JPS598131A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS598131A
JPS598131A JP57117180A JP11718082A JPS598131A JP S598131 A JPS598131 A JP S598131A JP 57117180 A JP57117180 A JP 57117180A JP 11718082 A JP11718082 A JP 11718082A JP S598131 A JPS598131 A JP S598131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
lubricant
magnetic recording
recording medium
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57117180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159649B2 (ja
Inventor
Hiroshi Riyounai
博 領内
Takako Taji
田路 貴子
Yukinobu Sakaguchi
坂口 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57117180A priority Critical patent/JPS598131A/ja
Publication of JPS598131A publication Critical patent/JPS598131A/ja
Publication of JPH0159649B2 publication Critical patent/JPH0159649B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体に関するもので、その目的とする
ところは、長時間保存あるいは使用しても潤滑剤のしみ
出しがなく、走行が安定でかつ耐久性に優れた磁気記録
媒体を提供することにある。
コンピュータ用、ビデオ用、オーディオ用などの磁気記
録媒体は、記録再生時に磁気ヘッドと激しく摺接するた
め、磁性層に傷がついたり、磁性層が摩耗されたシして
、ドロップアウトの原因になる。このため、表面摩擦抵
抗が低く、耐摩耗性に優れた磁気記録媒体が望まれる。
特に、フロッピーディスクにおいては、磁気記録媒体は
不織布を裏打ちした塩化ビニルのジャケットに収納され
ているため、しみ出した潤滑剤は不織布に吸収されたり
してヘッド摺接部における潤滑作用が低トーし、走行性
が不安定となり、さらにはヘッドが磁性層を傷つけると
bう問題を招く。
従来より潤滑剤として、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステ
ル等が磁気記録媒体中に混入されているが、この磁気記
録媒体をポリエステル基体上に塗布し、乾燥硬化すると
、潤滑剤が表面にしみ出し、さらには蒸発し、潤滑作用
が低下する。また、乾燥・硬化時に蒸発しなかったもの
でも、長時間保存あるいは使用した場合には、潤滑剤が
表面にしみ出し、ジャケットに裏打ちされた不織布に吸
収され、潤滑作用が低下する。
従来の潤滑剤には、炭素原子数12〜18の高級脂肪酸
や炭素原子数13〜36の高級脂肪酸エステル等が用い
られるが、これらは、分子量が十分に大きくないため、
比較的バインダー中を移行し易く、十分な潤滑効果を得
るだけの量を配合した場合、2磁性層表面へのしみ出し
が起こる。
本発明はこのような欠点を改善するためになされたもの
である。前記のように分子量が十分に太きくないと、潤
滑剤が表面へしみ出すから、分子量にしてi ooo程
度あるいはそれ以上の分子量をもつ炭化水素を用いる必
要がある。しかし、パラフィン系炭化水素では、常温で
はすべて固体となりバインダーと混練することが難しい
。ところが、モンタンロウ系ワックスを高級脂肪酸、高
級脂肪酸エステル等とともに使用することによって、前
記潤滑剤のしみ出しを抑制し、面1久性を向上させるこ
とができる。
本発明に使用される炭素原子数13〜36の脂肪酸エス
テルは、潤滑性に優れ1耐摩粍性に有効な炭素原子数1
8の飽和脂肪酸と炭素原子数3〜6の脂肪族アルコール
とからなる脂肪酸エステルが好ましく、このような脂肪
酸エステルとしては、n−ブチルステアレート、n−へ
キンルステアレート等が挙げられ、これらは単独で、あ
るいは数種混合して使用きれる。使用量は0.5〜2.
0重量%が望ましく、それ以下では十分な潤滑効果が得
おそれがある。
壕だ、脂肪酸iIi潤滑効果に優れている炭素原子数1
2〜18のものが好丑しく、このような脂肪酸としては
、ステアリン酸、ミリスチン酸、オレイン酸等が挙げら
れ、これらは単独あるいは数種混合して使用される。使
用量は脂肪酸エステルとの合計が1.6〜2.5重量%
になるのが好ましく、それ以下では十分な潤滑効果が得
られず、それ以−ヒでは磁性層表面にしみ出すおそれが
ある。
さらに、これにモンタンロウ系ワックスを併用すること
により、前記潤滑剤のしみ出しを抑制し、潤滑性を向上
でぜることかできる。この種の炭化水素としては、HO
ECH3T株式会社製ヘギスト+77クスv、H3−1
,E、S、OP、KFO等があり、このヘキストワック
スは少量使用しても効果が認められるが、0.5〜2.
0重量%使用するのが好ましい。
このへキストワックスは主に次のような形をしている。
M:金属原子 type IIIでは、脂肪酸同志が互いに相互作用を
及ぼし、2倍の分子量をもっているかのような挙動をす
る。そのため、type I 、 u +’lllとも
磁性層中の移行を抑制されるほどの十分大きな分子量と
なる。
磁性層に、炭素原子数13〜36の脂肪酸エステルと炭
素原子数12〜18の高級脂肪酸とを単独で、あるいは
これらの混合物をへキストワックスとともに含有させる
には、これらを磁性粉、バインダーとともに混練して磁
性層を形成するか、あるいはこれらを適当な溶剤の存在
下で混合し、これを予め形成した磁性層に塗布もしくは
噴霧して行えばよく、またこれらの混合液中に磁性層を
浸漬することによっても行うことができる。
次に、本発明の具体的な実施例について説明する。
(実施例) この組成物にn−ブチルステアレート、バルミチン酸、
ヘキストワックスE (type 11 ) ′f:表
1のような割合で配合しく試料番号1〜3)、これらの
混合物をボールミルで混練して磁性塗料を作り、76μ
m厚のポリエステルフィルムの両面に乾燥厚が2.5μ
mとなるように塗布・乾燥し、その後カレンダー処理・
硬化をしてから円盤状に打抜いた。この打抜いた円盤の
両面t−gらに平滑に研磨して、不織布を裏打ちした塩
化ビニルのジャケットに入れ、磁気ディスクを作った。
表   1 (比較例) 実施例の塗料組成において、試料1からヘキストワック
スEのみを省いたものを試料4とし、潤滑剤量をそのま
まにして潤滑剤としてヘキストワックスEのみを配合し
たものを試別6とし、試別1のn−ブチルステアレート
とパルミチン酸の比率と潤滑剤合計量とを変えずに、ヘ
キストワノクスEを配合しないものを試料6として、そ
の他は実施例と同様にして磁気ディスクを作った。
実施例および比較例で得られた磁気ディスクの表面摩擦
抵抗μkを測定し、かつフロッピーディスクドライバー
によりその耐久性を試験した。表面摩擦抵抗測定装置は
協和科学株式会社製のDFPM型で、鋼球との間の摩擦
抵抗を測定した。捷だ、耐久性試験は、松下通信工業株
式会社製のJK−875を用い、125Kllzの信号
を記録し、次イテ40℃、80%R,H(7)条件下で
200時間時間式せた後、出力の低下、ドロップアウト
、磁気ヘッドの汚れおよび潤滑剤のしみ出しを観察して
その成否を判断した。表2はその結果である。
表   2 この表2から明らかなように、試料4では潤滑効果が低
く、耐摩耗性も極めて悪いことがわかった。試料5,6
では潤滑作用があるものの、単一潤滑剤の量が高く、磁
性層表面へのしみ出しが見られた。これに対し、本発明
によるものは潤滑効果が十分表われ、しかも潤滑剤のし
み出しもなく、出力も全く低下していない。
以上のように本発明によれは、長時間使用しても潤滑剤
のしみ出しがなく、走行が安定でかつ耐久性に優れた磁
気記録媒体を得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素原子数13〜36の脂肪酸エステル、炭素原子数1
    2〜18の脂肪酸あるいはこれらの混合物と、モンタン
    ロウ系ワックスとを含有した磁気記録媒体。
JP57117180A 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録媒体 Granted JPS598131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117180A JPS598131A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117180A JPS598131A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598131A true JPS598131A (ja) 1984-01-17
JPH0159649B2 JPH0159649B2 (ja) 1989-12-19

Family

ID=14705396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117180A Granted JPS598131A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598131A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614424A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 横河電機株式会社 二次電池の制御装置
US4645724A (en) * 1984-06-07 1987-02-24 Victor Company Of Japan Magnetic recording medium comprising a specific type of lubricant
JPH03288326A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH046241U (ja) * 1990-04-27 1992-01-21

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123530A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS57123531A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123530A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS57123531A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4645724A (en) * 1984-06-07 1987-02-24 Victor Company Of Japan Magnetic recording medium comprising a specific type of lubricant
JPS614424A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 横河電機株式会社 二次電池の制御装置
JPH0449330B2 (ja) * 1984-06-18 1992-08-11 Yokogawa Electric Corp
JPH03288326A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH046241U (ja) * 1990-04-27 1992-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159649B2 (ja) 1989-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598131A (ja) 磁気記録媒体
JPH0715748B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS598133A (ja) 磁気記録媒体
JPS598132A (ja) 磁気記録媒体
JPS598134A (ja) 磁気記録媒体
JPS598130A (ja) 磁気記録媒体
JPH0449171B2 (ja)
JPS6111926A (ja) 磁気記録媒体
EP0193199B1 (en) Magnetic recording medium
JPS59152524A (ja) 磁気記録媒体
JPS598135A (ja) フレキシブル磁気デイスク
JPS6124017A (ja) 磁気記録媒体
JPS6150214A (ja) 磁気記録媒体
JPS6265235A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6346492B2 (ja)
JPS63166015A (ja) 磁気記録媒体
JPS63263631A (ja) 磁気記録媒体
JPS5933622A (ja) 磁気記録媒体
JPS58164029A (ja) 磁気記録媒体
JPS6055518A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2660287B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5933623A (ja) 磁気記録媒体
JPS63173226A (ja) 磁気記録媒体
JPS6070529A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58164024A (ja) 磁気記録媒体