JPS5987818A - イオンエツチング装置 - Google Patents

イオンエツチング装置

Info

Publication number
JPS5987818A
JPS5987818A JP19698782A JP19698782A JPS5987818A JP S5987818 A JPS5987818 A JP S5987818A JP 19698782 A JP19698782 A JP 19698782A JP 19698782 A JP19698782 A JP 19698782A JP S5987818 A JPS5987818 A JP S5987818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ion
ions
etching
quadruplex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19698782A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kudo
均 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19698782A priority Critical patent/JPS5987818A/ja
Publication of JPS5987818A publication Critical patent/JPS5987818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/05Electron or ion-optical arrangements for separating electrons or ions according to their energy or mass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体素子製造に用いられるドライエツチン
グ装置、特にリアクテイフイオンビームエソチング(R
IBE)装置に関するもので、特定の質量数をイJする
イオンのみを重点的に照射してエツチング″Jる構造を
有するものである。
従来例の構成とその問題点 半導体素子の微細化に伴いトライエツチングが用いられ
ている。このドライエツチングでは、被エツチング物例
えばシリコン、アルミニウム、モリブテン等と反応し、
比較的蒸気圧の高い化合物をつくる元素多くの場合はノ
・ロゲン(塩素、フッ素、臭素)を含むガスを放電して
より活性化し反応させて除去するエッチフグ方法である
シリコンの場合には、CF4+ CF2Cl2+ CF
Cl3.SF6などが多く用いられている。寸だアルミ
ニウムでは、ccl、 CFCgs、 BGls+ 5
iGlaなどが用いられている。
ドライエツグーングでは、被エツチング物とそれ以外の
他の物質とのエツチングレートの差があ捷り大きくでき
ないという欠点はあるが、微細化のだめの異方性エツチ
ング(膜厚方向のみにエツチングできる)が可能なだめ
、1μm〜2μmの加工にはなくてはkらない加工方法
である。
しかしながらこのエツチング方法では、反応性のガスを
用いるだめ、電子によってイオン化さオしてからの変化
も複雑で、電極刊近にできるシースの様子もなかなか制
御しにくい。その上、単にエツチング反応のみが優先的
に進行するのではなく、逆反応や競合反応例えば重合反
応も並行して起こるため、再現性を維持する事が困難で
ある。
この問題を解決するためにリアクティブイオンビームエ
ツチング(RIBE)装置が開発されつつある。リアク
ティブイオンエツチング(RIE)では、反応活性種の
生成とエツチングが同一の場所でなされ、反応種もラジ
カルとイオンの双方であるのに対し、RIBKでは、イ
オンのみを選び出して加速して照射する。従ってラジカ
ルの作用をRIEよりは低減できるし、加速電圧も任意
に決める事ができる々と制御用にすぐれている。
ところが、こうした反応性ガスから生成するイオン種は
一種類ではなく主なものでも数種類程度が存在する。こ
れらのイオンの反応性は一様では+     + なく、例えばOF4とC,F sでは、異なったエツチ
ング特性を与える( Mechanism of Si
 ReactiveIon Beam Ruching
 + Proceedings ofQmpO8ium
 On Dry Proceses 3rd 1987
゜p17)。
従って電子衝撃によって生成するイオン種の比率が変化
すれば当然エツチング特性は変化するわけで、事実マス
フラグメンテーションによる研究で、電子衝撃電圧によ
り、分解生成したフラグメントイオンの比率が異なる事
が知られており、電子のエネルギー分布、イオンの引き
出し電圧等が、装置内の汚染や附着物によって変化すれ
ば再現性が低下してしまう。
微細加工のだめには、精度、再現性、制御性が重要で、
よりすぐれたエツチング装置が求められているが、充分
要望に答え得る装置は見い出されてい々い。
発明の目的 ング装置を提供する事を目的とする。
発明の構成 従来、複数のイオンの橙かから特定のイオンを選び出す
装置としては、磁場型の質量分析器と、四mlkマスフ
ィルターが知られている。このうち磁場型の質量分析器
は、磁場を用いてイオンの運動方向を変えるため大型と
在り磁場を形成するだめの電源もかなり太きい。まだ大
型のだめ真空度は平均自由工程の関係から10  To
rrより上げる必要があるが、この真空度は、エツチン
グに用いTorr、 RIBHでも10  Torr程
度である。
一方電気四重極を用いたマスフィルターは、非常に簡便
小型でかつ10  Torr程度で動作させる事ができ
る。
間に、マスフィルターに類似した構造を有する事によっ
て、特定のイオンのみを通過させ、再現性制御性にすぐ
れたエツチングが可能である事を見い出しだ。
通常マスフィルター内部のイオンが通過する断面は、せ
いぜい直径10酊程度で分解能は600くらいが普通で
あるが、本発明では、断面を直径20〜100πm程度
とする必要がある。その結果分解能は、10〜100程
度に低下するが、RI BE架装置は、各イオン間の質
量差は、ハロゲン原子1個分に相当するので、高い分解
能は必要ではない。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図、第2図は、本発明の一実施例にかかるイオンエ
ツチング装置の構成の機略を示す図である。
第1図、第2図において、1は基板ホルダー、2はウェ
ハー、3は四重極電極、4は引き出し電極、6はイオン
源である。
基板ホルダー1上にウェハー2が設置され、四重電極3
により構成されるマスフィルタ一部を通してイオンが供
給される。イオン源61−.1:、各科のタイプが可能
であるが、第1図ではECR放電タイグを、また第2図
ではマグネトロン放電タイプ〜 を示しである。この他に平板平板間放電によるイオン源
なども可能である。
従来のマスフィルターの用いられ方としては、分析用の
だめイオン密度が低く従って通過しないイオンによる電
極部の汚染やスパックリングは問題とされなかったが、
本発明の様に半導体素子の微イ111加工に用いる場合
には、大きな問題となる。
特にエツチング特性の再現性は是非とも確保しなければ
力ら々い。以下電極および排気の仕方について説明する
第3図は本発明の装置の電極、ガス導入部および排気の
仕方について説明しへもので、1は基板ホルダー、2は
ウェハー、3は四重極電極、4は引き出し電極、6はイ
オン源、6はガス導入部である。
ガス導入部6からエツチングガスが導入されイオン源5
内でイオンが発生し、引き出し電極4に極電極によって
特定のイオンのみウェハー2寸で到達し、他のイオンお
よび中性ガスは電極のすき間から矢印7のごとく排気さ
れる。
この様な構成により、四重極電極の汚染を少なくして再
現性が向上している。尚必要に応じて四重極電極、引き
出し電極、壁などをセラミックでコーティングする事も
できる。
さらにウェー・−を四重極電極、引き出し電極に対して
バイアス電圧を印加する事もできる。また、四重極電極
とウェハーとの間に第2の加速電極をもうければ、特定
のイオンの運動エネルギーを一層制御できる。
本発明では特定のイオンを一種類妬限定する必要はない
。例えば四重極電極に印加する周波数をスキャニングし
複数のイオンを一定の比率で取り出す事や、エツチング
の進行に対応して取り出す・イオン種を変える事もでき
る。
第4図は、F とCF3を一定の割合(2:1)で取り
出しだ例である。時間軸は任意であるが、10〜10 
秒程度が適当である。
第6図は、はじめCF3+を取り出し、エツチングの進
行に伴ってF+に切り換えだ例である。時間QqItは
、秒から分程度である。
置の状態が変化し生成するイオンの構成が変化し7ても
影響を受ける事が少ない。従って再現性、制御性が向上
する。イオン種、イオンエネルギー値、イオン密度、を
おさえる事によりエツチング特性を任意に変化でき、高
精度々工′ノチングヵ汁J能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例イオンエツチング装置
の概略構成を示す図、第3図は本発明の他の実施例のイ
オンエツチング装置の概略構成図、第4図、第5図は本
発明の装置。の使用方法のイオン取出し状態例を示す図
である。 1・・・・・・基板ホルダー、2・・・・・・ウェハー
、3・・・用四爪極電極、4・・・・・・引き出し電極
、6・・・用イオン源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 ニニニニーニニー4 第2図 第3図 畔 閘

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イオン源で生成したイオンを照射してエツチング
    するとともに、前記イオン源と被エツチング物との間に
    電気四重鞠により構成されたマスフィルターを有するこ
    とを特徴とするイオンエツチング装置。
  2. (2)被エツチング物に任意のバイアス電位がかけられ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のイオ
    ンエツチング装置。
  3. (3)マスフィルターの電極に多数の小孔を有L7、こ
    の電極を経由して排気することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載のイオンエツチング装置。
  4. (4)マスフィルターを通過するイオン種を変化させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のイオン
    エツチング装置。
JP19698782A 1982-11-10 1982-11-10 イオンエツチング装置 Pending JPS5987818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19698782A JPS5987818A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 イオンエツチング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19698782A JPS5987818A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 イオンエツチング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987818A true JPS5987818A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16366940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19698782A Pending JPS5987818A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 イオンエツチング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987818A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142135A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Agency Of Ind Science & Technol プラズマエツチング方法
JPS63253645A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Nippon Denso Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142135A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Agency Of Ind Science & Technol プラズマエツチング方法
JPS63253645A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Nippon Denso Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521286A (en) Hollow cathode sputter etcher
JP4073204B2 (ja) エッチング方法
JP2003194748A (ja) サンプルの表面分析を行う方法及びこれを実施する装置
JPS5987818A (ja) イオンエツチング装置
JPS6113634A (ja) プラズマ処理装置
JPH1083899A (ja) 中性粒子線源
JPS60120525A (ja) 反応性イオンエツチング方法
JPS60246546A (ja) イオンビ−ム装置用グリツド
JPS6228574B2 (ja)
JPS60153127A (ja) プラズマエツチング装置
JPS6328993B2 (ja)
JPS6011109B2 (ja) ドライエツチング方法及び装置
JP3294242B2 (ja) 荷電ビーム照射方法
JPH0513319A (ja) パターン形成方法
JPS62130286A (ja) 乾式エツチング方法および装置
JPH0691041B2 (ja) 反応性スパッタエッチング方法
JPH0770513B2 (ja) エッチングの方法およびエッチング装置
JPH01292827A (ja) 集束荷電ビームエッチング装置
JPS6328992B2 (ja)
JP2985321B2 (ja) マスクパタ−ン形成方法
JPS62130287A (ja) 乾式エッチング装置
JPS61248428A (ja) 表面処理方法および装置
JPH05136097A (ja) 微細加工方法および微細加工装置
JPS6134844A (ja) 中性微細ビ−ムの照射装置
JP2010054456A (ja) 質量分析法、質量分析用試料の作製方法および作製装置