JPS5992200A - 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置 - Google Patents

機械プレスのスライドストロ−ク調整装置

Info

Publication number
JPS5992200A
JPS5992200A JP19972382A JP19972382A JPS5992200A JP S5992200 A JPS5992200 A JP S5992200A JP 19972382 A JP19972382 A JP 19972382A JP 19972382 A JP19972382 A JP 19972382A JP S5992200 A JPS5992200 A JP S5992200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eccentric
holder
main shaft
gear
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19972382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222720B2 (ja
Inventor
Masaru Okatsu
大勝 勝
Eiji Ono
英治 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP19972382A priority Critical patent/JPS5992200A/ja
Publication of JPS5992200A publication Critical patent/JPS5992200A/ja
Publication of JPS6222720B2 publication Critical patent/JPS6222720B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
    • B30B1/263Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks work stroke adjustment means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金型の大きさなどに応じてスライドのストロ
ーク長さを調整できるようにした機械プレスのスライド
ストローク調整装置に関する。
従来小型の機械プレスには、手動によりスライドストロ
ーク長が調整できるようにしたものがあるが、中、大型
の機械プレスには上記小型プレスの調整装置が適用でき
ないと共に、手動式のため調整に手間を要する不具合も
あった。
この発明はかかる不具合を改善する目的でなされたもの
で、中、小型機械プレスに採用可能で、しかも動力によ
り調整できるようにした機械プレスのスライドストロー
ク調整装置を提供して、調整作業が短時間で能率よく行
なえるようにしたものである。
以下この発明の一実施例を図面を参照して詳述する。図
において:は機械プレスの7レームで、このフレーム1
に軸受け2を介してメイン軸3が支承されている。
上記メイン軸3の一端側には、メイン両市4がスプライ
ン係合されていて、図示しない駆動源によりこのメイン
歯車4を介してメイン軸3が回転駆動されるようになっ
ている。上記メイン軸3の中間部にはメイン軸3の中心
0に対してB偏心した位置に中心OIを有する偏心部3
aが設けられ、この偏心部3aの外周部に、上記偏心部
3aの中心OIよりさらにC偏心した位置に中心02を
有する偏心カラ5が嵌合されている。
そして上記偏心カラ5の外周部にメタルブツシュ6を介
してコンロッド7の一端側すング部7aが嵌合されてい
ると共に、コンロッド7の他端叫は、プランジャガイド
8を介してフレーム1に上下動自在に支承さqたプラン
ジャ9の上端にピン10を介して連結されている。
一方上記メイン軸3の他端側には、偏心部3aに隣接し
て、これよりやや小径な偏心部3bが形成されていて、
この偏心部3bの外周部に、ホルダ11の内周部がスプ
ライン係合されている。−[1記ホルダ11の外周部は
メイン1IIll13の中心0に中心を有していて、軸
受け2を介してメインホルダ1に回転及び軸線方向に移
動自在に支承されていると共に、上記ホルダ11にはメ
イン軸3の1Iih 線に平行するよう回転軸12が支
承されている。上記回転軸12の一端側には歯車13が
形成されていて、この歯車13に、上記偏心カラ5の一
端に形成されたO3に中心を有する歯車5aが噛合され
ている。回転軸12の他端側には別の歯車14が固着さ
れていて、この歯車14はメイン軸3の他端側小径部3
Cに回転自在に支承された歯車15に係脱自在に噛合さ
れるようになっている。上記歯車15はこれと一体にス
プロケツ) 158 、 +5bが設けられていて、こ
れらスプロケット158と図示しない調整駆動源に設け
られたスプロケット16の間が無端状のチェーン17に
よシ連動されている。
一方上記ホルダ11の偏心カラ5側端面には、偏心カラ
5側に形成された爪クラッチ5bに係脱自在な爪クラッ
チllaが設けられていると共に、ホルダ11内には油
圧室11bが形成されていて、この油圧室11bにメイ
ン軸3の小径部3C端に設けられた回転継手;8及び小
径部3C内の通路3dを介して油圧が供給できるように
なっている。また小径部3Cにはばね座19がカラ20
により係止されていて、このばね座19と上記ホルダ1
10間に、ホルダ11を偏心カラ5側へ付勢する圧縮ば
ね21が介在されて全体が構成されている。
次に調整動作を説明すると、まず回転継手18及び通路
3dより油圧室11bへ油圧を供給する。これによって
ホルダ11が圧縮ばね21に抗して左方へ移動し、爪ク
ラッチ5b、lla間が外れると共に、回転軸12端部
の両市14が歯車15に噛合する。この状態で調整駆動
源によりチェーン17及び歯車15を介して歯車14を
回転すると、この歯車14に回転軸12 ・を介して連
動する歯車13が偏心カラ5を回転する。偏心カラ5の
外周部はメイン軸3の中心0に対してB+C偏心してお
り、ホルダ11を回転して(lj! ’L麿ji、:を
調整することによって、スライドストローク長を最大2
X(B十C)の範囲−C調整することができる。
また2ポイントまだは4ポイントプレスの場合、上記磯
構が各ポイント毎にあって、スプロケット+5b及びチ
ェーン23により連動されているため、同時に同)i5
1調幣することができると共に、偏心カラ50回転角は
調整駆動源の回転数と減速比の関係から簡単に割出すこ
とができるし、予めこれらの関it表にしておくことに
より、駆動源の回転数から偏心力250回転角をt’r
N、取ることもできる。
スライドストローク長の調整が終了したら、油圧室11
bの油圧を抜くことにより、圧縮ばね21によりボルダ
1!が右方へ移動されて、各爪クラッチ5b、llaが
係合し、以後ホルダ11及び偏心カラ5はメインIIQ
II 3と一体に回転して、スライドの駆動に供するよ
うになる。
この発明は以上詳述したように、メイン4411に(1
i、l心カクを設け、この偏心カラを外部動力により回
転して、メイン軸とコンロッド間の1−心]((を調整
−ノーることにより、スライ]・スローク長が1F意に
調整できる、rうになる。これによっで使Lliする金
型の大きさなどに応じてスライドストローク長を調整す
れば、必゛皮最小限のストロークでプレス成形が可nヒ
となり、生組1生が一般と向、上すると共に、動力を利
(11シて調整することができるため、調整作業も短時
間で能率よく行なえる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は縦断面図、
′4S2図は第1図11−■線に沿う断面図である。 3はメイン1l11.3 aは偏心部、5は偏心カラ、
−7はコンロッド、11はホルダ。 出願人 株式会社小松製作所 代理人 弁理士 米 原 正 章 弁理士 浜 本   忠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スライド駆動源により回転されるメイン軸3ノ偏心部3
     aとコンロッド7の間に、メイン軸3の中心0及び偏
    心部3aの中心OIよりさらに偏心した外周部を有する
    偏心カラ5を設け、上記偏心力25は外部動力によシ回
    転自在となすと共に、上記メイン軸3にスプライン係合
    されたホルダ11と上記偏心カラ50間に、ストローク
    調整時解放し、祢動時係合するクラッチ手段を設けてな
    る機械プレスのスライドストローク調整装置。
JP19972382A 1982-11-16 1982-11-16 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置 Granted JPS5992200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19972382A JPS5992200A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19972382A JPS5992200A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992200A true JPS5992200A (ja) 1984-05-28
JPS6222720B2 JPS6222720B2 (ja) 1987-05-19

Family

ID=16412535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19972382A Granted JPS5992200A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992200A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0439270A2 (en) * 1990-01-17 1991-07-31 Aida Engineering Ltd. Crank driving device for press
EP0446016A2 (en) * 1990-03-05 1991-09-11 Aida Engineering Ltd. Apparatus for adjusting a slide stroke of a press machine
US5109766A (en) * 1990-10-31 1992-05-05 The Minster Machine Company Adjustable stroke punch press
US6494116B2 (en) * 2000-04-25 2002-12-17 Aida Engineering Co., Ltd. Stroke adjusting device for press machine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0439270A2 (en) * 1990-01-17 1991-07-31 Aida Engineering Ltd. Crank driving device for press
EP0446016A2 (en) * 1990-03-05 1991-09-11 Aida Engineering Ltd. Apparatus for adjusting a slide stroke of a press machine
US5127256A (en) * 1990-03-05 1992-07-07 Aida Engineering, Ltd. Apparatus for adjusting a slide stroke of a press machine
US5109766A (en) * 1990-10-31 1992-05-05 The Minster Machine Company Adjustable stroke punch press
US5189928A (en) * 1990-10-31 1993-03-02 The Minster Machine Company Adjustable stroke punch press
US6494116B2 (en) * 2000-04-25 2002-12-17 Aida Engineering Co., Ltd. Stroke adjusting device for press machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222720B2 (ja) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69830133T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Getrieberades
DE341053C (de) UEbersetzungsgetriebe
DE2624854C3 (de) Rollendrückvorrichtung zum Herstellen eines becherförmigen Riemenscheiben-Rohteils
DE2427699C3 (de) Antriebsmechanismus für Pressen
DE4019384A1 (de) Brennkraftmaschine
JPS5992200A (ja) 機械プレスのスライドストロ−ク調整装置
CA1063423A (en) Brake assembly for mechanical presses
US4331053A (en) Rotary die cutter
US3486357A (en) Annular corrugating apparatus for tubing
US2309530A (en) Apparatus for forming gear teeth
US2848082A (en) Clutch and brake unit for presses
DE202006013502U1 (de) Antriebssystem für eine Umformmaschine
DE10237487B4 (de) Stufenlos verstellbares Toroidgetriebe und stufenlos verstellbare Getriebevorrichtung
US2140216A (en) Oil cushion splined clutch
JPH0413499A (ja) プレス機械のスライドストローク調整装置
JP3803445B2 (ja) プレス機械の駆動装置
US3783740A (en) Gear shaping apparatus with improved cutter retraction arrangement
JPH0270348A (ja) 鍛造プレス
DE10243031A1 (de) Zuführungswalze zum Zuführen eines Werkstücks auf einem Bearbeitungstisch
US3456517A (en) Engagement-type stepless variable ratio transmission
JPS58102664A (ja) 研削装置
DE2824624A1 (de) Verfahren und drehmaschine zur unrund - umfangsbearbeitung
JPS625795Y2 (ja)
JPH0229414B2 (ja)
DE2300126A1 (de) Bandschleifmaschine zur abrundung der kanten von kompressor- und turbinenschaufeln