JPS598459A - トーキ・呼出信号送出方式 - Google Patents
トーキ・呼出信号送出方式Info
- Publication number
- JPS598459A JPS598459A JP11675882A JP11675882A JPS598459A JP S598459 A JPS598459 A JP S598459A JP 11675882 A JP11675882 A JP 11675882A JP 11675882 A JP11675882 A JP 11675882A JP S598459 A JPS598459 A JP S598459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- talkie
- subscriber
- relay
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
- Interface Circuits In Exchanges (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は時分割交換機における御所トーキ送出方法に関
するものである。
するものである。
畦話父換装瀘におい又は異常ふくそうやシステムダウン
時加入者に異常を矧らせるいわ9る一蒼トーキ送出が必
須である。従米時分割父侯1残における一蒼トーキ送出
は第1図の回路で行なわれていた。
時加入者に異常を矧らせるいわ9る一蒼トーキ送出が必
須である。従米時分割父侯1残における一蒼トーキ送出
は第1図の回路で行なわれていた。
第1図において、置は加入者1話機、to。
t′は加入者対応に設けられる図示していないリレーT
の接点、lco、 lc’は一斉トーキ送出時動作−す
る’)レーLCの接点、Tはトーキ送出線輪−R1,R
2は抵抗、Dはツェナーダイオードである。次に動作に
ついてlLi1!明する。加入者様試験時はリレーTを
動作させると図示していない試験装置と刀口人者眠話+
f4置が接点tO9がのメーク、lco、 lc’のブ
レーク典を介して#、絖される。次に一蒼トーキ送出時
は対応する加入者のリレー1゛とともにリレーLCを動
作させておき、刀口人者がオフフックすると、地気−接
点1c’ −接点が一鑞話装置−接点t0−接点l♂−
抵抗R1−線輪T−抵抵抗R2−電池縦路で電流が流れ
金とともに、トーキ音源からのトーキ音が婦輪T、ツェ
ナーダイオードDを介し℃嵯話装置に送出される。ここ
でツエカーダイオードD、抵抗R1,R2の役目は次の
僚なことvcなる。
の接点、lco、 lc’は一斉トーキ送出時動作−す
る’)レーLCの接点、Tはトーキ送出線輪−R1,R
2は抵抗、Dはツェナーダイオードである。次に動作に
ついてlLi1!明する。加入者様試験時はリレーTを
動作させると図示していない試験装置と刀口人者眠話+
f4置が接点tO9がのメーク、lco、 lc’のブ
レーク典を介して#、絖される。次に一蒼トーキ送出時
は対応する加入者のリレー1゛とともにリレーLCを動
作させておき、刀口人者がオフフックすると、地気−接
点1c’ −接点が一鑞話装置−接点t0−接点l♂−
抵抗R1−線輪T−抵抵抗R2−電池縦路で電流が流れ
金とともに、トーキ音源からのトーキ音が婦輪T、ツェ
ナーダイオードDを介し℃嵯話装置に送出される。ここ
でツエカーダイオードD、抵抗R1,R2の役目は次の
僚なことvcなる。
すなわち、抵抗R2,ツェナーダイオードD Kより框
諒Eの1圧を分圧し、カロ大者オフフック時−輸TK流
れる直流を抑え、線輪Tの直流飽和¥防止することによ
りトーキ送出馨可能とすることKある。しかしながら、
抵抗R1は前記目的からは大ぎぐすることが必要である
が、大きくすると該個所でのトーキ音の損失があり刀日
入省にトーキを送出でき1よくなる。また抵抗R1によ
り刃口入省からみると見かけ上信号源インピーダンスが
上ったことになり、トーキ軸取中の〃1」入省相互での
通話が0]′能となる逍1ぎサービス上の問題がでる。
諒Eの1圧を分圧し、カロ大者オフフック時−輸TK流
れる直流を抑え、線輪Tの直流飽和¥防止することによ
りトーキ送出馨可能とすることKある。しかしながら、
抵抗R1は前記目的からは大ぎぐすることが必要である
が、大きくすると該個所でのトーキ音の損失があり刀日
入省にトーキを送出でき1よくなる。また抵抗R1によ
り刃口入省からみると見かけ上信号源インピーダンスが
上ったことになり、トーキ軸取中の〃1」入省相互での
通話が0]′能となる逍1ぎサービス上の問題がでる。
このため抵抗R1は極力小さくし、かつ複数刃口入省対
応に一つとグロック分けが必要となるとともに1抵抗R
2、ツェナーダイオードDは全加入者に対して共通に設
けられるため電流耐重の大きな部品が必要である。さら
にトーキ音を加入者の、iL要度によって段階的に送出
する場合には、リレーLCは接点数とは、lll1関係
に抵抗R1対応のブロック数だけ設けないと非トーキ送
出グロックの加入者を試験することができないので、実
装性、小型化、経済性に欠点がある。さらに特定加入者
のトーキ送出1l11回線に浸れ、ケーブル障害、荷に
地絡障害があると、抵抗R1の心力過大対策とともに同
一ブロック内加入者トーキ不出という問題も抱え又いる
。
応に一つとグロック分けが必要となるとともに1抵抗R
2、ツェナーダイオードDは全加入者に対して共通に設
けられるため電流耐重の大きな部品が必要である。さら
にトーキ音を加入者の、iL要度によって段階的に送出
する場合には、リレーLCは接点数とは、lll1関係
に抵抗R1対応のブロック数だけ設けないと非トーキ送
出グロックの加入者を試験することができないので、実
装性、小型化、経済性に欠点がある。さらに特定加入者
のトーキ送出1l11回線に浸れ、ケーブル障害、荷に
地絡障害があると、抵抗R1の心力過大対策とともに同
一ブロック内加入者トーキ不出という問題も抱え又いる
。
本発明の目的は、上弓己した従来技術の欠点をなくシ、
簡単な構成で実現できるトーキ送出方式ケ提供するにあ
る。
簡単な構成で実現できるトーキ送出方式ケ提供するにあ
る。
本発明の要点は、刀n入省回路の呼出信号送出回路の信
号送出/停止機能を加入者対応に設け、該回路にトーキ
送出回路を接#CすることVこよりてトーキ送出を可能
にした所にわる。
号送出/停止機能を加入者対応に設け、該回路にトーキ
送出回路を接#CすることVこよりてトーキ送出を可能
にした所にわる。
以下、本発明を図に従って詳細に説明する。
第2図は本JA鴫の一犬m例Y示す図であり、第1図と
同一部分は同一の記号を付し”C6る。第2図において
、CRは呼出1g号源(通常75Fr#。
同一部分は同一の記号を付し”C6る。第2図において
、CRは呼出1g号源(通常75Fr#。
16Hz)、roo、 ro’は呼出信号送出回路作す
る図示していないリレーROの接点、rlは呼出4ぎ号
送出期間中(通常2秒間)動作し、停止期間中(造講2
秒)は復旧をくり返す図示し℃いはいリレーR1の裁点
てあり、抵抗R6,R4(通常l髪3+H441ooo
Ω)とともに呼出信号送出回路を構成する。次にトーキ
送出時の動作について説明する。トーキ送出時はリレー
LCを動作させるとともにリレーROも動作させる。以
後の動・1′「は第1図と同僚であるが、以下の点で特
長2有する。fなわち、抵抗IB 、 /?4が加入者
対応に入り℃いるため加入者線路抵抗が0Ωでのっても
トーキを源に流れる電流は制限され、さらlC抵抗R2
,ツェナーダイオードDで電圧は抵減され℃いるので1
−輪に接続できるガn入省の数が飛躍的に増大する。列
えげトランスの面°流砲昶上限を5Aとし、抵抗R1,
ツェナーダイオードDで分圧された■点の載位を一5V
とすると、接続可能、な〃0人者の数は線絡抵抗0Ωの
場合で、5A÷5/1000=1000 となる(第
1vjJのa甘はトーキレベル等を考えると20〜60
Ω程腿の抵抗となるため、5÷5/2o〜3Q = 2
0〜60〃0人者となる)。また、トーキ送出と加入者
線試験は別々−トで実現し又いるため、リレーLCの接
点数も激減できる。さらに加入者対応に抵抗が入ってい
るため、トーキ送出中のfi叔加入者の通話は抵抗R5
、R4が減哀器の役目を示し減Sするため問題とならな
いことは容易に推定できる。
る図示していないリレーROの接点、rlは呼出4ぎ号
送出期間中(通常2秒間)動作し、停止期間中(造講2
秒)は復旧をくり返す図示し℃いはいリレーR1の裁点
てあり、抵抗R6,R4(通常l髪3+H441ooo
Ω)とともに呼出信号送出回路を構成する。次にトーキ
送出時の動作について説明する。トーキ送出時はリレー
LCを動作させるとともにリレーROも動作させる。以
後の動・1′「は第1図と同僚であるが、以下の点で特
長2有する。fなわち、抵抗IB 、 /?4が加入者
対応に入り℃いるため加入者線路抵抗が0Ωでのっても
トーキを源に流れる電流は制限され、さらlC抵抗R2
,ツェナーダイオードDで電圧は抵減され℃いるので1
−輪に接続できるガn入省の数が飛躍的に増大する。列
えげトランスの面°流砲昶上限を5Aとし、抵抗R1,
ツェナーダイオードDで分圧された■点の載位を一5V
とすると、接続可能、な〃0人者の数は線絡抵抗0Ωの
場合で、5A÷5/1000=1000 となる(第
1vjJのa甘はトーキレベル等を考えると20〜60
Ω程腿の抵抗となるため、5÷5/2o〜3Q = 2
0〜60〃0人者となる)。また、トーキ送出と加入者
線試験は別々−トで実現し又いるため、リレーLCの接
点数も激減できる。さらに加入者対応に抵抗が入ってい
るため、トーキ送出中のfi叔加入者の通話は抵抗R5
、R4が減哀器の役目を示し減Sするため問題とならな
いことは容易に推定できる。
第3図は本発明の51!2の実施例を示す図であり、第
2図との相違はトーキ送出回路を接点r1の地気111
IK挿入した例であり、電源Ef洛してい/よい分だけ
電流が増えるので、接続*ieな〃n人者数は減るがそ
の他の点では同様な効果が得られる。
2図との相違はトーキ送出回路を接点r1の地気111
IK挿入した例であり、電源Ef洛してい/よい分だけ
電流が増えるので、接続*ieな〃n人者数は減るがそ
の他の点では同様な効果が得られる。
以上説明した様に本発明によnば、ガロ入省対応の呼出
信号送出回路へのスイッチ逼ノJ[I (Uレ−LC)
により、加入者線試験引込みスイッチとは関係7.c<
トーキ送出が町りしとなり、地絡障害時のトーキ不出、
トーキ送出回路のリレー。
信号送出回路へのスイッチ逼ノJ[I (Uレ−LC)
により、加入者線試験引込みスイッチとは関係7.c<
トーキ送出が町りしとなり、地絡障害時のトーキ不出、
トーキ送出回路のリレー。
抵抗の増/Jllもなく実装性、小型化、経済化のトー
キ送、出方式が実現できる。
キ送、出方式が実現できる。
なお加入者対応に付加したリレーは近年の半導体技術に
より他の送出スイッチ(接点you、roす等と一緒K
LSI化丁れげ小形化、経済性を頂ノようものでは/よ
いので特に問題とはならない。
より他の送出スイッチ(接点you、roす等と一緒K
LSI化丁れげ小形化、経済性を頂ノようものでは/よ
いので特に問題とはならない。
第1図は従来の回路りUをボ丁図、第2図及び□第61
Aは本発明の第1及び第2の実施例を示す図である。 ン’EL:加大者1話機 r−1?−、jc ; リレー接点 T:蕨輪 R−二抵抗 D:ツェナーダイオード CR:呼出・1汀号源 躬 1 図 第3 図 第1頁の続き ■出 願 人 沖電気工業株式会社 東京都港区虎ノ門1丁目7番12 号 (?■出 願 人 日本電気株式会社 東京都港区芝五丁目33番1号 0出 願 人 富士通株式会社 川崎市中原区上小田中1015番地
Aは本発明の第1及び第2の実施例を示す図である。 ン’EL:加大者1話機 r−1?−、jc ; リレー接点 T:蕨輪 R−二抵抗 D:ツェナーダイオード CR:呼出・1汀号源 躬 1 図 第3 図 第1頁の続き ■出 願 人 沖電気工業株式会社 東京都港区虎ノ門1丁目7番12 号 (?■出 願 人 日本電気株式会社 東京都港区芝五丁目33番1号 0出 願 人 富士通株式会社 川崎市中原区上小田中1015番地
Claims (1)
- 4分割交換機の加入者回路において、呼出信号送出期間
中は加入者成語1真の一端を第1の抵抗を介して呼出信
号源に接続すると共に該加入者電話機の他端を第2の抵
抗を介して成池に接続する手段と、呼出信号停止J3A
間中は前記第1の抵抗を介し℃地気に接ifcすると共
にAiJ記第2の抵抗?介して4心に羨成する手段と、
トーキ送出時は前記第1互たは第2の抵抗ンブrしてト
ーキ送出用朦輪に接続すると共に前記第2または第1の
抵抗を介し又電池または地気に接続する手段とを有する
ことを特徴とするトーキ送出方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11675882A JPH0618405B2 (ja) | 1982-07-07 | 1982-07-07 | ト−キ・呼出信号送出方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11675882A JPH0618405B2 (ja) | 1982-07-07 | 1982-07-07 | ト−キ・呼出信号送出方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS598459A true JPS598459A (ja) | 1984-01-17 |
JPH0618405B2 JPH0618405B2 (ja) | 1994-03-09 |
Family
ID=14695008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11675882A Expired - Lifetime JPH0618405B2 (ja) | 1982-07-07 | 1982-07-07 | ト−キ・呼出信号送出方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0618405B2 (ja) |
-
1982
- 1982-07-07 JP JP11675882A patent/JPH0618405B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0618405B2 (ja) | 1994-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5774541A (en) | Optically-coupled data access arrangement and transhybrid | |
US4057691A (en) | Switching network with crosstalk elimination capability | |
US3689700A (en) | Subscriber loop extension unit | |
US2924667A (en) | Reduction of transmission loss in bridged subscriber loops | |
JPS598459A (ja) | トーキ・呼出信号送出方式 | |
EP0179812B1 (en) | Circuit for maintaining the dc voltage on an electrically isolated telecommunication line at a reference level | |
US4815127A (en) | Communication system using unbalanced communication paths | |
US2395155A (en) | Telephone system | |
JP3059530B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
US3553373A (en) | Manual rerouter system for telephone subscriber station with combined conference call feature | |
US2993092A (en) | Transistor amplifiers for relays to extend telephone exchange signalling limits | |
US3875342A (en) | Permanent signal lockout circuit for crossbar switching systems | |
US2324317A (en) | Telephone system | |
CA1065071A (en) | Telephone station make-busy circuit | |
US2014215A (en) | Signaling system | |
KR890001046Y1 (ko) | 키폰시스템에 있어서 긴급전달 및 긴급통화기능과 모뎀 구성회로 | |
US3410965A (en) | D. c. signalling system | |
US3912867A (en) | Four-wire conference circuit | |
JPS5923676B2 (ja) | 時分割交換機の空間分割集線方式 | |
US2367885A (en) | Signaling system | |
US1551626A (en) | Substation telephone circuits | |
WO2000072568A9 (en) | Computer - telephone interface method and apparatus | |
JPS5854710B2 (ja) | ダイヤル情報転送方式 | |
JPS62291294A (ja) | ダイヤルインサ−ビス制御方式 | |
JPS59231993A (ja) | 加入者側電話装置 |