JPS5980549A - 差動変速装置 - Google Patents
差動変速装置Info
- Publication number
- JPS5980549A JPS5980549A JP18959682A JP18959682A JPS5980549A JP S5980549 A JPS5980549 A JP S5980549A JP 18959682 A JP18959682 A JP 18959682A JP 18959682 A JP18959682 A JP 18959682A JP S5980549 A JPS5980549 A JP S5980549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- rotates
- input shaft
- annular internal
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/32—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H2001/2881—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion comprising two axially spaced central gears, i.e. ring or sun gear, engaged by at least one common orbital gear wherein one of the central gears is forming the output
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、環状内歯歯車と該内歯歯車に内接する↓朱歯
車とを有し、入力軸からの回転を減速して出力軸に伝達
する差動変速装置に関する・従来、この梅の差動変速装
置は第1図に示すように、1は環状内歯歯車であり、2
は内w−する外歯歯車である。01は内歯歯車1の中上
・であると共に入力軸1b及び出力軸の中心でもあり、
02は外歯歯車2の中心であると共に入力軸1bと一体
に回転する偏心軸3の中心でもある。外歯歯車2は02
ヲ中心として自転し、かつ環状内歯歯車1と噛み合って
公転する。環状内歯歯車1及び外歯歯車2の歯数を夫々
N+2、Nとし、歯車のモジ4−ルfmとすると、ピッ
チ円の直径は夫々m(N+2)、mNとなる。面前記0
1と02間の距#lIをmとする。
車とを有し、入力軸からの回転を減速して出力軸に伝達
する差動変速装置に関する・従来、この梅の差動変速装
置は第1図に示すように、1は環状内歯歯車であり、2
は内w−する外歯歯車である。01は内歯歯車1の中上
・であると共に入力軸1b及び出力軸の中心でもあり、
02は外歯歯車2の中心であると共に入力軸1bと一体
に回転する偏心軸3の中心でもある。外歯歯車2は02
ヲ中心として自転し、かつ環状内歯歯車1と噛み合って
公転する。環状内歯歯車1及び外歯歯車2の歯数を夫々
N+2、Nとし、歯車のモジ4−ルfmとすると、ピッ
チ円の直径は夫々m(N+2)、mNとなる。面前記0
1と02間の距#lIをmとする。
前記環状内歯歯車1及び外歯歯車2の歯型1a、2aは
夫々円弧状であり、歯型1aの中心は環状内歯歯車1の
ピッチ円上をN+2等分した点にあり半径゛はmである
。また歯型2aの中心(・工外歯歯車2のピッチ円上を
N等分した点にあり、半径はmである。尚、これらの歯
車は通常円弧状歯型が多く用いられる。その理由は環状
内歯歯車1と外歯歯車2との歯数差を小さくできるから
である。
夫々円弧状であり、歯型1aの中心は環状内歯歯車1の
ピッチ円上をN+2等分した点にあり半径゛はmである
。また歯型2aの中心(・工外歯歯車2のピッチ円上を
N等分した点にあり、半径はmである。尚、これらの歯
車は通常円弧状歯型が多く用いられる。その理由は環状
内歯歯車1と外歯歯車2との歯数差を小さくできるから
である。
4は出力軸に取付けた代数のピンであり入力軸1bの中
上+01i中・し・とじて回転し、外歯歯車2に設け1
こ各円孔2bに内接する。前記各円孔2bの半径はmよ
り該ピン4の半径だけ大きくなっている。
上+01i中・し・とじて回転し、外歯歯車2に設け1
こ各円孔2bに内接する。前記各円孔2bの半径はmよ
り該ピン4の半径だけ大きくなっている。
次にその作用を説明すると、入力軸1bが矢印a方向に
回転すると、偏心軸3も一体となって矢印a方向に回転
する。外歯歯車2の歯、a2aは環状内歯歯車1の歯型
1aに押され矢印す方向に回転し、その回転角は偏尼・
軸3の1回転につき外歯歯車2の2歯分となり、主回転
する。ここで、出内軸に取付けtこピン4は外歯歯車2
の円孔2bに押され01 k中心として矢印C方向に−
?−回転する。
回転すると、偏心軸3も一体となって矢印a方向に回転
する。外歯歯車2の歯、a2aは環状内歯歯車1の歯型
1aに押され矢印す方向に回転し、その回転角は偏尼・
軸3の1回転につき外歯歯車2の2歯分となり、主回転
する。ここで、出内軸に取付けtこピン4は外歯歯車2
の円孔2bに押され01 k中心として矢印C方向に−
?−回転する。
つまり出力軸は入力軸1aと反対方向に減速比Tで回転
する。
する。
従ってこの差動変速装置では、単独では大きい減速比が
得られず、大きい減速比ケ得る1こめには変速装置を2
組以上直列に配置する必要があり、装置全体が大型化す
るとともにコスト高になる欠点があった。また大きい減
速比ケ得る装置としてウオーム歯車装置が知られている
が、この場合には歯面の摩擦損失が犬となり効率が悪化
する欠点があった。
得られず、大きい減速比ケ得る1こめには変速装置を2
組以上直列に配置する必要があり、装置全体が大型化す
るとともにコスト高になる欠点があった。また大きい減
速比ケ得る装置としてウオーム歯車装置が知られている
が、この場合には歯面の摩擦損失が犬となり効率が悪化
する欠点があった。
本発明は前述した従来の欠点ヶ解消した差動変速装置を
提供することを目的と1″る。
提供することを目的と1″る。
以下本発明ケ第2図及び第3図に基づいて説明する。
第2図は本発明に係る差動変速装置の一実施例の要部を
示す側断面図、第3図は第2図の変速歯車部の正面図1
である。
示す側断面図、第3図は第2図の変速歯車部の正面図1
である。
第2図及び第3図において、11は入力軸であり、ll
aは前記入力軸11と一体に回転する偏心軸である。偏
心軸11aは入力軸11の中間部に設けられ、本実施例
においてQ工人内軸11と一体に形成した。llb、l
lbは入力軸11に固着され偏心軸11aの両端面と接
するカウンターウェイトであり、人力軸11のバランス
を取るためのものである。12は前記偏心軸11aの周
りを自転すると共に該偏心軸11aの回転により公転す
る遊星歯車であり、この遊星歯車12°の外周には軸方
向に前後して歯数N+1の外歯歯車12a及び歯数Nの
外歯歯車12b?11−夫々形成する。尚、前記外歯歯
車12a、12bの夫々の歯型を円弧状とすると共に、
モジー−ルfmとし、偏心軸11aの入力軸11に接し
て噛み合う歯数N+3の環状内歯歯車であり、ある。前
記環状内歯歯車13はケース15と一体であり、従って
該内歯歯車13は固定されている。
aは前記入力軸11と一体に回転する偏心軸である。偏
心軸11aは入力軸11の中間部に設けられ、本実施例
においてQ工人内軸11と一体に形成した。llb、l
lbは入力軸11に固着され偏心軸11aの両端面と接
するカウンターウェイトであり、人力軸11のバランス
を取るためのものである。12は前記偏心軸11aの周
りを自転すると共に該偏心軸11aの回転により公転す
る遊星歯車であり、この遊星歯車12°の外周には軸方
向に前後して歯数N+1の外歯歯車12a及び歯数Nの
外歯歯車12b?11−夫々形成する。尚、前記外歯歯
車12a、12bの夫々の歯型を円弧状とすると共に、
モジー−ルfmとし、偏心軸11aの入力軸11に接し
て噛み合う歯数N+3の環状内歯歯車であり、ある。前
記環状内歯歯車13はケース15と一体であり、従って
該内歯歯車13は固定されている。
前記環状内歯歯車14は出力軸16に結合しており、本
実施例においては環状内歯歯車14と出力軸16とを一
体に形成した。前記出力軸16にはパイロット孔16a
が穿設してあり、該パイロット孔16aに人力軸11先
端のパイロット部lieが嵌め込まれている。
実施例においては環状内歯歯車14と出力軸16とを一
体に形成した。前記出力軸16にはパイロット孔16a
が穿設してあり、該パイロット孔16aに人力軸11先
端のパイロット部lieが嵌め込まれている。
次にこの装置の作用を説明する。環状内歯歯車13は固
定しているので、図示しない原動機により入力軸11
i、1回転すると偏心軸11aも一体に回転し、外歯歯
車12a即ち遊星歯車12は歯数の差である2歯分だけ
該偏心軸11aと反対方向に自転する。つまり遊星歯車
12は入力軸11の1回転につき該入力軸11の回転方
向と反対方向に看妬回転する。今、ここで環状内歯歯車
14を固定し1こと仮定すると、外歯歯車12b即ち遊
星歯車12は入力軸11の1回転につき該人力軸11の
回転方向と反対方向に丁回転する。外歯歯車12a、1
2bは夫々遊星歯車12に形成しであるので一体であり
、環状内歯歯車14a−自由にすれは該内歯歯車14は
遊星歯車120回転方向に対して反対方向に回転し、入
力軸11の1回転につき該入力1!11411の回転方
向と同一方向に主−一?−即ち−?−回転する。
定しているので、図示しない原動機により入力軸11
i、1回転すると偏心軸11aも一体に回転し、外歯歯
車12a即ち遊星歯車12は歯数の差である2歯分だけ
該偏心軸11aと反対方向に自転する。つまり遊星歯車
12は入力軸11の1回転につき該入力軸11の回転方
向と反対方向に看妬回転する。今、ここで環状内歯歯車
14を固定し1こと仮定すると、外歯歯車12b即ち遊
星歯車12は入力軸11の1回転につき該人力軸11の
回転方向と反対方向に丁回転する。外歯歯車12a、1
2bは夫々遊星歯車12に形成しであるので一体であり
、環状内歯歯車14a−自由にすれは該内歯歯車14は
遊星歯車120回転方向に対して反対方向に回転し、入
力軸11の1回転につき該入力1!11411の回転方
向と同一方向に主−一?−即ち−?−回転する。
N N+l N(N+1)従って前記環状
内歯歯車14に結合している出力軸N(N+1) 16は、 2 なる減床比Rで入力軸11の回転方
向と同一方向に回転1−ることになる5第3図1に示す
実施例はN=10の場合ケ示し、減速比Rは55である
。Nは構造上制限されなければ7〜100程度ま1こは
それ以上の広範囲に選択1−ることが出来るので、減速
比Rも28〜5050ま1こはそれ以上に大きくするこ
ともできる。
内歯歯車14に結合している出力軸N(N+1) 16は、 2 なる減床比Rで入力軸11の回転方
向と同一方向に回転1−ることになる5第3図1に示す
実施例はN=10の場合ケ示し、減速比Rは55である
。Nは構造上制限されなければ7〜100程度ま1こは
それ以上の広範囲に選択1−ることが出来るので、減速
比Rも28〜5050ま1こはそれ以上に大きくするこ
ともできる。
以上述べたものは外歯歯車12a、12bの歯数差が1
であり、且つ環状内歯歯車13.14の歯数が夫々外歯
歯車12a、12bに対し2歯多かった場合についてで
あって各歯車の歯型は円弧状である。
であり、且つ環状内歯歯車13.14の歯数が夫々外歯
歯車12a、12bに対し2歯多かった場合についてで
あって各歯車の歯型は円弧状である。
ここで外歯歯車12a、12bの歯数差t/とし外歯歯
車12aの歯数をN+/、外歯歯車12bの歯数(zN
とすると共に、環状内歯歯車13.14の歯数ヶ夫々外
歯歯車12a、1ハに対しn歯多くシ、内歯歯車13の
歯数をN+e十n 、内歯南東14の歯数’lzN+n
とすると、n>3の場合各歯車の歯型は円弧状以外の他
の歯型でも充分適用でき、入力軸1101回転につき内
歯歯車14即ち出力軸16は該入力軸11の回転方向と
同一回転方向に÷−玉玉子7即ることにより、更に自由
に減速比Rを選択できるとともに大きな減速比Rを容易
に得ることができる。
車12aの歯数をN+/、外歯歯車12bの歯数(zN
とすると共に、環状内歯歯車13.14の歯数ヶ夫々外
歯歯車12a、1ハに対しn歯多くシ、内歯歯車13の
歯数をN+e十n 、内歯南東14の歯数’lzN+n
とすると、n>3の場合各歯車の歯型は円弧状以外の他
の歯型でも充分適用でき、入力軸1101回転につき内
歯歯車14即ち出力軸16は該入力軸11の回転方向と
同一回転方向に÷−玉玉子7即ることにより、更に自由
に減速比Rを選択できるとともに大きな減速比Rを容易
に得ることができる。
このとき、偏心軸11aの入力軸11に対する偏心量は
2 となる。またn = 2の場合は偏心軸11aと
遊星歯車12間の摩擦抵抗が大きくなるので、ころ軸受
(図示せず)を介在させることが望ましく、nが3より
大きくなるにつれて前記摩擦抵抗は小さくなり効率は良
くなる。
2 となる。またn = 2の場合は偏心軸11aと
遊星歯車12間の摩擦抵抗が大きくなるので、ころ軸受
(図示せず)を介在させることが望ましく、nが3より
大きくなるにつれて前記摩擦抵抗は小さくなり効率は良
くなる。
以上述べたように本発明の差動変速装置は、該変速装置
単独で大きな減速比が容易に得られ、装置全体を小型化
できコスト低減が計れる。またこの装置は主として転勤
であり摩+M 損失は少なく効率が良いとともに、入力
軸のパランスケ取るカウンターウェイトを遊星歯車の両
側に配置できるので、該入力軸を高速回転させても振動
が少ないといった利点を有する。
単独で大きな減速比が容易に得られ、装置全体を小型化
できコスト低減が計れる。またこの装置は主として転勤
であり摩+M 損失は少なく効率が良いとともに、入力
軸のパランスケ取るカウンターウェイトを遊星歯車の両
側に配置できるので、該入力軸を高速回転させても振動
が少ないといった利点を有する。
置の一実施例の要部を示す側…f面図、第3図は第2図
の変速歯車部の正面図である。 11・・・入力軸 11a・・・偏心軸 12・・
・遊星歯車 12a、12b・・・外歯歯車 13
.14・・・環状内歯歯車 16・・・出力軸 第11¥] 第2図
の変速歯車部の正面図である。 11・・・入力軸 11a・・・偏心軸 12・・
・遊星歯車 12a、12b・・・外歯歯車 13
.14・・・環状内歯歯車 16・・・出力軸 第11¥] 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)入力軸と一体に回転する偏心軸と、前記偏心軸の周
りを自転すると共に該偏心軸の回転により公転する遊星
歯車と、該遊星歯車上に夫々形成しTこ歯数N及び歯数
N+eの外歯歯車と、前記各外mm車に夫々二接して噛
み合う歯数N+n及び歯数N + l! + nの、環
状内歯歯車と、出力軸とを具備し、前記環状内歯歯車の
1個を前記出力軸に結合すると共に、他の環状内歯歯車
を固定してなる差動変速装置。 2)前記各外歯歯車及び前記各環状内歯歯車の夫々の歯
mヶ円弧状としたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の差動変速装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18959682A JPS5980549A (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | 差動変速装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18959682A JPS5980549A (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | 差動変速装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5980549A true JPS5980549A (ja) | 1984-05-10 |
Family
ID=16243957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18959682A Pending JPS5980549A (ja) | 1982-10-28 | 1982-10-28 | 差動変速装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5980549A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0587195A (ja) * | 1991-02-08 | 1993-04-06 | Agence Spatiale Europ | 構造物に対して積み荷を支持し回転させる装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4875969A (ja) * | 1972-01-12 | 1973-10-12 | ||
JPS5673244A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-17 | Rodaway K S | Differential gear speed reduction device |
-
1982
- 1982-10-28 JP JP18959682A patent/JPS5980549A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4875969A (ja) * | 1972-01-12 | 1973-10-12 | ||
JPS5673244A (en) * | 1979-11-02 | 1981-06-17 | Rodaway K S | Differential gear speed reduction device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0587195A (ja) * | 1991-02-08 | 1993-04-06 | Agence Spatiale Europ | 構造物に対して積み荷を支持し回転させる装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2639847B2 (ja) | 遊星歯車増減速機 | |
JP2866246B2 (ja) | 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ | |
US3427901A (en) | Gearing | |
JP7007521B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
EP2479455B1 (en) | Large-ratio speed changing apparatus | |
GB2220451A (en) | Flat belt continuously variable transmission with geared speed ratio control system | |
KR200438744Y1 (ko) | 유성감속장치 | |
KR20160136814A (ko) | 역 사이클로이드 감속기 | |
KR101537002B1 (ko) | 트로코이드기어를 구비한 감속기 | |
US5123882A (en) | Compound planocentric cycloidal gear drives with orthogonal planet arrangements | |
JPS5980549A (ja) | 差動変速装置 | |
JP2007205396A (ja) | トルク伝達構造 | |
JP2888673B2 (ja) | 内接噛合遊星歯車構造 | |
KR930011880B1 (ko) | 유성 치차 장치 타이밍 구동 유니트 | |
JP2015218804A (ja) | 遊星歯車機構を利用する伝動装置 | |
JPS62101943A (ja) | 減速装置 | |
CN1048252A (zh) | 滚珠传动装置 | |
JPS6091043A (ja) | 減速機 | |
JPH04290643A (ja) | トロコイド系歯形内接式遊星歯車構造 | |
KR102007323B1 (ko) | 동력전달장치 | |
JP3715427B2 (ja) | 内接噛合式遊星歯車構造 | |
JP2632352B2 (ja) | 斜板歯車を用いた減速機及び該減速機に使用される歯 | |
EP0299055A1 (en) | POSITRACTION NUTATION DIFFERENTIAL. | |
JP2003515064A (ja) | ウォーム/ウォームギア変速装置 | |
JPH0392651A (ja) | 変速装置 |