JPS5994236A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5994236A
JPS5994236A JP57204340A JP20434082A JPS5994236A JP S5994236 A JPS5994236 A JP S5994236A JP 57204340 A JP57204340 A JP 57204340A JP 20434082 A JP20434082 A JP 20434082A JP S5994236 A JPS5994236 A JP S5994236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
organosiloxane
lubricant
layer
magnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57204340A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kimura
重男 木村
Masashi Somezawa
染沢 昌志
Yuji Hinoto
日戸 悠治
Hiroshi Yoshioka
博 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Sony Corp filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP57204340A priority Critical patent/JPS5994236A/ja
Publication of JPS5994236A publication Critical patent/JPS5994236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持体上に磁性層を有する磁気記録媒体、例
えば磁気テープ、磁気ディスクに関するものである。
磁気テープには特に、摩擦係数が小さいこと及び日清か
つ安定な走行を有することをはじめ、粉落ち量が少ない
こと、スプライス性が良いこと等、各種の特性が要求さ
れる。即ち、磁気テープがVTR等の磁気記録再生装置
に使用される場合、テープガイド類、磁気ヘッド等と物
理的に接触しつつ高速度で走行するので耐摩耗性に優れ
しかも長時間に亘って安定に走行し得ることが重要とな
る。例えば、記録又は再生時にテープ表面の摩擦係数が
変化すると、テープはガイドや磁気ヘッドの箇所で振動
してしまう。この結果、テープへの記録・再生信号(例
えば音声信号)は周波数に変化をきたし、原則波数とは
違った音になったり、或いはテープの振動音(いわゆる
Q音)が直接聞こえてしまうという欠点がある。
これを防止するために、テープに滑性を付与することが
従来から種々試みられている。例えば、γ−Ve20a
等の磁性粉及び塩化ビニル系結合剤を含む磁性塗料中に
、二硫化モリブデン、グラファイト、ワックス、高級脂
肪酸、高級脂肪エステル、パラフィン系炭化水素、シリ
コーンオイル(例えばジメチルシリコーンオイル、ジフ
ェニルシリコ−ンオイル)等の滑剤を混合せしめること
がおこなわれている。しかしながら、これらによって得
られたテープは耐摩耗性においてそれなりの効果を有す
るものの未だ充分でなく、更に効果をあげるために上記
滑剤を多量に混合した場合には表面が荒れて凹凸が生じ
、いわゆるブルーミングが生じ粉落ち量が多くなる。特
に摩擦係数が充分に小さくなければ上述したQ音の発生
等を引き起す。
本発明は、上述した欠陥を是正すべくなされたものであ
って、支持体上に磁性層を有する磁気記録媒体において
、この磁気記録媒体は一般式%式% ) ) (ただし、Rは炭素数7〜21の飽和又は不飽和の一価
炭化水素基、pは1〜12の整数、nは1又は2、mは
1又は2、n+m≦3である)で示されるオルガノシロ
キサン化合物を保持していることを特徴とする磁気記録
媒体に係るものである。
本発明によれば、上述のオルガノシロキサン化合物を滑
剤として使用することにより、摩擦係数が小となって滑
性が向上しテープ走行特性が安定すると共に、特に構造
式中に−OSi (CH3)3が導入されていることに
よってバインダとの相溶性が向上し、粉落ち特性が向上
するものである。またSiミニ (CF”2)I)CH
2CH2−を結合しているので、表面エネルギーが更に
低められかつ結合剤との相溶性も高まる。
なお上述のオルガノシロキサン化合物においてRの炭素
数を限定したのは、炭素数が7未満であると摩擦係数が
充分に低下せず、耐久性も低下し、また21を越えると
磁性層への相溶性の低)や融点の上昇が起こりブルーミ
ングが生じ易くなるからである。またpが12を越える
と磁性層への相溶性の低下や融点の上昇が起ごりブルー
ミングやヘッド汚れが生し易くなる。
本発明で使用するオルガノシロキサン系滑剤の添加量は
その上述した効果を充分に発揮させる上で、磁性層に含
ませる場合には磁性層中の磁性粉100重量部に対して
0.5〜7重量部(P Hp>であるのが望ましい。ま
たベース裏面のバックコート層(11を述)に含ませる
場合にはバックコート層中の結合剤100重量部に対し
て0.5〜20重量部(PHR)であるのが望ましい。
さらに上記滑剤からなるトップコート層又はコーティン
グ層(いずれも後述)を塗布形成する場合、その滑剤の
塗布量としては1〜1000■/−であるのが望ましい
次に、このオルガノシロキサン化合物の合成例について
説明する。
(CHs)s−n−m F(CFz)pcH2cH2sicQn+m(ただし、
p、n、mは前述と同じである。)応させることにより
合成される。反応は、通常塩化水素補促剤の存在下0℃
〜150℃の温度範囲で行われる。塩化水素補促剤とし
ては、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、ジメチ
ルアニリンなどの3級アミン化合物が例示される。反応
は適当な希釈用の溶剤を用いても良く、溶剤としてはベ
ンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素、n
−ヘキサン、シクロヘキサン、n−ペンタンなどの脂肪
族炭化水素、ジブチルエーテル、ジプロピルエーテル、
ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなどのエーテル
化合物、テトラクロルエチレン、トリクロルエタン、ト
リクロルエチレン、ジクロルエタン、ジクロルメタンな
どの塩素化炭化水素などが例示される。
本発明による磁気記録媒体、例えば磁気テープを第1図
〜第5図に例示する。
第1図は、非磁性ベース+11の表面に本発明の滑剤を
含有した磁性層(2)を形成したものを示す。以下の図
でも同様であるが、本発明による滑剤を含む層は点々入
すの断面で示している。第2図は、磁性層(2)の表面
に本発明による滑剤からなるトップコート層(3)が形
成された状態を示す。第3図は、非磁性ベース品の裏面
に本発明による滑剤からなるコーティング層(4)が形
成された状態を示す。第4図は、非磁性ベース(1)の
裏面に形成されたバックコート層(5)中に本発明によ
る滑剤を含有せしめた状態を示し、更に第5図は、パソ
クコー) ff1l +51上に本発明による滑剤から
なるコーティング層(6)が形成された状態を示す。な
お、バンクコート層(5)は種々の目的で設けられるが
、これはバンク面の表面荒らさを適当にコントロールす
ることにより走行性を安定化したり、帯電防止の目的で
あったりする。このためバンクコート層は結合剤中にカ
ーボンブランクを混合したものを塗布したり、更に非磁
性の顔料例えばα−Fe2D3、アルミナ、タルク等を
混合してもよい。本発明の磁気記録媒体は、こうした磁
気テープのみならず、表面又は表裏面に磁性層を有する
磁気ディスク等にも適用できる。また、第1図〜第5図
のうち、例えば第1図と第2図〜第5図とを併用したも
の、第2図と第3図〜第5図とを併用したもの、第3図
と第4図又は第5図とを併用したもの等のように、本発
明による滑剤を保持する位置を磁性層(2)中、或いは
磁性層(2)の表面上及び/又は裏面上と様々にするこ
とができる。
本発明の磁性層に使用可能な強磁性粉末(磁性粉)とし
ては、y−Fe203、Fe3O4、r −Fe2o3
とFe50<との混晶、コバルトをドープしたγ−Fe
203、コバルトをドープしたFe3O4、二酸化クロ
ム、バリウムフェライト、種々の合金粉末磁性体く例え
ばFe−Co XCo−Ni XFe−’Go−Ni、
 Fe−Go−Bs Re−G。
−Cr−B、、 Mn−旧、Mn−^1 、 Fe−C
o−V等)、窒化鉄等が挙げることができ、これら2種
以上を混合して使用しても差支えない。また、磁性層に
使用できる結合剤としては、塩化ビニル−酢酸ビニル共
重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共
重合体、塩化ビニル−酢酸ビニルーマレイン酸共重合体
、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル−
アクリロニトリル共重合体、アクリル酸エステル−アク
リロニトリル共重合体、アクリル酸エステル−塩化ビニ
リデン共重合体、メタクリル酸エステル−塩化ビニリデ
ン共重合体、メタクリル酸エステル−スチレン共重合体
、熱可塑性ポリウレタン樹脂、フェノキシ樹脂ポリ弗化
ビニル、塩化ビニリデン−アクリロニトリル共重合体、
ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニト
リル−ブタジェン−アクリル酸共重合体、アクリロニト
リル−ブタジェン−メタクリル酸共重合体、ポリビニル
ブチラール、ポリビニルアセタール、セルロース誘導体
、スチレン−ブタジェン共重合体、ポリエステル樹脂、
フェノール樹脂、エポキシ樹脂、熱硬化性ポリウレタン
樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、尿素
ホルムアルデヒド樹脂等が挙げられる。また、磁性層に
使用し得る補強材としては、酸化アルミニウム、酸化ク
ロム、酸化硅素等の単独物又は混合物がある。更に、帯
電防止剤として従来公知の微粒状カーボンブラックを、
分散剤としてレシチンを使用できる。
磁性塗料の調製に当たっては、有機溶剤として、アセト
ン、メヂルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シ
クロヘキサノン等のケトン類;メタノール、エタノール
、プロパツール、ブタノール等のアルコール頻;酢酸メ
チル、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、酢酸グリ
コール、モノエチルエーテル等のエステル頻;エチレン
グリコールジメチルエーテル、エチレングリコールモノ
エチルエーテル、ジオキサン等のグリコールエーテル類
;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;
ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化水素;ニトロプロパ
ン等を単独で或いは混合物として使用することができる
。この有機溶剤で調製された磁性塗料を塗布する非磁性
ベースとしては、ポリエチレンテレフタレート等のポリ
エステル類、ポリプロピレン等のポリオレフィン類、セ
ルローストリアセテート、セルロースダイアセテート等
のセルロース誘導体、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニ
ル、ポリイミド、アルミニウム、銅等の金属材料、紙等
が挙げられる。また滑剤からなるトップコート層及びコ
ーティング層を塗布する際の溶剤としてはフレオン、ヘ
キサン、エタノール等の極性の弱い低沸点の溶剤を用い
得る。
さらに本発明のオルガノポリシロキサン化合物0 を滑剤として適用される磁気記録媒体としては、前述の
ごとき磁性粉を結合材とともに塗布して磁性層を形成す
るいわゆる塗布型の磁気記録媒体に限られず、金属薄膜
型磁気記録媒体にも適用される。この金属薄膜型磁気記
録媒体は非磁性支持体上に磁性金属、たとえばC01F
e、、Nsあるいはその合金を真空蒸着、イオンブレー
ティングあるいはスパッタリング等のいわゆるフィジカ
ル・ベーノ寸−デポジション(PVD)技術あるいは液
相メ・ツキの技術を用いて形成するものである。この金
属薄膜型磁気記録媒体は結合剤を用いる必要がないため
高い磁束密度を有し、また非常に薄い層に形成されるた
め、短波長、高密度記録に有用である。
以下、本発明を実施例に付き詳細説明する。
まず、本例で使用するオルガノシロキサン化合1 2 3 次に、本例に共通する磁性塗料の組成及び特性は以下の
通りであった。
r−Fe203100  重量部 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合  18  重量部体<
 [1,C,C,社製のVAGH)ポリウレタン樹脂(
B、F、グツド  12  重量部リンチ社製のニスタ
ン5702) カーボン(帯電防止剤)0.5重量部 レシチン(分散剤)1.0重量部 滑  剤(下記)          (下記)メチル
エチルケトン(溶剤)150  重量部メチルイソブチ
ルケトン(溶剤>  150  ii重量部れら各原料
をボールミルで24時間混合してから、フィルタを通し
て取出し、更に塗布直前にイソシアネート化合物を3重
量部添加して30分間攪拌した。そしてこの混合物を1
2μ厚のポリエチレンテレフタレートベース上に、乾燥
後の厚みが5μとなるように塗布し、引続いてオリエン
テーションを施し、乾燥した後に巻き取った。これを表
面処理した後〃インチ幅に裁断し、サンプルテープと4 した。
実施例1〜8 合成例1〜8の8種のオルガノシロキサン化合物を磁性
粉に対し夫々 2.0PHP(重量部)添加してなるサ
ンプルテープを、実施例1〜8とした。
比較例1及び2 滑剤として、ジメチルシリコーンオイル(比較例1)、
メチルフェニルシリコーンオイル(比較例2)を夫々使
用してサンプルテープを作成した。
以上の各側のテープの特性を調べたところ、下記表に示
す結果が得られた。
この表から比較例1及び2で示す従来のものは摩擦係数
μdの値が大きく、聴感テストによるQ音もかなり発生
し、また粉落ち量も非常に多い。
これに対して本実施例による滑剤を使用すれば、5 摩擦係数μdが非常に小さくてテープ走行性が良好とな
り、Q音の発生もなく、また粉落ち量も少なくて耐摩耗
性が大幅に向上する。
実施例9 12μ厚のポリエチレンテレフタレートよりなるベース
上に斜め蒸着法によりCoを1000人の厚みに真空蒸
着して磁性層を形成した。こうして形成した磁性層の上
に上記合成例1のオルガノシロキサンの1%フレオン溶
液をオルガノシロキサンの塗布量が20mg/rdにな
る様に塗布(トップコート)した。こうしてえられた磁
気テープの磁性層のμdは0.16であった。
実施例10〜12 前記の磁性塗料組成から滑剤を除いた磁性塗料を12μ
厚のポリエチレンテレフタレートベース上に、5μの厚
みに塗布して磁性層を形成した。この磁性層上に上記合
成例1〜3の各オルガノシロキサンの1%フレオン溶液
をオルガノシロキサンの塗布量が80mg/nfになる
様に塗布(トップコート)シてなるサンプルテープを、
実施例10〜12と7 6 した。
この各側のテープの特性を下記表に示す。
このように、本実施例でも摩擦係数μdが非常に小さく
テープの走行安定性がえらり、またスチル特性も大幅に
向上する。
実施例13 次の成分: カーボン            100重量部ポリウ
レタン樹脂        50重量部(ニスタン57
02) エポキシ樹脂          50重量部(エピク
ロン351大日本インキ■製)滑 剤(合成例1)2重
量部 8 メチルエチルケトン       400重量部トルエ
ン           400重量部を混合した後、
ディスモジュールLを20重量部を添加してバックコー
ト用の塗料とした。この塗料をベース裏面に乾燥後の厚
みが3μとなる様に塗布し、バンクコート層(6)(第
4図参照)を形成し°Cなるサンプルテープを、実施例
13とした。
比較例3 実施例13で示したバソクコ−1・用塗料から滑剤の成
分だけを除いた塗料をベース裏面に塗布してバックコー
ト層としてなるサンプルテープを作成した。
実施例14 比較例3のバックコート層上に上記合成例4のオルガノ
シロキサンの1%フレオン溶液をオルガノシロキサンの
塗布量が80■/rrlになるように塗布してコーティ
ング層(4)(第5図参照)を形成してなるサンプルテ
ープを、実施例14とした。
実施例15 前記の磁性塗料組成から滑剤を除いた磁性塗料 Q を12μ厚のポリエチンテレフタレートベース上に5μ
の厚みに塗布して磁性層を形成し、ベース裏面に上記合
成例8のオルガノシロキサンの1%フレオン溶液をオル
ガノシロキサンの塗布量が2■/rrlになるように塗
布してコーティング層(4)(第3図参照)を形成して
なるサンプルテープを、実施例15とした。
比較例4 実施例15からコーティング層(4)を除いてなるサン
プルテープを作成した。
以上の各側のテープのμdを調べた結果を下記表に示す
このように、本実施例では、テープの摩擦係数が低下し
、走行安定性が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は夫々本発明による磁気記録媒体の実
施例を示す断面図である。 (11はベース、(2)は磁性層、(3)はトップコー
ト、+41161は滑剤コーティング層、(5)はバッ
クコート層である。 1 0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 支持体上に磁性層を有する磁気記録媒体において、該磁
    気記録媒体は一般式 %式% ) )] (ただし、Rは炭素数7〜21の飽和又は不飽和の一価
    炭化水素基、pは1〜12の整数、nは1又は2、mは
    1又は2、n+m≦3である)で示されるオルガノシロ
    キサン化合物を保持していることを特徴とする磁気記録
    媒体。
JP57204340A 1982-11-19 1982-11-19 磁気記録媒体 Pending JPS5994236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204340A JPS5994236A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204340A JPS5994236A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994236A true JPS5994236A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16488876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57204340A Pending JPS5994236A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994236A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346888B2 (ja)
US4431703A (en) Magnetic recording medium
JPS5994234A (ja) 磁気記録媒体
JPS60119629A (ja) 磁気記録媒体
JPH0361251B2 (ja)
JPH03256223A (ja) 磁気転写方法
JPS5994236A (ja) 磁気記録媒体
JPS5994233A (ja) 磁気記録媒体
JPH036574B2 (ja)
JPH0373051B2 (ja)
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JPS60136033A (ja) 磁気記録媒体
JPS5994235A (ja) 磁気記録媒体
JPS59110034A (ja) 磁気記録媒体
JPS59110033A (ja) 磁気記録媒体
JPH058491B2 (ja)
JPS6216450B2 (ja)
JPS60136034A (ja) 磁気記録媒体
JPS6076019A (ja) 磁気記録媒体
JPS60195735A (ja) 磁気記録媒体
JPS6192429A (ja) 磁気記録媒体
KR950014826B1 (ko) 자기기록매체
JPS6346491B2 (ja)
JPS5982631A (ja) 磁気記録媒体
JP2869074B2 (ja) 磁気記録媒体