JPS5997740A - 鋳型 - Google Patents

鋳型

Info

Publication number
JPS5997740A
JPS5997740A JP57206016A JP20601682A JPS5997740A JP S5997740 A JPS5997740 A JP S5997740A JP 57206016 A JP57206016 A JP 57206016A JP 20601682 A JP20601682 A JP 20601682A JP S5997740 A JPS5997740 A JP S5997740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
water
molds
solvent
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57206016A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsuoka
宏治 松岡
Tatsuo Morimoto
森本 立男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57206016A priority Critical patent/JPS5997740A/ja
Publication of JPS5997740A publication Critical patent/JPS5997740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/02Sand moulds or like moulds for shaped castings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/06Permanent moulds for shaped castings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複雑な形状の鋳造品や射出成形品を得ることが
できる鋳型に関するものである。
可溶性の蝋やポリスチレン等の模型の周シにエチルシリ
ケート等を配合した微粉耐火物のスラリーをコーティン
グして乾燥し、鋳枠に型込め後、模型を溶融流出させて
から焼成鋳型として注湯する精密鋳造のロストワックス
法における蝋模型や一般のプラスチック製品は、それぞ
れの材料を加熱軟化(流動化)させて、射出成型によっ
て金型中に圧入して製造される。この場合、製造される
模型やプラスチック製品は、射出成形後、金型から容易
に取出し得ることが必要で、抜型し易い形状にするか、
金型から抜型できない複雑な形状の品物は分割して製造
した後、組立てるか、シカければならない。このため所
期の形状の製品が得られガかったり、分割製造によるコ
ストアップ、性能低下が生じる。
本発明は、従来、射出成形が不可能であった複雑な形状
の製品でも射出成形が可能となる鋳型を提供するもので
、鋳型から成形品を取シ出す際に障害となる鋳型の一部
を、耐火性を有し水または溶剤に溶解し得る材料で成形
した型で置き換えた点に特徴を有し、これによって射出
成形又はダイカストした製品は置き換えた型と共に取り
出し、水又は溶剤で型を除去し、複雑な形状の製品を得
ることができるものである。
すなわち、本発明は鋳型の一部を、耐火性で水、溶□剤
に可溶な材質からなる型で置き換えたことを特徴とする
、射出成形又はダイカスト用鋳型に関するものである。
本発明で用いられる溶失性鋳型の、耐火性を有し水また
は溶剤に溶解し得る材料としてはNa200g −Ba
O03混合物やya、so4、ZnCl4、水ガラス、
エチルシリケート、アルミン酸ソーダ等が挙げられ、こ
れらは水(この水としては温水、熱水1カセイソーダ等
のアルカリ水溶液も含む)1またはメタノール、エタノ
ール、イソプロノくノール等各種アルコール等の溶剤で
溶出可能である。
との溶失性鋳型材とこれを溶出する液体はその溶解特性
から次のような組合せが例として挙げられる。
との溶失性鋳型は鋳型内における中子として用いるのが
好ましく、その例を第1〜4図に示す。図中、1は製品
、2.2′は本発明の溶失性鋳型(中子)、3.3′は
主型(砂型、金型)、4は金型、5は材料圧入口である
本発明の鋳型を用いて成型を行う方法を第1図で説明す
る。
成形した溶失性鋳型2.2′を金型3に組込み、更に金
型3′を組立て、圧入口5からプラスチック又はワック
ス模型用材料を射出成型する。成型された製品1は溶失
性鋳型と共に金型から取り出し、水、溶剤等に浸漬して
鋳型2.2′を溶解除去する。
本発明の鋳型を用いることによυ次のような効果が奏さ
れる。
(1)金型で成形不可能な形状の品物が製作できる。
(2)溶出によって鋳型を除去するため製品の変形がな
く高精度が保てる。
(3)従来は分割して成形していた製品が一体で成形で
き製品の品質が向上する。
(4)従来は型抜きの必要上形状の一部を変えていたも
のがその必要がなくなり製品の性能が向上する。
本発明の鋳型はインペラー、タービンブレード等の高精
度鋳物製造用ワックス模型や、自動車部品やケミカルポ
ンプのインペラー等、□高精度のプラスチック射出成形
品の製造に有効である。
実施例 (1)  Na200391%、BaO039%を黒鉛
ルツボで溶融し、これを200〜250℃の金型に90
0℃で重力鋳造して中子を製作した。この中子を金型の
一部に組込みht  をダイキャストによシ鋳造し、冷
却後、温水により中子を溶出した。
+21  (1)と同様の方法で中子を製作し、これを
金型の一部に組込み、約300℃でプラスチックを射出
成形;−た。中子の溶出は(1)と同様に行なった。
[31Na2SO4を黒鉛ルツボで溶融し、これを加圧
力50.0 Kg / cJで金型へ鋳込み中子を製作
しだ。次いでこれ゛を金型の一部に組込み(1)と同様
にAt を鋳込んだ後取出して温水で中子を溶出した。
(4) Zr1012を(2)と同様の方法で溶融及び
中子製作を行ないこれを金型の一部に組込んで精密鋳造
用ワックスを射出成形し、水で中子を溶出除去した後、
トのワックスを模型として通常の工程に従って造型鋳込
みを行なった。
なお、上記の方法において、中子の性質(収縮率、鋳肌
等)を改良する目的で各種の骨材(S1o2、At20
s、MtO等)を添加することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図は本発明の鋳型の一例
を示す断面図である。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 范1図 第3図 第2図 屯4因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳型の一部を、耐火性で水、溶剤に可溶な材質からなる
    型で置き換えたことを特徴とする、射出成形又はダイカ
    スト用鋳型。
JP57206016A 1982-11-26 1982-11-26 鋳型 Pending JPS5997740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206016A JPS5997740A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206016A JPS5997740A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5997740A true JPS5997740A (ja) 1984-06-05

Family

ID=16516505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206016A Pending JPS5997740A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997740A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268613A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 成型用の溶解性中型
WO2003008166A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-30 Cts Di A. Maffioletti & C. S.A.S. Concrete casting process for the manufacture of concrete articles
WO2016034467A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Huppert Engineering Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von eisenmetallgüssen
JP2019018510A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 石川樹脂工業株式会社 熱可塑性繊維強化樹脂の成形装置及び成形方法
CN109894570A (zh) * 2019-03-27 2019-06-18 党三富 一种用于钢件模具生产的液体硅酸钠及其生产工艺

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268613A (ja) * 1986-05-19 1987-11-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 成型用の溶解性中型
WO2003008166A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-30 Cts Di A. Maffioletti & C. S.A.S. Concrete casting process for the manufacture of concrete articles
WO2016034467A1 (de) * 2014-09-04 2016-03-10 Huppert Engineering Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung von eisenmetallgüssen
CN106715003A (zh) * 2014-09-04 2017-05-24 于佩尔工程有限公司 铁金属铸件的制造方法
US10086430B2 (en) 2014-09-04 2018-10-02 Huppert Engineering Gmbh & Co. Kg Method for producing iron metal castings
CN106715003B (zh) * 2014-09-04 2020-03-03 于佩尔工程有限公司 铁金属铸件的制造方法
JP2019018510A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 石川樹脂工業株式会社 熱可塑性繊維強化樹脂の成形装置及び成形方法
CN109894570A (zh) * 2019-03-27 2019-06-18 党三富 一种用于钢件模具生产的液体硅酸钠及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3662816A (en) Means for preventing core shift in casting articles
US5505250A (en) Investment casting
US2756475A (en) Investment mold and core assembly
CN101559472B (zh) 一种可溶型芯及其制备方法
US2806270A (en) Method of making moulds for precision casting
US3835913A (en) Investment casting
US3356129A (en) Process of casting metals by use of water-soluble salt cores
CN102489670B (zh) 支板成型用陶瓷型芯及其制备方法
US4569384A (en) Dissolving ceramic materials
CN103286273B (zh) 机匣类环形铸件空心支板成型用陶瓷型芯的制备方法
JPS5997740A (ja) 鋳型
US3059282A (en) Method of casting employing an investment mold
CN103056302A (zh) 航空发动机机匣类环形铸件空心支板成型用陶瓷型芯
US3722574A (en) Process of making magnesium oxide cores
JP3937460B2 (ja) 焼き流し精密鋳造方法
US2930089A (en) Precision casting
JPS6030549A (ja) 細孔を有する鋳物の製造法
JPS6317020B2 (ja)
US3727670A (en) Leachable ceramic cores
CN103073319B (zh) 一种支板成型用氧化铝基陶瓷型芯及其制备方法
US2903761A (en) Permanent pre-cast mold
JPH0335469Y2 (ja)
GB549016A (en) Improved method of casting metal articles
CN103073272B (zh) 支板成型用陶瓷型芯的制备方法
JPS5557368A (en) Production of hollow casting