JPS5992751A - 極数変換型単相誘導電動機 - Google Patents

極数変換型単相誘導電動機

Info

Publication number
JPS5992751A
JPS5992751A JP20149582A JP20149582A JPS5992751A JP S5992751 A JPS5992751 A JP S5992751A JP 20149582 A JP20149582 A JP 20149582A JP 20149582 A JP20149582 A JP 20149582A JP S5992751 A JPS5992751 A JP S5992751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
pole
poles
main winding
induction motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20149582A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Hata
畑 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20149582A priority Critical patent/JPS5992751A/ja
Publication of JPS5992751A publication Critical patent/JPS5992751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/04Asynchronous induction motors for single phase current
    • H02K17/06Asynchronous induction motors for single phase current having windings arranged for permitting pole-changing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Induction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電動圧縮機等に用いる極数変換型単相誘導電動
機に係り、特に巻線の接続を切換えて2極、4極の極数
変換を行なう極数変換型単相誘導電動機に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 従来2極、4極の極数変換を行なう単相誘導電動機は、
第1図〜第3図に示す如く、各々直列に接続された巻線
1a、1bより成る2極用上巻線1と、巻線2a、2b
より成る2極用補助巻線2と、巻線3a 、3b 、3
c 、3dより成る4極用上巻線3と、巻線4a 、4
b 、4c 、4dより成る4極用補助巻線4とを設け
、2極で運転する場合は、第2図に示す如く端子A、B
 、Fを電源に接続し、端子C,Gを開放して4極用上
巻線3及び4極用補助巻線4を遊ばぜ、一方、4極で運
転する場合は、第3図に示す如く端子A、C,Gを電源
に接続し、端子B、Fを開放して2極用上巻線1及び2
極用補助巻線2を遊ばせるようにしており、2極専用あ
るいは4極専用の単相誘導電動機に比べ、銅量が少なく
々り効率が悪くなる。また巻線の温度上Jjlが高いと
いう欠点があった。捷だ、巻線を鉄心に挿入する際、巻
線群が4個ある為、4回挿入しなければならず、巻線作
業工程において大幅な工数を必要としていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、巻線
工数を減少させて電動機の効率を上げ、温度上昇を低減
させることを目的とするものであるO 発明の構成 本発明は、2極時と4極時に接続を切換えることによっ
て、2極時の補助巻線と4極時の補助巻線とを同一巻線
とし、補助巻線の共用化を図ったものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を第4図〜第6図に基づいて説明
する。実施例においては、単相誘導電動機と圧縮機構部
(図示せず)とで構成される圧縮機に用いる例を示すも
ので、単相誘導電動機は、図に示す如く2極用第1主巻
線1A、第2主巻線1Bと、4極用第1主巻線aA、第
2主巻線3B。
第3主巻線3C,第4主巻線3Dと、第1補助巻線6八
、第2補助巻線5Bとで構成されている。
前記2極用第1主巻線1Aと第2主巻線1Bとは、相対
向して形成し直列に接続されており、前記4極用第1主
巻線3A、第2主巻線3B、第3主巻線30.第4主巻
線3Dは、隣り合う側の巻線に流れる電流が同一方向に
なるよう配置し直列に接続されている。前記第1補助巻
線5Aと第2補助巻線5Bとは、相対向して形成されて
いる。前記2極用第1主巻#1八、第2主巻線1Bと第
1補助巻線5A、第2補助巻線6Bとは、位相差が9C
3′になるように、また前記4極用第1主巻線3A。
第2主巻線3B、第3主巻線3C,第4主巻線3Dと第
1補助巻線6A、第2補助巻線15Bを4極用に接続し
たときに電気的位相差が96’になるように配置されて
いる。
端子Aは、2極用第1主巻線1人と4極用第1主巻線3
Aと第1補助巻線6Aに接続する。
端子Bは、2極用第1主巻線1Aに接続された反対1H
IIの2極用第2主巻線1Bに接続する。
端子Cは、4極1[1第3主巻線3Cに接続された反対
側の4極用第4主巻線3Dに接続する。
端子りは、前記端子Aに接続された反対側の第1補助巻
線6Aに接続する。
端子Eは、第2補助巻線5Bの前記端子りに接続された
第1補助巻線6Aに対向する側に接続する。
端子Fは、前記端子Eに接続された反対側の第2補助巻
線5Bに接続する。
以上の構成において、2極接続時には第6図に示す如く
端子A、B、Fが電源側に接続され、端子り、Eが短絡
され、端子Cは開放状態とする。
一方、4極接続時には第6図に示す如く端子A。
C,Eが電源側に接続され、端子り、Fが短絡され、端
子Bは開放状態とする。このように構成された単相誘導
電動機において、下記の第1表は2極、4極の極数変換
におけるコンデンサラン形単相誘導電動機の50/60
Hzにおける特性で1σである。
又、第2表は、第1図〜第3図に示す従来例の特性f直
である。
第2表 これからみて明らかなように、2極時においても4極時
においても同一の補助巻線を使用することにより、効率
をにけることができる。これは、同一重量の鉄量T +
M ’Qを使用した場合、遊び拐料を少なくすること&
iZより、みかけの材料が同一で使用利料、特に銅(1
′rを上げている為である。
また、巻線径イ、上げることができる為、温度上昇の目
安の一つである。電流密度も下げることができる。巻線
挿入」−程も巻線群が3個となる為3回の挿入でよいこ
とになり、巻線工程を減少することができる。
また、補助コ・1ルを外側あるいは内側にすれば2極用
主巻線と4極用主巻線の間の相間絶縁紙およびスロット
猶の上口絶縁紙を省くことができる。
発明の効果 以上のととく本発明は、2極用主巻線、4極用主巻線、
補助巻線とで構成され、2極時と4極時に同一の補助巻
線を使用することによって2極時。
4極時ともに効率を上げ、電流密度を小さくすることが
でき、高効率で温度上列が低く巻線工数の少ない等優れ
た特性を有する単相誘導電動機を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の極数変換型単相誘導電動機の電気回路図
、第2図は同電動機の2極時における電気接続図、第3
図は同電動機の4極時における電気接続図、第4図は本
発明の一実施例を示す極数変換型単相誘導電動機の電気
回路図、第5図は同電動機の2極時Vこおける電気接続
図、第6図は同電動機の4極時における電気接続図であ
る。 1八、1B・・・・2極用主巻線、3A、3B。 3C,3D・・・・・・4極用主巻線、5A、5B・・
・・・補助巻線。 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相対向して配置し、直列に接続される第1.第2の巻線
    より成る2極用上巻線と、隣り合う側の巻線に流れる電
    流が同一方向になるよう配置し、直列に接続される第1
    .第2.第3.第4の巻線より成る4極用上巻線と、相
    対向して配置され、前記主巻線との電気的位相差が9o
    0となるように2極時と4極時とで接続が切換えられる
    補助巻線とを備えた極数変換型単相誘導電動機。
JP20149582A 1982-11-16 1982-11-16 極数変換型単相誘導電動機 Pending JPS5992751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20149582A JPS5992751A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 極数変換型単相誘導電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20149582A JPS5992751A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 極数変換型単相誘導電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992751A true JPS5992751A (ja) 1984-05-29

Family

ID=16441999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20149582A Pending JPS5992751A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 極数変換型単相誘導電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023710A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-21 Lg Electronics Inc. Pole-change type motor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50111509A (ja) * 1974-02-15 1975-09-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50111509A (ja) * 1974-02-15 1975-09-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023710A1 (en) * 2000-09-18 2002-03-21 Lg Electronics Inc. Pole-change type motor
US6965182B2 (en) 2000-09-18 2005-11-15 Lg Electronics Inc. Pole-change type motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0121691B2 (ja)
US3940646A (en) Single-phase induction motor
KR850003074A (ko) 단상 4극 및 6극 겸용 모우터
US4387330A (en) Balanced single phase alternating current induction motor
GB914913A (en) Improved synchronous induction motor rotor
JPS59188359A (ja) 単相6極/8極電動機
JPS5992751A (ja) 極数変換型単相誘導電動機
KR0169433B1 (ko) 극수변환형 단상유도전동기
KR0182647B1 (ko) 극수변환형 단상유도전동기
US3010041A (en) Dynamoelectric machine
JPS5914391A (ja) 単相誘導電動機の極数変換装置
US1673673A (en) Electrical converter
JPH0340064Y2 (ja)
KR0182646B1 (ko) 극수변환형 단상유도전동기
US3114093A (en) Two-speed single-phase electric motor
US2544571A (en) Wound rotor induction motor with automatic short-circuiters
JP2020522225A (ja) 圧縮機用モータ固定子、永久磁石モータ及び圧縮機
KR900003986B1 (ko) 극수변환형 유도모우터의 고정자 권선방법
KR810000005Y1 (ko) 단상 콘덴서 유도 전동기
US2219702A (en) Induction motor
SU1561155A1 (ru) Однофазный асинхронный электродвигатель
US2818540A (en) Electric motor
JPS5950739A (ja) 三相電機子巻線
SU66575A1 (ru) Асинхронный двигатель
KR810002051Y1 (ko) 유도 전동기 고정자의 부가권선