JPS5992177A - 狭開先の旋回自動溶接装置 - Google Patents
狭開先の旋回自動溶接装置Info
- Publication number
- JPS5992177A JPS5992177A JP20183682A JP20183682A JPS5992177A JP S5992177 A JPS5992177 A JP S5992177A JP 20183682 A JP20183682 A JP 20183682A JP 20183682 A JP20183682 A JP 20183682A JP S5992177 A JPS5992177 A JP S5992177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- welding
- moving body
- post
- narrow gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/02—Seam welding; Backing means; Inserts
- B23K9/028—Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
- B23K9/0282—Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、狭開先の旋回自動溶接装置に関し、その目的
とするところは、圧力容器のノズルを溶接する場合など
において、円形の狭開先を高能率に自動溶接することの
できる旋回溶接装置を提供することにある。本発明の他
の目的は、軽量かつ小形に構成することである。
とするところは、圧力容器のノズルを溶接する場合など
において、円形の狭開先を高能率に自動溶接することの
できる旋回溶接装置を提供することにある。本発明の他
の目的は、軽量かつ小形に構成することである。
以下本発明の一実施例を図面により説明する。
図中(1)は支持部材(2)に回転自在に装着した旋回
ポストで、内部は中空になっている。支持部材(2)は
マニプレータのごとき任意の方向に移動自在のものが好
適である。旋回ポスト(1)はこのような可動の支持部
材(2)の先端に上端を電気的・流体的に接続可能のロ
ータリージヨイント(3)を介して垂直に取付けられて
いる。(4)は旋回ポスト(1)の旋回装置でブラケッ
ト(5)に取付けられた旋回用モータ(6)と、このモ
ータ(6)による駆動小歯車(7)に噛合し旋回ポスト
(すの外周に固着された大歯車(8)とから構成されて
いる。旋回用モータ(6)を支持するプラケット(5)
は支持部材(2)の先端部下面に固着されている。
ポストで、内部は中空になっている。支持部材(2)は
マニプレータのごとき任意の方向に移動自在のものが好
適である。旋回ポスト(1)はこのような可動の支持部
材(2)の先端に上端を電気的・流体的に接続可能のロ
ータリージヨイント(3)を介して垂直に取付けられて
いる。(4)は旋回ポスト(1)の旋回装置でブラケッ
ト(5)に取付けられた旋回用モータ(6)と、このモ
ータ(6)による駆動小歯車(7)に噛合し旋回ポスト
(すの外周に固着された大歯車(8)とから構成されて
いる。旋回用モータ(6)を支持するプラケット(5)
は支持部材(2)の先端部下面に固着されている。
(9)は旋回ポスト(1)にそれを中心とする半径方向
に移動自在に装着した第1移動体で、方形の枠状に形成
されている。第1移動体(9)は、旋回ポスト(1)の
下端に固着したガイドブロックα1を囲み、移動方向に
架設した2本のガイド棒0υをガイドプロツク(if)
に摺動自在に係合させると共に、両ガイド棒0◇の中間
VC架設したねじ棒0→をガイドブロックOIに螺合挿
通せしめ、とのねじ棒へ埠の一端に連結される横軸駆動
モータα場を第1移動体(9)の対応する側面に取付け
た構成となっている。したがって、この横軸駆動モータ
Q1の回転を制御することにより第1移動体(9)を旋
回ポスト(1)を中心とする半径方向に正確に進退せし
めることができる。α→は第1移動体(9)に案内装置
6時を介して直角方向に移動自在に装着した第2移動体
である。案内装置α→は前記第1の移動体(9)とほぼ
同様の構成からなるもので、方形の枠体00が第1移動
体(9)の先端上に縦方向に直角に設けられている。す
なわち、この枠体(11と第1移動体(9)の枠体とは
L形に形成されている。そして、枠体0り内には第1移
動体(9)の場合と同林に移動ブロックa′I)に摺動
自在に係合する2本のガイド棒(旧と両ガイド棒(11
111の中間にあって移動ブロック0ηに螺合挿通する
ねじ棒0燵とを縦方向に架設し、ガイド棒α鐘の上端に
枠体0→の対応する側面に取付けだ縦軸駆動モータ翰を
連結している。
に移動自在に装着した第1移動体で、方形の枠状に形成
されている。第1移動体(9)は、旋回ポスト(1)の
下端に固着したガイドブロックα1を囲み、移動方向に
架設した2本のガイド棒0υをガイドプロツク(if)
に摺動自在に係合させると共に、両ガイド棒0◇の中間
VC架設したねじ棒0→をガイドブロックOIに螺合挿
通せしめ、とのねじ棒へ埠の一端に連結される横軸駆動
モータα場を第1移動体(9)の対応する側面に取付け
た構成となっている。したがって、この横軸駆動モータ
Q1の回転を制御することにより第1移動体(9)を旋
回ポスト(1)を中心とする半径方向に正確に進退せし
めることができる。α→は第1移動体(9)に案内装置
6時を介して直角方向に移動自在に装着した第2移動体
である。案内装置α→は前記第1の移動体(9)とほぼ
同様の構成からなるもので、方形の枠体00が第1移動
体(9)の先端上に縦方向に直角に設けられている。す
なわち、この枠体(11と第1移動体(9)の枠体とは
L形に形成されている。そして、枠体0り内には第1移
動体(9)の場合と同林に移動ブロックa′I)に摺動
自在に係合する2本のガイド棒(旧と両ガイド棒(11
111の中間にあって移動ブロック0ηに螺合挿通する
ねじ棒0燵とを縦方向に架設し、ガイド棒α鐘の上端に
枠体0→の対応する側面に取付けだ縦軸駆動モータ翰を
連結している。
そして、第2移動体α→は上記移動ブロック0゛θと、
このブロックaη上に固着されたプラタン)C2υとか
ら成り、したがって、縦軸駆動モータ翰の回転を制御す
ることにより第2移動体α◆をjl+jj回ボス) (
1)と平行な縦方向、すなわち第1移動体(9)の移動
方向と直角の方向に正確に進退せしめることができる。
このブロックaη上に固着されたプラタン)C2υとか
ら成り、したがって、縦軸駆動モータ翰の回転を制御す
ることにより第2移動体α◆をjl+jj回ボス) (
1)と平行な縦方向、すなわち第1移動体(9)の移動
方向と直角の方向に正確に進退せしめることができる。
6zは第2#動体(IJに回転自在に設けた肺1径の溶
接ノズルで、その中心を浴接ワイヤい)がつI“11る
ようになっている。溶接ノズル(ハ)の基端部は先端部
に比べてや−太く形成され、この大任の回転ノズル(ハ
)に第2移動体Q1のプラタンIJI)に設けられた回
転装置(ハ)が連結される。この回転装置(ハ)は溶接
ノズル(ハ)の回転ノズル(ハ)に噛合する減速歯車装
置(ハ)と、その駆動モータ&、5とからなる。
接ノズルで、その中心を浴接ワイヤい)がつI“11る
ようになっている。溶接ノズル(ハ)の基端部は先端部
に比べてや−太く形成され、この大任の回転ノズル(ハ
)に第2移動体Q1のプラタンIJI)に設けられた回
転装置(ハ)が連結される。この回転装置(ハ)は溶接
ノズル(ハ)の回転ノズル(ハ)に噛合する減速歯車装
置(ハ)と、その駆動モータ&、5とからなる。
<(ハ)は溶接ノズル先端の周囲をカスシールドするた
めに狭開先内部に挿入されるガスシールドノズルで、溶
接ノズル(イ)の左右に扁平なノズル部門を垂設し、そ
の下端部をや\内側に湾曲せしめて噴出口(7)が溶接
ノズルe→の先端部に向けV字状に対向して開口してい
る。両ノズル筒に)の基端は板←夛によυ支持され、板
体)の中央に設けた筒部01)内に溶接ノズルいやを挿
通せしめると共に筒部0すを前記減速歯車装置11t(
ト)のギヤボックスにより支持している。また各々のノ
ズル筒(ハ)にはガス供給管0→が接続される。ノール
ドガスには炭酸ガス、不活性ガス等が用いられる。
めに狭開先内部に挿入されるガスシールドノズルで、溶
接ノズル(イ)の左右に扁平なノズル部門を垂設し、そ
の下端部をや\内側に湾曲せしめて噴出口(7)が溶接
ノズルe→の先端部に向けV字状に対向して開口してい
る。両ノズル筒に)の基端は板←夛によυ支持され、板
体)の中央に設けた筒部01)内に溶接ノズルいやを挿
通せしめると共に筒部0すを前記減速歯車装置11t(
ト)のギヤボックスにより支持している。また各々のノ
ズル筒(ハ)にはガス供給管0→が接続される。ノール
ドガスには炭酸ガス、不活性ガス等が用いられる。
01は溶接ノズルe4の回転ヘッド上端に回転自在に設
けられた結霜1装置で溶接ケーブル(ロ)が接続される
。これら溶接ケーブル0噌及びガス供給管0埠の他端を
旋回ポスト(1)の側面に設けた窓(図示せず)を通じ
て旋回ポスト内部に伸び、前記ロータリジヨイント(3
)にそれぞれ接続されている。
けられた結霜1装置で溶接ケーブル(ロ)が接続される
。これら溶接ケーブル0噌及びガス供給管0埠の他端を
旋回ポスト(1)の側面に設けた窓(図示せず)を通じ
て旋回ポスト内部に伸び、前記ロータリジヨイント(3
)にそれぞれ接続されている。
ζ埒は浴接ノズル四に送給される溶接ワイヤ(ホ)を保
持するために旋回ポスト(1)の側面に回転自在に取付
けたワイヤリールである。浴接ワイヤに)の送給装置(
ト)は溶接ノズル(2)の上方において第2移動体a1
に装着されている。なお、0力は溶接ワイヤ(2)を案
内するガイドチューブである。(至)及び01はそれぞ
れロータリジヨイント(3)に一端を接続された浴接ケ
ーブル及びガス供給管、(9)は溶接制御及び横軸・縦
軸方向の移動制御すなわち溶接トーチのならい制御を行
うだめの制御盤で、アーク溶接の倣い制御はアーク電流
又は電圧をコントロールするアークセンサ方式が好適で
ある。
持するために旋回ポスト(1)の側面に回転自在に取付
けたワイヤリールである。浴接ワイヤに)の送給装置(
ト)は溶接ノズル(2)の上方において第2移動体a1
に装着されている。なお、0力は溶接ワイヤ(2)を案
内するガイドチューブである。(至)及び01はそれぞ
れロータリジヨイント(3)に一端を接続された浴接ケ
ーブル及びガス供給管、(9)は溶接制御及び横軸・縦
軸方向の移動制御すなわち溶接トーチのならい制御を行
うだめの制御盤で、アーク溶接の倣い制御はアーク電流
又は電圧をコントロールするアークセンサ方式が好適で
ある。
次に、本発明装置を使用して圧力容器のノズル外周を溶
接する場合について述べると、筐ず、図に示すごとく圧
力容器θ0の取付開口θつにノズル040基端を同心に
挿入し、同心円状の狭開先θ尋を設定する。
接する場合について述べると、筐ず、図に示すごとく圧
力容器θ0の取付開口θつにノズル040基端を同心に
挿入し、同心円状の狭開先θ尋を設定する。
次に本発明装置を圧力容器01)の内部から支持部材(
2)により旋回ポスト(1)の軸心を狭開先(財)の中
心に一致せしめ、さらに第1移動体(9)及び第2移動
体a4をそれぞれ横軸及び縦軸方向に移動せしめ第2移
動体aΦに装着された醗接ノズル(ハ)及びガスシール
ドノズル(ハ)を前記狭開先(ト)内部の所定位置に挿
入する。その後は、溶接ノズルに)を回転式せっつ旋回
ポスト(1)を回転して溶接を行うものであり、さらに
円形の狭開先@ゆは縦方向に湾曲しているので溶接ノズ
ルに)を旋回中縦方向に移動させつつ行うものである。
2)により旋回ポスト(1)の軸心を狭開先(財)の中
心に一致せしめ、さらに第1移動体(9)及び第2移動
体a4をそれぞれ横軸及び縦軸方向に移動せしめ第2移
動体aΦに装着された醗接ノズル(ハ)及びガスシール
ドノズル(ハ)を前記狭開先(ト)内部の所定位置に挿
入する。その後は、溶接ノズルに)を回転式せっつ旋回
ポスト(1)を回転して溶接を行うものであり、さらに
円形の狭開先@ゆは縦方向に湾曲しているので溶接ノズ
ルに)を旋回中縦方向に移動させつつ行うものである。
捷た旋回ポスト(1)の軸心と、同心円状の狭開先(4
4の軸心にずれがあるときも、溶接ノズルは横力向に移
動制御されている。こりか→ように溶接ノズル■の回転
、旋回、上下動及び横移動を自!l1lI制御すること
により円形の狭開先θ尋を自動的に溶接することができ
る。しかも本装置によれは連続して多層溶接が可能であ
り、任意の径及び深さ忙持つ狭開先の溶接に広範囲に適
用することができる。
4の軸心にずれがあるときも、溶接ノズルは横力向に移
動制御されている。こりか→ように溶接ノズル■の回転
、旋回、上下動及び横移動を自!l1lI制御すること
により円形の狭開先θ尋を自動的に溶接することができ
る。しかも本装置によれは連続して多層溶接が可能であ
り、任意の径及び深さ忙持つ狭開先の溶接に広範囲に適
用することができる。
以上のように本発明!4j6を使用すれば、円形の狭開
先を高能率に連続的に自動溶接することができ、また簡
潔な構成であるから軽重小形であり、さらに、狭開先の
周りに本発明装置を案内するレール等余分な装置を敷設
する必要は全くなく、よシ至便である。
先を高能率に連続的に自動溶接することができ、また簡
潔な構成であるから軽重小形であり、さらに、狭開先の
周りに本発明装置を案内するレール等余分な装置を敷設
する必要は全くなく、よシ至便である。
第1図は本発明の実施例を示す斜視図、第2図は本発明
装置を適用する圧力容器の斜視図、第6図は第2図A−
A線における断面図である。 (1) : k回ポスト (2):支持部材 (9):
第1移動体 0◆:第2移動体 0υ:案内装置 (ハ
):溶接ノズル ノ:溶接ワイヤ (ハ):ガスシール
ドノズル c3υ:ワイヤリール 代理人弁理士 木 村 三 朗
装置を適用する圧力容器の斜視図、第6図は第2図A−
A線における断面図である。 (1) : k回ポスト (2):支持部材 (9):
第1移動体 0◆:第2移動体 0υ:案内装置 (ハ
):溶接ノズル ノ:溶接ワイヤ (ハ):ガスシール
ドノズル c3υ:ワイヤリール 代理人弁理士 木 村 三 朗
Claims (1)
- 支持部材に水平回転自在に装着した旋回ポストと、該ポ
ストにそれを中心とする半径方向に移動自在に装着した
第1移動体と、該第1移動体に案内装置を介して直角方
向に移動自在に装着した第2移動体と、該第2移動体に
回転自在に設けた細径の溶接ノズルと、該ノズル先端の
周囲をガスシールドするために狭開先内部に挿入される
ガスシールドノズルと、前記溶接ノズルに送給される溶
接ワイヤを保持するために前記旋回ポストの側面に回転
自在に取付けたワイヤリールとを備えてなる狭開先の旋
回自動溶接装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20183682A JPS5992177A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 狭開先の旋回自動溶接装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20183682A JPS5992177A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 狭開先の旋回自動溶接装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5992177A true JPS5992177A (ja) | 1984-05-28 |
Family
ID=16447696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20183682A Pending JPS5992177A (ja) | 1982-11-19 | 1982-11-19 | 狭開先の旋回自動溶接装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5992177A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5380341A (en) * | 1976-12-25 | 1978-07-15 | Kobe Steel Ltd | Automatic welding method and its device |
JPS56111590A (en) * | 1980-02-05 | 1981-09-03 | Kobe Steel Ltd | Welding method of thick-walled pipe |
-
1982
- 1982-11-19 JP JP20183682A patent/JPS5992177A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5380341A (en) * | 1976-12-25 | 1978-07-15 | Kobe Steel Ltd | Automatic welding method and its device |
JPS56111590A (en) * | 1980-02-05 | 1981-09-03 | Kobe Steel Ltd | Welding method of thick-walled pipe |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6313426B2 (en) | Method and apparatus for welding pipes together | |
US4851639A (en) | Apparatus for automatically welding cylindrical vessel | |
US3551636A (en) | Automatic pipeline welding method and apparatus therefor | |
US4791270A (en) | Gas tungsten arc welding machine with infinite rotating welding head and torch tilt | |
JPH042346B2 (ja) | ||
US4005305A (en) | Shielding apparatus | |
US5536913A (en) | Submerged-arc welding apparatus | |
JPS5992177A (ja) | 狭開先の旋回自動溶接装置 | |
US4386726A (en) | Adapter for socket welds | |
JP3615331B2 (ja) | 超音波探傷装置および加工装置 | |
AU742280B2 (en) | Device for welding cylindrical workpieces | |
US3708099A (en) | Nozzle welder | |
JPS60121080A (ja) | シ−ム溶接機の被溶接物誘導装置 | |
US3688076A (en) | Welding apparatus for welding an extension piece to a tube | |
KR910003527B1 (ko) | 원통형용기의 자동용접장치 | |
JPH0422578A (ja) | 交差管溶接装置 | |
JP2580900B2 (ja) | 回転アーク溶接トーチ | |
CN221715889U (zh) | 一种双送丝手持激光焊接装置 | |
KR100290081B1 (ko) | 자동용접장치 | |
KR20120077207A (ko) | 자동 용접 장치 | |
KR850001848B1 (ko) | 관체내면을 피복하는 장치에 긴 피복재료를 공급하는 장치 | |
JPS60158978A (ja) | 溶接ロボツトのケ−ブル類保持装置 | |
JPH09308967A (ja) | 管用自動溶接装置 | |
JPH06335772A (ja) | 自動溶接装置 | |
JPH106011A (ja) | 狭開先溶接装置 |