JPS5991189A - 地下石油貯留層からの石油採収方法 - Google Patents

地下石油貯留層からの石油採収方法

Info

Publication number
JPS5991189A
JPS5991189A JP19228783A JP19228783A JPS5991189A JP S5991189 A JPS5991189 A JP S5991189A JP 19228783 A JP19228783 A JP 19228783A JP 19228783 A JP19228783 A JP 19228783A JP S5991189 A JPS5991189 A JP S5991189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
hydrosulfite
ppm
viscosity
polysaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19228783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352512B2 (ja
Inventor
ジユ−ドソン・クリストフア−・フイリツプス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS5991189A publication Critical patent/JPS5991189A/ja
Publication of JPH0352512B2 publication Critical patent/JPH0352512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/84Compositions based on water or polar solvents
    • C09K8/86Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds
    • C09K8/88Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds
    • C09K8/90Compositions based on water or polar solvents containing organic compounds macromolecular compounds of natural origin, e.g. polysaccharides, cellulose
    • C09K8/905Biopolymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温での三次石油採収に使用されろ多糖類生型
合体溶液を安定化する方法に関する。
三次石油採収は今日では通常−次及び二次回収技術が使
用された後で地下の石油貯留層に残留する石油を採収す
るのに使われろ。
三次石油採収方法の1つは、重合体によって流出させる
ことであり、この方法は、特定の有機重合体を圧入液の
少くとも一部に添加して水流出液を濃厚化して製造した
移動度調節水溶液を使用する。これらの重合体は、キサ
ンタンガム、すなわちキサントモナス(Xanthom
onas )属の細菌を使用する発酵によって産生され
た親水性多糖類である。
この重合体は米国特許第4,119.546号に例示さ
れるように発酵ブロスの形で使用できるし、また米国特
許第3,305,016号に示されるように、単離され
且つ復元された形でも使用できる。キサンタンガムは良
好な置換剤であるので、重合体による流出に特に望まし
く;低濃度で有用な粘度を与え(100〜300’Op
pmで5〜90センチポアズ);多孔性岩盤層にほとん
ど吸着せず;塩類に対して比較的反応性ではなく、通常
の条件下に沈澱したり粘性を失ったすせず;広いpH範
囲にわたって剪断安定性、熱安定性および粘度安定性が
ある。
他の多糖類主重合体はスクレロチウム(Sclerot
ium )属およびアルカリジェネス(Alcalig
enes )属から得られた多糖類のようなものであり
、これを使用すると石油採収量が増すことが米国特許第
3,372,749号および英国特許明細書箱2,08
2,189号などに記載されている。
キサンタン多糖類生型合体溶液は三次石油採収において
有効であることがわかったが、約60〜150Cの高温
の石油貯留層において使用する場合問題が1つある。す
なわち、重合体溶液は2.3日のうちに特に低塩(s 
o o ppm以下の総溶解固体)水中で粘度が有意に
失なわれろという不安定性があった。
この問題に対する解決策は従来水されてきた。
たとえば米国特許第4.141.842号では重合体溶
液がC3〜C5脂肪族アルコールを含み多糖類を安定化
している。米国特許第4,218,327号では溶液の
粘度の安定性はまず水性液体をヒドロ亜硫酸ナトリウム
(亜ニチオン酸ナトリウム)のような薬剤で脱酸素化し
、次いで硫黄含有抗酸化剤、容易に酸化可能な水溶性ア
ルコール寸たはグ1)コールおよび該重合体を添加する
ことによって改善される。そして英国特許出願CB20
00B23Aにおいては、多糖類を含めて重合体移動度
調節剤の水溶液をアルキレンポリアミン、アルカノール
アミンまたは脂環式ポリアミンで安定化する。溶液は亜
ニチオン酸塩のような酸素スカはンジャーをも含有して
よい。高温で使用される多糖類生型合体流出調節溶液を
安定化するための簡単で経済的目一つ有効な手段を提供
する必要性かい捷だ存在し、そのような手段を提供する
のが本発明の主たる目的である。
ヒドロ亜硫酸ナトリウムを含有するポリアクリルアミド
水溶液の高温安定性はR、D 、 5hupeによって
Journal of Petroleum Tech
nology、 August1981、p1513−
1529に開示されている。
米国特許第3,343,601号においては水酸化鉄ゲ
ルを石油貯留層に充填することは水溶性ヒドロ亜硫酸塩
を二次石油採収の間に任意に水溶性重合体移動度調節剤
を含む流出水に添加することによって意図的に最小限に
される。
三次石油採収を目的とした多糖類水溶液の高温でのすぐ
れた安定性は安定化剤としてアルカリ金属のヒドロ亜硫
酸塩(ジチオナイト)ヲ単独添加することによって得ら
れる。
したがって、本発明は地下石油貯留層と液体が流通して
いる少くとも1つの圧入油井と1つの採油弁で貫かれた
該貯留層から石油を採収する方法であって、該貯留層に
単一の粘度安定化剤としてアルカリ金属ヒドロ亜硫酸塩
の有効量を添加することによって少くとも約pH5の溶
液中で処理された水溶性多糖類主重合体の実質的に酸素
を含まない塩水溶液を圧入することからなる。該重合体
は好ましくはキサントモナス(Xant、homona
s )属に属する微生物の細胞を含有する発酵ゾロスか
ら得られるが、ヒドロ亜硫酸塩は好ましくは約40〜4
00 ppm、特にヒドロ亜硫酸ナトリウムとして約1
00〜300 ppm添加し、この塩溶液の溶解塩含量
は少くとも約20000 primである。
本発明の上記及び他の目的、態様および有利性は添付図
面と関連付けた下記記載から明らかであろう。
第1図は海水中でつくられた多糖類生型合体溶液の90
Cにおける粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加の効
果を示すグラフであり;第2図は海水中でつくられた多
糖類溶液の粘度安定性に対する鉄イオン存在下のヒドロ
亜硫酸塩の添加の効果を示すグラフであり; 第3図は海水中でつくられた多糖類生型合体溶液の10
5Cにおける粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩の添加
の効果を示すグラフであり;第4図は低塩シライン中で
つくられた多糖類生型合体溶液の90tZ’における粘
度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加の効果を示すグラ
フであり;第5図は2係塩化ナトリウム水溶液中でつく
られた多糖類生型合体溶液の90Cにおける粘度安定性
に対するヒドロ亜硫酸塩の添加による効果を示すグラフ
であり; 第6図は海水中ビルハートキサンタン多糖類の媒体の9
0′Cにおける粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加
による効果を示すグラフである。
長期間の粘度安定性のためには高温(60〜150tZ
’)の地下貯留層からの三次石油採収に使用される移動
度調節重合体が非常に重要且つ必要である。
本発明の方法は、移動度調節のために還元処理をした多
糖類化重合体の実質的に酸素ケ含まない水溶液を使用す
るものであって、所望の安定性を与え何ケ月使用しても
溶液の粘度がほとんど変化しない。
との方法で使用される多糖類化重合体は重合体流出物に
使用するのに有用ないずれの水溶性多糖類でもよい。そ
のような生型合体はたとえばスクレロチウム(Scle
rotium )属または関連微生物からの多糖類およ
びアルカリジェネス(Alcaligenes)属また
はその関連微生物からの多糖類である。好捷しくに生型
合体はキサンタン、すなわちキサン炭水化物を発酵させ
て得られる多糖類である。適当な多糖類グロス製剤はた
とえばここに参考文献として挙げた米国特許第3.ろ0
1,848;4,119,546;および4,296,
206号に開示されたものである。
上記重合体は還元(復元)されないプロスの形であるい
はグロスからの単離後還元したものを使用してもよい。
通常フロート調節溶液中の該重合体の濃度は重量で約1
00〜2000ppm、好ましくは約300〜1500
ppmであって、これにより溶液に約2〜50センチポ
イズの粘度を与える。
移動度調節溶液をつくるために多糖類化重合体はpH約
5以上の塩水に溶解される。通常、この塩分(シライン
溶液kg当り総塩(■)として表わされる塩水に存在す
る可溶性塩又はイオン含量として定義されろ。)は約1
000 ppm以上である。対照溶液の高温での安定性
は塩分によって改善され、20000ppm以上の溶解
塩含量の塩水が特に効果的である。調製時の塩水中に溶
解させた重合体の溶液のpHは5以上にして安定化剤の
劣化及び多糖類の酸触媒加水分解を防止しなくてはなら
ない。pH約7〜8が好ましい。
安定化方法のメカニズムは徹底的に理解されているわけ
ではないが、多糖類溶液の安定性は高温にさらす前に重
合体溶液中の酸化性化合物を還元するレベルでアルカ1
)金属ヒドロ亜硫酸塩を含ませることによって可能とな
る。これは通常溶液に重量として約40〜400 pp
m、好ましくは100〜300 ppmの量のヒドロ亜
硫酸塩を添加すると望ましくない酸化性化合物または遷
移金属をすみやかに還元するものと信じられている。酸
化性化合物はプロスなこん重量の遷移金属の存在下にプ
ロスの好気的処理に必要とされる空気によってグロス中
に発生した溶存酸素またははルオキシ化合物であると見
られる。安定化剤が使用される場合、低い溶存酸素含量
を有することが望ましく、これは嫌気的条件が存在する
貯留層から生産される分離された再循環グラインを使用
することによってもつとも容易に達成されろ。天然ガス
捷たは他の安価な不活性ガスブランケラトラ表面処理に
使用して嫌気条件を維持できろ。
ヒドロ亜硫酸塩の添加は塩水に上記重合体を添加する前
か後のいずれでもよい。この処理は天然ブラインでの希
稀または他の処理の前の発酵グロスにも適用できる。い
かなるアルカリ金属ヒドロ亜硫酸塩でも使用できる。特
に価値あるものは、s−ジニア州ポーツマスのパージニ
アケミカルカンノでニー製の商標名D−OXで市販され
ているヒドロ亜硫酸ナト11ウムの安定化型のもの(4
0重量%のヒドロ亜硫酸ナトリウム含有)である。
安定化工程により実質的に酸素を含まない溶液とはバー
ジニア州ワレントンのケメトリックス社(Chemet
rics Inc 、)によって供給される溶存酸素試
験テストキットによって試験された場合0.5ppm以
下の溶存酸素含量を示す溶液をいう。
キサンタン溶液を加熱した場合、粘度が最初増加するの
が普通であって以前から注目されてきた。
たとえば英国特許出願GB2000823Aに記載され
ている。この粘度上昇効果は充分に理解されてはおらず
、重合体中の配座変化に帰因すると信じられている。安
定化されていない系においては粘度上昇より速く重合体
の分解が生じる。温度と塩分の両者が粘度上昇と分解の
速度に影響を及ぼすので状況は複雑である。粘度上昇現
象は本明細書の多くの実施例に明らかである。しかし、
すべてのキサンタンブロスはかならずしも粘度上昇を示
さない。粘度上昇ケ示さないキサンタンプロスはさらに
安定化できる。粘度安定化剤でなくヒドロ亜硫酸塩安定
化剤の粘度について有利な効果に悪影響を及ぼすことが
ない他の成分もこの移動度調節溶液に混入できる。その
ような成分はたとえば多糖類生型合体の微生物による劣
化を防止するホルムアルデヒドのような殺生剤および鉄
イオンのような多価イオンを捕捉するクエン酸ナトリウ
ムのようなキレート化剤である。
下記例は単に説明的であって本発明を限定する(11) ものではなく、本発明の範囲は特許請求の範囲にヨッて
定義されている。
例1 3ψの市販の安定、化ヒドロ亜硫酸ナト11ウム(1)
を47ψの新しい水に溶解することによってつくった5
mlのヒドロ亜硫酸ナトリウムストック溶液5ml’x
729Pの合成海水(2)に加え、ヒドロ亜硫酸塩/シ
ライン溶液を窒素下に機械的に5分間攪拌した。この溶
液に16.0Pの市販の液状のキサ(3) ンタン生重合体 を添加し、窒素下に攪拌を1時間続け
た。この方法で製造された生型合体は747ppmキサ
ンタン生重合体と160 ppmのヒドロ亜硫酸ナトリ
ウムを含有した。
この溶液の34m1yz注射器で窒素でフラッシュした
ガラス製アンプルに移1−だ。このアンプルをトーチで
密封し室温に(25tr)−晩装置し、アンプルのサイ
ズを約1mlのガス空間が密封後に残るようにした。こ
の方法で製造した一連のアンプル’に90tZ’の油浴
に置いた。周期的にアンプルを浴からと9出し、アンプ
ル中の重合体溶液の粘度2 をULアダプター付のB型粘度計を6RPMで使用して
25tZ’で測定した。
さらに一連のヒドロ亜硫酸ナトリウム!含まないアンプ
ルを用意し対照として試験した。
試験の結果は第1図に示されている。
(1)  D−0、バージニア州ポーツマスのバージニ
アケミカル社(Virginia Chemical 
Inc、)製の40重量%ヒドロ亜硫酸ナトリウム。
(2)  Na(J 23.89S’、MgC1,6H
2010,765’。
Ca Cl 21.241 S’ 、N a 2 S 
O44−288S’ 、NaHCO30,205P’&
脱イオン水で10100Oとじたもの。
(3)ニューヨーク州ニューヨークのファイサー社(P
fizer Inc、)のFLOCONバイオtリマー
4800(分析値3.5チ)。
例2 ヒドロ亜硫酸ストック溶液’Ir6Pのヒドロ亜硫酸ナ
トリウムを新しい水で50?に希稀することによって調
製し、したがって生型合体溶液が初め747 ppmの
キサンタン生重合体と!120 ppmのヒドロ亜硫酸
ナトリウムを含有する以外は例1の方法に従った。この
試験の結果も第1図に示されている。
例3 734fの合成海水と16y−のキサンタン液(分析値
3.5%)の混合物をツー11ングゾレンダー中で3分
間50ボルトのバリアツク(Variac )セツティ
ングで攪拌し、得られたキサンタン溶液の33ffll
’&窒素でフラッシュしたアンプルに加えた。ヒドロ亜
硫酸塩ストック溶液(0,68SF−の安定化ヒドロ亜
硫酸ナトリウムを新しい水で10ozに希稀したもの)
の1m1q加えて80 ppmのヒドロ亜硫酸レベルと
し、アンプルを密封した。この方法で製造された一連の
アンプルを例1におけろように測定し、結果は第1図に
示した。
例4 5分間塩水を脱酸素した後、硫酸第一鉄のストック溶液
(FeS04・7H204,48g−’&新しい水で1
00m1に希稀)のiml’17加え、したがって溶液
が初めに747 ppmのキサンタン+  320 p
pmのヒドロ亜硫酸ナトリウムおよび12ppmの第一
鉄イオンを含有する以外は例2の方法を繰返した。
この試験の結果は第2図に示しである。
例5 各アンプルが安定化されたキサンタン溶液(747pp
mのキサンタン、  320 ppmのヒドロ亜硫酸ナ
トリウム)の52m1!’を含有し、各アンプル’&1
05tl:の油浴中で加熱した以外は例2の方法を繰返
した。この試験の結果は第3図に示しである。
例6 ヒドロ亜硫酸塩ストック溶液’&1.5Pの安定化され
たヒドロ亜硫酸ナトリウムを50g−に希稀することに
よって調製し、安定化キサンタン溶液(747ppmの
キサンタン、80ppmのヒドロ亜硫酸ナト1)ラム)
の32m1’l各アンプルに使用し、各アンプル’1f
f105tl:’の油浴中で加熱した。この試験の結果
も第3図に示した。
例7 0.3%塩化ナトリウムシラインを合成海水の代りに使
用し、ヒドロ亜硫酸塩ストック溶液’Ik1.5F!−
の安定化ヒドロ亜硫酸ナトリウムを新しい水で50g−
に希稀して747 ppmのキサンタンと80 ppm
のヒドロ亜硫酸ナトリウムを含有する生型合体溶液を得
た以外は例1の方法を繰返した。この試験の結果は第4
図に示した。
例8 合成海水の代りに0.3係塩化ナトリウムプライン乞使
用した以外は例2の方法を繰返した。この試験の結果は
第4図に示した。
例9 ヒドロ亜硫酸塩ストック溶液(31の安定化ヒドロ亜硫
酸ナトリウムを新しい水で505’に希稀)の10m1
’zr:窒素雰囲気下に2チ塩化ナトリウムブライン7
23.4 !i’に添加した。ヒドロ亜硫酸塩/グライ
ン混合物を窒素下に5分間機械的に攪拌し、16.4P
のキサンタン液(分析値3.411)yal−加えた。
この混合物を窒素下に1時間機械的に攪拌した。一連の
アンプルを用意し、例1におけるように試験した。第5
図には示した時間後の90tZ’における安定化溶液(
キサンタン746ppm+ヒドロ亜硫酸ナトリウム32
0ppm)の粘度を示しである。
例10 363.8?の合成海水と11.251−の中濃度ビル
ハートキサンクン液(1)の混合物をワー1】ングブレ
ンダー中3分間50ボルトのパリアクセツティングで攪
拌した。得られたキサンタン溶液の36−を窒素でフラ
ッシュしたアンプルに加えた。ヒドロ亜硫酸塩ストック
溶液(2,72fFの安定化亜硫酸ナトリウムを新しい
水で100?に希稀)の11nl′f!:加えてキサン
タン747 ppmとヒドロ亜硫酸ナトリウム320p
pmi含有する生型合体溶液tつくジ、アンプルを密封
した。このようにして調製した一連のアンプルv25r
で一晩装置し、90Cの油浴中に置いた。この生型合体
溶液の粘度を例1におけるように経時的に測定し、結果
を第6図に示した。
+11  FLOCONバイオポリマー1035(分析
値2.5%)=ニーヨーク州ニューヨークのファイザー
社(Pfizer Inc、 )製〇
【図面の簡単な説明】
第1図は海水中でつくられた多糖類生型合体溶液の9O
rにおける粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加の効
果を示すグラフであり;第2図は海水中でつくられた多
糖類溶液の粘度安定性に対する鉄イオン存在下のヒドロ
亜硫酸塩の添加の効果を示すグラフであり; 第3図は海水中でつくられた多糖類生型合体溶液の10
50における粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩の添加
の効果を示すグラフであり;第4図は低塩シライン中で
つくられた多糖類生型合体溶液の9DCにおける粘度安
定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加の効果を示すグラフで
あり;第5図は2チ塩化ナト1)ラム水溶液中でつくら
れた多糖類生型合体溶液の90Cにおける粘度安定性に
対するヒドロ亜硫酸塩の添加による効果を示すグラフで
あり; 第6図は海水中ピルば一トキサンタン多糖類の媒体の9
0tTにおける粘度安定性に対するヒドロ亜硫酸塩添加
による効果ケ示すグラフである。 第1ないし6図中の6印は次のような濃度のヒドロ亜硫
酸ナトリウムを表わす: ■     320 ppm 口      160ppm △      80 ppm D        Qppm 特許出願人  ファイザー書インコーボレーテツド(外
4名) 卑媚 ((JCL■) 垣壇′((茂ψ) 鯉−(OcL→ 卑4(Oo−の) # 嫂((J(Lす)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地下石油貯留層と液体の流通のある少くとも1つ
    の圧入井および1つの採油弁によって貫かれた地下石油
    貯留層からの高温での石油採収方法であって、該地層に
    少くとも約pH5の溶液中で処理しておいた水溶性多糖
    類主重合体の実質的に酸素を含まない塩水溶液に単一の
    粘度安定剤としてのアルカリ金属ヒドロ亜硫酸塩の有効
    量暑添加したものを圧入することからなる方法。
  2. (2)該主重合体がキサントモナス(Xanthomo
    nas)属に属する微生物の細胞を含有する発酵液から
    得られる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)上記ヒドロ亜硫酸塩的40〜400 pp+nY
    添加する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  4. (4)  ヒドロ亜硫酸ナトリウム約100〜3.00
    ppm暑添加する特許請求の範囲第2項記載の方法。
  5. (5)塩溶液が少くとも約20000 ppmの溶解さ
    れた塩含量を有する特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP19228783A 1982-10-15 1983-10-14 地下石油貯留層からの石油採収方法 Granted JPS5991189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43469682A 1982-10-15 1982-10-15
US434696 1982-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5991189A true JPS5991189A (ja) 1984-05-25
JPH0352512B2 JPH0352512B2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=23725287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19228783A Granted JPS5991189A (ja) 1982-10-15 1983-10-14 地下石油貯留層からの石油採収方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0106666B1 (ja)
JP (1) JPS5991189A (ja)
CA (1) CA1210233A (ja)
DE (1) DE3370509D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE36032T1 (de) * 1983-11-03 1988-08-15 Pfizer Biopolymer-zusammensetzung mit verbesserter filtrierbarkeit.
FR2574082B1 (fr) * 1984-12-05 1987-01-16 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de stabilisation thermique de solutions aqueuses de polysaccharides

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343601A (en) * 1965-09-17 1967-09-26 Dow Chemical Co Water flooding process
US4218327A (en) * 1976-04-05 1980-08-19 Shell Oil Company Stabilizing the viscosity of an aqueous solution of polysaccharide polymer
JPS5618683A (en) * 1979-07-24 1981-02-21 Toagosei Chem Ind Co Ltd Stabilizing liquid composition for digging ground

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908760A (en) * 1973-10-09 1975-09-30 Phillips Petroleum Co Method of treating subterranean formations with aqueous gels
CA1097056A (en) * 1977-06-15 1981-03-10 Joseph E. Glass, Jr. Treatment of water thickened systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343601A (en) * 1965-09-17 1967-09-26 Dow Chemical Co Water flooding process
US4218327A (en) * 1976-04-05 1980-08-19 Shell Oil Company Stabilizing the viscosity of an aqueous solution of polysaccharide polymer
JPS5618683A (en) * 1979-07-24 1981-02-21 Toagosei Chem Ind Co Ltd Stabilizing liquid composition for digging ground

Also Published As

Publication number Publication date
EP0106666B1 (en) 1987-03-25
EP0106666A3 (en) 1984-05-23
DE3370509D1 (en) 1987-04-30
JPH0352512B2 (ja) 1991-08-12
CA1210233A (en) 1986-08-26
EP0106666A2 (en) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218327A (en) Stabilizing the viscosity of an aqueous solution of polysaccharide polymer
EP0202935B1 (en) Oil reservoir permeability control using polymeric gels
US2413278A (en) Bacteriological process for treatment of fluid-bearing earth formations
EP0073599B1 (en) Polyvalent metal ion chelating agents for xanthan solutions
US4119546A (en) Process for producing Xanthomonas hydrophilic colloid, product resulting therefrom, and use thereof in displacement of oil from partially depleted reservoirs
US2360327A (en) Production of mud-laden drilling fluids
US4317735A (en) Method of inhibiting crosslinking of aqueous xanthan gums in the presence of ferric acid ions
EP0106665B1 (en) Stabilizing polysaccharide solutions for tertiary oil recovery at elevated temperature with borohydride
US3300375A (en) Process water treatment and method of controlling sulfate-reducing bacteria
JPS5841186A (ja) 三次石油採収用キサンタン移動度調節溶液
JPS5991189A (ja) 地下石油貯留層からの石油採収方法
GB2090308A (en) Stabilized solutions of modified cellulose in brine and their use as completion and workover fluids
JPS6315852A (ja) 水溶性重合体の安定化された水性組成物
CA1279315C (en) Stabilizing polysaccharide solutions for tertiary oil recovery at elevated temperature
KR930008160B1 (ko) 수 팽윤성 점토 조성물
US3106525A (en) Method of treating waters to be introduced into geological formations
CA1094479A (en) Process for producing xanthomonas hydrophilic colloid for use in displacement of oil from partially depleted reservoirs
CA1070492A (en) Stabilizing the viscosity of an aqueous solution of polysaccharide polymer
US4395341A (en) Use of metronidazole in oil recovery
US3021256A (en) Industrial process water treatment
RU2758828C1 (ru) Жидкость для гидроразрыва пласта на высокоминерализованной воде, способ её приготовления и способ обработки пласта с её использованием
IE48744B1 (en) Process for treating xanthomonas fermentation broth for use in displacement of oil from partially depleted reservoirs
SU791621A1 (ru) Способ предотвращени роста сульфатвосстанавливающих бактерий
SU1212973A1 (ru) Бактерицид сульфатвосстанавливающих бактерий
GB2086960A (en) Improved Polymer-containing Fluid and an Oil Recovery Method using the Fluid