JPS598878Y2 - プレス装置 - Google Patents

プレス装置

Info

Publication number
JPS598878Y2
JPS598878Y2 JP1492477U JP1492477U JPS598878Y2 JP S598878 Y2 JPS598878 Y2 JP S598878Y2 JP 1492477 U JP1492477 U JP 1492477U JP 1492477 U JP1492477 U JP 1492477U JP S598878 Y2 JPS598878 Y2 JP S598878Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
product
degreasing
bed
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1492477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53109876U (ja
Inventor
芳明 川崎
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1492477U priority Critical patent/JPS598878Y2/ja
Publication of JPS53109876U publication Critical patent/JPS53109876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598878Y2 publication Critical patent/JPS598878Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は素材から種々の形状の製品を打.抜き加工する
プレス装置に係り、特に製品の打抜きと共に脱脂、揃え
作業をも一貫して連続的に行うものに関する。
従来一般にプレス装置は高精度で製品を打抜くために総
抜型にされ、歩留りを良くするため個々の製品の姿勢を
任意に変えた状態で打抜かれ、更に抜型の長寿命化を計
るため素材に油脂を塗布して打抜かれるものである。
従ってプレス加工後の製品は素材から直ちに分離してば
らばらの状態で集積され、且つ表面の油脂により適宜密
着している。
ところでこのようなプレス加工後製品は特に電気的な部
品の場合には脱脂し、更に一定の方向に揃える必要があ
るが、これらの脱脂や揃え作業がプレス加工後それと別
個に直接製品を扱って行われている。
そのため脱脂においては製品相互の油脂による密着で離
れが悪く脱脂不備の場合が多々あり、揃えにおいては表
裏の判別が難しいことや複雑で鋭角形状を威すため作業
性が悪く、多くの工数を費さねばならなかった。
またこれらの各工程が別個に独立していた・め、各工程
間の製品の取扱いが繁雑になるという欠点があった。
本考案はこのような点に着目して提案されたもので、プ
レス加工時製品を素材から総抜きすることなく製品に直
接関係ない箇所で一部連結した状態に保ち、次いでこの
一部連結する素材と製品を脱脂槽に入れて脱脂し、更に
プレス加工に連動する抜き揃え手段に送って素材と製品
の連結部を切断し且つ揃えて集積し、スクラップカット
手段に送り素材を分断して外部へ排出するようにし、プ
レス加工と脱脂、揃え作業を一貫して連続的に行うプレ
ス装置を提供するものである。
以下に本考案を図面の実施例により説明すると、第1図
において例えばフープ材と称される比較的薄い帯状の素
材1に、略コ字形を威す製品2が歩留りを良くするため
上下を逆にしたジグザグ状に配置して打抜かれるように
なっている。
また第2図において、プレスベッド3のアウターボルス
タ4の素材供給側にエアーフイーダ5が取付けられ、こ
のアウターボルスタ4とプレスラム6のアウターホルダ
7との間に素材供給側から順次ステパイロット穴抜型8
、プッシュバックタイプの第一、第二の抜型9,10が
設けられている。
ステパイロット穴抜型8は製品の一部に後述する抜揃え
手段におけるガイドのステパイロット穴を打抜くもので
、第一、第二の抜型9,10は素材と製品を一部連結し
た状態で打抜き、その後打抜いた製品を再び素材に押込
んで戻すプッシュバックタイプである。
プレスベッド3の素材排出側にはそれと別個に脱脂槽1
1が設けられこの内部で脱脂液12により脱脂されるよ
うになっており、更にプレスベッド3のアウターボルス
タ4にエアーフイーダ13、抜揃え手段14の型15、
スクラップカット手段16の型17が装着されている。
型15の下部には打抜いた製品を導くシュート18とそ
れを集積するマガジン19が連結して設けられ、型17
の下部にも分断した素材を導くスクラップシュート20
が設けられ、プレスラム6の方に押圧板21が型15,
17を一緒に動作すべく取付けられている。
そこでプレス加工時素材1がエアーフイーダ5によりプ
レスペツド3とプレスラム6の抜型8ないし10の間に
送られてプレスラム6が下降すると、第1図のように抜
型8によ・リステパイロット穴22が打抜かれ、抜型9
,10により製品2の一部を残した全周を切断して打抜
かれ、次いでその製品2が素材1の元の位置に押込んで
戻される。
この場合に製品2の打抜かれない部分23は素材1の縁
部側のほんの僅かな範囲であり、この部分23の製品外
側に製品2が落ちない程度連結する連結部24を有する
コ字形の切込み25が入れられ、これにより製品2はそ
の形状の一部を威す部分23と直接関係のない連結部2
4で素材1に連結している。
こうして一部連結した状態に打抜き加工された素材1と
製品2は次いで脱脂槽11に導かれてその脱脂液12中
を通過することにより脱脂され、更に前述のエアーフイ
ーダ5と同期するエアーフイーダ13によりプレスベッ
ド3上の抜揃え手段14の型15に挿入される。
この抜揃え手段14では前述のプレス加工時プレスラム
6が下降する際にこれと一体的な押圧板21も一緒に下
降して型15を押圧することにより、ステパイロット穴
22によりガイドされて前述の製品2の打抜かれない部
分23が打抜かれる。
そこで製品2はこ・でようやく素材1から切離されて下
方に落ち、シュート18を介してマガジン19に一定の
方向に揃えた状態で集積される。
抜揃え手段14で製品2が抜かれた素材1は最後にスク
ラップカット手段16の型17に送られ、こ・で抜揃え
手段14の場合と同様にプレスラム6の下降に連動して
押圧板21により素材1が細かく分断され、分断された
素材がスクラップシュート20でプレス装置外部に排出
される。
こうして素材1がプレスベッド3とプレスラム6の抜型
8ないし10の間にプレス加工すべく送られ、その後再
び戻されることにより脱脂、製品の揃え、素材の分断の
各作業が連続して自動的に行われる。
このように本考案のプレス装置によると、プレス加工後
の製品の脱脂、揃え作業が一貫して連続自動的に行われ
るので作業性が非常に良くなる。
また製品が油脂により密着するようなこともないので脱
脂不良が解消され、製品は素材から切離されると同時に
揃えられるので揃え動作も円滑に行われる。
なお本考案は実施例の如き形状の製品のみならずその他
の種々の形状の製品の場合にも全く同様に適用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による製品のプレス加工状態を示す平面
図、第2図は本考案のプレス装置の一実施例を示す正面
図である。 1・・・素材、2・・・製品、3・・・プレスベッド、
4・・・アウターボルスタ、5,13・・・エアーフイ
ーダ、6・・・プレスラム、7・・・アウターホルダ、
8・・・ステパイロット穴抜型、9,10・・・抜型、
11・・・脱脂槽、12・・・脱脂液、14・・・抜揃
え手段、16・・・スクラップカット手段、15. 1
7・・・型、18. 20・・・シュート、19・・・
マガジン、21・・・押圧板、22・・・ステパイロッ
ト穴、23・・・部分、24・・・連結部、25・・・
切込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレスベッドとプレスラムの間に製品を素材から一部連
    結した状態で打抜く抜型が設けられ、前記プレスベッド
    の素材排出側に脱脂槽がプレス加工後の製品と素材を脱
    脂すべく設けられ、更に前記プレスベッドと前記プレス
    ラムの間に抜揃え手段がプレス加工に連動して脱脂後製
    品を素材から切離して揃えるべく設けられると共に、ス
    クラップカット手段がプレス加工に連動して抜揃え手段
    を経た素材を分断して排出すべく設けられることを特徴
    とするプレス装置。
JP1492477U 1977-02-10 1977-02-10 プレス装置 Expired JPS598878Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1492477U JPS598878Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 プレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1492477U JPS598878Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 プレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53109876U JPS53109876U (ja) 1978-09-02
JPS598878Y2 true JPS598878Y2 (ja) 1984-03-19

Family

ID=28835712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1492477U Expired JPS598878Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 プレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598878Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639289B2 (ja) * 1984-04-25 1994-05-25 松下電工株式会社 成形部品の供給方法およびその実施に使用される成形部品連

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53109876U (ja) 1978-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969918A (en) Method and apparatus for blanking coil stock for transfer presses
CA2573116C (en) Method and arrangement for production of stampings
US20080110308A1 (en) Punch working apparatus and method
US5503895A (en) Supply feedstock for workpiece finishing machine
JPS598878Y2 (ja) プレス装置
CN112317602B (zh) 全自动阀片高速冲孔机
JP2521497B2 (ja) 順送りコンパウンド型による打抜プレスに於ける製品取出し法およびその装置
CN211027729U (zh) 一种小空间多孔位斜冲新型结构
JPH0747433A (ja) ブランク材成形方法
US2341462A (en) Article forming apparatus
CN218460609U (zh) 一种板类零件连续冲孔模具
JPH01245927A (ja) 順送り抜型における打抜くず処理方法
CN105921622A (zh) 用于制备具有长短散热片的散热器的模具
US6675681B1 (en) Method of processing sheet-like workpieces in a strip-shaped manner
US2713901A (en) Apparatus for clearing punched blanks from a punching assembly
CN112317632B (zh) 全自动阀片冲孔机用上下料装置
CN205684583U (zh) 用于制备具有长短散热片的散热器的模具
EP0291749A2 (en) Process for making cassette spring
CN212397805U (zh) 一种新型钣金冲孔装置
CN213469264U (zh) 自动推料冲压模具
JPH03180220A (ja) 複数部品成形金型
JPH0636800U (ja) プレス装置
JPS5935693B2 (ja) 連続打抜プレスにおける成品取出方法
SU1133003A1 (ru) Штамп дл отрезки и гибки
JPS5861927A (ja) 連続プレス加工におけるドロ−・スリツト型装置