JPS5987364U - 索道搬器の振れ抑制装置 - Google Patents

索道搬器の振れ抑制装置

Info

Publication number
JPS5987364U
JPS5987364U JP18374982U JP18374982U JPS5987364U JP S5987364 U JPS5987364 U JP S5987364U JP 18374982 U JP18374982 U JP 18374982U JP 18374982 U JP18374982 U JP 18374982U JP S5987364 U JPS5987364 U JP S5987364U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suppressing
carrier
cableway
deflection
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18374982U
Other languages
English (en)
Inventor
中村 輝夫
Original Assignee
株式会社明輝電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社明輝電機製作所 filed Critical 株式会社明輝電機製作所
Priority to JP18374982U priority Critical patent/JPS5987364U/ja
Publication of JPS5987364U publication Critical patent/JPS5987364U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案椅子式搬器の振れ抑制状態を表し、第2
図はゴンドラ搬器の本考案の係合状態を糸車状の係合筒
を用いて振れ抑制を表した図である。第3図は球体及び
車輪型の振れ抑制装置を用いた実施例図を表す。第4図
第5図は折返し場所とする滑車位置において、内振れ抑
制装置の他に外周へ外振れ抑制体を設けて表した図であ
り、第4図は搬器が自然に吊下ったほぼ垂直状態を表し
、第5図は降車客とのバランスを考慮して、椅子をわざ
と内側に振らした状態を表すものである。第6図、及び
第7図は、大型高速の搬器が、滑車を通過する状態にお
いて、ガードレール状の抑制体に車輪が摺動するさまを
説明的に表したものであり、第6図は搬器の外側に、第
7図は搬器の内側に抑制装置を設けたものであって、そ
のいずれの場合によっても作用効果は同等に得られるも
のである。 イ・・・・・・搬器、口・・・・・・支柱、ハ・・・・
・・索道装置。1・・・・・・ワイヤーロープ、2・・
・・・・懸垂アーム、3・・・・・・椅子式又はゴンド
ラ、4,4′・・・・・・保持金具、5゜5′・・・・
・・係合筒、6.6′・・・・・・支柱側振れ抑制金具
、7・・・・・・球体係合部、8・・・・・・滑車、9
・・・・・・滑車上部側抑制体、10・・・・・・大型
高速搬器フレーム、11・・・・・・支持金具、12・
・・・・・軸ピン、13・・・・・・摺動車輪、14・
・・・・・大地側抑$1体、15・・・・・・支承金具
、16・・・・・・コンクリート台、17・・・・・・
大地。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 山麓から山頂間の上空を循環する索道を構成したリフト
    並びにゴンドラ等搬器の内振れ、外振れの抑制装置であ
    って、 支柱側には内振れ抑制金具を、乗降場には内振れ外振れ
    抑制金具又は抑制体を設けると共にこれと係合する搬器
    側には懸垂アームへ回転自在とした車、筒又は球体を有
    した係合筒を形設せしめて、風圧等の必要時には前記振
    れ抑制金具と係合摺動しながら回転せしめ支柱及び滑車
    を通過する時点に安全な振れ巾以内に抑制できることを
    特徴とした安全運行のための索道搬器の振れ抑制装置。 図面の簡単な説明 ゛ 第1図は本考案椅子式搬器の振れ抑制状態を表し、第2
    図はゴンドラ搬器の本考案の保合状態を糸車状の係合筒
    を用いて振れ抑制を表した菌である。第3図は球体及び
    車輪型の振れ抑制装置を用いた実施例図を表す。第4図
    第5図は折返し場所とする滑車位置において、内振れ抑
    制装置の他に外周へ外振れ抑制体を設けて表した図であ
    り、第4図は搬器が自然に吊下ったほぼ垂直状態を表し
    、第5図は降車客とのバランスを考慮して、椅子をわざ
    と内側に振らした状態を表すものである。 イー搬器、ロー支柱、バー索道装置。1−ワイヤーロー
    プ、2−懸垂アーム、3−椅子式、又はゴンドラ、4.
    4′−保持金具、5,5′−係合筒、6.6′−振れ抑
    制金具、7−球体係合部、8−滑車、9−抑制体。 補正 昭58.12.22 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次のよう
    に補正する。 ○実用新案登録請求の範囲 山麓から山頂間の上空を循環する索道を構成したリフト
    並びにゴンドラ等搬器の内振れ、外振れの抑制装置であ
    って、 支柱側には内振れ抑制金具を、乗降場には内振れ外振れ
    抑制金具又は抑制体を設けると共にこれと係合する搬器
    側には懸垂アーム亦は搬器フレームへ回転自在とした車
    、筒又は球体を有した係合筒を形設せしめて、風圧等の
    必要時には前記振れ抑制金具と係合摺動しながら回転せ
    しめ支柱及び、滑車を通過する時点に安全な振れ巾以内
    に抑制できることを特徴とした安全運行のための索道搬
    器め振れ抑制装置。
JP18374982U 1982-12-06 1982-12-06 索道搬器の振れ抑制装置 Pending JPS5987364U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18374982U JPS5987364U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 索道搬器の振れ抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18374982U JPS5987364U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 索道搬器の振れ抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987364U true JPS5987364U (ja) 1984-06-13

Family

ID=30397602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18374982U Pending JPS5987364U (ja) 1982-12-06 1982-12-06 索道搬器の振れ抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987364U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143316A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Nippon Cable Co Ltd 単線固定循環式索道の停留場構造
JP2016097798A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 日本ケーブル株式会社 固定循環式索道の搬器内振れ防止装置
EP4273015A1 (de) * 2022-05-02 2023-11-08 Artemio Granzotto Sicherheitssystem für eine seilbahn

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143316A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Nippon Cable Co Ltd 単線固定循環式索道の停留場構造
JP2016097798A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 日本ケーブル株式会社 固定循環式索道の搬器内振れ防止装置
EP4273015A1 (de) * 2022-05-02 2023-11-08 Artemio Granzotto Sicherheitssystem für eine seilbahn

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5987364U (ja) 索道搬器の振れ抑制装置
CN203975012U (zh) 一种自行车支架轮
CN207128537U (zh) 全地形车及其摇臂结构
CN103332238A (zh) 一种防倾倒自行车
JPS5980363U (ja) エレベ−タの吊車取付装置
JPS60100208U (ja) 自走搬送台車
JPS6015761Y2 (ja) 架空索道用支持器
JPS58134416U (ja) 昇降式道路標識
JPH02115703U (ja)
JPS62202480U (ja)
JPS63962U (ja)
JPS5890866U (ja) 架空索道の案内装置
JPS58134173U (ja) 自動車におけるブレ−キホ−スの支持構造
GB1132848A (en) Improved jib crane
FR2393711A1 (fr) Vehicule terrestre reversible perfectionne
JPS59116288U (ja) 自動二輪車の停立・安定装置
JPS5919471U (ja) 曲進台車の車輪構造
JPS5943257U (ja) 傾斜式荷物運搬具
JPS5993424U (ja) 歩行補助車
JPS59194440U (ja) ビル清掃用ゴンドラの吊垂ワイヤ−係止装置
JPS6137069U (ja) 衝撃吸収装置付ハンガ−
JPS58158784U (ja) 折畳み自転車における前車輪の固定装置
JPS59111803U (ja) 支柱索輪の脱索防止装置
JPS618250U (ja) 車輌出入口制限装置
JPS58106386U (ja) 浮きクレ−ンにおける転倒支持装置