JPS60109615A - 変形自在の開口画定部分を備えた装置 - Google Patents

変形自在の開口画定部分を備えた装置

Info

Publication number
JPS60109615A
JPS60109615A JP59220630A JP22063084A JPS60109615A JP S60109615 A JPS60109615 A JP S60109615A JP 59220630 A JP59220630 A JP 59220630A JP 22063084 A JP22063084 A JP 22063084A JP S60109615 A JPS60109615 A JP S60109615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
tongue
deformable
tapered
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220630A
Other languages
English (en)
Inventor
ジム メイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60109615A publication Critical patent/JPS60109615A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/0852Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft
    • F16D1/087Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping between the mating surfaces of the hub and shaft due to other loading elements in the hub or shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/0018Shaft assemblies for gearings
    • F16H57/0025Shaft assemblies for gearings with gearing elements rigidly connected to a shaft, e.g. securing gears or pulleys by specially adapted splines, keys or methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/57Distinct end coupler
    • Y10T403/5793Distinct end coupler including member wedging or camming means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7049Biased by distinct radially acting means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7051Wedging or camming
    • Y10T403/7052Engaged by axial movement
    • Y10T403/7056Threaded actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7047Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7061Resilient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7062Clamped members
    • Y10T403/7064Clamped members by wedge or cam
    • Y10T403/7066Clamped members by wedge or cam having actuator
    • Y10T403/7067Threaded actuator
    • Y10T403/7069Axially oriented

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、軸等に取付けるようになされた装置に関し、
特に、軸等の支持体に錠止するための、または、軸に対
して所定の公差を設定するための歪曲または変形可能な
開口画定部分を有する、軸等に取付けるようになされた
装置に関する。
プーリや歯車等の装置は、一般に、キーによシ軸上に該
軸と一体に回転するように固定され、止めねじなどによ
り軸上で軸方向にずれないように係止される。また、プ
ーリや歯車は、軸に固定された、あるいは支持フレーム
の一部を構成するカラーやその他の部材の間に保持させ
る場合もある。止めねじを使用した組立体においては、
プーリや歯車に作用する駆動力が、特に前後方向に駆動
力が与えられる場合、止めねじの保合部を急速に摩耗さ
せ、従って、プーリや歯車と軸との間に遊びが生じる。
ある程度の摩耗が生じたならば、プーリまたは歯車を取
換えねばならず、あるいは、場合によっては、例えば軸
が歯車箱の一部を構成しているような場合は、軸を交換
しなければならない。この種の保守作業は、特にその間
機械を停止させなければならないという点で高くつく。
従来のこの種の構造体または装置は、保守サービスに費
用がかかり、歯車やプーリを止ねじ付カラーによって軸
方向に動かないように拘束する構成とした場合、そのよ
うなカラーの使用がその組立体のコストを増大させるこ
とになる。
また、プ〜りまたは歯車に止ねじを使用すること、ある
いは拘束用カラーを使用することは、軸を損傷させる原
因ともなり、その点でも明らかに不利である。
発明の概要 本発明の目的は、開口を有する装置であって、その一部
分が軸に摩擦係合するように変形することによって該開
口内へ膨出することができるようにし、あるいは、該装
置と、開口に挿着された部材との間の公差を小さくする
ようにした部品を提供することである。
本発明の他の目的は、開口内に挿着された部材と係合す
るようになされ、しかも該部材を損傷させることがなく
、それ自体も耐久性に優れている上記型式の装置を提供
することである。
略述すれば、本発明の装置は、軸または他の部材を受容
するための開口を有する本体部分を有する。本体部分の
、該開口を画定している周壁の一部分は、該開口内へ変
形膨出自在とする。
この変形自在の開口画定部分に近接して装置の本体部分
にウェッジ部材を設け、このウェッジ部材を締付けると
、開口画定部分が変形せしめられて、前記軸に対し摩擦
錠止係合をなし、あるいは、より精密な公差を設定する
ことができるようになされている。好ましい構成におい
ては、ウェッジ手段は、前記本体部分に形成したテーパ
孔と、該テーパ孔に係合するようになされたテーバ付ヘ
ッドを有し、該本体部分に螺合するようになされたねじ
付ビンとで構成し、該ビンを締めることによって前記開
口画定部分を変形させるようにする。このようなウェッ
ジ手段は、該部品のノ・プの一端だけに設けてもよく、
両端に設けてもよい。また、1個以上のウェッジ手段を
ハブの一端または両端に設けてもよい。
本発明は、開口を有し、その開口内に挿入された部材に
係合しうるようになされた、実質的にどのような装置に
も適用することができる。
例えば、第1図は、本発明をプーリ10に適用した場合
を示し、第4図は、本発明を歯車に適用した場合を示す
。いずれの場合も、プーリまたは貨車のハブ部分にその
両端面16.16間に延長する貫通開口14が穿設され
ており、開口14は軸(図示せず)を受容するようにな
されている。大抵の場合、開口14は、プーリまたは歯
車を軸に連結するためのキー・キー溝組立体のキー(図
示せず)を受容するようになされたキー溝18を備えて
いる。
本発明の一実施例によれば、一端面16に開口14の軸
線と平行に延長する孔22を形成する。孔22の画定壁
即ち周壁は、開口14の画定壁即ち周壁に近接してはい
るが、それから離隔するように配置し、孔22と開口1
4との間に仕切壁24が形成されるようにする。孔22
ば、その底部即ち内端の方に向って小径となるようにテ
ーパを付されており、ねじ孔26に連通するようになさ
れている。テーパ孔22は、ねじ孔26と螺合するねじ
30のテーパ付ヘッド28を受容するようになされてい
る。テーパ付ヘッド28は、テーパ孔22に比べて大き
い径寸法を有しており、第5図に示されるように孔22
内にウェッジ(〈さび)作用係合をするようになされて
いる。孔22のテーパした輪郭は、ハブの半径線と交差
するように配置されており、従って、ヘッド28のウェ
ッジ作用が半径方向に働くようになされている。孔22
の両側の壁部32.32に切除部を設け、孔22の断面
形状が楕円となるようにし、それによって、ねじ26を
内方へ螺進させれば、ヘッド28を、半径方向へのウェ
ッジ作用を行うのに十分なだけ前進させることができる
ようになされている。
テーパ孔22が設けられている側の、ハブの端面16か
ら内方へ延長する1対の溝34を形成し、これらの溝の
全長の一部分を開口14と孔220両方に開口させる。
開口14およびテーパ孔22の壁面と、2つの溝34・
34とによって画定される仕切壁24は、孔22内のテ
ーパ付ヘッド28のウェッジ作用によって変形させるこ
とができる舌片を構成する。即ち、ねじ30を締めると
、そのヘッド28がウェッジ作用により舌片24を屈曲
させて、ハブを支持する軸またはそれに類する部材に圧
接させ、ねじ孔26内におけるねじ30の大きな締付圧
により軸に対し舌片24の強力な摩擦係合が設定される
溝34は、製造を容易にするためにノ・プの端面から端
面まで完全に延長させてもよいが、本発明の目的のため
には、溝34は、舌片24を形成するようにハブの一端
に近接したところで開口14と孔220両方に開口する
だけの長さがあればよい。
テーパ孔22のウェッジ作用角は適宜変えることができ
る。典型的な角度は、はぼ5° であるが、ウェッジ作
用を増大または減少させるために必要に応じて小さい角
度または大きい角度とすることができる。
第5図に示された変型実施例では、プーリ10′のハブ
の両端面にそれぞれテーパ孔22′およびそれに続くね
じ孔を設け、それぞれねじ30′を螺入させ、軸に対し
ダブル摩擦錠止保合を設定する。即ち、この実施例では
、プーリ10′の両端にそれぞれ舌片24aを形成する
。テーパ付ヘッド即ちウェッジ作用ヘッド28′は、第
1〜4図に示されたものと同じである。1対の錠止用舌
片24aは、互いにいろいろな位置関係とすることがで
き、図示のように180°対向させてもよく、所望に応
じて他の配置としてもよい。また、プーリの各端面に1
個以上の舌片24aを設けてもよい。
第6〜7図は、本発明の更に別の実施例を示す。この実
施例でも、やはり、プーリ10“のハブの一端面に、貫
通開口14”に平行にテーパ孔22′を形成し、それに
続くねじ孔26“を穿設する。孔22”は、ねじ孔26
”と螺合するねじ30”のテーパ付ヘッド28”を受容
するように構成する。この実施例では、先の実施例の溝
34に代えて、ハブの一端面から複数個の穴40を穿設
し、孔22〃および開口14”の壁と協同して変形自在
の舌片247′を構成し、テーパ付ヘッド28“がウェ
ッジ作用により舌片24“を開口14“内へ変形膨出さ
せて軸に摩擦係合させることができるようにする。穴4
0は、必ずしもプーリの全厚みを貫通して延長させる必
要はなく、少くとも全厚みの半分を貫通するように設計
することが好ましく、開口14“とテーパ付ヘッド28
“とを結ぶ半径方向の中心線の両側に穿設する。穴40
の径および個数は、テーパ付ヘッド28“がそのウェッ
ジ作用により舌片24“を開口14”内へ変形させるの
に十分な撓み性を舌片24“に与えるように定める。テ
ーパ付ヘッド28“がウェッジ作用を行うことができる
ように孔22”の両側壁部分に切除部分32“を設ける
第6,7図の構造においては、舌片画定部分は開口14
“に開口していないので、開口14〃内に挿入されてい
る軸または他の部材に損傷を与える可能性は極めて少い
。また、穿設穴40は、ドリルプレスによって簡単に穿
設することができる。
第8図の実施例は、プーリにではなく、カラー42に適
用された点を除いては、第6,7図のものと同様の実施
例である。2本のねじ付ピン即ちねじ(図示せず)がカ
ラー42の本体部分に螺入されており、それらのねじの
テーパ付ヘッド28”′がダブルの形で中広のテーパ孔
22”′内に挿入されている。第6,7図の実施例の場
合と同様に、変形自在の舌片24“′を画定するように
孔22″′とカラーの中央開口14“′との間に複数の
穿設穴40′が設けられている。第6.7図に示される
ように、穴40は互いに離隔させてもよく、第8図に示
される穴40′のように互いに連絡させて溝を形成する
ようにしてもよい。
本発明の装置の使用に当っては、該装置とその開口内に
挿入される部材との間に強い摩擦錠止保合または調節自
在の公差を設定することができる。ねじのヘッド28は
、装置の端面から触れることができるので、プーリまた
は歯車のような装置を軸に着脱するのが容易であり、公
差を調節する場合にも、ねじのヘッドに容易に触れるこ
とができる。
以上、本発明の詳細な説明したが、本発明の装置の各部
は、実施例のものに限定されるものではなく、本発明の
精神および範囲から逸脱することなく、いろいろな変更
が可能である。
例えば、ウェッジ手段28は、ねじ以外の形をとること
ができ、テーパ孔内に摩擦嵌合する、ヘッド付きまたは
ヘッド無しの単なるテーパピンであってもよい。また、
舌片24は、その所要の可撓性に応じて厚さを変えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を組入れたプーリを示す分解
透視図、第2図は第1図の右側からみたプーリの正面図
、第3図は第2図の線3−3に沿ってみた断面図、第4
図は本発明を歯車に適用した場合の、第2図と同様な図
、第5図は、ダブルウェッジ手段を備えた場合の、第3
図と同様な図、第6図は、本発明の他の実施例を組入れ
たブーりの正面図、第7図は第6図の線7−7に沿って
みた断面図、第8図は、第6゜7図に示された実施例の
変型構造を示すカラーの正面図である。 図中、10はプーリ、12は歯車、14は開口、16は
端面、18はキー溝、22はテーパ孔、24は仕切壁(
舌片)、26はねじ孔、28はテーパ付ヘッド(ウェッ
ジ手段)、3oはねじ、32は両側壁部分、54は溝、
40は穿設穴。 特許出願人 ジム メイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)関連する部材に係合するようになされた装置であっ
    て、 両端面と、前記関連する部材を受容するための貫通開口
    を有する本体部分と、 該開口を画定する壁の一部分として形成され、該開口の
    方に向って変形自在の部分と、該変形自在の部分に近接
    して該装置内に設けられ、該変形自在部分を前記部材に
    対し特定の選ばれた保合強さで係合するように変形させ
    るようになされたウェッジ手段とから成る装置。 2)前記ウェッジ手段は、前記近接しているが、該開口
    から該装置の内方に離隔して設けられたテーパ孔と、該
    テーパに係合し、前記変形自在部分を変形させることが
    できるようになされたテーバ付部材とから成るものであ
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 S)前記変形自在部分は、前記本体部材の素材の一部を
    切除することによって画定された舌片から成るものであ
    る特許請求の範囲第2項記載の装置。 l) 前記変形自在部分は、前記開口の軸線に平行に延
    長する、前記本体部分の素材の切除部分によって画定さ
    れた舌片から成るものである特許請求の範囲第2項記載
    の装置。 5)前記変形自在部分は、前記開口の軸線に平行に延長
    し、前記両端面のうちの一端面に開口した、前記本体部
    分の素材の切除部分によって画定された舌片から成るも
    のである特許請求の範囲第2項記載の装置。 S)前記テーパ孔の周壁は、該装置の半径線と交差する
    ように配置されており、前記テーパ部材が該テーパ孔内
    に自由に係合してウェッジ作用を及ばずように該テーパ
    孔の周壁の両側部が拡幅されている特許請求の範囲第2
    項記載の装置。 7) 前記変形自在部分は、前記開口の軸線に平行に延
    長し、少くとも一部が該開口に開口しておリ、互いに間
    隔をおいて配置された複数の溝によって画定された舌片
    から成るものである特許請求の範囲第2項記載の装置。 8)前記変形自在部分は、前記開口の軸線と平行に延長
    した、複数の穿設穴によって画定された舌片から成るも
    のである特許請求の範囲第2項記載の装置。 9)前記変形自在部分は、前記開口の軸線に平行に延長
    し、互いに僅かな間隔をおいて配置され、少くとも1個
    は該開口に近接して設けられている複数個の穿設穴によ
    って画定された舌片から成るものである特許請求の範囲
    第2項記載の装置。
JP59220630A 1983-10-24 1984-10-22 変形自在の開口画定部分を備えた装置 Pending JPS60109615A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54453083A 1983-10-24 1983-10-24
US544530 1983-10-24
US608723 1984-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109615A true JPS60109615A (ja) 1985-06-15

Family

ID=24172553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220630A Pending JPS60109615A (ja) 1983-10-24 1984-10-22 変形自在の開口画定部分を備えた装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4620814A (ja)
JP (1) JPS60109615A (ja)
CA (1) CA1234295A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8905222U1 (ja) * 1989-04-25 1990-06-13 Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau, De
DE3930304A1 (de) * 1989-09-11 1991-03-14 Litton Precision Prod Int Kupplungsnabe
US5146832A (en) * 1991-05-24 1992-09-15 Wilson Tool International, Inc. Connector for rigidly connecting punch tip to punch pad
CA2131848A1 (en) * 1994-05-09 1995-11-10 Paul S. Best Bicycle rack with integral lock holder
DE19530642A1 (de) * 1995-08-21 1997-02-27 Matthias Schum Welle mit Spannvorrichtung
FR2770431B1 (fr) * 1997-11-05 1999-12-31 Marie Christine Curreno Procede de fixation d'un organe de guidage sur un support, dispositif de guidage obtenu par ce procede et appareil de marquage comprenant un tel dispositif
US6599053B1 (en) 1999-07-15 2003-07-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Bushing and toothed wheel assembly with preferred rotation
US6893185B1 (en) * 2001-12-27 2005-05-17 Devilbiss Air Power Company Deformable wedge clamp assembly
JP4479489B2 (ja) * 2004-12-03 2010-06-09 株式会社やまびこ 部品固定装置及び部品押圧部材
US7478970B2 (en) * 2006-01-03 2009-01-20 Wimberley David L Shaft clamping mechanism
US8925435B2 (en) * 2006-06-09 2015-01-06 Richard J. Greenleaf Flexible grip die-alignment arrangement
US7390139B2 (en) * 2006-09-28 2008-06-24 Valeo Sylvania Llc Boss assembly for threaded coupling
US20080240849A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Robert Lindemann Non-marring shaft collar
JP5020149B2 (ja) * 2008-04-07 2012-09-05 日立建機株式会社 スプライン連結構造
US10889020B2 (en) * 2016-12-14 2021-01-12 Richard J. Greenleaf Dual flexgrip arrangement
US11897018B1 (en) * 2023-03-01 2024-02-13 Richard J. Greenleaf Flexgrip cam-wing arrangement

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435556A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Foerenade Fabriksverken Method for connecting mechanical parts and its connecting device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US245696A (en) * 1881-08-16 William s
US284704A (en) * 1883-09-11 Gustavus h
US288746A (en) * 1883-11-20 Waltheb vielhabee
US317695A (en) * 1885-05-12 Divided castinq
US126183A (en) * 1872-04-30 Improvement in couplings for shaftings
US691448A (en) * 1901-04-24 1902-01-21 Julius J Cowell Shaft-coupling.
US745690A (en) * 1902-08-21 1903-12-01 C J Kimball Company Coupling for shafting.
US820037A (en) * 1905-10-28 1906-05-08 Charles A Canda Clamping device for tappets, wheels, or shaft-couplings.
US992352A (en) * 1906-05-15 1911-05-16 Johann Georg Haensler Shaft-coupling.
US1758182A (en) * 1924-01-02 1930-05-13 Dodge Mfg Corp Pulley
US3023034A (en) * 1960-07-25 1962-02-27 Dodge Mfg Corp Shaft bushing
US3460847A (en) * 1965-06-10 1969-08-12 Woodworth Co N A Fixture mounting assembly
US3682505A (en) * 1969-10-31 1972-08-08 David Firth Means for mounting sheaves, etc.
US3851977A (en) * 1969-11-28 1974-12-03 Wellman Bibby Co Ltd Shaft mountings for pulleys, sprockets, coupling flanges and other machine elements
GB2054799B (en) * 1979-06-15 1983-04-13 Centa Antriebe Dipl Ing G Kirs Clamping hub
US4372703A (en) * 1981-01-12 1983-02-08 The Singer Company Tapered screw fastening means for bushings, sleeves and bearings

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435556A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Foerenade Fabriksverken Method for connecting mechanical parts and its connecting device

Also Published As

Publication number Publication date
US4620814A (en) 1986-11-04
CA1234295A (en) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60109615A (ja) 変形自在の開口画定部分を備えた装置
US4684284A (en) Anti-rotation lock assembly
US4012153A (en) Structural connection means
US3917424A (en) Clamping device for couplings
US3528691A (en) Keyway lock
US5344252A (en) Key for coupling driving and driven members together
US2556151A (en) Quick detachable hub
US4252458A (en) Locking self-aligning coupler and locking apparatus
US3863959A (en) Pipe connection
US3485062A (en) Flexible coupling
DE2734784B1 (de) Spannsatz
US5639176A (en) Clamping set
US4411550A (en) Torque transmitting coupling
JPS627406B2 (ja)
US5133566A (en) Collet activated spindle work stop
JPH04507130A (ja) テーパ型締付ユニット
US4512681A (en) Taper bush
EP0132567B1 (de) Spannvorrichtung für einen Schleifring
JPS6124571B2 (ja)
US4349955A (en) Method of locking a male member to a female member
US3682505A (en) Means for mounting sheaves, etc.
US2507093A (en) Pulley
JPH04248009A (ja) 拡張栓
DE812129C (de) Verbindung z. B. von Maschinenteilen
US3023035A (en) Hub mounting means