JPS5987049A - 改良触媒による無水マレイン酸の製造法 - Google Patents

改良触媒による無水マレイン酸の製造法

Info

Publication number
JPS5987049A
JPS5987049A JP57195795A JP19579582A JPS5987049A JP S5987049 A JPS5987049 A JP S5987049A JP 57195795 A JP57195795 A JP 57195795A JP 19579582 A JP19579582 A JP 19579582A JP S5987049 A JPS5987049 A JP S5987049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vanadium
producing
phosphorus
catalyst
organic liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57195795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261951B2 (ja
Inventor
ノエル・ジエロ−ム・ブル−マ−
デニス・エドワ−ド・ドリア
アンドリユ−・エム・ウエ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Standard Oil Co
Original Assignee
Standard Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US06/286,434 priority Critical patent/US4365069A/en
Priority claimed from US06/286,434 external-priority patent/US4365069A/en
Priority to US06/411,780 priority patent/US4448893A/en
Priority to CA000414154A priority patent/CA1185959A/en
Priority to DE8282305760T priority patent/DE3276788D1/de
Priority to EP82305760A priority patent/EP0106927B1/en
Application filed by Standard Oil Co filed Critical Standard Oil Co
Priority to JP57195795A priority patent/JPS5987049A/ja
Publication of JPS5987049A publication Critical patent/JPS5987049A/ja
Publication of JPH0261951B2 publication Critical patent/JPH0261951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化水素の酸化によるノカルぎン酸無水物の製
造に有用な触媒の製造法に関する。
さらに詳しくは、本発明はn−ブタン、n−ブテン類、
/、3−ブタジェン、またはその混合物のような≠炭素
原子炭化水素から無水マレイン酸の製造に適する触媒の
製造法に関する。
バナジウムおよびリンの酸化物を含む触媒は、n−ブテ
ン、n−ブテン類、/、3−ブタジェン、またはその混
合物のような≠炭素原子炭化水素の、分子状酸素または
酸素含有ガスによる酸化で無水マレイン酸の製造に用い
られてきた。これらの触媒の晒常の製造法は、タ価バナ
ノウム化合物を還元し、これをバナジウムを−j以下の
原子価状態を与えろまたは保つ条件下で、リン化合物と
混合し、所望ニより助触媒元素化合物と混合して、酸化
物に変えることのできる触媒前1駆物質を形成すること
を含む。ついで触媒酸化物前駆物質を回収し、か炉し、
活性触媒物質を得ろ。
従来、バナジウムの還元剤としてガス状Hαを使うこと
が米国特許第p、 oo、、z、 tso @に明らか
に草れて2す、この場合バナジウムおよびリン成分を水
溶液中で反応きせる。バナジウムの還元剤としてガス状
HClを使うことは、米国特許第≠、 O’l−3,り
弘3号にも記載づれており、この場合はバナジウムおよ
びリン成分を液体有様媒体中で反応てせる。
米国特許第≠、0/l、、’10!r号は、共同還元性
第二級アルコールと共に還元剤として有機酸またはアル
デヒドを用いるバナジウムおよびリンの酸化物含有触媒
の製造法を記載している。これらの還元剤はバナジウム
およびリン成分と共に水溶液に添加する。
類似の製造技術がヨーロッパ特許比願第3.≠37号に
記載きれており、そこではバナジウム−リン前駆物質を
500〜700ミクロン(0,j −0,7Wn)の粒
度に粉砕する追加の工程が開示をれている。
この種技術分野で明らかにきれているような還元剤の使
用は、使う物質の腐食性のためにこねら触媒の製造に特
別の注意を必要とする。
本発明の方法は、腐食性還元剤を用いることなく混合バ
ナジウムリン酸化物触媒の製造を可能にするものである
また、バナジウムおよびリンの酸化物を含む触媒の製造
法は、米国特許第グ、/3ノ、z70号に記載きれてお
り、この方法はバナジウム含有フィード化合物の固相と
分散を保つことを必要とする。
この方法はアルコール、アルデヒド、ケトン、エーテル
、またはその混合物のような有機液媒体中でバナーノウ
ム含有化合物の分散液を形成し、この分散液を刀口熱し
てバナジウムを還元し、その後有機溶剤中のリン酸を添
加する。
きらにバナジウムおよびリンの混合酸化物を含む酸化触
媒の製造法か、米国特許第≠、2≠≠、♂7り号に明ら
か[aれており、この場合はバナジウム化合物をバナジ
ウムの少なくとも一部分を+≠原子価状態に還元できろ
有機液媒体中で少なくとも一部分可溶化し、リン含有化
合物の添加前に約0/胴直径より大きい粒度を有する非
可溶化バナジウムを除去する。
バナジウムリン混合酸化物含有触媒の製造法は、またわ
れわれの共通の譲受人に譲渡された係属中の米国特許出
願第1≠乙、り7/号に明らかにされており、この場合
は5価・ぐナジウム化合物の部分還元をバナジウムを還
元できる有機液媒体中で1ノン化合物の存在で行なう。
さらに、われわれの共通の譲受人に譲渡された係属中の
米国特許出願第220.乙λり号は混合リン成分化合物
源を用いる・ぐナジウムリン酸化物触媒の製造法を明ら
かにしており、ノクナジウム成分を還元できる液媒体中
で触媒を製造する。
有機液反応媒体を用いる・マナジウムリン混合酸化物触
媒の製造法においては、ディーンースターク受器を利用
することにより)々ナジウムの反応の結果生成する過剰
の水を除去することが従来から知られていた。このよう
な装置は蒸発により反応媒体から水相を少なくとも一部
分除去し、凝縮有機相を反応媒体に戻す。
しかし、5価バナジウムの少なくとも一部分を+7の原
子価状態に還元できる有機液体中で、特にアルコールお
よびグリコール中で、ノクナジウム成分とリン成分とを
当該有機液体含有反応媒体中で好ましくは加熱して反応
はせ、反応した。z+ナジウム1モル当り有機液体少な
くとも約7.5モルを除去することによって、n−ブタ
ンのようなグ炭素原子炭化水素から無水マレイン酸の製
造のような酸化反応に対して増力口した活性を有する・
くナジウムリン混合酸化物触媒が製造されろことが見出
きれた。
そこで本発明の目的は、≠炭素原子炭化水素の酸化によ
る無水マレイン酸の製造に有用で、無水マレイン酸への
すぐれた収率と選択率を示すバナジウムおよびリン含有
触媒の製造法を提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単で、高い再現性を有し、経済
j勺で、腐食の危険を避け、商業的スケールアップので
きる、≠−炭素ぶ子炭化水素の酸化による無水マレイン
酸の製造法に有用なパナ・ゾウムおよびリン含有触媒の
製造法を提供することにある。
一般に、本発明の方法は a)腐食性還元剤の不存在下で当該バナジウムの少なく
とも一部分を約+7の原子価状態に還元できるアルコー
ルおよびグリコールから選ばれる有機液反応媒体に夕価
バナジウム化合物を導入1〜、 b)少なくとも7種の夕価リン化合物を当該反応媒体に
導入し、 C)  I)ン化合物の添加前にまたはあとでバナジウ
ムの還元を行ない、バナジウムとリン化合物を反応させ
て触媒前駆物質を形成し、 d)還元または反応中還元また(ri反応したバナジウ
ム1モル当り有機液体の少なくとも75モルを反応媒体
から除去し・ e)反応媒体から触媒前、駆物質を回収し、f)触媒前
駆物質を乾燥し、 g)触媒前駆物質をか焼することを含む。
上記の方法によって製造した触媒は、n−ブタン、n−
ブテン類、/、3−ブタジェン、甘たけその混合物のよ
うな弘炭素原子炭化水累な分子状酸素捷たは酸素含有ガ
スで気相で酸化して高選択率で高収率の無水マレイン酸
を製造するのに特に有効である。この酸化方法で得られ
る本質上全生成物は無水マレイン酸であって、ごく少量
の低級酸が検出されろ。
バナ、クラムおよびリンの混合酸化物を含む酸化触媒の
製造法で(d1バナジウム化合物特に5価バナジウム化
合物を当該バナジウムの原子価状態を還元できろ液反応
謀体に導入する。!価パナノウムを含む適当なバナジウ
ム化合物は、五酸化バナジウムまたはメタエチレン酸ア
ンモニウムのようなバナジウム塩を含む。五酸化バナジ
ウムが好ましい。
本発明の好せしい方1去に従えば、+5以下の原子価状
態にバナジウムな実質的(C還元する前に、少なくとも
7種のリン含有化合物を反応媒体に添加する。不発明の
方法で利用ζ〕tろリン化合物は好才1.<ば5価であ
り、5価リンを含む適当なリン化合物はリン酸、五酸化
リン、またはオルトリン酸とピロリン酸の混合物からな
る混合夕価リン成分な含む。所望により、少量の高級ポ
IJ リン酸を含めろことができる。リン成分混合物は
約l/!−タ〜約20%のオル) IJン酸、約70〜
約、f O%のピロリン酸、θ〜約10ヂの三リン酸お
よび高級ポリリン酸からなるべきであり、上記ヂは全リ
ン酸の重量基準である。水溶液中に存在ずろ場合加水分
解がオルトリン酸対ピロリン酸の比を決める因子である
から、ピロリン酸および高級ポリリン酸をオル) IJ
ン酸形に変えるのに長時間の加水分解が起らないときは
、上記比は重要である。
液反応媒体の/成分中のリン成分の溶液の形で、または
液反応混合物に対しリン成分を生成できる液体中の溶液
の形で、リン含有化合物をバナジウム/液反応媒体に添
加できる。一方、バナジウム化合物および700%リン
酸のようl’)ン化合物を同時に液反応媒体に導入でき
る。なお別の方式では、バナジウム化合物を液反応媒体
中のリン成分の溶液または分散液に導入できる。
液媒体に導入するバナジウム含有化合物は小粒度をもつ
ことが好ましく、たとえば液媒体中のバナジウムの初期
懸濁液をボールミルすることによって、液媒体中にある
バナジウム化合物の粒度をさらに減少する方法を使用で
きる。
本発明の方法で使用する有機液媒体は、好ましくは混合
および加熱でバナジウムの少なくとも一部分を+仏の原
子価状態に還元できる必要がある。
さら(ζ、この液媒体はリン酸の溶剤であるべきであり
、1;ン酸((対し比較的非反応性でなければならない
。しかし、この液媒体はバナジウムおよびリンの混合酸
化物前駆物質の溶剤であってはならず、またそこで当該
媒体はHα、HBr、 ンユウ酸のような腐食性の還元
才たは可溶化剤を含才ないように維持きれる。本発明で
使うのに、適した液媒体はアルコールおよびグリコール
を含み、好ましくは無Aζである。本発明で使うのに適
した有機液体のflilニ、インブタノールおよびエチ
レングリコールである。
5価・・ナノラム化合物を液反応媒体に導入後、液反応
媒体にリン成分を添加前にまたは添加後にバナジウムの
還元を行なう。場合によりかきまぜて、反応媒体を加熱
することによ・りて還元を行なうのが好ましい。無水マ
レイン酸への≠炭素原子炭化水素の酸化に好ましいバナ
ジウムおよびリンの酸化物触媒は、約+3,5〜約+久
乙の平均原子価状態のバナジウムを含む。反応混合物に
導入した夕価パナソウムの少なくとも一部分を十≠原子
価状態に還元するとき、上記の平均原子価状態が達成で
れる。バナジウムの平均原子価状態を杓子lA/に還元
するのが好捷しい。バナジウムの部分還元後、本発明の
/具体例で反応媒体にリン成分の添加前に還元を行なう
場合、米国特許第≠、 24’ll−、ざ79号に記載
のように太きな粒子の未可溶化バナノウム含有化合物を
反応混合物から除去できる。
本発明の方法に従えは、有機液反応媒体中で加熱して、
好ましくは還流条件ででた好1しくにリン成分の存在で
j価バナゾウムの還元を実施する。
バナジウムの還元反応および(または)バナジウムおよ
びリン成分の反応中当該有機液体の一部分を反応媒体か
ら除去するとき、n−ブタンのような≠炭素原子炭化水
素の酸化に対し改良でれた活性を有するバナジウムリン
混合酸化物触媒か得られろ。このような除去は蒸留によ
り行なうのが好ましい。バナジウムの反応中反応したバ
ナジウム1モル当り少なくとも75モルの有機液体を除
去すべきであり、反応したバナジウム1モル当り有様液
体/、j〜約/jモルの除去が好ましい。
蒸留によるような有機液体の除去は使ったはじめのz1
4液体を除去するだけでナク、水、アルデヒド、および
使用肩機液体の他の酸化生成物のような反応の副生物液
体の除去も行なう。そこで、除去しようとする有機液体
のモル数は、除去される副生!lO宿機液体のモル数を
含むとみなすべきである。有機液体およびff1lJ生
物の除去はバナジウムの反応の開始後可能なかぎりすぐ
始めるのが好ましい。
本発明の方法で形成されるバナジウムリン触媒前駆物質
は、微粉砕沈殿または粉末である。この触媒前駆物質は
乾燥すると、経済的および商業的加工に適した自由流動
性の粉末ないし粒状固体を形成する。触媒前駆物質を形
成後、これを蒸発、濾過、遠心分離、デカンテーション
を含む常法によって反応媒体から回収する。触媒前駆物
質または触媒前駆物質沈殿を乾燥し、その後か焼する。
触媒前駆物質または触媒前駆物質沈殿が助触媒元素を含
むように、バナジウムの還元前にまたけ還元後に、適当
な点で反応混合物に助触媒元素含有化合物を含めろこと
は、本発明の技術的範囲内である。適当な助触媒は、u
X Co、  MoXFs、Zn。
Hf1 Zr1捷たけその混合物を含むが、これらに限
定する意図はない。
本発明の方法により製造をれろ触媒は、約0.′?対/
〜約/、 3 対/のりン対バナソウム比を有している
。触媒を不活性雰囲気、空気、捷たけ酩累含有ガス中で
約コタO〜約600Cで、一般に5時間またはそれ以上
までの時間か焼する。触媒を水蒸気と空気の混合物また
は空気蛍独中で約300〜約夕θOCで一般に約/〜夕
時間力り熱することにより、触媒のか焼を遂行できる。
甘だ、炭化水素、不活性ガス、または両者の存在で触媒
をか焼できろ。
無水マレイン酸形成のため反応させる炭化水素はn−ブ
タン、n−ブテン類、/、3−ブタジェン、またはその
混合物であることができろ。n −ブタンまたは精油所
流で製造きれる炭化水素混合物を使うのか好ましい。無
水マレイン酸製造のための反応に必要な分子状酸素は、
最も便利には空気として添加さ几ろが、分子状酸素を含
む合成流も適している。炭化水素および分子状酸素のほ
かに、他のガスを反応物フィードに添加できる。たとえ
は、水蒸気または窒素を反応物に添加できろ。
反応物の比は広く変化でき、重要ではない。分子状酸築
討炭化水素の比は炭化水素1モル当り酸素約3〜約30
モルの範囲であることかできる。
好ましい沃素/炭化水素比は炭化水素1モル当り酸素約
3〜約30モルである。
反応温度は広く変化でき、使用する特定の炭化水素と触
媒に依存する。ふつうは、約、250〜約g o o 
Cy湿温度使い、約32!〜約グ7夕Cの温度か好寸し
覧ハ。
当該触媒は単独で使用でき、または担体を使用できる。
適当な担体はシリカ、アルiす、アランダム、炭化ケイ
素、チタニア、リン酸ホウ素、ジルコニアなどを含む。
タブレット、ペレツトなどを使い固定床反応器で、また
は噴霧乾燥などによシつくり、好ましぐは約300ミク
ロン以下の粒度を有する触媒を用い流動床反応器で、当
該触媒を使用できる。
接触時間ば7秒以下または50秒程度であるととができ
る。
反応は常圧、加圧、または減圧で実施“できる。
実施例/〜3 実験式v1P1゜OX(ただしXけ他の元素の原子価を
みたすのに必要な酸素の数である)の触媒をつぎのよう
にしてつくった。
v2o5yo9.s?およびH3P04(ど5係)/3
g弘グをかきまぜてイソブタノールitt中に導入した
。反応混合物を還流まで加熱し、有機液体の蒸留を始め
、約りtが除去される苔で続けた。生成触媒前駆物質を
濾過により反応混合物がら除去し、/夕OCで約2時間
乾燥した。乾燥前、駆物質を空気中で/時間≠00′C
でか焼した。生酸触媒をステアリン酸3%で処理り、−
インチ/乙 (o、 lJLgm)のタブレットを形成した。
比較例≠〜夕 実験式v1P120Xの、触媒を実施例/〜3の操作に
従いつくったが、ただし反応混合物を蒸留にかけなかっ
た。
実施例乙 実験式V、 Pl、20X  の触媒を実施例/〜3の
操作によりつくったが、ただし添加したリン成分はオル
トリン酸(ど7重量%)、ピロリン酸(/ /、 j重
量%)、三リン酸(/夕重量%)の混合物/ 3079
であった。還流約、1時間後反応混合物の蒸留を開始し
、有機液体約1.71か除去されるまで続は念。
実施やシリ 7〜62 実験式V1P120xの触媒を実施例乙の操作に従いつ
くったか、ただし還流の約0.5時間後蒸留を始め、?
;1機液体約乙tが除去されるまで続けた。
実施例2〜10 実験式1P1□Oxの触媒を実施例乙の操作に従いつく
ったが、ただし有機液体約どtを蒸留により除去した。
実施例//〜/2 v、P1□OX  の触媒を実施例乙の操作に従いつく
ったか、ただし有機液体約//lを蒸留により除去した
比較例/3〜/2 実験式v1P□20x  の触媒を実施例乙の操作に従
いつくったが、ただし有機液体の蒸留を行なわなかった
外径約7.3σを有し、また全長0.3/cmの軸方向
サーモウェルを有する3g口長ざのステンレス鋼管から
なる2 0 ceの固定床反応器を使い、n−ブタンか
ら無水マレイン酸の製造に対し、実施例/〜/乙に記載
の触媒を試験した。反応器をスプリントステンレス鋼ブ
ロック炉で加熱した。生成物無水マレイン酸を受けるフ
ラスコを氷水中に置き、尾ガスを分析のためカール分析
がスクロマトグラフ■に送った。試験実験の反応条件と
結果を第1衣に記載した。
結果は次のような用語により記載する。
第1表(lこ示した結果かられかるように、バナジウム
の還元および(またはン反応中反応したパナノウl、1
モル当り有機液鉢受なくとも75モルを反応媒体から除
去した本性((従い製造したバナーゾウムリン混合酸化
物含有触媒は、このような反応液体除去なせずにつくっ
た触媒に比較し、ブタンのような≠炭素原子炭化水素か
ら無水マレイン酸の製造に対し予想外に改良された活性
を示す。
除去された液体は、一般に使った有機液体の酸化生成物
の一部分を含んでいる。例として、インブタノールを触
媒製造の有機液反応媒体として用い、バナ・ソウム10
モルを約33の除去モル比に対し反応草せた反応媒体か
らインブタノールおよび副生物約31(32,7モル)
を除去すると、副生物は約≠乙2のインブチルアルデヒ
ド(0,乙≠モル)1.2タクのア七トン(0,≠3モ
ル)、2132の水を含んでいた。副生物は、容易に所
望の有機液体のアルコールまたはグリコールから分離さ
れ、精製した有機液体は触媒製造に再循環できろ。
有機液体の除去を伴ない本発明の方法に従い製造した、
未か焼バナジウムリン触媒前駆物質およびか焼バナジウ
ムリン混合酸化物触媒の両者は、このような有機液体の
除去なしで製造した相当する前駆物質および触媒に比較
して一層高い固有表面積を有する。たとえば、実施例7
の触媒前駆物質の固有表面積は、比較例/lの触媒前駆
物質の固有表面積より10%大きく、苔た実施例7のか
焼触媒の固有表面積は比較例/≠のか焼触媒の固有表面
積よりも、はぼ200チ太きい。この型のバナジウムリ
ン混合酸化物触媒の固有表面積の増加は、一般に酸化触
媒活性の増加を示す。この増加した活性は、第1表に示
した結果によりさらに明らかであり、比較例に比べ本発
明に従い製造した触媒は、増加した転化率と無水マレイ
ン酸収率を示す。
こうして、本発明は既に述べた各柚目的を達成すること
か当業者には明らかである。
本発明はここに示した実施例によって限定きれないこと
を理解する必要がある。これらの実施例は単操作可能な
ことを示すために示したものである。
バナノウム化合物、リン化合物、液媒体、助触媒元素金
屑化合物、炭化水素原料、反応条件の選択は、この明細
書の記載から決定できる。
本発明の範囲は特許請求の範囲内に入るこれらの変形を
含むことは勿論である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  a)  腐食性還元剤の不存在下でバナジウ
    ムの少なくとも一部分を約+≠の原子価状態に還元でき
    ろアルコールおよびグリコールから選はれる有機液反応
    媒体中にタ価バナノウム化合物を導入し、 b)少なくとも7種のタ価リン化合物を当該反応媒体中
    に導入し、 cj  IJン化合物の添加前に甘たけ添加後に当該バ
    ナジウムの還元を行ない、バナジウムとリン化合物を反
    応略せて触媒前1駆物質を形成し、d)還元または反応
    中還元または反応したバナジウム1モル当り少なくとも
    45モルの有機液体を反応媒体から除去し、 e)反応媒体から触媒前駆物質を回収し、旬 触媒前、
    駆物質を乾燥し、 g)触媒前駆物質をか焼すること、 を特徴とするバナジウムリン混合酸化物含有触媒の製造
    法。 (2)  蒸留により当該有機液体を除去する特許請求
    の範囲(1)記載のバナジウムリン混合酸化物含有触媒
    の製造法。 (3)  還流条件で加熱により尚該還元を行なう特許
    請求の範囲(1)記載のバナジウムリン混合酸化物含有
    触媒の製造法。 (4)還°元賛たは反応したバナジウム1モル当り有機
    液体/、j〜約/jモルを除去する特許請求の範囲0)
    記載のバナジウムリン混合酸化物含有触媒の製造法。 (5)  b 該触媒かζらにU、 coXMo、 F
    x、Zn\Hf、、Zr、およびその混合物から選ばれ
    る助触媒元素を含んでいろ特許請求の範囲(1)記載の
    バナジウムリン混合酸化物含有触媒の製造法。 (6)バナジウムの実質的還元が起る前にリン化合物を
    反応媒体(・乞添加する特許請求の範囲(1)記載のバ
    ナジウムリン混合酸化物含有触媒の製造法。 (7)尚該リン化合物かオルトリン酸からなる特許請求
    の範囲(1)記載のバナジウムリン混合酸化物含有触媒
    の製造法。 (8)  当該リン化合物がオルトリン酸とピロリン酸
    の混合物からなる特許請求の範囲(1)記載のバナジウ
    ムリン混合酸化物含有触媒の製造法。 (9)  当該有機液体がインブタノールからなる特許
    請求の範囲(1)記載のバナジウムリン混合酸化物含有
    触媒の製造法。 OQ  当該有機液体がエチレングリコールからなる特
    許請求の範囲(1)記載のパナ・ゾウムリン混合酸化物
    含有触媒の製造法。 0→ a)腐食性還元剤の不存在下でバナジウムを約+
    ≠の原子価状態に還元できるアルコールおよびグリコー
    ルから選ばれろ有機液反応媒体中にタ価バナジウム化合
    物を導入し、 b)少なくとも7種のタ価リン化合物を当該反応媒体中
    に導入し、 c)  IJン化合物の添加前にまたは添加後に当該バ
    ナジウムの還元を行ない、またバナジウムとリン化合物
    を反応ζせて触媒前駆物質を形成し、 d)還元または反応中還元または反応したバナジウム1
    モル当り少なくとも/、5モルの有機液体を反応媒体か
    ら除去し、 e)反応媒体から触媒前駆物質を回収し、f)触媒前駆
    物質を乾燥し、 g)触媒前1駆物質をか焼することにより製造したバナ
    ジウムおよびリンの混合酸化物を含む触媒の存在で1、
    ≠炭素原子炭化水素を分子状酸素また(d酸素含有ガス
    により気相で約ツタO〜約乙001’Qの反応温度で酸
    化すること、を特徴とする無水マレイン酸の製造法。 0■ 薫留(でより有機液体を除去する特許請求の範囲
    (11) Fe載の無水マレイン酸の製造法。 α3) 還流条件で加熱により当該還元を行なう特許請
    求の範囲(1刀記載の無水マレイン酸の製造法。 (14)還元または反応したバナジウム1モル当り有機
    液体A!〜約/タモルを除去する特許請求の範囲0り記
    載の無水71/イン酸の製造法。 αの 幽該触媒がζらにLJXCo、  MoX凡、△
    、HfXZr、およびその混合物から選ばれる助触媒元
    素を含んでいろ特許請求の範囲(11)記載の無水マレ
    イン酸の製造法。 (至) バナジウムの実質的還元が起る前にリン化合物
    を反応媒体に添加する特許請求の範囲(11)記載の無
    水マレイン酸の製造法。 αη 当該リン化合物かオルトリン酸からなる特許請求
    の範囲0D記載の無水マレイン酸の製造法。 (ト) 当該リン化合物がオルトリン酸とピロリン酸の
    混合物からなる特許請求の範囲Qつ記載の無水マレイン
    酸の製造法。 αつ 当該有機液体がインブタノールからなる特許請求
    の範囲01)記載の無水マレイン酸の製造法。 (イ) 当該有機液体がエチレングリコールからなる特
    許請求の範囲01)記載の無水マレイン酸の製造法。
JP57195795A 1981-07-24 1982-11-08 改良触媒による無水マレイン酸の製造法 Granted JPS5987049A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/286,434 US4365069A (en) 1981-07-24 1981-07-24 Use of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst in oxidation processes
US06/411,780 US4448893A (en) 1981-07-24 1982-08-26 Preparation of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst and their use in oxidation processes
CA000414154A CA1185959A (en) 1981-07-24 1982-10-26 Preparation of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst and their use in oxidation processes
DE8282305760T DE3276788D1 (en) 1981-07-24 1982-10-29 Production of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalysts
EP82305760A EP0106927B1 (en) 1981-07-24 1982-10-29 Production of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalysts
JP57195795A JPS5987049A (ja) 1981-07-24 1982-11-08 改良触媒による無水マレイン酸の製造法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/286,434 US4365069A (en) 1981-07-24 1981-07-24 Use of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst in oxidation processes
JP57195795A JPS5987049A (ja) 1981-07-24 1982-11-08 改良触媒による無水マレイン酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987049A true JPS5987049A (ja) 1984-05-19
JPH0261951B2 JPH0261951B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=26509357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57195795A Granted JPS5987049A (ja) 1981-07-24 1982-11-08 改良触媒による無水マレイン酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987049A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155235A (en) * 1990-07-12 1992-10-13 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Catalyst for producing maleic anhydride from butane and process for preparing same
EP0678554A1 (en) 1988-11-08 1995-10-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Copolyester, polyester composition containing the copolyester, and polyester laminated structure having layer composed of the copolyester or the polyester composition
JP2003500203A (ja) * 1999-06-01 2003-01-07 ロンザ エッセ・ピー・アー バナジウム/リン混合酸化物触媒前駆体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4328126A (en) * 1980-04-11 1982-05-04 Standard Oil Company (Indiana) Catalyst for the production of maleic anhydride by the oxidation of butane

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4328126A (en) * 1980-04-11 1982-05-04 Standard Oil Company (Indiana) Catalyst for the production of maleic anhydride by the oxidation of butane

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0678554A1 (en) 1988-11-08 1995-10-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Copolyester, polyester composition containing the copolyester, and polyester laminated structure having layer composed of the copolyester or the polyester composition
US5155235A (en) * 1990-07-12 1992-10-13 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Catalyst for producing maleic anhydride from butane and process for preparing same
JP2003500203A (ja) * 1999-06-01 2003-01-07 ロンザ エッセ・ピー・アー バナジウム/リン混合酸化物触媒前駆体
JP4788040B2 (ja) * 1999-06-01 2011-10-05 ポリント エッセ・ピー・アー バナジウム/リン混合酸化物触媒前駆体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261951B2 (ja) 1990-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351773A (en) Preparation of maleic anhydride from butane using fluidized vanadium-phosphorous-oxide containing catalysts
US4317778A (en) Preparation of maleic anhydride using fluidized catalysts
KR880001211B1 (ko) 바나듐과 인의 혼합 산화물을 함유하는 촉매의 제조방법
US4244879A (en) Preparation of maleic anhydride
KR880001061B1 (ko) 올레핀성 산소함유 유기반응 매질을 사용한 바나듐·인 촉매의 제조방법
EP0050401B1 (en) Preparation of vanadium phosphorus catalysts, catalysts so produced and use thereof in the production of maleic anhydride
US4360453A (en) Preparation of vanadium phosphorus catalysts
US4294722A (en) Preparation of vanadium phosphorus catalysts
US4396535A (en) Preparation of mixed vanadium phosphorus oxide catalysts and their use in oxidative processes
CA1197230A (en) Preparation of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalysts and their use in oxidation processes
US4448893A (en) Preparation of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst and their use in oxidation processes
US4374043A (en) Preparation of fluidizable vanadium phosphorus oxide catalysts using a mixed phosphorus source
JPS5987049A (ja) 改良触媒による無水マレイン酸の製造法
US4396536A (en) Preparation of vanadium phosphorous catalysts using olefinic oxygenated media
US4365069A (en) Use of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalyst in oxidation processes
EP0056902B1 (en) Preparation of fluid bed-catalysts containing the mixed oxides of vanadium and phosphorus
EP0106927B1 (en) Production of improved mixed vanadium phosphorus oxide catalysts
JP3555205B2 (ja) リン−バナジウム酸化物触媒前駆体の製造方法
US4465846A (en) Preparation of maleic anhydride
US4563439A (en) Preparation of mixed vanadium phosphorus oxide catalysts
US4400522A (en) Preparation of maleic anhydride
JP3603352B2 (ja) リン−バナジウム酸化物触媒の製造方法
US4429137A (en) Preparation of maleic anhydride
KR880000888B1 (ko) 바나듐 인 촉매를 사용한 말레산 무수물의 제조방법
JP3646351B2 (ja) リン−バナジウム化合物の製造方法