JPS60106273A - テレビジョン受像機のx線保護回路 - Google Patents

テレビジョン受像機のx線保護回路

Info

Publication number
JPS60106273A
JPS60106273A JP21546483A JP21546483A JPS60106273A JP S60106273 A JPS60106273 A JP S60106273A JP 21546483 A JP21546483 A JP 21546483A JP 21546483 A JP21546483 A JP 21546483A JP S60106273 A JPS60106273 A JP S60106273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
beam current
switching transistor
point
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21546483A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Iida
飯田 哲男
Sadamu Tomibe
冨部 定
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21546483A priority Critical patent/JPS60106273A/ja
Publication of JPS60106273A publication Critical patent/JPS60106273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジョン受像機のX線保護回路に関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 近年、ビデオテープレコーダー、パーソナルコンピュー
ター等をテレビジョン受像機と組合わせて使用する例が
非常に多くなっている。この場合、テレビジョン受像機
への入力水平同期信号が一時的に標準周波数よシ極端に
低い場合や、同期信号部に映像信号が漏れ込んでいたり
する場合が多々有る。この様な場合、テレビジョン受像
機の水平発振周波数が極端に低くなシプンウン管のアノ
ード電圧が上昇し、X線放射の恐れのある電圧に達する
と、水平発振周波数を高く保持し、アノード電圧の上昇
を防ぎ、X線の放射を防ぎ、その要因が取り除かれた場
合、直ちに受像機の機能を自動的に復帰するX線保護回
路が利用される様になってきた。
以下に従来のX線保護回路について説明する。
第1図は従来のX線保護回路の例である。1は偏向回路
信号処理IC52はフライノくツクトランス、Dlはフ
ライバンクトランス2よシの検出電圧整流ダイオード、
D2は基準電圧用ツェナーダイオード、C1は平滑用コ
ンデンサ、R1、R2,R3゜R4はバイアス用抵抗器
、R5はR6短絡用抵抗器、R6は水平同期調整用可変
抵抗器、TR1は抵抗器R6短絡用トランジスタを示す
以上のように構成されたX線保護回路について、以下そ
の動作を説明する。まず、入力信号又はムC電源電圧異
常上昇によって、ブラウン管アノード電圧が上昇し、X
線の放射がブラウン管面よ多発生する恐れのある値のア
ノード電圧に達すると、ツェナーダイオードD2が導通
しトランジスタTR1が導通する。すると抵抗器R6は
可変抵抗R6と並列になることによって水平発振周波数
が高くなると、ブラウン管アノード電圧は低くなシ、X
線放射が防止される。又、アノード電圧を上昇させた外
的要因がなくなると、自動的にトランジスタTR1は不
導通となり以前の状態に復帰する。
しかしながら、上記の従来の構成では、ビーム電流の変
化に関係なくある一定のアノード電圧になるとX線保護
回路が動作する回路でありたので、・ ビーム電流の低
い時と高い時でX線保護回路動作時のアノード電圧はほ
ぼ同じである。しかし、第2図に示すように、ブラウン
管のビーム電流とX線放射の恐れのあるアノード電圧の
関係より、ビーム電流が高いほど、低いアノード電圧で
X線放射の可能性が高い。その為、従来の保護回路では
、ビーム電流の高い時X線放射の可能性が高いという問
題点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、ある一定
のビーム電流が流れると、それを検出し、高圧を低下さ
せ、X線の放射を防止することのできるテレビジョン受
像機のX線保護回路を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、回路故障等によりブラウン管のアノード電圧
が上昇し始めた時、フライバンクパルスを整流し、その
電圧と基準電圧を比較して、その差によシスイツチング
トランジスタを導通させ、このトランジスタのコレクタ
に接続した抵抗により水平発振周波数調整用可変抵抗を
短絡し、水平発振周波数を高く保持する回路と、ブラウ
ン管アノード電流の変化に伴なう電圧を上記スイッチン
グトランジスタのエミッタ及びベースに逆流防止ダイオ
ードを介して接続し、ビーム電流が増加すると、上記ト
ランジスタを導通させる回路を備えたテレビジョン受像
機のX線保護回路であり、ビーム電流が増加し、かつア
ノード電圧が上昇し始めた時、アノード電圧を低下させ
、X線放射を防ぐことのできるものである。
実施例の説明 第3図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機
のX線保護回路を示すものである。第3図において、1
は偏向回路信号処理用IC12はフライバンクトランス
、D3はフライノくツクトランスよりの検出電圧整流ダ
イオード、D4は基準電圧用ツェナーダイオード、D6
は逆流を防止する帰還ダイオード、D6は定電圧用ダイ
オード、C21d平滑コンデンサ、C3tdノ(イノシ
スコンデンサ、R7,R8,R9,R11は)(イアス
用抵抗器、R10はR12短絡用抵抗器、R12は水平
同期調整用可変抵抗器、R13は帰還抵抗器、TR2は
R12短絡用トランジスタを示す。まだダイオードD6
のカソード側には抵抗14を介して電源3よりバイアス
が加えられている。以上のように構成された本実施例の
X線保護回路について以下その動作を説明する・ まず、第3図のP点とビーム電流の関係は第4図のよう
になる。つまり、P点は電源3より抵抗R1aを介して
バイアスが加えられているため点Pの電圧はダイオード
D6のIllα方向の電圧だけアース電位より高くなっ
ているが、ビーム電流が増加するとコンデンサC3の両
端の電位差が大きくなり、コンデンサC3の反アース側
端子の電圧がマイナスへふられ、ある点を境にP点の電
圧が下がる。しだがって、第4図におけるA点より低い
ビーム電流時は、従来のX線保護回路と同じ動作を行な
う。次に、A点より高いビーム電流時には、第3図にお
けるP点の電位が第6図に示すように徐々に低下してく
る。この為、ダイオードD4゜トランジスタTR2が導
通し、抵抗R10が抵抗R12と並列になるため、水平
発振周波数を強制的に高く保持する。この為、アノード
電圧はX線放射の恐れがある電圧より低い電圧に低下さ
せられ、X線の放射を防止する。
第5図に従来例のビーム電流に対するX線保護回路動作
時のアノード電圧の関係を、第6図に本発明実施例のビ
ーム電流に対するX線保護回路動作時アノード電圧の関
係を示す。
発明の効果 本発明は、ビーム電流の変化に伴なう電圧を検出し、逆
流防止ダイオードを介して、スイッチングトランジスタ
のエミッタ、ベースに接続する回路を設けることにより
、ビーム電流が高い時のアノード電圧を低下でき、X線
放射を防止することを実現できるものである。又、この
発明により、ブラウン管のヒーター電圧の異常上昇を防
ぐこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のX線保護回路を示す回路図、第2図はビ
ーム電流に対するX線放射の恐れのあるアノード電圧の
関係を示す関係図、第3図は本発明の一実施例における
テレビジョン受像機のX線保護回路を示す回路図、第4
図は第3図におけるP点の電位vpのビーム電流に対す
る変化を示す関係図、第6図及び第6図は従来例び上記
実施例のテレビジョン受像機のX線保護回路におけるビ
ーム電流に対するX線保護回路動作時のアノード電圧の
関係を示す関係図である。 1・・・・・・偏向回路信号処理用IC12・・・・・
・フライバックトランス、R7〜R11,R13・・・
・・・固定抵抗、R12・・、・・・可変抵抗、C2、
C3・・・・・・コンデンサ、Ds 、D5 、D6・
・・・・・ダイオード、D4・・・・・・ツェナーダイ
オード、TR2・・・・・・トランジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フライバックパルスを整流して得だ電圧と基準電圧値と
    を比較する比較回路と、前記比較回路の結果により導通
    せられるスイッチングトランジスタと、前記スイッチン
    グトランジスタのコレクタに接続された、水平発振周波
    数調整用可変抵抗を短絡するための抵抗と、前記スイッ
    チングトランジスタのエミッタ及びベースに、ブラウン
    管アノード電流の変化に伴なう電圧を帰還させる帰還手
    段とを備えたことを特徴とするテレビジョン受像機のX
    線保護回路。
JP21546483A 1983-11-15 1983-11-15 テレビジョン受像機のx線保護回路 Pending JPS60106273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546483A JPS60106273A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 テレビジョン受像機のx線保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21546483A JPS60106273A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 テレビジョン受像機のx線保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106273A true JPS60106273A (ja) 1985-06-11

Family

ID=16672804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21546483A Pending JPS60106273A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 テレビジョン受像機のx線保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0498589A2 (en) * 1991-02-07 1992-08-12 Nokia Display Products Oy A method and a coupling for decreasing the detrimental radiation caused by a cathode-ray tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0498589A2 (en) * 1991-02-07 1992-08-12 Nokia Display Products Oy A method and a coupling for decreasing the detrimental radiation caused by a cathode-ray tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59843Y2 (ja) テレビジユゾウキ
JPS6031297B2 (ja) 高圧保護装置
US3885201A (en) Fail-safe high voltage protection circuit
US3881135A (en) Boost regulator with high voltage protection
US4435731A (en) Television receiver disabling circuit
US4047078A (en) Pulse differentiating high voltage shutdown circuit
US4188641A (en) Startup circuit for a television receiver
JPS60106273A (ja) テレビジョン受像機のx線保護回路
US3789260A (en) High voltage protection circuit
US4389676A (en) Television receiver high voltage protection circuit
CA1112758A (en) Overvoltage protection de-boost regulator
US5047698A (en) High voltage shutdown circuit
CA1048638A (en) Hysteresis voltage supply for deflection synchronizing waveform generator
US3858084A (en) Voltage protection circuit
US4114072A (en) High voltage protection circuit having predictable firing point
US3906304A (en) High voltage protection circuit
US4459517A (en) Horizontal output transistor protection circuit
US3894269A (en) High voltage protection circuit
US3715464A (en) High voltage hold-down circuit
US4905116A (en) X-radiation protection circuit
JPH06303445A (ja) 水平偏向回路
JP3269119B2 (ja) テレビジョン受信機
JPS6035315Y2 (ja) 異常高圧発生防止装置の補助回路
JPS6035317Y2 (ja) 異常高圧発生防止装置の補助回路
JPS6035316Y2 (ja) 異常高圧発生防止装置の補助回路