервуар 1
JPS64278B2 (ja)
JPS6320308B2 (ja)
CN207116723U (zh) 一种输油管道上静电接地状态的连接方式
CN208958021U (zh) 扫仓扫帚
JPH0630851Y2 (ja) 水平パイプの電気防食装置
US1691340A (en) Method and system for protecting petroleum tanks and tank farms against lightning