JPS5986422A - 地絡検出装置 - Google Patents

地絡検出装置

Info

Publication number
JPS5986422A
JPS5986422A JP19500082A JP19500082A JPS5986422A JP S5986422 A JPS5986422 A JP S5986422A JP 19500082 A JP19500082 A JP 19500082A JP 19500082 A JP19500082 A JP 19500082A JP S5986422 A JPS5986422 A JP S5986422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
ground fault
contact
latch
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19500082A
Other languages
English (en)
Inventor
那須 広実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19500082A priority Critical patent/JPS5986422A/ja
Publication of JPS5986422A publication Critical patent/JPS5986422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、地絡検出装置に関する。
w、1図に、地絡検出装置の従来例をホ”す。図におい
て、1は父流送電系統、2f++2f2 ・・・・・・
2fn は給を線、3は8↑器用変圧器、4は地絡過電
圧継電器、5CIs5C2・・・・・・5Cn はしゃ
断器、6Z+、6Z2・・・・・・ 6zn は零相変
流器、?D1.7D2・・・・・・ 7Dn は地絡方
向継電器である。
この構成において(工、給電線2f、の2点で地絡事故
か発生すると、零相電圧を検出する地絡過電圧継電器牛
と地絡方向継電器?D、 とが動作し、両者のアンド動
作を条件して地絡点Fより上流111+1のしやη+g
f5c、がトリップさ7シ、又警報表示が行われろ。他
の給電線に地絡事故が発生した場合も同様である。
この従来の装置では、各給電線に夫々に地絡方向継電器
を設ける必要があるので、給電線の数が多くなると極め
て高価なものになるという欠点があった。
この発明は、上記した従来の欠点を除去1−る為になさ
れたもので、谷給″亀線に介装される零相変流器と一台
の地絡方向継電器との間にリレー接点を挿入してこのリ
レー接点の開閉を検索装置によって順序開閉制御し、地
絡方向継電器の作動時にはその接点及びE記すレー接点
を通して対応する表示灯を点灯させ、眩表示幻の点灯y
c 、t、り検索装置の制fittl IINIJ作を
中断させる構成とすることにより、給電線の数に関係な
く地絡方向継電器は一台あればよく、従来知比して、主
回路構成が簡単で、極めて安価ブ、C費用で多数給電線
の地絡検出を行うことができる。
る 以下、この発明の一実施例を図について説明−1′第2
図及び第3図において、R11)’2・・・・曲・Rn
tt後述するラッチリレーのリレー接点で、旨って、零
相変流器6 Z +  e 6 Z y・・・・・・6
zn の夫々と地絡方向継電器7の間に挿入されており
、地絡方向継電器7の接点1aは第4図に示−1−地絡
表示装置に組込まれている。
第5図は、検索装置の回路図であって、以下、これだつ
いて説明する。P及びNは操作′電源の正極及び負(執
、8Xo、8X及び8Yはタイマであって、ランチ信号
発生回路を構成し、該ラン4信号発生回路は補助リレー
9R,b接点9Rb及び地絡過電圧継電器4の接点4a
を介して正極Pと負極N間て挿入さit、ている。タイ
マ8Xは附勢されると一定時限後にタイマ接点Xl−を
閉じろ。タイマ8Xo及び8Yは附勢されろと一定時限
後にタイマ接点X。T及びYT  を開(。IOR,。
10R7・・・・・・ l0Rn はラッチリレーであ
って、夫々のリレー接点R,,R2・・・・・・ Rn
 は第2図に示す如く零相変流器6Z+  、6Zt・
・・・・・6zn の出力側に挿入されろと共に第4図
の地絡表示装置に組込ま11ている。ラッチリレー10
R7の操作コイルRCKは補助リレー9Rのb接点9 
Rb  とタイマIOXのa接点X8  の接点回路を
弁し、更にタイマ接点X。T を介して附勢電流が供給
され、ラッチコイルRTには、補助リレー9Rのb接点
9 Rb  とタイマIOYのa接点Ya  の接点回
路を介し更にラッチリレー10R2のa接点R7a を
介して附勢電流が供給される。ラッチリレー10R1の
ラッチ接点RIOは次段ラッチリレー10R7の操作コ
イルRCと直列に挿入され該操作コイルReはラッチ接
点Rhoを介してa接点YaVC接続さnている。ラッ
チリレー10R,のラッチコイルRT+1次段ラッテリ
レー10RJのa接点R3a  を介I−てa接点X8
  に接続されている。他のラッチリレー10R,、・
・・・・・ 1oRn も同様に操作コイルが前段ラッ
テリレーのラッチ接点を介してa接点Xa 、 Y@の
一方て接続され、ラッチコイルは次段ラッチリレーのa
接点を介してa接点xa、 yaの他方に接続゛さjt
ているので、a接点X81 Y、が父互に閉略する毎に
閉路しているIJL’−m点が開き、次段ラッチリレー
のリレー接点が閉路−4−る。各ラッチリレー10R,
,10R。
・・・・・・ IOR,のラッチコイルRTはリセット
用補助リレー11のa接点11aを介して操作車源に接
続されており、このリセット用リレー11はリセット押
釦12を介して正極Pと負極Nの間に挿入さオtている
第5図の表ホ都のWL、、WL2・・・・・・wLn 
は給電線zr、、2f、・・・・・・ 2fn の夫々
に対応する地絡故障表革ランプであって、夫々リレー接
点RI  + R2・・・・・・R,と直列にして地絡
方向継電器7の接点7aと補助リレー9Rとの間に挿入
さ几ている。又接点7alC対して並列に補助リレー9
Rのb接点9 Rb  とリセット用補助リレー11の
b接点11bの直列回路が接続されている。
次に、この装置の動作について説明する。
今、給電線2f、の1点で地絡故障が発生したと仮足す
ると、地絡過電圧継電器4が動作し、第5図の接点4a
が閉じる。この為、タイマIUX。
とIOXが計時動作に入りa接点為 が閉じるので、ラ
ッチリレー10R,の操作コイルRCが附勢され、第2
図〜第4図のリレー接点R1が閉じる。この結果、すで
に計器用変圧器3の出力を受けている地絡方向継電器7
に零相変流器6Z、の出力が入力される為、該地絡方向
継電器7が動作してその接点7aを閉じるので、表示ラ
ンプWL、が点灯して給電線2f、の地絡故障が表ホさ
れる。表示ランプWL、が点灯すると同時に補助リレー
9Rが附勢されるので、ラッチリレー10R+  、1
0Ry・・・・・・101籍 は全て操作電源から切離
される。
地絡故障が給電1fjj 2 f sに生じている場合
には、a接点Xa、リレー接点R1が閉じても地絡方向
継電器7は動作ゼす、a接点Xaの閉路後、一定時限後
にタイムアツプしてタイマ接点XT が働き、タイマ8
Yが附勢されるので、自己保持接点Yいa#、点Y8 
 が閉じ、b接点Yb  が開き、タイマ8Xが消勢さ
1tろ。タイマ8Yのa接点Ya  が閉路するとラッ
チリレー10R2の操作コイルRTカ隋努さ肚ると同時
にラッテリレー10R5のラッテコイルRTか附勢され
て、リレー接点R7が閉路すると共てラッチされる。タ
イマ8Yのa接点Yll  が閉路して一定時限後足該
タイマ8Yがタイムアツプしてタイマ接点YT  が開
くと、b接点Yb  が閉路して古ひタイマHx 7’
l’、 tif3勢されラッチIJL’−1OR,の操
作コイルIt Cが附勢されるので、零相K11lt、
器6Z、の出力が地絡方向継電器7に入力され、前記場
合と同様に表示ランプWL。
が点灯する。このようにして地絡給電線を確認した後、
リセット押釦12を押すと検索装置がリセットさJt、
点灯していた表示ランプか消灯1−る。
即ら、本実施例では、堆絡過゛亀圧継亀器4か作の順次
制御か続けられてリレー接点”I+R2・・・・・・R
n  かノkt次開閉し、表示ランプが点灯すると上記
順次制御か停止する。一旦、地絡給電線が検出さrしる
と以後はリセット押釦12を押さない限り検索動作は行
われない。
なお、本実施例では、有接点回路を用いているか、無接
点回路を用いてもよ(、又検索装置はリレー接点R,,
R,・・・・・・Rn  の順次開閉制御を行うもので
あればよい。更に、地絡表示装置は必要に応じ播報装旅
等の他の装置に置換えられる。
以上σ)々11(、この発明:(よ、+1は、岱′亀線
の数が増加しても、地絡方向継電器は一台あればよく、
従来のように、給電線の数だけの地絡方向継電器を設け
る必要がないので、 v■:来て比して、はるかに簡単
な回路構成で地絡検出を行うことができ、費用も便来圧
比して者しく低げんすることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の地絡検出装置の回路図、第2図及び第3
図はこの発明に上る地絡検出装置の実施例の主1111
 ’f(S構成図、第4図はこσ〕発明にょる地絡検出
装置の天IM1夕11における地絡表示装置の回路図、
第5図は上記実施例ておける検索装置の回路図である。 1ヌIVC,%いて、 4・・・地絡過電圧継電器、 6Z、〜112.  ・・・零相変流器、7・・・地絡
方向継電器!器、 8Xo  、8X 、8Y−・・タイマ、9 R・・・
 →’f!i  +、!Q  リ し − 、10R〜
101で、1 ・・・ラッチリレー、RC・・・傑作コ
イル、 RT・・・ラッチコイル、 11・・・リセット用リレー、 12・・・リセット押釦、 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分7a1′ポす

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一台の地絡過電圧継電器、一台の地絡方向継電器、各給
    電線に設けられた零相変流器、各零相変流器と上記地絡
    継電器の間に挿入され順次開閉するリレー接点、該リレ
    ー接点の順次動作を制御する検索装置、及び上記給電線
    の夫々て対応する地絡表示灯を有し、各地絡表示灯か上
    記地絡方向継電器の接点と補助リレーを介して電源に接
    続されている地絡検出装置を具え、上記地絡過電圧継電
    器の作動及び上記補助リレーの作動により、上記検索装
    置の制御動作が夫々開始及び中断されることを性徴とす
    る地絡検出装置。
JP19500082A 1982-11-05 1982-11-05 地絡検出装置 Pending JPS5986422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19500082A JPS5986422A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 地絡検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19500082A JPS5986422A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 地絡検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986422A true JPS5986422A (ja) 1984-05-18

Family

ID=16333860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19500082A Pending JPS5986422A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 地絡検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008089149A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Ntn Corp 固定式等速自在継手
JP2009507195A (ja) * 2005-09-08 2009-02-19 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制限された軸方向移動を有するカウンタトラックジョイント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507195A (ja) * 2005-09-08 2009-02-19 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 制限された軸方向移動を有するカウンタトラックジョイント
JP2008089149A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Ntn Corp 固定式等速自在継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4151575A (en) Motor protective device
US2106968A (en) Emergency power supply system
US2814795A (en) Alarm systems
JPS5986422A (ja) 地絡検出装置
US4045714A (en) Remote switch control and status indicator system
JPH1082820A (ja) 遮断器のコイル断線監視装置
US2040495A (en) Thermocouple testing apparatus
GB679789A (en) Improvements in and relating to earth leakage protection for single phase a.c. circuits
GB1077354A (en) Improvements relating to fault current protective switches
US2291385A (en) Control apparatus
USRE16917E (en) Best available copv
US2546443A (en) Insulation and load supervisory system
US3689920A (en) Automatic monitoring system for alarm circuits used on board aircraft
JP2001035295A (ja) 自動投入装置
JPH0993805A (ja) 防災ブレーカー及び防災ブレーカー付き分電盤
JP2004117171A (ja) ガス安全装置
JP2002262449A (ja) 変電系統の故障区間検出装置
JP3805009B2 (ja) 電磁弁制御装置
US2864005A (en) Standby electrical system
SU702449A1 (ru) Устройство дл защиты от повреждени нескольких трехфазных потребителей
SU1168443A1 (ru) Устройство дл контрол электрических цепей локомотива
SU1144163A1 (ru) Устройство дл защиты от утечки тока в сети с изолированной нейтралью
US2338706A (en) Signaling system
JPS594397Y2 (ja) 警報器の電源装置
JPS57105008A (en) Alarm display device