JPS5996940A - 化粧板及びその製造方法 - Google Patents

化粧板及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5996940A
JPS5996940A JP57208327A JP20832782A JPS5996940A JP S5996940 A JPS5996940 A JP S5996940A JP 57208327 A JP57208327 A JP 57208327A JP 20832782 A JP20832782 A JP 20832782A JP S5996940 A JPS5996940 A JP S5996940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
board
die
melting point
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57208327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042705B2 (ja
Inventor
Takayuki Tajima
田島 孝行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Gohsen Co Ltd
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Gohsen Co Ltd, Kureha Corp filed Critical Kureha Gohsen Co Ltd
Priority to JP57208327A priority Critical patent/JPS5996940A/ja
Publication of JPS5996940A publication Critical patent/JPS5996940A/ja
Publication of JPH042705B2 publication Critical patent/JPH042705B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/006Pressing and sintering powders, granules or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、延伸された塩化ビニール樹脂の繊維を加圧
一体成形して作られる化粧板及びその製、前方法に関す
るものである、 床材としてのタイルあるいは壁材としてのシート等の化
粧板を塩化ビニールを原材として成形して作ることは広
く知られている。上記化粧板の表面に趣を施すために、
表面に模様を印刷したりあるいはプレスによって起伏を
つけたりしている。
1−かしながらプレスによって起伏をつけても、その起
伏が印刷された模様と一致しなくて趣を欠いたり、また
不規則かつ細かい模様に起伏を一致させることは極めて
困難であった。
本発明は、上述の事情に鑑み136発されたものであり
、繊維状の細かいかつ不規則な模様を完全に模様と一致
した起伏で仕上げられた表面をもった化粧板及びその製
造方法を提供することを目的とするものである。
本発明は、化粧板に関しては、延伸された塩化ビニール
樹i1i丁の繊維を加圧一体[成形したものにおいて、
表面を繊維に沿って起伏せしめて成るものであり、その
製造方法については、延伸された塩化ビニール回賭の繊
維を多数成形金型に充填【7た後、これを上記繊維の軟
化点以上かつ溶融点以下の温度に保ちなから押型により
高圧下で加圧一体成形し、しかる後一体成形品を金に!
より取り出しそして溶融点以下の温度で加熱して成るも
のである。かくして製造された化粧板は金型により成形
された表面で繊維が浮き上がり、繊維に沿った起伏を生
じ極めて趣のあるものとなる。
以下図面に某づ論て本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る化粧板を製造する工程を示してい
る。図中1は金型で上方から押型2を受けるようになっ
ている。金型lは成形材料を加熱するヒータ4を備えて
いる。
先ず成形材料となる延伸された塩化ビニール樹脂の繊維
3(以下「繊維」という。)を多数金型に充填する(第
1図(1))。繊維はその製造工程で延伸されたもので
なくてはならない。その理由は、後述のように本発明は
成形後上記繊維が加熱により延伸前の状態に復元せんと
する性質を利用しているからである。金21に充填され
る繊維の量は化粧板の板厚により適宜決定され、また繊
維の太さ・長さ・色の組合せ等は化粧板の表面の趣を考
慮して任意に選定される。
次に上記雀型1を介してヒータ4により繊維を該繊維の
軟化点以上かつ溶融点以下の温度に加熱すると共に押型
2により高圧下で上記繊維を加圧し一体に成形する。上
記温度働圧力は繊維の温度特性を考慮して決定する。上
記温度のもとに高圧を加えると各繊維は、溶融すること
なく互に接着された状態で密に結合して一体成形された
板になる(第1図(2) 、 !3) )。
次に上記板を金型lから取り出して、ヒータ6をMする
加熱炉5の中に入れて繊維の溶融点以下の温度で上記板
を再び加熱する(第1図(4) ) 、、このとき板は
大気中にあり何ら加圧されていない。
すると板の表面にある繊維は、延伸されたときの応力を
解除すべく収縮をする。繊維は収縮するにつれその太さ
を増すと共に、互に結合している他の繊維間で引張り合
うことになり板の表面に繊維自体による起伏を生ずるよ
うになる(第1図(5))。
上述の工程を経た板を大気中に取り出して冷却すれば化
粧板が完成する。
上述のようにして得られる化粧板の表面を種々変化させ
たい場合は、既述のごとく繊維の太さ・長さ・色を変え
たり、これらを種々異なるものを組合せたりするのも一
部であるが、溶融点および軟化点のy4なる素材の繊維
を組合せて一部は溶融させて一部ffl維をそのままに
して上記加熱による収縮させて、変化をつける方法もあ
る。
さらに化粧板全部を上記繊維で組成することなく、中央
に同系の板を配し片面または両面に上記繊維を配するこ
とにより化粧板の強度を向上せしめることもできる。
かくして、化粧板の板厚を変えまたその強度を任碌に定
めることにより趣をもったタイル、シート等を得ること
ができる。しかも素材は、繊維の屑を利用することがで
き、資源の再利用とともに材料費の低減化をも図れる。
【図面の簡単な説明】
第1Mは本発明に係る化粧板の製造過程を順を追って示
す工程図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)延伸された塩化ビニール樹脂の繊維を加圧一体成
    形したものにおいて、表面が繊維に沿って起伏している
    ことを特徴とする化粧板。
  2. (2)延伸された塩化ビニール樹脂の繊維を多数成形金
    型に充填した後、これを上記繊維の軟化点以上かつ溶融
    点以下の温度に保ちなから押型により高圧下で加圧一体
    成形し、しかる後一体成形品を金型より取り出しそして
    溶融点以下の温度で加熱することとした化粧板の製造方
    法。
JP57208327A 1982-11-27 1982-11-27 化粧板及びその製造方法 Granted JPS5996940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208327A JPS5996940A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 化粧板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208327A JPS5996940A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 化粧板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996940A true JPS5996940A (ja) 1984-06-04
JPH042705B2 JPH042705B2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=16554424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57208327A Granted JPS5996940A (ja) 1982-11-27 1982-11-27 化粧板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996940A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842174A (ja) * 1971-10-07 1973-06-19
JPS4941145A (ja) * 1972-08-31 1974-04-17
JPS4949239A (ja) * 1972-09-18 1974-05-13
JPS5742952A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Teijin Ltd Production of nonwoven fabric
JPS57161151A (en) * 1981-03-21 1982-10-04 Uni Charm Corp Bulky nonwoven fabric and production thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842174A (ja) * 1971-10-07 1973-06-19
JPS4941145A (ja) * 1972-08-31 1974-04-17
JPS4949239A (ja) * 1972-09-18 1974-05-13
JPS5742952A (en) * 1980-08-29 1982-03-10 Teijin Ltd Production of nonwoven fabric
JPS57161151A (en) * 1981-03-21 1982-10-04 Uni Charm Corp Bulky nonwoven fabric and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042705B2 (ja) 1992-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3363039A (en) Injection molding processes for thermoplastic materials
EP0148761B1 (en) Improvements in fibre reinforced plastics sheets
DE69633387D1 (de) Verfahren zur herstellung eines thermoaktiven bindemittel-verbundstoffs
US3492392A (en) Method of molding reinforced plastics
JP2603905B2 (ja) 成形品の製造方法
JPS5996940A (ja) 化粧板及びその製造方法
CN109989552A (zh) Pvc地砖的制作方法、pvc地砖及制作设备
JPH04501387A (ja) 補強プラスティック材料の製品の製造方法
DE3279265D1 (en) Method of producing formed objects from reinforced laminates
JPH0569772A (ja) 成形カーペツトの製造方法
JPS5559926A (en) Production of fiber-reinforced plastic molding
JP2005131807A (ja) 複層樹脂繊維ボード及びその製造方法
JP2822066B2 (ja) 高周波用押型及びその製造方法
CN1080349A (zh) 一种保温阻燃中空墙体材料的生产方法
JPS5924622A (ja) 繊維シ−ト材成型品の製造方法
JPS5812953B2 (ja) フエルトの製造方法
JP3429949B2 (ja) 不織布系天井基材およびその製造方法
US20060046029A1 (en) Embossed ornamental fabric and manufacturing method thereof
JP2705002B2 (ja) パルプモード化粧型枠の製造方法
JPH0380610B2 (ja)
JPH08127008A (ja) 紙成型品の製造方法
US3550211A (en) Apparatus for molding a material to prevent plugging of vent holes in the die
JPH06238688A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の減容品のプレス成形体
JPS57205115A (en) New manufacturing method of three-dimensional decorative soft tile board
JPS63126982A (ja) 繊維成形物の製造方法