JPS60102569A - 信号分析装置 - Google Patents

信号分析装置

Info

Publication number
JPS60102569A
JPS60102569A JP58209077A JP20907783A JPS60102569A JP S60102569 A JPS60102569 A JP S60102569A JP 58209077 A JP58209077 A JP 58209077A JP 20907783 A JP20907783 A JP 20907783A JP S60102569 A JPS60102569 A JP S60102569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum
frequency
fourier
amplitude
octave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH063474B2 (ja
Inventor
Yasuaki Awanaka
淡中 泰明
Tokuaki Suzuki
徳昭 鈴木
Tatsuya Kaneko
達也 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58209077A priority Critical patent/JPH063474B2/ja
Publication of JPS60102569A publication Critical patent/JPS60102569A/ja
Publication of JPH063474B2 publication Critical patent/JPH063474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は信号のフーリエ分析装置に係り、特に騒音等の
音響信号の分1′iに好適な信号分析装置に関するもの
である。
〔発明の背景〕
従来、信号を分lflする装置としてフーリエ変換に基
づいたスペクトルアナライザーがある。
こねを用いると、入力信号に対するサンプリング周波数
、データの総数を適宜設定出来るので。
必要な周波数範囲1分解能を変えて分析可能である。ま
た、入力信号の特定個所全所定の周波数範囲にわたり一
度に分析出来るため、広く一般に用いらノ1ている。
ところが、機器の騒音などのように、聴感との関連にふ
・いてスペクトルの形状を比較検討するような場合、分
析されたスペクトル形状と実感とが対応しないことがあ
る。これは、聴覚における信号分析が、フーリエ変換の
ような変換によるものではなく、後で説明する多数のバ
ンドパスフィルターによる信号処理に近い性質を持って
いることが1つの原因である。したがって、たとえば機
器の騒音スペクトルと聴感との関係を調べるためには、
フーリエ変1!!!!はれたデータに何等かの聴覚の性
質を取り入れた計算処理が必要となる。
一方、従米の信号分析器にはオクターブ分析器と呼し、
rねるものがある。この装置には多数のバンドパスフィ
ルターが設けらtl、通常はメカニカルスキャンによっ
て各バンドパスフィルターを逐次選択してこれを通過す
る信号の振幅値を記録する。オクターブ分析器は20B
Zから2(JKIIZにいたるIIf聴域、あるいはそ
の前後で用いられ、スペクトル形状と聴感とを概略対応
付けることが出来る。すなわち、周波数軸を1/3オク
タ一ブ幅で分割すると、聴覚に卦ける臨界帯域と大体一
致することtCなる。捷た、聴覚上の者の太き声は、変
化が大きくない範囲で近似的に音圧レベル(dB) I
iζ比例している。
上記のように、オクターブ分訪器は聴覚と相関が晶いと
いう利点があるが、反面分解能が低いという欠点がある
。たとえば、2077zから2QkHz全1オクターブ
のフィルターで分析して得られる振幅値は10個あり、
1/3オクターブのフィルターによって得られる振幅値
は30個である。捷た、メカニカルスキャンによるオク
ターブ分析器の他の欠点として、スキャンによる時間差
のために、信ゆにおける比較的知時間の特定個所を分析
出来ないことがさげられる。すなわち、定常信号1〜か
適用出来ないのである。
ところで、前記のフーリエ変換によって得らlまた分析
結果をもとにして1/3オクタ一ブ分析相当のスペクト
ルを計aすることは可卯である。
しかし、任藷の分解能で計算する分析装置は知られてい
ない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、バンドパスフィルターヲ用いたオクタ
ーブ分析法によって得られるスペクトルに相当するスペ
クトルをフーリエ変換ニより得ることが出来る信号分析
装置を提供するにある。
〔発明の概装〕
本装置は、騒音等の音響信号を対象とするため、全体の
機器構成は音波を受波するマイクロホン、増幅器、アナ
ログ信号を取込むためのインターフェイスとサンプリン
グさねた信号に対して計算処理を行なう本発明のプロセ
ッサーおよび結果を表示するディスプレイ等よりなる。
ここでは、まず本装置で行なう信号に対する言1算法に
ついて説明し、次いで装置の構成については実施例によ
り説明する。
本装置Kおける測定と計算法VCおいては、測定信号に
対して、捷ず所定のサンプリング周波数とサンプリング
による時間軸の振幅データの紅、斂ヲ定め、離散的フー
リエ変換(DF 7’ )の計算法によってフーリエス
ペクトル(振幅値)と周波数の組みをイ暑る。
以下、図を用いて本発明の坤理ヲ曲明する。
第1図はDFT計算によって得らねた信号のフーリエス
ペクトルの例である。例に示l−た信号は、ホワイトノ
イズのように周波数によらず一定値全持つもので、振幅
値?基準化して最大値を1,0と[ている。データごと
の間隔は500#zである。
第1図の周波数軸は1xllzから10z7/z−1で
1にHz単位で等間隔に表示している。 − 第2図は周波数軸が対数化学れているが、図の上に示し
たスペクトルは第1図のスペクトルと同じものである。
フーリエスペクトルの各データをま周波数軸に卦いて等
間隔に配置されず、周e斂が高くなるに従って、データ
の数は苗になっている。仮に、いま対数化された周波数
軸[5個の領域を設けたとする。すなわち、14KII
Zから2.8KIlzの領域R,、2,8KEzから5
.6rrEzの領域B7. 5.6KIIZから11,
2zRzの領域R3である。こh等の領域は対む化ざね
た周波数軸に射して等間隔であり、いわゆる1オクター
ブの周波数間隔に相当している。
こね等の領域にはいる各フーリエスペクトルの振幅値か
ら、以下の式により各領域の中心周波数におけるスペク
トル値αS、全定義する。
as、=土α1(1) ここで、mはノ領域にはいるフーリエスペクトル振幅値
の最初の番号であり% ルは最後の番号である。二乗和
の式(1)は振幅a、のエネルギーを周波数帯域の甲で
加算したエネルギー和を表わしている。たとえば、R1
領域においては、振幅値”+ + ”2 +α3より、
aSrを得てR,領域の中心周波数2xEzのスペクト
ル値が定義孕ねる。同様にして、4xllz、 8xl
lzのスペクトル値αst、aszk定義する。
第3図は全でのフーリエスペクトル振幅値(総数/V/
2 )の二乗和 を基準値として、次式により定義【たレスポンス(スペ
クトルの相対レベルの意味)を表わしている。
C15ノ 5= 1opoy (了)(3) 図のレスポンス(dB)で表わした6値の差分は3d4
(の勾配を持つ直線で近似づねる。この傾向は、ホラ1
トノイズをオクターブ分析した結果と一致する。したが
りて1位相がランダムに変化する騒音のような信号に対
しては、 DI’Tがら上記のような計算によってオク
ターブ分析スペクトルを得ることが出来る。
本発明の装置に卦ける計算法では、対数化さ#また周波
数軸上で十分小さな区間を設け、その区1)+1に複数
個のフーリエスペクトル振幅値がはいる程度に十分な振
幅値の数を用意し、て、分解能の高いオクターブ分析相
当のスペクトルを得ようとするものである。
また、フーリエ変換により得られるフーリエスペクトル
の個々の振幅値は相対値であって、原信号(時間軸上)
の振幅値とは無相関である。
そこで、最終的に@られたスペクトルから入力信号の振
幅値(たとえばRMS値)を知る方法と1、て、一つけ
フーリエスペクトルにおける各振幅値から次式によりス
ペクトルの総和AFヲ求め、Alt = a、i +C
L”、 + :了”;、”2 (41A、でフーリエス
ペクトルの各振幅値ar+mる、すなわち基準化するの
である。ここで、N/2はフーリエスペクトルの総数で
ある。一方、入力信号に対しては、サンプリングばれた
信号振幅のRMS値全次式1Cよりめ、 前記のAFの値とする(’p=At)。ここで、Nはサ
ンプリングζh fc イO号援幅データの総数である
。こうして、A、の値から入力信号振幅値を知り、最終
的に表示ばれたスペクトルにかいては、A、と各スペク
トル値との差分がら各スペクトルの振幅値を知ることが
出来るのである。
次に、第二の方法として次式により比Ff求め。
F −,4,/A、 +61 Fでフーリエスペクトルの各振幅値αを欠割り、a、l
= al/F (71 σ、のかわりKafikもとにして上記の割算を行なえ
ば、入力信号の振幅と最終的なスペクトルの振幅?関係
付けることが出来る。すなわち、入力信号振1モ゛2が
小さな場合にはスペクトルの穂幅は全体として小路くな
り、入力信号振幅が太きくなると、スペクトルの振幅は
全体として大きく表示はねることになる。
次に、内11記のオクターブ分析スベク)/l求める場
合、あらかじめ周波数軸の区間の大きさを定めて計算し
ている。しかし、スペクトルを見た結果、ある周波数範
囲の分解能を高め又スペクトル構造を調べる必要が生し
た場合、周波数区間の大きさを適宜変えてスペクトル葡
得る必要がある。2I−発明の装置では、これが回前と
なるよりな11詐法を与えている。
〔発明の実施例〕
以下5本発明の実施例を図により弗?明する。
第4図は本発明の係号分析装置の概略ブロック図である
。し1に卦いて、1は無響室、無響箱あるいは防音室と
呼ばれるものT、この中に測定対象物Tt−1^く。無
轡室1は外来の響1音を極力刊除1−るために設けられ
る。マイクロホン2によって、測定対象物7゛が発生す
る音響信号が検出されるへ検出された信号は− マイク
アンプ3−測定用アンプ4により、所定の撮幅に増幅さ
れ、インターフェイス5へ入力ばれる。インターフェイ
ス5により、アナログ信号は所定のサンプリング周波数
でサンプリングこれて、ディジタル信号へ変換きれる。
ディジタル化された信号は本発明の装置αにおいて計算
処理これ、その結果はグラフィックディスプレイ11ア
ルいハx−Yプロッタ16に表示される。
次に、本発明の装置αを第5図全周い′C説明する。図
Kbいて、インターフェイス5によりアナログ信号はデ
ィジタル化きれた後、ランダムアクセスメモリ(RAM
)6に一旦スドアされる。
RAM 6より読出された信号は離散的フーリエ変換(
DF7’)の計算を行なうDFTプロセッサー7によっ
てフーリエ変換される。これ等はリードオンリーメモリ
(7?OM)15に記録されたプログラムに従って逐次
性なわれる。インターフェイス5におけるサンプリング
周波数、データの総数などは、あらかじめコントロール
パネル12において設定され、その情報はROM15の
プログラムが伝達する。DFTプロセッサー7における
計算条件に対しても同様である。
フーリエ変換された結果に演算器7′における計算全行
ない、その後フーリエ振幅値はRAM 8にストアされ
る。一連の振幅値はそれぞれ固有の周波数を持つが、そ
れ等は周波数軸の番地をJ己録したROM 13によっ
て指定哀れ、ここでツーリエ振幅値と周波数の二組みの
データがRAM 8に記録されることになる。ここでの
周波数はコントロールパネル121Cよって指定された
条件に従う。次に、演算器9により、RAJI 8に記
録された振幅値と周波数を用いてオクターブ分析スペク
トル相当の値が計算される。演算器9における計錯条件
は、あらかじめコントロールパネル12にお1x−C指
定しておけば、その情報はROM15にシけるプログラ
ムに伝達これ、それによって演算器9が制御される。計
算の結果得られたスペクトル値は演算器9′で処理され
た後ROM 14における周波数と組み合わせられ、一
旦RAM 10にストアされた後、ディスプレイ11に
おいて表示ζねる。
次に、上記の各段階における計算内容全説明する。捷ス
、インターフェイス5におけるアナログ信号のザンブリ
ング条件について薄明する。
サンプリング周波数は20.48g1lzであり、デー
タの総数は1024個である。その結果、測定対象物の
発生する音響信号’1 o、os秒間記録することにな
る。
記録全齢えると計算に移行するが、第6図のフローチャ
ートケ用いで計算の内容全説明する。
図において、ステップ■では周波数区間のパラメータm
6と周波数範囲の上限IIと下限F’r、に定める。パ
ラメータ?nov:ついては後で述べるが、本実施例で
はmo=1/20 、 PH=10240Bz 、 F
L=200Hzである。図のフローチャートではステッ
プのが計η、のスタート点となっているが、実際には上
記した信号の記録から連続して実行される。次のステッ
プ■からステップ■までの計算は第5図におけるDFi
’プロセッサーにおける計算内容を示している。
ステップ■では1024個のデータに対する次式のよう
な離散的フーリエ変換を行なう。
刈VC1−cot ) ] (81 ことで、X←)は時間軸に訃ける振幅値データであり、
第5図5のインターフェイスで取込み、RAM 6 V
C81:録されている。Nはデータの総数でアル。右辺
の第2項はハニングオペレーションと呼ばれる重み関数
である。ここで、Bk)VCおける箔数項は実数を、偶
数項は虚数を表わすように計算きれるので1次式により
、フーリエスペクトル(振幅値)をめる。
a r=J−i’ F + E (* + 1 )2(
91番=1.2.・・、ヲ これがステップ■の計算である。Nは1024であるか
ら、a、の総数は512個である。−!た、サンプリン
グ周波数20.48xllzより、フーリエスベクトル
の周波数の上限は10240Hzとなる。したがって、
2011Zの間隔ことに1個の搗幅値が並ぶことになる
次に、ヌ千シブ■では式(4)金柑いてフーリエスペク
トルa、の総和全計算し、A、を得る。次にステップ■
において、入力(、S号のRJIS 値2 gl算して
A、f得る。ここで、A、と、イIは本来同じものであ
るが、A、はフーリエスペクトルをもとにした相対値で
ある。し7たがってステラ7゛■ではA。
のかわりに入力信号のRMS値AIk表示する。ステッ
プ■から01での計算は第5図の演算器7′にかいて行
なわil、結果はRAM 8 K記録される。
ステップ■では、512個のフーリエスペクトルからオ
クターブ分析スペクトルaslヲ導出する。この計算は
演算器9において行なわれるが詳細は後で説明する。
次ニ、ステップ■では上記のオクターブ分析スペクトル
αSt k’pで基準化する。そして、式(3)により
相対レベルLIをめるのである。すなわち、’pkor
LBとして個々のスペクトル値ヲ。
tbnvc対する相対レベル(dB)とする。この計算
は演算器9′に〉いて行なわれる。ステップ■はグラフ
ィックプログラムであり、オクターブ分析スペクトル全
第7図のよう[X−Yプロッタあるいはグラフィックナ
イスプレイ上に表示する。
表示が終るとステップ[相]において分解能を変えて計
算し、表示するか否か全判断する。必要のない場合には
その旨指示すると計算は終了する。
必要がある場合にはその旨指示すると、ステップ@にお
いて周波数範囲の上限FEr下険Ft+周波数区間のパ
ラメーター全コントロールパネルから入力する。計算の
スタート点では扉。−1/20゜p゛□=10240/
72 、 PL=200Hz であったが、たとえばm
=17RO、FB=1024011z 、 FL=10
00Hzのように入力するのである。
次に第8図を用いて、オクターブ分析スペクトルの計4
4方法を説明する。図のステップ■では、周波数帯域幅
に関する初期値を定義する。
foは帯域幅の中心周波数であり、flは下限の周波数
+、ftは上限の周波数を表わしている。これ等の周波
数には次式のような関係がある。
f:、=f+ −/l 、 fn =2”+1−f、 
Q(1π。は帯域幅金決めるパラメータであり1本実施
例では1 /20とした。すなわち1/10オクタ一ブ
幅である。fo =F’t、と卦けば、弐〇[Iより周
波数ハとf、が導かれる。たとえば、周波数fnを20
0BZとすればf、 =186.611z 、 f、 
=214.4Hzとなる。ステップ■では、あらかしめ
計算されたフーリエスペクトルa、(i =j、 2.
・・・、 N/2 )の中から周波数f、とf、の間に
存在するag(K=m、 rn+1.−、 n) f選
び出す。帯域の中には、少なくとも1個のaKを含む必
要があり、初期値の周波数f。′ff:あまシ低く定め
ることは出来ない。選び出されたaKをもとにして、ス
テップ■では二乗和αsJk計算する。
ステップ■では’s) 全J。のスペクトル値と定義し
てfoJkαS、の周波数とする。ステップ■では、、
b=ftとして新たに定義した周波数frwもとにして
周波数foと1.全計算する。次にデータ番号ノを1増
やし5周波数f!がFH以下であれは上記の計算を繰り
返えす。周波数f、がP’g以上となhば計羽、ゲ終了
して次の計算ステージへ移行する。
上記の実施例では、200J7zから10240.0H
z の間に57個のスペクトル値が定義されることにな
る。
上記の実施例においては、オクターブ分析スペクトルの
総和A、によって各スペクトルの値が基準化はれている
。したがって、いかなる場合でもAykOcLIJとし
ているので異なる測定対象物の発生するスペクトルの形
状とレベル差を容易に相互比較することが出来る。
′!)た別の例として1本発明の詳細な説明したように
、式+6+ +7+ 金柑いてスペクトルの値を定める
ことにより、入力信号のRMS値によってスペクトルの
4ke II’Mが変化するようなスペクトルを得るこ
とも出来るのである。
〔発明の効果〕
本発明により、nW散的フーリエ変換の計算をもとにし
て、オクターブ分析相当のスペクトル金時間遅れなし請
求めることが可能となる。したがって、騒箸などのよう
に聴感と関連付けてスペクトル形状t ?−Aへる場合
、従来一般に使用さノアている1/3オクターブより高
い分解能を有するスペクトル、たとえば1/10オクタ
ーブを容易に1’Jることか出来るととKなった。その
結果、スペクトル構造とその発生原因との関係解明が容
易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第6図はフーリエ分析とオクターブ分
析の関係全説明した図、第4図は全体の機器tn成図、
第5図は分析計算を行なう回路ブロック図、紺6図は分
析計算の内容を示したフローチャー1・、第7図は結果
の表示例の特性図、第8図はフーリエ変換の結果からオ
クターブf′t−豹相当のスペクトル金得る計算のフロ
ーチャートである。 5・・・インターフェイス 6,8.10 ・・・RA
M7・・・DFTプロセッサー 7’ 、 9.9’・
・・演算器11・・・ディスプレイ 12・・・コントロールパネル 13.14.15 ・・・ROM 代理人弁理士 高 橋 明 夫t″“パ\14o 1図 〒2図 1 1 1 周テPJ−芳史CKI−1z) 局シ皮数−(にHz) 手続補正書(自発) 明細 昭和58年特許願第 209077号 発明の名称 信号分析装首 同 補正をする考 同 11f+との1醋 特許出願人 名 称 r51011末式会社 日 立 製 作 所 
回向 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 同書ノ第
3頁11行のrKI−IZJを[kHzJと訂正する。 第16頁6行のl’−1024個」を「4096個」と
3)正する。 第16頁7行の「005秒」を10.2秒」と訂正する
。 第14頁1行のJl 024個」を「4096個」と8
j圧する。 第14頁17行の「i=1.2.・・・ NJをN−+ 「i=1.3.・・12Jと刷正する。 第14頁18行の「1024で」を「4096で」にj
J圧する。 第14頁19行の「512個Jを「2048個」と訂正
する。 第15頁2行の「20 Hz Jを「5 Hz Jと訂
正する。 第15頁16行の1512個」を「2048個」と訂正
する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意のアナログ信号を所定の周期でサンプリングする手
    段と、サンプリングにより得られる振幅データを記憶す
    る手段と、所望の周波数範囲における周波数軸を対数化
    した場合にほぼ等間隔、となるように該周波数輪金複数
    個の区間に区切り、一方、上記の記憶装置に記憶された
    振 ・幅データをフーリエ変換して得らiする振幅値と
    これに対応した周波数の組みにおいて、上記周波数の区
    間と該周波数を比較して、該区間内に該当する周波数を
    持つ全ての振幅値から二乗和金求めて該区間内の中心周
    波数におけるスペクトル値となす手段と、同様に全8間
    にわたり、個々の区間の中心周波数におけるスペクトル
    値をめる手段を有することを特徴とした信号分析装置。
JP58209077A 1983-11-09 1983-11-09 信号分析装置 Expired - Lifetime JPH063474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209077A JPH063474B2 (ja) 1983-11-09 1983-11-09 信号分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209077A JPH063474B2 (ja) 1983-11-09 1983-11-09 信号分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102569A true JPS60102569A (ja) 1985-06-06
JPH063474B2 JPH063474B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=16566873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209077A Expired - Lifetime JPH063474B2 (ja) 1983-11-09 1983-11-09 信号分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063474B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150642A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Hino Motors Ltd エンジン異常診断装置
JP2008115650A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のホースクランプ装置
JP2016062034A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 トヨタ自動車株式会社 音声分析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150642A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Hino Motors Ltd エンジン異常診断装置
JP2008115650A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のホースクランプ装置
JP2016062034A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 トヨタ自動車株式会社 音声分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH063474B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1402517B1 (en) Speech feature extraction system
EP0388104B1 (en) Method for speech analysis and synthesis
EP3166239B1 (en) Method and system for scoring human sound voice quality
JP6061693B2 (ja) 異常診断装置およびこれを用いた異常診断方法
EP0119844A2 (en) Measuring apparatus utilizing spectrum profile
EP0134238A1 (en) Signal processing and synthesizing method and apparatus
CA2241454C (en) Method for the compression of recordings of ambient noise, method for the detection of program elements therein, and device therefor
GB2434649A (en) Signal analyser
CN106525435A (zh) 一种发动机噪声源识别方法
Li et al. Spectral histogram using the minimization algorithm-theory and applications to flaw detection
CN111736222A (zh) 单炮数据信噪比确定方法及装置
JP3918315B2 (ja) インパルス応答測定方法
JPS60102569A (ja) 信号分析装置
Maling et al. Digital determination of third-octave and full-octave spectra of acoustical noise
CN113053351A (zh) 一种基于听觉感知的飞机舱内噪声合成方法
JPS60135772A (ja) 信号分析装置
RU2209410C1 (ru) Способ диагностики подшипников
JPH03181997A (ja) 反射音圧縮装置
Smith et al. Techniques for the normalization of shock data
CN115424636B (zh) 一种基于语音传输指数的音质测量方法及装置
JPH02275998A (ja) 音紋パターンの変換方法
JP7026026B2 (ja) びりつき音源探査システムおよびくし型フィルタの設定方法
Trolle et al. Auditory evaluation of sounds radiated from a vibrating plate inside a damped cavity: adjustment of the frequency resolution of vibro-acoustical computing
Chithra et al. A Comprehensive Study of Time-Frequency Analysis of Musical Signals
RU2263924C2 (ru) Способ анализа измерительных сигналов с контролируемого объекта (варианты)