JPS5991225A - ア−スアンカ− - Google Patents
ア−スアンカ−Info
- Publication number
- JPS5991225A JPS5991225A JP20320282A JP20320282A JPS5991225A JP S5991225 A JPS5991225 A JP S5991225A JP 20320282 A JP20320282 A JP 20320282A JP 20320282 A JP20320282 A JP 20320282A JP S5991225 A JPS5991225 A JP S5991225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anchor
- earth anchor
- blades
- blade pieces
- earth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02D—FOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
- E02D5/00—Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
- E02D5/74—Means for anchoring structural elements or bulkheads
- E02D5/76—Anchorings for bulkheads or sections thereof in as much as specially adapted therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Paleontology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、宅地等の造成地において擁壁の補強工法に使
用されるアースアンカーに関するものである。
用されるアースアンカーに関するものである。
近年、宅地の造成化が進むに伴って、擁壁の事故が増加
する傾向にある。このような事故の主なものは、転倒、
はらみ、移動等があげられ、かかる事故の場合は、擁壁
を貫通して多数のアースアンカーを打ち込み、これら各
アースアンカー同士を互いに連結することが一般に行わ
れている。このようなアースアンカーによる工法は、削
孔へ引張材を挿入した後、グラウト材を注入して先端部
にアンカ一体を形成させるものであるが、従来一般の工
法では、一本当たりの引き抜き抵抗力を充分なものとす
るため地中深く挿入しなければならず、そのため、削孔
機等の装置に大型なものを必要とし、かつ、架設設備の
組立が必要となって全体に大損りなものとなり、コスト
高となる欠点があった。本発明はこのような現状に鑑が
みてなされたもので、低コストで実施することのできる
擁壁補強工法用のアースアンカーを提供せんとするもの
である。
する傾向にある。このような事故の主なものは、転倒、
はらみ、移動等があげられ、かかる事故の場合は、擁壁
を貫通して多数のアースアンカーを打ち込み、これら各
アースアンカー同士を互いに連結することが一般に行わ
れている。このようなアースアンカーによる工法は、削
孔へ引張材を挿入した後、グラウト材を注入して先端部
にアンカ一体を形成させるものであるが、従来一般の工
法では、一本当たりの引き抜き抵抗力を充分なものとす
るため地中深く挿入しなければならず、そのため、削孔
機等の装置に大型なものを必要とし、かつ、架設設備の
組立が必要となって全体に大損りなものとなり、コスト
高となる欠点があった。本発明はこのような現状に鑑が
みてなされたもので、低コストで実施することのできる
擁壁補強工法用のアースアンカーを提供せんとするもの
である。
以下、本発明の構成を図示の実施例に基づいて説明する
と、図において、(7)は、本発明のアンカ一本体とな
る棒状の引張具であって、この引張具(7)の先端部に
は、互いに方向の異なる一対の雄ネジ(2a) (2
b)が長手方向に形成されている。他方、(3a)
(3b)は、比較的短尺の一対の羽根片、(3b)
(3b)は、やや長尺の一対の羽根片であって、これら
のうち、短尺羽根片(3a) (3a)の端部同士が
ピン(4)によって相互に枢着され、同じく長尺羽根片
(3b) (3b)の端部同士がピン(5)によって
、相互に枢着されるとともに、更に、長尺羽根片(3b
) (3b)の他端と短尺羽根片(3a) (3a
)の他端がピン+6) (6)によって、各々枢着され
て、1個の4連形リンク(8)を形成している。(9a
) (9b)は、一対のブロック状支持具であって、
これらの支持具(9a) (9b)は、その一方(9
a)が、両短尺羽根片(3a) (3a)同士を枢着
しているピン(4)部へ、他方(9b)が、長尺羽根片
(3b) (3b)同士を枢着しているピン(5)部
へ各々取り付けられ、更に、もう1つの4連形リンク(
8)が、上記一方の4連形リンク(8)と反対側におい
て、支持具(9a) (9b)へ同様にして取り付け
られている。そして、各支持具(9a) (9b)は
、前記引張具(7)の先端部へ外嵌されるものであるが
、その際、短尺羽根片(3a) (3a)側の支持具
(9a)は、引張具(7)の一方の雄ネジ(2a)へ、
他方の支持具(9b)は、該引張具(7)の他方の雄ネ
ジ(2b)へ螺合されている。
と、図において、(7)は、本発明のアンカ一本体とな
る棒状の引張具であって、この引張具(7)の先端部に
は、互いに方向の異なる一対の雄ネジ(2a) (2
b)が長手方向に形成されている。他方、(3a)
(3b)は、比較的短尺の一対の羽根片、(3b)
(3b)は、やや長尺の一対の羽根片であって、これら
のうち、短尺羽根片(3a) (3a)の端部同士が
ピン(4)によって相互に枢着され、同じく長尺羽根片
(3b) (3b)の端部同士がピン(5)によって
、相互に枢着されるとともに、更に、長尺羽根片(3b
) (3b)の他端と短尺羽根片(3a) (3a
)の他端がピン+6) (6)によって、各々枢着され
て、1個の4連形リンク(8)を形成している。(9a
) (9b)は、一対のブロック状支持具であって、
これらの支持具(9a) (9b)は、その一方(9
a)が、両短尺羽根片(3a) (3a)同士を枢着
しているピン(4)部へ、他方(9b)が、長尺羽根片
(3b) (3b)同士を枢着しているピン(5)部
へ各々取り付けられ、更に、もう1つの4連形リンク(
8)が、上記一方の4連形リンク(8)と反対側におい
て、支持具(9a) (9b)へ同様にして取り付け
られている。そして、各支持具(9a) (9b)は
、前記引張具(7)の先端部へ外嵌されるものであるが
、その際、短尺羽根片(3a) (3a)側の支持具
(9a)は、引張具(7)の一方の雄ネジ(2a)へ、
他方の支持具(9b)は、該引張具(7)の他方の雄ネ
ジ(2b)へ螺合されている。
さて、上記アースアンカー(1)を用いた施工方法を説
明すると、まず、第3図で示すように、擁壁(21)を
貫通して斜め方向の下穴(22)を削孔する。次ぎに、
この下穴(22)へ前記本発明のアースアンカー(1)
を挿入し、外側より引張具(7)を回転させると、該引
張具(7)に螺合された支持具(9a)(9b)が相互
に近づく方向へ移動するから、これに伴って、該支持具
(9a) (9b)へ取り付けてないピン(4) (
51部分が外方へ突出し、第2図の状態に拡開する。こ
のようにして、羽根片(3a) (3b)を拡開させ
た後、外部よりセメントミルク等のグライド材(23)
を注入して、少なくとも、この羽根片(3a) (3
b)部分を被覆して、第5図の如く、アンカ一体(24
)を形成するものである。
明すると、まず、第3図で示すように、擁壁(21)を
貫通して斜め方向の下穴(22)を削孔する。次ぎに、
この下穴(22)へ前記本発明のアースアンカー(1)
を挿入し、外側より引張具(7)を回転させると、該引
張具(7)に螺合された支持具(9a)(9b)が相互
に近づく方向へ移動するから、これに伴って、該支持具
(9a) (9b)へ取り付けてないピン(4) (
51部分が外方へ突出し、第2図の状態に拡開する。こ
のようにして、羽根片(3a) (3b)を拡開させ
た後、外部よりセメントミルク等のグライド材(23)
を注入して、少なくとも、この羽根片(3a) (3
b)部分を被覆して、第5図の如く、アンカ一体(24
)を形成するものである。
上記において、本実施例では、両方の支持具(9a)
(9b)を引張具(7)へ螺合させているが、その一
方のみを螺合し、他方を引張具(7)に対して回転可能
ではあるが、引張具(7)の長手方向の両支持具(9a
) (9b)が離間する方向へは移動できないように
保持しておいてもよいし、また、外部からそのように螺
合されてない支持具が移動しないように押さえるような
手段を講じてもよい。
(9b)を引張具(7)へ螺合させているが、その一
方のみを螺合し、他方を引張具(7)に対して回転可能
ではあるが、引張具(7)の長手方向の両支持具(9a
) (9b)が離間する方向へは移動できないように
保持しておいてもよいし、また、外部からそのように螺
合されてない支持具が移動しないように押さえるような
手段を講じてもよい。
本発明は、以上のような構成であり、このように本発明
のアースアンカーでは、地中に挿入されるアンカ一本体
の先端へ4連形リンクを構成する羽根片を取り付けて、
該引張具の回転操作によって、これらの羽根片を拡開さ
せるものであって、このように拡開させた状態でセメン
トミルク等を被覆してアンカ一体を形成するから、引抜
き抵抗力が大きく、それゆえ、従来工法の如く地中深く
まで挿入する必要がなく、小型な装置で済み、かつ、架
設関係の設備が不要で、低コストで実施できる効果があ
る。また、本発明のアースアンカーは、4個の羽根片を
互いに枢着して、その対向する枢着部の支持具を引張具
へ、その少なくとも一方を螺合して取り付けるのみで済
むから、構造が簡単で安価に製作できるという効果があ
る。
のアースアンカーでは、地中に挿入されるアンカ一本体
の先端へ4連形リンクを構成する羽根片を取り付けて、
該引張具の回転操作によって、これらの羽根片を拡開さ
せるものであって、このように拡開させた状態でセメン
トミルク等を被覆してアンカ一体を形成するから、引抜
き抵抗力が大きく、それゆえ、従来工法の如く地中深く
まで挿入する必要がなく、小型な装置で済み、かつ、架
設関係の設備が不要で、低コストで実施できる効果があ
る。また、本発明のアースアンカーは、4個の羽根片を
互いに枢着して、その対向する枢着部の支持具を引張具
へ、その少なくとも一方を螺合して取り付けるのみで済
むから、構造が簡単で安価に製作できるという効果があ
る。
第1図は、本発明アースアンカー先端部の斜視図、第2
図は、羽根片を拡開させた状態の正面図、第3図から第
5図は、本発明アースアンカーを用いた施工方法の順序
を示す概略縦断面図である。 (l)−・アースアンカー、(3a) (、(b)・
・−・羽根片、(7)・−・・−引張具、(81−4連
形リンク、(9a) (9b)・−支持具。 特許 出願人 積木ハウス 株式会社 代理人弁理士 樽 本 久 幸 特開昭59−91225 (3)
図は、羽根片を拡開させた状態の正面図、第3図から第
5図は、本発明アースアンカーを用いた施工方法の順序
を示す概略縦断面図である。 (l)−・アースアンカー、(3a) (、(b)・
・−・羽根片、(7)・−・・−引張具、(81−4連
形リンク、(9a) (9b)・−支持具。 特許 出願人 積木ハウス 株式会社 代理人弁理士 樽 本 久 幸 特開昭59−91225 (3)
Claims (1)
- 4個の羽根片(3a) (3b)の端部を相互に枢着
して1つの4近影リンク(8)を形成し、該4近影リン
ク(8)の互に対向する枢着部に設けた一対の支持具(
9a) (9b)を、地中へ挿入される引張具−(7
)の先端部へその少なくとも一方の支持具(9a)
(9b)を甥合して、上記4近影リンク(8)が引張具
(7)の回転によって外方へ拡開すべく回転可能に外嵌
したことを特徴とするアースアンカー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20320282A JPS5991225A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | ア−スアンカ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20320282A JPS5991225A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | ア−スアンカ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5991225A true JPS5991225A (ja) | 1984-05-25 |
Family
ID=16470154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20320282A Pending JPS5991225A (ja) | 1982-11-18 | 1982-11-18 | ア−スアンカ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5991225A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102071681A (zh) * | 2011-01-18 | 2011-05-25 | 北京航空航天大学 | 一种用于全桩长挤扩灌注桩施工的挤扩器及施工方法 |
CN102296655A (zh) * | 2011-06-21 | 2011-12-28 | 北京航空航天大学 | 一种用于在土层中挤扩成孔的筒形挤扩器 |
CN102304914A (zh) * | 2011-06-21 | 2012-01-04 | 北京航空航天大学 | 一种用于全桩长挤扩灌注桩施工的挤扩器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495047U (ja) * | 1972-04-13 | 1974-01-17 | ||
JPS5390609A (en) * | 1977-01-21 | 1978-08-09 | Yuuji Kawai | Method of installing earth anchor in weak ground |
-
1982
- 1982-11-18 JP JP20320282A patent/JPS5991225A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495047U (ja) * | 1972-04-13 | 1974-01-17 | ||
JPS5390609A (en) * | 1977-01-21 | 1978-08-09 | Yuuji Kawai | Method of installing earth anchor in weak ground |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102071681A (zh) * | 2011-01-18 | 2011-05-25 | 北京航空航天大学 | 一种用于全桩长挤扩灌注桩施工的挤扩器及施工方法 |
CN102296655A (zh) * | 2011-06-21 | 2011-12-28 | 北京航空航天大学 | 一种用于在土层中挤扩成孔的筒形挤扩器 |
CN102304914A (zh) * | 2011-06-21 | 2012-01-04 | 北京航空航天大学 | 一种用于全桩长挤扩灌注桩施工的挤扩器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5956917A (en) | Co-axial joint system | |
US3168850A (en) | Toggle bolt | |
US3858846A (en) | Device for connecting and holding the rod fittings in two finished concrete parts, or the like | |
US4005629A (en) | Truss bolt drift pin | |
US3613221A (en) | Method for connecting an anchoring device to the rear of a frontal plate or the like | |
JPS5991225A (ja) | ア−スアンカ− | |
PT95295A (pt) | Cavilha de expansao e processo para a sua fixacao em paredes ou outros suportes adequdos | |
KR20120119463A (ko) | 그라운드 앵커 | |
JPS5991221A (ja) | ア−スアンカ− | |
KR101807825B1 (ko) | 철근 커플러 | |
JPS5991215A (ja) | ア−スアンカ− | |
US4079557A (en) | Stay anchor and method for driving the same | |
JPS5991224A (ja) | ア−スアンカ− | |
CN218406666U (zh) | 一种稳定型土木结构加固装置 | |
JPS5991217A (ja) | ア−スアンカ− | |
SU739181A1 (ru) | Анкер | |
JPS5991218A (ja) | ア−スアンカ− | |
KR102442135B1 (ko) | 고가 사다리 장치용 풀리 조립체의 고정구조 | |
JPS5991220A (ja) | 擁壁の補強工法とそれに使用するア−スアンカ− | |
JP2001059340A (ja) | 角バタ用継手 | |
JPS5991212A (ja) | 擁壁の補強工法 | |
JPH07247602A (ja) | コンクリート製品の接続方法及びコンクリート製品の接続具 | |
KR0177904B1 (ko) | 파이프 등의 골조물 고정구 | |
JPS58189421A (ja) | ア−スオ−ガ−掘削穴を利用するステ−アンカ− | |
JPH09256787A (ja) | ブロック曲線連結施工用の連結ボルト装置及びそれを用いたブロック曲線連結工法 |