JPS5983814A - 回転油圧機器の故障診断装置 - Google Patents

回転油圧機器の故障診断装置

Info

Publication number
JPS5983814A
JPS5983814A JP19186582A JP19186582A JPS5983814A JP S5983814 A JPS5983814 A JP S5983814A JP 19186582 A JP19186582 A JP 19186582A JP 19186582 A JP19186582 A JP 19186582A JP S5983814 A JPS5983814 A JP S5983814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
hydraulic
signal
drain circuit
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19186582A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Yasuda
知彦 安田
Shuichi Ichiyama
一山 修一
Yukio Aoyanagi
青柳 幸雄
Masaki Kanehara
金原 正起
Keiichiro Uno
宇野 桂一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP19186582A priority Critical patent/JPS5983814A/ja
Publication of JPS5983814A publication Critical patent/JPS5983814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、工作機械2作業機械等の油圧装置に使用さi
tろ油圧機器のうち、ドレン回路な備えた回転油圧機器
、即ち、油圧ポンプ、油圧モータ、の故障診断装置に関
する。
通常、工作機械2作業機械等の油圧装置にあっては、装
fl’?を円滑に運転し、又、事故な防止するため、装
置に使用されている回転油圧機器の故障診断を行なう。
従来、この回転油圧機器の故障診断は油圧装置の作動を
停止したうえ、回転油圧機器を分解して各部品を検査す
ることにより行なわれていた。このため、油圧装置な用
いる作業の遂行に支障な招来し、かつ、故障診断に多く
の手間と時間を要するという欠点があった。
本発明の目的は、上記従来の欠点を除ぎ、ドレン回路を
備えた回転油圧機器において、油圧装置および油圧機器
な駆動したままの状態で、故障診断を行なうことができ
ろ回転油圧機器の故障診断装置を提供するにある。
この目的を達成するため、本発明は、ドレン回路を備え
た回転油圧機器において、この回転油圧機器に異常が生
じたとき前記ドレン回路に流れろ流量を、前記回転油圧
機器の回転速度に関連するある所定値として得られるよ
うにしておき、一方、前記ドレン回路に流量検出装置を
介在させ、これVC,Jl、り検出された流量と前記所
定値とを比較し、検出された流量が前配所定値以」二に
なったと%tg表示装置を作動させるようにしたことを
特徴とする。
以下、本発明を第1図および第2図に示す実施例VC基
づいて説明する。
図で、1は油圧ポンプ、2は油圧ポンプ1で駆動される
油圧モータ、3は作動油を貯蔵するタンクである。油圧
ポンプ1、油圧モータ2、タンク3VC,J:91つの
油圧装置を構成している。4は油圧ポンプ1とタンク3
との間に設けられたドレン回路、5は油圧モータ2とタ
ンク3との間に設けられたドレン回路である。良く知ら
れているように、油圧ポンプ1、油圧モータ2にはその
駆動時Vc摺動する摺動部分があり、この摺動部分から
はfAK Q1時にzJ+jの油が流出しており、これ
によって摺動部分の円滑な摺動が維持されている。この
流出E−だ油は、通常1個所に集められ、集められた油
の圧力が、タンク3に貯蔵されて空気加圧されている作
動油の圧力より高い状態にあるときは常にタンク3に放
出されている。前記ドレン回路4゜5はこの油の放出の
ために設けられた管路である。
そして、油圧ポンプ1、油圧モータ2の回転速度が太き
ければ大きいほど、油圧ポンプ1と油圧モータ2内の摺
動部分の摺IJ+回数も多くフ(す、したがってドレン
回路4,5を通ってタンク3に放出される油の流量も多
(なる。6,7はそれぞれドレン回路4,5の流用を検
出する流量検出器、8゜9はそれぞれ油圧ポンプ1、油
圧モータ2の回転速度を検出する速度検出器であり、い
ずれも検出した流量、速度匠応じた電気的信号を出力す
る。
10はこ」1らの信号を入力し、この信号に基づいて所
要の処理を行なう制御部であり、論理回路、マイクロコ
ンピュータ等で構成されている。制御部10の詳細につ
い1は後述する。11 &?制御部10の出力信号匠よ
り作動する表示部であり、油圧ポンプlの故障な表示す
る表示ランプIIPおよび油圧モータ2の故障を表示す
る表示ランプ11Mで構成されている。
ところで、油圧ポンプl、油圧モータ2において、異常
、例えば前記摺動部分の摩耗や破損等が発生すると、こ
の摺動部分から流出する油の邦は急に増太し、集められ
た油の圧力も高くなり、結局、ドレン回路を流れろ油の
流量も増大することになる。本実施例では、この現象を
捕捉して故障の有無の判断を行なうものであり、このた
め、ドレン回路4. 5Vr−流量検出器6,7を設げ
、検出1、た流用が故障を示すものであるか否かの判断
を制御部10で行7;c 5ように構成されている。そ
して、この判断なより一層正確に行なうために速度検出
器8,9の信号が用いられる。
第2図は第1図に示す制御部のブロック図である。図で
12シま速度検出器8の信号E p Rを入力してこの
信号EPRに対応した値EK1 を出力する関数発生器
である。この関数発生器12の特性の1例が第3図に示
されている。第3図で横軸は油圧ポンプlの回転速度E
PR1縦軸は油圧ポンプlに異常があると判断されろ場
合のド・レン回路4の最小流@π応じた値EK1 を示
す。回転速度EpB が太きくなろと値EKl  も大
きくなる。ここで、異常とは、油圧ポンプ]に故障が発
生したとき、又は故障の徴候があるとき、例えば摺動部
分の摩耗が相当程度進行したときのことを云い、第3図
匠示す特性曲線はそれぞれの油圧ポンプに対して経験上
又は実験により決定されろ。13は速度検出器9の信号
EMRを入力してこの信号EMRて対応した値E K 
2を出力する関数発生器である。関数発生器13の特性
は、横軸に油圧モータ2の回転速度E M H、縦軸に
油圧モータ2vc異常があると判断されろ場合のドレン
回路5の最小流量に応じた値E K 2がとってあり、
その特性曲線は第3図に示す油圧ポンプ1の特性の決定
と同じ観点から決定されろ。(関数発生器13の特性に
ついては図示しない。)14は関数発生器12から出力
される値EK□と流量検出器6で検出された信号EPF
O値とを比較する比較器であり、比較の結果値Eppが
値EKI以上であるとき(EPF≧EK□ )のみ信号
E p 11  を出力する。15は関数発生器13か
ら出力される値EK 2と流量検出器7で検出された信
号EMFO値とを比較する比較器であり、比較の結果、
値EMFが値RK 2  以上であるとき(EM F≧
EK2)のみ信号EM11  を出力する。
今、油圧ポンプ1および油圧モータ2vc何等の異常も
ない場合、ドレン回路4,5を流れる油の流量ニ応じた
信号EPF、EMFは、そのときの油圧ポンプ1と油圧
モータ2の回転速度に応じた信号E p R,E M 
nに対応する関数発生器12゜130所定値”Kly 
EK2よりも小さい(EPp<EK s *  EMF
 < EK 2  )。したがって、信号”’ p 1
1+  EM I 1  は発生せず、表示部11は作
動しない。
しかし、例えば油圧ポンプ1に何等かの異常が発生する
と、ドレン回路4の流量が増大17、信号EPFが所定
値EK 1以上となり(BPF≧E K1 )、制御部
10からは信号EP11  が出力される。
この信号Ep□1 は表示部11に入力され、表示ラン
プ11P%h点灯又は点滅させろ。これにより、油圧ポ
ンプIVc異常が発生していることが判明ずろ。油圧モ
ータ2に異常が発生した場合も同様にLl二較器15か
ら信号EMI□ が出力されて表示ランプ11 M7点
灯又は点滅して異常発生を報知する。
とのよ5K、本実施例では、油圧ポンプと油圧モータの
ドレン回路に流れる油の流降を検出し、これを、油圧ポ
ンプおよび油圧モータの回転速度に対応して求められた
所定値と比較し、検出された流μが設定値以上のとき表
示ランプを作動させる。J:5[したので、油圧ポンプ
と油圧モータな作動状態としたまま高精度の故障診断を
行なうことができろ。又、油圧ポンプと油圧モータのい
ずれに異常が生じたのかも明確に区別できろ。
なお、上記実施例では異常な報知するため表示ランプを
示したが、他の表示器やR報器を使用することもできろ
。又、上記実施例では1つの油圧ポンプと1つの油圧モ
ータを示したが、油圧ポンプや油圧モータの個数は1つ
に限ること4丁なく、複数であっても適用可能であるこ
とは当然である。
さらに、上記実施例圧おけろ流量検出器に代え、流量に
応じ℃変動する差圧を検出する型の検出器?用いること
もできろ。さらに又、流量検出器として設定値可変式の
流量スイッチを用゛い、故障診断時に速度検出器で検出
される値に応じて設定値を変更するとともに、この流量
スイッチを表示装PvC接続すれば、流量検出器と制御
部を1つにまとめろことができる。
以上述べたように、本発明では、回転油圧機器のドレン
回路に流れろ油の流量を検出し、これな、当該回転油圧
機器の回転速度に対応して求められた所定値と比較し、
検出された流量が前記の所定値以上のとき表示装置を作
動させるようにしたので、回転油圧機器を作動状態とし
たまま高精度の故障診断を行なうことができろ。又、回
転油圧機器が多数使用されている油圧装置にあっては、
どの回転油圧機器に異常が発生しているか明確に区別で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る回転油圧機器の故障診断
装置の油圧回路および電気回路の系統図、第2図は第1
図に示す制御部のブロック図、第3図は第2図に示す関
数発生器の特性図である。 1・・・・・・油圧ポンプ、2・・・・・・油圧モータ
、4,5・・・・・・ドレン回路、6,7・・・・・・
流量検出器、8,9・・・・・・速度検出器、10・・
・・・・制御部、11・・・・・・表示部、IIP、I
IM・・・・・・表示ランプ、12,13・・・・・・
関数発生器、14,15・・・・・・比較器。 1/ 図 // 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ドレン回路な備えた回転する油圧機器において、前記ド
    レン回路の流用を検出する流量検出装置と、この流量検
    出装置により検出された検出値と前記回転する油圧機器
    の回転速度に対応して求められろ前記回転する油圧機器
    の異常時のドレン回路流争の所定値とを比較する手段と
    、前記検出値が前記所定値以上になったとき作動する表
    示装置とを設けたことを特徴とする回転油圧機器の故障
    診断装置。
JP19186582A 1982-11-02 1982-11-02 回転油圧機器の故障診断装置 Pending JPS5983814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19186582A JPS5983814A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 回転油圧機器の故障診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19186582A JPS5983814A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 回転油圧機器の故障診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5983814A true JPS5983814A (ja) 1984-05-15

Family

ID=16281772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19186582A Pending JPS5983814A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 回転油圧機器の故障診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983814A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113494446A (zh) * 2020-04-07 2021-10-12 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 隔膜泵异常检测方法、装置及医疗设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113494446A (zh) * 2020-04-07 2021-10-12 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 隔膜泵异常检测方法、装置及医疗设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100487475C (zh) 用于检测感应电机中电动机内部故障的方法和装置
US9110451B2 (en) Motor control system and safety monitoring system therefor
WO2015194282A1 (ja) モータ制御装置
CN206192651U (zh) 具档位信息监测功能的旋钮式换挡器高低温耐久试验装置
US10060983B2 (en) Method and apparatus for determining a physical quantity of a multiphase synchronous machine
US20170063279A1 (en) Motor drive apparatus having function of detecting failure of electric shunt
EP3062299B1 (en) Apparatus and method for detection and adaption to an end-of-line resistor and for ground fault localization
JPS5983814A (ja) 回転油圧機器の故障診断装置
DE102018004991B4 (de) Anomaliediagnosevorrichtung und anomaliediagnoseverfahren
JPH02501960A (ja) 計算機により制御される操作素子の監視方法及び回路装置
JPS5983811A (ja) 油圧機器の故障診断装置
CN105954620B (zh) 一种电力故障诊断系统
CN109375575A (zh) 一种抱闸控制方法及系统
JPS5983813A (ja) 油圧機器の故障診断装置
JP6457583B2 (ja) 異常診断装置および異常診断方法
JP4116099B2 (ja) 駆動部用の安全装置
JPS5983812A (ja) 油圧機器の故障診断装置
US20220128630A1 (en) Measurement system and method for determining a status of a power system in a vehicle using the measurement system
CN105445662B (zh) 基于数学计算的电机绕组故障诊断方法
JPS5963530A (ja) 回転機械診断装置
JP2785620B2 (ja) アンテナ駆動系自動診断装置
JP2018050431A (ja) 2軸型インバータ装置
KR100250593B1 (ko) 전기 도금 라인의 고장감지 장치 및 그 제어방법
JP6692251B2 (ja) 臨界警報装置及び臨界警報方法
KR101736183B1 (ko) 유압발생장치 및 그 제어방법