JPS6011056A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPS6011056A
JPS6011056A JP12085683A JP12085683A JPS6011056A JP S6011056 A JPS6011056 A JP S6011056A JP 12085683 A JP12085683 A JP 12085683A JP 12085683 A JP12085683 A JP 12085683A JP S6011056 A JPS6011056 A JP S6011056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
hot
pipe
water
inner pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12085683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Miyanari
宮成 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12085683A priority Critical patent/JPS6011056A/ja
Publication of JPS6011056A publication Critical patent/JPS6011056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0078Recirculation systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、給湯栓を開くとすぐにお湯が出るように、
給湯ポンプを常時運転させて給湯配管内にお湯を循環さ
せる給湯システムにおける給湯装置に関するものである
〔背景技術〕
貯湯式給湯にあっては、給湯栓を開いても配管内の滞留
水が出るまでは、暖かい温水が出湯しないという不便性
があった。
そこで最近では、第4図に示すごとく、常時貯湯タンク
(1)の温水(4)を、給湯ポンプ(2)ぐもって配管
(6)内に循環させることで、給湯栓(3)を開くとす
ぐに暖かいお湯が出るような給湯配管システムが普及し
てきている。ところが、そのシステムでは、配管内に常
に暖かい温水を循環させるので、配管(6)からの放熱
が多く、給湯のランニングコストが高くなるという問題
があった。
〔発明の目的〕
この発明は、上記の実債に鑑みて、給湯栓を開くとすぐ
にお湯が出るという便利性を損なうことなく、配管放熱
を低減することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明は貯湯タンクから導出された給湯管において、
給湯ポンプと給湯栓の間を2重管としその内管は両端面
が開口されていて、この内管の貯湯タンク側に逆止弁を
設けるとともに、この内管に連通する貯湯タンクへのバ
イパス管を接続したことを特徴とする給湯装置を提供す
るものである。以下詳説する。
配管の放熱は次式でもって表現できる。
配管放熱量=(配管の熱貫流率)X(配管表面積)×(
温水温度−配管周囲気温) 配管の熱貫流率は保温仕様でもって決まるものであり、
配管表面積は管径と長さによって決定される。
これらの配管放熱の要因の中で、配管表面積を小さくす
ることで、放熱量を低減させたのが本発明である。
配管表面積を小さくするためには、管径を小さくするか
、管長を短かくするかの方法をとればよい。
本発明は、配管長さを短かくすることで目的を達成する
ものである。
その構成を第1図及び第2図の実施例に基づき説明する
。1は貯湯タンクであり、内部には温水4を貯える。2
はポンプ、3は給湯栓であり、9は従来の給湯配管であ
る。
このポンプ2と給湯栓3の間の配管9の内部に、両端が
開口となった内管11を設ける。内管11の貯湯タンク
側には、給湯栓3側から、貯湯タンク4側に向かって、
内管11の水がポンプ2へ流れないように、逆止弁13
を取り付ける。
さらに、貯湯タンク(1)に近い位置に内管11と貯湯
タンク1との間に該内管11に連通するバイパス配管1
2を設置する。ポンプ2、逆止弁131バイパス配管に
は比較的、貯湯タンク12に近い泣面に設ける。内管1
1は、給湯栓3の位置まで配管する。
次に同じく第1図と第2図でもって、本発明の詳細な説
明する。
第1図は、給湯栓3を閉じた状態にて、配管内を詔湯が
循環している動作状態。
第2図は、給湯栓3を開いて給湯を行なっている動作状
態である。
第1図において、給湯栓3を閉じてポンプ2を運転する
と貯湯タンク1の温水4は、外管9を通って給湯栓3付
近へ移動する。このあと、内管11を経由してバイパス
管12を通り、再び貯湯タンク1へもどる。内管11を
通る時、逆止弁13が動くので温水4はポンプ2側へは
逆流せず、バイパス管12を通って再び貯湯タンク(1
)へもどる。従って、貯湯タンク1→ポンプ2→外管9
→給湯栓3→内管11→バイパス管12→貯湯タンク1
の経路にて、温水が常に循環するので、給湯栓3を開(
と、すぐに暖かいお湯が出るのである。
給湯時は第2図に示すとと(、逆止弁Q4が開放となる
ので、外管9、内管11が給湯管となって、給湯栓(3
);)らお湯が出る。(従って配管9は従来の配管径と
同じ径でよい。) 第3図に他の実施例を示す。第1図、第2図では、逆止
弁13を使用したが、本発明の目的を達成するためには
、電動弁を使用してもよい。第3図において、8は圧力
スイッチ7は、三方電動弁7は、圧力スイッチ8で制御
されている。つまり、給湯栓3を閉じると配管9内の圧
力が高くなるので、この圧力の時には三方電動弁7を(
2−+ l)に開き、給湯時の圧力の低い時は三方電動
弁をa→Cに開く。
従って給湯していない時には、貯湯タンク1→ポンプ2
→外管9→給湯栓3→内管11→三方電動弁7→バイパ
ス管12→貯湯タンク1の経路にて、お湯4を循環して
給湯栓3を開(とすぐにお湯4が出るようにする。
給湯する時には、貯湯タンク1→ポンプ2→の経路にて
給湯を行なう。(この場合も配管9は従来の配管径と同
じでよい) 〔発明の効果〕 この発明は次のとおりの効果を発揮する。
■外部に面する(放熱の要因となる)配管長さに比 が従来例士ンべて大1】に減らせる。(従来のもどり管
を往路管の中に入れた。) ■配管径は従来と同じでよい。(給湯時には、外管、内
管の両方が給湯管となるので、従来通りの太さの配管で
、出湯量を確保することができる0)従って、従来の配
管表面積を減らして配管ができるので、配管放熱が従来
に比べて大tlに低減できる。
の動作状態を示す断面図、第2図は給湯中の動作状態を
示す断面図、第3図は他の実施例に係る断面図、第4図
は従来例に係る断面図である。
特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士 竹 元 敏 丸 (ほか2名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貯湯タンクから導出された給湯管において、給湯
    ポンプと給湯栓の間を2重管としその内管は両端面が開
    口されていて、この内管の貯湯タンク側に逆止弁を設け
    るとともに、この内管に連通する貯湯タンクへのバイパ
    ス管を接続したことを特徴とする給湯装置。
  2. (2)上記給湯配管の逆止弁のかわりに、給湯配管内の
    圧力を検知する圧力スイッチによって、制御される三方
    電磁弁を、内管と貯湯タンク間のバイ
JP12085683A 1983-06-30 1983-06-30 給湯装置 Pending JPS6011056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12085683A JPS6011056A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12085683A JPS6011056A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011056A true JPS6011056A (ja) 1985-01-21

Family

ID=14796637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12085683A Pending JPS6011056A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011056A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277501A (ja) * 1990-03-09 1991-12-09 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
JPH03278903A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板接着用シート
JPH04113803A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
JPH04113807A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
US5296552A (en) * 1991-02-27 1994-03-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Adhesive resin composition
US11738286B2 (en) * 2017-03-03 2023-08-29 Baisheng Zou Rotary solid/fluid counter-current contacting apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277501A (ja) * 1990-03-09 1991-12-09 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
JPH03278903A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板接着用シート
JPH04113803A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
JPH04113807A (ja) * 1990-09-04 1992-04-15 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 合板
US5296552A (en) * 1991-02-27 1994-03-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Adhesive resin composition
US11738286B2 (en) * 2017-03-03 2023-08-29 Baisheng Zou Rotary solid/fluid counter-current contacting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917142A (en) Secondary circulation unit
US4672990A (en) System for freeze protection of pipes
US4321943A (en) Automatic hot water recovery system
US8201553B2 (en) Solar hot water system and method of operating a solar hot water system
JPS6011056A (ja) 給湯装置
US20040200532A1 (en) Hot water recirculating system
JP2007017083A (ja) 循環式貯湯給湯システム
US3964466A (en) Parallel fluid heating system
US5791370A (en) Apparatus for supplying and continuously circulating fluid
JPH024136A (ja) 加熱装置
JP2004116826A (ja) 貯湯式電気温水器の配管構造
KR970070823A (ko) 가스보일러의 배관구조
JP3127622B2 (ja) 貯湯式電気温水器
JPH07239130A (ja) 集合住宅における集中給湯システム
BE1004683A6 (fr) Accumulateur d'eau chaude.
JP3762142B2 (ja) 床暖房用ヘッダーユニット
JPS5818106Y2 (ja) 給湯暖房装置
JP3744557B2 (ja) 給湯機能付燃焼機器
JPS60120152A (ja) ヒ−トポンプ装置の凍結防止装置
JP2534583Y2 (ja) 電気温水器
JP2903080B2 (ja) 給湯システム配管
JPH0218430Y2 (ja)
KR19980021682U (ko) 정수기의 냉온수탱크 유로개폐장치
JPS622451Y2 (ja)
JPS6349657Y2 (ja)