JPS598157Y2 - 乾燥装置 - Google Patents

乾燥装置

Info

Publication number
JPS598157Y2
JPS598157Y2 JP6645282U JP6645282U JPS598157Y2 JP S598157 Y2 JPS598157 Y2 JP S598157Y2 JP 6645282 U JP6645282 U JP 6645282U JP 6645282 U JP6645282 U JP 6645282U JP S598157 Y2 JPS598157 Y2 JP S598157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
net
hopper
dried
air duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6645282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822696U (ja
Inventor
康雄 飯尾
Original Assignee
株式会社カンリン工機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カンリン工機 filed Critical 株式会社カンリン工機
Priority to JP6645282U priority Critical patent/JPS598157Y2/ja
Publication of JPS5822696U publication Critical patent/JPS5822696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598157Y2 publication Critical patent/JPS598157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 例えば鍍金処理を施した直後の濡れた物品を水切りし乾
燥するのに、従来はあらかた水切りしたものを適当な容
器に収納し、これに熱風を送り込んだり、あるいは容器
を高速回転させて遠心力によって水切り乾燥を行ってい
た。
従来の方法では乾燥に長時間を要したり、乾燥むらを生
じたり、あるいは物品どうしが摺れて傷がつく欠点があ
った。
本考案は濡れている金属加工部品などの物品をまず水切
りし、水切りしたものを速やかにむらなく乾燥できるよ
うに工夫したものである。
以下本考案乾燥装置を実施例である添付の図面に基づい
て説明する。
底部に振動モーター2を備え、該モーターで第1図矢印
で示すように斜方向に振動せられる振動トラフ1をバネ
3,3を介してフレーム4上に支持する。
この振動トラ1は内部を上下に二分するように全面に亙
って網5を張設し、その始端部(第1,3図の左端部)
の網上にホッパ−6を、また終端部(同図の右端)には
排出シュート7を具え、ホッパ−6に供給された被乾燥
物が振動トラフの振動により網5面上を第3図矢印で示
すように排出シュート7に向け順次自動的に移動される
ようにしてある。
ホッパ−6にはその前側にダンパー13を設け、ホツパ
ー内の被乾燥物を任意適量づつ送り出すようにする。
またホッパ−6の直下方には漏斗状の排水口17を設け
てある。
振動トラフ1の上方にはホッパ−6に続いて網5の上方
を覆うべく熱風ダクト8を設ける。
熱風ダクト8の下面には網5に対向して巾方向スリット
状の噴出口9,9を所定間隔ごとに多数設け、バーナー
10によって加熱された熱風を網5面に向け噴出すると
ともに、振動トラフ1の終端部下底には排気ダクト11
を接続し噴出口9より噴出された熱風を該排気ダクト1
1に接続した排風機12により吸引し外部に排出する。
熱風ダクト8は手前から先方に行くに従って先細りとし
、多数の噴出口9.9から噴出される熱風量を平均化し
、トラフ内の温度をなるべく均一に保たしめる。
ホッパ−6の内面にはゴムライニングを施し、また網5
は例えばステンレスその他、比較的軟質材で作り被乾燥
物になるべく傷がつきにくいようにするのが好ましい。
その他図面において、14は網5の傾斜度を変えて被乾
燥物の移動速度を調節するためフレーム4に設けた調節
装置、15はバーナー10用の燃料タンク、16は操作
盤である。
ホッパ−6に供給された被乾燥物は、ここであらかたの
水切りがなされる。
即ち、ホッパ−6は振動する網上に設けられているため
、水滴は網5を通って滴下し、漏斗状の排水口より機外
に排出される。
そして水切りされた濡れた被乾燥物はダンパー13を通
って適量づつ送り出され、順次先方に移送される。
先方に移送された被乾燥物は熱風ダクト8の噴出口9か
ら噴射される熱風によって表面が乾燥され、排出シュー
ト7から排出される。
即ち、ホツパーおよび網のごく始端部で水切りされたも
のが機外に導入され、機内においては噴出口9,9から
噴射された熱風が網5を通過して下方に設けられた排気
ダクト11に吸引されるようにし、熱風が網5を通過す
る際、網5上の被乾燥物に四方八方から万遍なく接触し
被乾燥物を効率的に乾燥することとなる。
本考案乾燥装置によれば、振動する網の始端部にホツパ
ーを設け、このホツパーの下方に漏斗状の排水口を設け
たため、ここで被乾燥物の水切りがなされ、大半の水は
機外に排除しダンパーを通って水切りされた被乾燥物が
適当量づつ機内に導入される。
従って余分な水滴が先方に持ち込まれることがなく、熱
効率的に極めて効果的に乾燥させることができる。
例えば洗浄水につかっているものを水と一緒にホツパー
に投入してもあらかたの水分はここで除去することがで
きるため、乾燥の作業を能率的に進めることができる。
機内に導入された被乾燥物は熱風が網面を通過するとき
に乾燥されるため底部となっている部分を含め被乾燥物
の全面が万遍なく熱風にさらされることになり、被乾燥
物自体が振動されること、熱風ダクトは先細りとし、噴
出される熱風量をほぼ均一にすることと相俟って全表面
をむらな<、シかも速やかに乾燥させることができる効
果がある。
また、本考案では排気ダクトを網の下方に位置せしめ熱
風の流れを上から下への流れとしたため、ダクト内の温
度をなるべく高温に保たしめ熱効率の優れたものとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案乾燥装置の実施例を示すもので、第1
図は正面図、第2図は側面図、第3図は中央縦断の立面
図である。 1・・・・・・振動トラフ、2・・・・・・振動モータ
ー、3・・・・・・バネ、4・・・・・・フレーム、5
・・・・・・網、6・・・・・・ホッパー、7・・・・
・・排出シュート、8・・・・・・熱風ダクト、9・・
・・・・噴出口、10・・・・・・バーナー、11・・
・・・・排気ダクト、12・・・・・・排風機、13・
・・・・・ダンパー、14・・・・・・調節装置、17
・・・・・・排水口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 振動モーター2によって振動せられる振動トラフ1を上
    下に2分するごとく網5を張設し、該網上に供給される
    被乾燥物を先方に移動せしめるものにおいて、網5の始
    端部には網の上方にホッパ−6を、下方に漏斗状の排水
    口17を設けるとともに、ホッパ−6には送り量を規制
    するためのダンパー13を設け、かつ前記網5の上方に
    は手前から先方に順次先細りとなる熱風ダクト8を配設
    し、該熱風ダクト8には多数の噴出口9,9を網5に向
    けて開口し、一方振動トラフ1の底部には噴出口9,9
    から噴出される熱風を吸引するための排気ダクト11を
    接続したことを特徴とする乾燥装置。
JP6645282U 1982-05-06 1982-05-06 乾燥装置 Expired JPS598157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6645282U JPS598157Y2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6645282U JPS598157Y2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822696U JPS5822696U (ja) 1983-02-12
JPS598157Y2 true JPS598157Y2 (ja) 1984-03-13

Family

ID=29862493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6645282U Expired JPS598157Y2 (ja) 1982-05-06 1982-05-06 乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598157Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5822696U (ja) 1983-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2346500A (en) Drying method and apparatus
US4000563A (en) Apparatus for drying or cooling particulate material with a gas
KR101923858B1 (ko) 성형고무 건조기
US3634949A (en) Continuous-flow dryer for granular material
JPS598157Y2 (ja) 乾燥装置
US3570576A (en) Continuous dehydration apparatus
CN107300316A (zh) 一种稻谷热风循环利用干燥除糠一体装置的使用方法
JPS6115805B2 (ja)
US3251291A (en) Agglomerating apparatus for powdered food solids or the like
GB2338286A (en) Drying grain
US2598199A (en) Apparatus for drying wet granular materials
JP2003169618A (ja) 湯葉及び腐竹の自動製造装置
US1459211A (en) Drier
CN108157540A (zh) 一种高效率的绿茶加工系统
US3129131A (en) Spray drying apparatus
CN210969702U (zh) 一种干燥型注塑机
JPH02286063A (ja) 粉粒体の乾燥装置
CN205156566U (zh) 饲料烘干机
SU670782A1 (ru) Установка дл тепловой обработки волокнистых материалов
CN219301145U (zh) 一种用于压片糖果制粒用的流化床干燥机
CN219735928U (zh) 一种谷物干燥机余热回收结构
CN214665588U (zh) 一种智能化农药生产用沸腾流化床干燥机
RU2038556C1 (ru) Устройство для сушки сыпучих материалов
RU2077848C1 (ru) Устройство для сушки кости
US2444406A (en) Apparatus for drying and conditioning sulfate of ammonia and other granular and crystalline products