JPS5992003A - 超音波脱泡方法 - Google Patents

超音波脱泡方法

Info

Publication number
JPS5992003A
JPS5992003A JP20177482A JP20177482A JPS5992003A JP S5992003 A JPS5992003 A JP S5992003A JP 20177482 A JP20177482 A JP 20177482A JP 20177482 A JP20177482 A JP 20177482A JP S5992003 A JPS5992003 A JP S5992003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
ultrasonic
pipe
defoamed
defoaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20177482A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sahashi
佐橋 功
Mikio Sato
佐藤 幹雄
Shigetaka Fujikawa
重隆 藤川
Tadao Hirozawa
広沢 忠夫
Sannosuke Inomata
猪俣 三之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP20177482A priority Critical patent/JPS5992003A/ja
Publication of JPS5992003A publication Critical patent/JPS5992003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0073Degasification of liquids by a method not covered by groups B01D19/0005 - B01D19/0042
    • B01D19/0078Degasification of liquids by a method not covered by groups B01D19/0005 - B01D19/0042 by vibration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はハロゲン化銀乳剤の送液系中にて連続的に脱
泡する方法に関するものである。
脱泡を必要とする液体1例えば感光材料を構成する塗工
液には、調整タンクにおいて各種薬剤をm合し、一定温
度に保持されなからポンプにより塗工装置に供給される
ときに種々の原因により気泡が混入する。この気lOは
調整タンクにおりる混合操作や薬剤添加11に:に生ず
る機械的な空気の混入、加熱溶解のための過飽和気体の
析出等により4にするため、送液系への気泡の混入は、
これを完全に防止することは不可能であり、従って混入
し°ζ(る気泡な送液糸の途中で脱泡することが必要で
あった。
従来の脱泡方法は第1図示の如く、送71に系中に被膜
rN液の槽1を設6)、該41ツ1の底部にL方に向け
て配置された超音波振動子−2c、二上り被脱泡液に超
音波を照射するごとによっ°0脱i1Aするようにして
いた。しかして通常超音波エネルギーにより槽1内の被
脱泡メ11,1〆晶度1昇を伴うため、槽1を二重にし
、その間に(31旨品液を充填して冷ノ」11呆温を行
うとともに、この保温液を超r′1゛波伝播媒体として
間接的に被脱泡液に超音波を照射することが普通であっ
た。また、被脱泡液C3■1ツ1O)−・側壁−1一部
に設けた流入口3より流入し、超73波11(1射によ
り脱泡された後、他側壁下部に設りたlAt III 
ITI 4より槽外に排出されるが槽内で浮1°した気
泡を流出「14側へ流入することを防11−するために
複数個の邪魔板5を設i)ていた。
しかしながら従来の超音波脱泡方法によれば単一方向の
超音波照射であるため、超音波の有する定在波の節(振
幅のない部分で、波長の1/2毎に存在する。例えば音
速1500 m/sec 。
周7)Jt ’D 40 K11zの場合、1.9cm
毎に存在する)pに、超音波により凝集あるいは成長し
た泡が1亭滞し、1−分な泡の浮上速度が得られず、脱
泡の妨げとなっていた。従って、従来の場合ば脱泡能力
の低い点を補うために槽を大きくするとともに、被脱泡
液の流速を低くとるようにしていた。この結果、十分な
槽内の液の置換が得られず各所に液のよどめが存在した
。この液のよどみにおいては液の長時停滞、長時間の超
音波照射により、特に感光材*、1塗工液のような各種
分散質添加剤を含む液においては、その凝集変質および
それらによる槽内部の汚れや付着物が発生した。このた
め別に槽の洗浄装置を必要とし、装置全体が一層大きく
なった。殊に発色感光月料の如き多層からなる感光層を
同時に塗工する塗工り程におい°Cは、多くの槽を配置
する関係で多大な設置スペースを要することとなってい
た。
この発明は−1−記の問題を解消するだめのもので、気
??! (2) i?上速度が速く、高い脱泡能力を有
し、かつ、液の置換4jIの向−に、洗浄の容易性およ
び設置スペースを、41C1することなく設fiN化し
得る超音波脱泡方法を提供することを目的とし”(いる
次に、この発明を第2図に示す装置にもとづいて説明す
る。
第2図はこの発明を実施する装置の代表的なものを示し
ている。
10は超音波照射装置で、管軸を−L下方向に保持され
た円または多角形の管体11の外面に超音波振動子12
.12 −を管中心に向けて周方向に配置しζなり、該
管体11内には上部に被脱泡液aの流入口13a、下部
に流出口13bを有する導液管14を設けている。該導
液管14と前記管体11との間隙部15には一定の温度
、圧力に保持された保温液すが満たされている。16は
保温液すの注入0.17は溢出口である。
前記導液管14 LSI被脱泡液aの送液系の途中に接
続され、該導液管14を」二がら下へ流下する被脱泡液
aばその周囲から中心に向けて配置された超音波振動子
12.  l 2−より発生した超音波が前記保温液す
を伝播媒体として照射され、脱泡される。超音波照射に
よって被脱泡液aに混入の気泡c tJ浮浮上、導液管
14の頂部に設置だ気泡溜り部18に溜り、適時、気泡
抜き弁19を開放することによって大気中に放出される
このように、この発明によれば、管軸を上下方向に保持
された円または多角形の管体11の外面に超音波振動子
12.12−を管中心に四〇°ζ周方向に配置してなる
超音波照射装置10を用いて、送液系中の被脱泡液すに
超音波を照射することを特徴とするものであるから、超
音波のもつ定在波面が気tOのtzI一方向に形成され
ることとなる。従っ′て、十分な気泡の浮l−速度を得
ることができるばかりでなく、流液の一様性と共に、照
射の均一性、緻密性を有し、高い脱?(U能力が得られ
る。
また、導ltk管内で脱泡処理がされるごとにより、被
脱泡液の流れが一様となり、 ltlのよどみを作るこ
とがなく、管内液の置換性の向トに寄与するものである
さらに、導液管内で脱泡処理がされる結果。
特別な洗浄装置なしに3単に洗浄液を流ずだLJで容易
に洗庁tできる。
さらにまた、旧型の脱〆O装置を用いて脱泡ずるもので
訃ノるから、特別な設置スペースを考慮することなく設
置A11化できるなど各種のすJ果を奏するものである
第3図しI」−記りJ果を6(1,認するだめの実験装
置を示すもので1図中Aは〆周整タンク、Bはポンプ、
Cは脱泡装置である。被脱泡液はポンプBにより調整タ
ンク八より吸引され、脱泡装置Cに供給される。しかし
てポンプBの入力側にて気液混合装置■〕を用いて空気
を混入分数させ。
P6旨[4装置Cの入力側と出力側の配管に気泡検出器
ト:、FをI(M (;J’ +J 、  これよりに
脱泡能力を評価するようにしている。
実施例 第3図の実験装置の脱を日装置Cとして従来法に用いら
れる槽型脱泡装置を適用した場合と。
この発明方法に用いる管型脱泡装置を適用した場合を比
較する。
■ 従来の種型脱泡を用いた場合 a、槽:液面深さ40cm H1内rlJ40crn 槽内長 5Qc+++ 容量  80ff b、超音波発振器: 周波数 40K112 出力  500W C6液: Geβ5%液、界面活性剤添加により 表面張力’l 8dyne / (:l11 、粘度調
整剤により粘度を調整、温度40°C d、混入気泡: 大きさ 50〜5 (1(lμ 泣   2〜20(・07分 e、 (呆7A!+ lイ(j[: ン晶度     40 ℃ 圧力  ] kg / CIIIに 流i;i   5n/min 上記条件にて5ゼラチン溶液粘度および通過流量を変化
さ−L、脱泡装置人、出側の気泡検出器の検出信号を比
較した結果を表−1に示す。
表−1 × −人側検出信υと出側検出信号とでほとんど差なし
△× 入側検出信号に比べ出側検出信号はやや少ない。
△ −入側検出信号に1しべて出側検出信号はかなり少
ない。
0△−出側検出信号は極く少ない(1〜100回/10
分間)。
O−出側検出信号ば全くなし。
表−1から明らかなように完全に脱泡可能な条件は非常
に限られた範囲にあり、脱〆0能カの低いことを示して
いる。
■ 不発1yIの方法を適用した場合 a、超音波振動子: 周波数 40KIlz 出力  500w、Iooow b、導液管: 長さ  80 cm 内fM   ]、 Ocmφ C0導i1に管内圧: 0.2 kg / cIltd
、/呆IA轟ンl上5 ; 温度  40℃ 圧力  1. Q kg / <A 流星   2I!/m1n e、液:混合気〆包は」1記■の場合と同し。
上記条件にてゼラヂン溶llb粘度および通過流♀を変
化さ一1!、脱泡装置の人、出側の気泡検出器の検出信
号を比較した結果を表−2に示す。
なお、記号のa;3明は■の場合と同し。
表−2 表−2から明らかなように、従来の4倍の脱泡効果を有
することが判る。
実施例 実験例1で示した装置条件にて従来の種型脱泡装置と本
発明による管型脱泡装置において。
被脱泡液の置換性を比較する。
電気伝動環の異なる2種のゼラチン溶液を用い、始めに
低電導度液を通し、バルブにより高電導度液に切換えて
、脱泡装置に供給し、該脱泡の流出11から流出する液
の電導度変化を記録した結果を次のグラフに示す。但し
、液粘度25c、p、液流量7.512 /minこの
ように9本発明の場合は従来の種型に比べて短時間のう
ちに導電度が変化収束しており。
容積が少ないこと、液惜が一様なことを示しく完全置換
時間で約1/10.置換率−宇部での置換率で約1/2
0となっている)“(いる。
実施例 実際の塗工工程にて連続40時間の塗工において感光乳
剤、油溶性発色剤、ゼラチン等を主成分とする塗工液に
使用した結果を従来と比較してみると。
従来の種型脱泡方法によっては4011の連続塗工で脱
泡装置出口側に設けた気泡検出器の出力で、はぼ2〜1
2回程度の気泡の流出が認められたが2本発明の前型脱
泡方法においては気泡の流出が無いという結果となった
また、脱泡装置内壁の接液部の汚れの付着状況は従来の
種型脱ン包方法の場合は槽内の液面付近に固形物付着が
特に目立つが本発明の前型脱泡方法の場合は導llk管
内に固形物の付着はなかった。
なお、従来の槽内はブラシあるいは高圧水等の洗浄装置
にて約15分程度洗浄していたが。
本発明に用いる導液管では送液系に40℃の洗浄用温を
水流町201 /minにて約3分間通水することによ
り塗工液は完全に洗い流され、洗浄が完了され得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法に用いる超音波照射装置の断面図、第2
図はこの発明方法に用いる超音波照射装置の断面図、第
3図は実験装置の略示的説明図である。 10−超音波照射装置。 11−管体、    12・−超音波振動子。 13 a−流入口、’13b−流出口。 14−導液管、    15−間隙部。 a −被脱泡液、  b ・−保温液。 特許出願人     小西六写真工業株式会ン!]−糸
ダ5ネ市「E刊= (自発) 昭和59年 1月270 特14′1庁長官  名 杉 和 夫  殿1−事イノ
1の表示 昭和57年l1l−詐願第201774号2−発明の名
称 超t、を波膜〆f4方法 3−補正をする省 事(’lとの関係 特許出願人 41所  東京都新宿区西新宿1丁1126番2冒名称
  (+27)小西六互呉−に業株il、会ン1代表者
 川 、4 信 彦 4−代理人■15】 明im刊の[発明の詳細な説明Jの欄 6−補正の内容 (別 紙) +11  明細書第6頁第10行目「流液」を1液流−
1に訂正する。 (2)明細書第12頁第2〜3行目「超脱を包の流出1
」1を「該脱泡装置の流出r−I 、1 ニiIr ’
F 1ル。 (3)明細書第12頁第8行目[油滑jを[〆1に流1
に訂正する。 (以−1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])管軸を上下方向に保持された円または多角形の管
    体外面に、超音波振動子を該管体の中心に向LJて周方
    向に配置してなる超音波照射装置を用いてハロゲン化銀
    乳剤の送液系中の被脱泡l&に超音波を照射することを
    特徴とする超音波脱泡方法。 (2)超音波の照射が、管軸を上下方向に保持され、−
    に部に流入口、下部に流出口を有する導液管を流下中の
    被脱泡液に対して行われる特許請求の範囲第1項記載の
    超音波脱泡方法。 (3)超音波の照射が、導液管と超音波振動子が配置さ
    れた管体との間に充填された保温液を伝播媒体として間
    接的に行われる特許請求の範囲第2項記載の超音波脱泡
    方法。
JP20177482A 1982-11-17 1982-11-17 超音波脱泡方法 Pending JPS5992003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20177482A JPS5992003A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 超音波脱泡方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20177482A JPS5992003A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 超音波脱泡方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992003A true JPS5992003A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16446709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20177482A Pending JPS5992003A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 超音波脱泡方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992003A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885641A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Konica Corporation Method and device for debubbling a liquid using ultrasonic waves
US7294171B2 (en) 2003-12-01 2007-11-13 Fujifilm Corporation Method and apparatus for degassing coating liquid
JP2007305765A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Tokyo Electron Ltd 処理液供給システム、処理液供給方法、処理液供給プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885641A1 (en) * 1997-06-17 1998-12-23 Konica Corporation Method and device for debubbling a liquid using ultrasonic waves
US7294171B2 (en) 2003-12-01 2007-11-13 Fujifilm Corporation Method and apparatus for degassing coating liquid
JP2007305765A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Tokyo Electron Ltd 処理液供給システム、処理液供給方法、処理液供給プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612018A (en) Ultrasonic debubbling method and apparatus
US3239998A (en) Ultrasonic degassing of multiple emulsions in a vertical unit
US3904392A (en) Method of and apparatus for debubbling liquids
EP0885641B1 (en) Method and device for debubbling a liquid using ultrasonic waves
US3425951A (en) Defoaming apparatus
US3284991A (en) Ultrasonic degassing of liquids
GB1573531A (en) Method of and apparatus removing gas from a liquid
US2144385A (en) Sewage treatment apparatus
JPS5992003A (ja) 超音波脱泡方法
JPH1190110A (ja) 超音波脱泡方法、感光材料の生産方法及び超音波脱泡装置
JPS6243722B2 (ja)
US7294171B2 (en) Method and apparatus for degassing coating liquid
JPH03207439A (ja) 塗布液の送液方法
JPH01199607A (ja) 感光性塗布液の処理方法
GB2056292A (en) Method and apparatus for dissolving entrained bubbles in a liquid
JP3002685B2 (ja) 超音波脱泡方法
JPS63178807A (ja) 感光性塗布液の処理方法
JPS6150608A (ja) 超音波脱泡装置
JPH115001A (ja) 超音波脱泡方法及び超音波脱泡装置
US1991251A (en) Apparatus for and process of developing film
JPH0592103A (ja) 超音波脱泡装置
JPS5862637A (ja) 脱泡方法及び装置
JPH0780207A (ja) 超音波脱泡装置
SU1708383A1 (ru) Акустический деаэратор
JPH04313307A (ja) 円筒型薄膜脱気法