JPS5990631U - デイスクブレ−キ - Google Patents

デイスクブレ−キ

Info

Publication number
JPS5990631U
JPS5990631U JP18585882U JP18585882U JPS5990631U JP S5990631 U JPS5990631 U JP S5990631U JP 18585882 U JP18585882 U JP 18585882U JP 18585882 U JP18585882 U JP 18585882U JP S5990631 U JPS5990631 U JP S5990631U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
lever
pin
pad member
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18585882U
Other languages
English (en)
Inventor
筒井 隆治
立山 正幸
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP18585882U priority Critical patent/JPS5990631U/ja
Publication of JPS5990631U publication Critical patent/JPS5990631U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のディスクブレーキの基本的構成を示す部
分側面図、第2図は本考案の一実施例を示す側面図、第
3図は同じ(正面図、第4図は第゛2図のIV−IVに
沿った二部分断面の拡大図、第5図は本考案の他の実施
例を示す一部拡大断面図、第6図はその二部品を示す斜
視図である。 21・・・第1ブレーキレバー、22・・・第2ブレー
キレバー、21a、22a・・・連結突起、24・・・
裏金、25・・・パッド部材、26・・・ブレーキロー
ター、−27・・・レバーピン、2B・・・取付ピン、
29・・・第ルバー、30・・・第2レバー、31・・
・連結ピン、32・・・ホイールシリンダ、33a・・
・ブラケット、34・・・車体、36・・・リターンス
プリング、41゜42・・・緩衝部材、43・・・コニ
カルワッシャ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体側に支持されて相対向する位置に配設される第1ブ
    レーキレバー及び第2ブレーキレバーと、上記第1及び
    第2ブレーキレバー間にあって両者より突出する連結突
    起を車体側支持部材に対して相対的に回動自在に軸支す
    るレバーピンと、前記第1及び第2ブレーキレバーの先
    端部に取り付けられて車軸側より延設するブレーキロー
    ターの両面を押圧するパッド部材と、前記第1ブレーキ
    レバー及び第2ブレーキレバーの他端部に設けた一対の
    取付ピンに軸着された第ルバー及び第2レバーの先端部
    を交差角度を保ちつつ連結ピンにて連結した構成を有す
    るリンク機構と、該リンク機構を伸縮動作させて前記パ
    ッド部材をブレーキローター側へ押圧及び離反させるリ
    ンク機構駆動手段と、前記パッド部材が離反する方向に
    付勢するリターンスプリングとから成るディスクブレー
    キにおいて、前記レバーピンを枢軸として夫々第1及び
    第2ブレーキレバーの連結部を相互に入り組むようにし
    て車体側支持部材に回動自在に連結する摺接部分にあっ
    て、前記レバーピンの軸方同文、は該レバーピンの半径
    方向の何れか一方向に、緩衝部材を介挿したことを特徴
    とするディスクブレーキ。
JP18585882U 1982-12-08 1982-12-08 デイスクブレ−キ Pending JPS5990631U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18585882U JPS5990631U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 デイスクブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18585882U JPS5990631U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 デイスクブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990631U true JPS5990631U (ja) 1984-06-19

Family

ID=30401600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18585882U Pending JPS5990631U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 デイスクブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990631U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5992082U (ja) 車両用デイスクブレ−キ
JPS6058935U (ja) インテグラル型デイスクブレ−キ
JPS5990631U (ja) デイスクブレ−キ
JPS59175729U (ja) 可動キヤリパ型デイスクブレ−キ
JPS5983225U (ja) デイスクブレ−キにおけるパツドの取付構造
JPS60136283U (ja) キヤリバ−ブレ−キ
JPS58153733U (ja) デイスクブレ−キ
JPS6069767U (ja) 前後輪連動ブレ−キ装置
JPS58189825U (ja) デイスクブレ−キ
JPS6111474U (ja) 前後輪操舵式自動車の後輪操舵装置
JPS5981824U (ja) デイスクブレ−キにおけるパツドの摩耗検出機構
JPS61128429U (ja)
JPS594035U (ja) 駐車ブレ−キなどの操作機構
JPS61111867U (ja)
JPS6140526U (ja) デイスクブレ−キ
JPS594028U (ja) 駐車ブレ−キの操作機構
JPS6038939U (ja) 車両用ドラムブレ−キ装置
JPS5835466U (ja) 鉄道車両のブレ−キ装置
JPS6414592U (ja)
JPS6228933U (ja)
JPS5869511U (ja) 車両用サスペンシヨンコントロ−ルア−ム
JPS6091571U (ja) 後輪操向装置
JPS5992083U (ja) 車両用デイスクブレ−キ装置
JPS60140126U (ja) ペダルの踏力軽減装置
JPH01133616U (ja)