JPS5982270A - 貯線量検知装置 - Google Patents

貯線量検知装置

Info

Publication number
JPS5982270A
JPS5982270A JP19323682A JP19323682A JPS5982270A JP S5982270 A JPS5982270 A JP S5982270A JP 19323682 A JP19323682 A JP 19323682A JP 19323682 A JP19323682 A JP 19323682A JP S5982270 A JPS5982270 A JP S5982270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding drum
wire
mounting frame
photoelectric tube
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19323682A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Yanase
柳瀬 信夫
Kenichi Fujiwara
健一 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP19323682A priority Critical patent/JPS5982270A/ja
Publication of JPS5982270A publication Critical patent/JPS5982270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/08Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to delivery of a measured length of material, completion of winding of a package, or filling of a receptacle
    • B65H63/086Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to delivery of a measured length of material, completion of winding of a package, or filling of a receptacle responsive to completion of unwinding of a package

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続伸線機、詳細には連続伸線機の、一般に釜
と呼ばれる巻胴における貯線量の検知装置に関する。
各種線材を連続的に伸線する場合に多数の巻胴と付属ロ
ーラを組合せだ給送装置により線材を移動し、これを各
巻胴間に設けたダイスを通して引抜き所定の細線を製造
するようになった連続伸線機が用いられる。
このような伸線機はスリップ型とノンスリップ型に大別
されるが省エネルギーおよび製品品質等の観点からノン
スリップ型伸線機が広く使用されている。第1図は従来
のこの種伸線機の概略図である。第1図において供給さ
れる荒引m8は案内ローラ2を介し°Cダイス3を介し
巻胴lの回転により引抜き力を与えられて1次伸線を施
され、更に巻胴上部に設けたテンジョンローラ4と案内
ローラ5を通り次段の同様な巻胴1におい゛C2次伸線
を施され、以下同様にして処理される。この際タイミン
グの遅れた余剰線拐をテン/コンローラ40周回運動に
より巻胴周面に巻つけながら蓄積しその送り量を自動調
節すると共に各巻胴間の線材移行を滑らかにする。この
装置は極め゛C有効であるが各巻胴間の線材移行を完全
に一定にすることは困難であり、従って第1図に示すよ
うに各巻胴上の貯線量に差が生じCしまい、場合によつ
−〔は断線を生じることがある。従って各巻胴上の貯線
量を常時観視し、貯線量のアンバランスを修正する必要
があり、これのない場合には自動化による利点が失なわ
れる。このようなアンバランスの検出は従来作業者によ
り行われ−Cおり、自動化が望まれる。
本発明の目的はノンスリップ型伸線機に適用される新規
な貯線量検知装置を提供することである。
この貯線量検知装置は回速駆動モータを巻胴駆動装置と
しC用いるノンスリップ型伸線機と組合せて用いること
により貯線量自動制御化を可能にするものである。
本発明によれば上記目的はノンスリップ伸線機の巻胴の
中心線と平行に移動可能な光電管装置を用いることによ
り達成される。以下図面に示す実施例にもとづき本発明
を説明する。
第2図は本発明の一実施例を示す概略図である。
第2図において巻胴1の中心軸と平行に伸びる光電管取
伺架台12上に反射形の光電管13を取付けて貯線量検
出装置が構成される。光電管13は取付架台12に対し
、角度をもって装着され、光電管13から巻胴1に斜め
下方の光軸14に清って入射角θ1で光が入り、巻胴表
面で同一の角度θ2で反射された光は光軸15を通る。
従って反射光は光電管13に入らす貯線量がレベル■1
に達していないことが検知される。この状態において貯
線量が増加し第3図に示すようにレベルV、に達すると
光軸14が線材8と交わり、円形断面をその線材からの
反射光の一部が必ず光電管13に入る。これにより貯線
量がそのレベルに達したことか検知される。まだ、第3
図に示すように複数の光電管13を取付架台12に平行
に移動しうるように取付けることにより、検知されるべ
きレベル例えば■2を任意に設定検知することが出来る
本発明の検知装置を可変速巻胴駆動モータに連動させv
ルベルの検出によシ巻胴駆動モータを低速運転させ、■
2レベルの検出により高速運転することにより貯線量は
レベル■1とv2の間に完全に制御することが可能とな
る。
以上述べたように本発明の検知装置Vこよれば貯線量の
制御が可能となり、ノンスリップ伸線機の自動運転が可
能となる。従って大幅な加工費低減が可能となり産業上
極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のノンスリップ型伸線機の概略図、第2図
は本発明の実施例の概略図、第3図は本発明の他の実施
例の概略図である。 1・・・巻胴、2,5・・・案内ローラ、3・・・ダイ
ス、4・・・テンンヨンローラ、8・・・線材、12・
・・取付架台、13・・・光電管 第 10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の巻胴を有するノンスリップ型伸線機におい°C1
    各巻胴の中心軸に平行に設けられる取付架台と、この取
    付架台に上記巻胴表面に対し一定角度の光を出すように
    取付けられる少くとも1個の光電管とから成る巻胴上の
    貯線量を検知するだめの貯線量検知装置。
JP19323682A 1982-11-02 1982-11-02 貯線量検知装置 Pending JPS5982270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19323682A JPS5982270A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 貯線量検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19323682A JPS5982270A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 貯線量検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5982270A true JPS5982270A (ja) 1984-05-12

Family

ID=16304588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19323682A Pending JPS5982270A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 貯線量検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982270A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329908A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Bridgestone Corp ゴム剥げ検出方法及びその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039170A (ja) * 1973-08-10 1975-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5039170A (ja) * 1973-08-10 1975-04-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329908A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Bridgestone Corp ゴム剥げ検出方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1239365C (zh) 连续地抽出长丝的方法及装置和长丝卷曲变形的方法及卷曲变形机
EP0655409B1 (en) Method for the winding of filaments
JP2622352B2 (ja) 糸の整経方法及びそのための部分整経機
US4136834A (en) Method and device for inserting threads, yarns and the like into a winding device
US4779813A (en) Method of winding yarn on bobbin and machine therefor
JPS5982270A (ja) 貯線量検知装置
KR100232618B1 (ko) 다수개의 멀티-필라멘트 스트랜드로부터 패키지를 와인딩하는 장치
US6185800B1 (en) Spreader for calender line
FR2700761A1 (fr) Procédé de renvidage (bobinage) d'un fil sur une machine textile et machine mettant en Óoeuvre un tel procédé .
EP0847951B1 (en) Doffing method for a texturing machine
CN108796700B (zh) 假捻变形机换丝方法
JPS5817107B2 (ja) 織物糸パッケ−ジを作る方法およびそれを実施する装置
IE35429B1 (en) Yarn handling apparatus
JPS6241978Y2 (ja)
CN212433005U (zh) 纤维污染检测设备
US4166586A (en) Yarn winding method and apparatus
US3874607A (en) Winding of sheets
JPS63120124A (ja) 整経機の横送り台移動量制御方法
US2863787A (en) Sizing and polishing of yarns
US3108427A (en) Apparatus and method for producing a plurality of ply yarns
GB1587701A (en) Reeling machine
KR101966887B1 (ko) 정경기의 장력 조절장치
US6182339B1 (en) Spreader for calender line
USRE28514E (en) Device for winding textile threads
JPS5916377Y2 (ja) 綾振巻取機