JPS598030B2 - ガス拡散電極の製造法 - Google Patents

ガス拡散電極の製造法

Info

Publication number
JPS598030B2
JPS598030B2 JP53108931A JP10893178A JPS598030B2 JP S598030 B2 JPS598030 B2 JP S598030B2 JP 53108931 A JP53108931 A JP 53108931A JP 10893178 A JP10893178 A JP 10893178A JP S598030 B2 JPS598030 B2 JP S598030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
electrode
catalyst layer
gas diffusion
polytetrafluoroethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53108931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535461A (en
Inventor
仁志 中村
雄耕 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP53108931A priority Critical patent/JPS598030B2/ja
Publication of JPS5535461A publication Critical patent/JPS5535461A/ja
Publication of JPS598030B2 publication Critical patent/JPS598030B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電池、食塩電解槽等の電気化学的装置に用い
られるガス拡散電極の改良に係ヤ、その目的とするとこ
ろは、分極特性がすぐれ、寿命のより長い拡散電極を提
供せんとするにある。
燃料電池あるいは、金属一空気電池等の電池にガス拡散
電極が用いられていることはよく知られている。また近
年食塩電解槽の陰極にガス拡散電極に適用し、空気を該
ガス拡散電極に供給することにより、電解槽の消費電力
を節減しようとする試みがなされている。いずれにして
もガス拡散電極は、分極特性がすぐれ機械的強度が大き
く、かつ寿命の長いことが必要とされている。ガス拡散
電極については、すでに数多くの提案がなされている。
たとえば特公昭46−24823では、多孔性金属板層
と活性炭と合成樹脂結着剤’との混合物からなる触媒層
と多孔性合成樹脂シートからなる防水層との基本的に三
重層からなるガス拡散電極が提案されている。しかるに
、この電極を比較的大きな面積とした場合には、層間で
剥離現象が起わ、寿命が尽きるという現象がみられた。
この剥離現象を調査したところ剥離の生じる位置は、金
属多孔体と触媒層あるいは触媒層と防水層の層間で互い
に剥離する他に、触媒層自体即ち、触媒を含有する炭素
特に活性炭と結着剤とを混入した層で分離し剥離するこ
とが判つた。
特に液温が60℃以上の高温下で100A/一以上の高
電流密度での作動に於て比較的長時間経過した後に生じ
る。剥離はほとんど触媒層のほぼ中央部における剥離に
よるものであつた。
一方、結着剤としては、防水剤としての役目も兼ね備え
た弗素樹脂を用いることが効果的で、この弗素樹脂の融
点附近で熱処理して電極とするのが最も好ましい。
また単に触媒層中の活性炭に対する弗素樹脂の割合を増
してやれば、結着力は大きくなヤ、電極、の耐剥離強度
も大きくなることは判つていた。
ところが弗素樹脂の量が増すに従い電解液の浸透が阻害
され、液一固−気の三層界面積が減るため分極特性が著
しく劣化していくという問題があつた。結局、この種の
電極に電気化学的性能を損なわせず、同時に触媒層の耐
剥離強度を大きくすることは、非常に困難であつた。従
来、電極の剥離現象を回避する方法としては、触媒層と
防水層との間に弗素樹脂を接合層として配することや、
電極の補強体として金属やプラスチツクの網あるいはも
う1枚の多孔性金属板を防水層上に設け一体化する方法
等がすでに提案されている。
ところが、すでに提案されているいずれの方法を採用し
た場合にも、それぞれの層と層との間で生じる剥離に対
しては効果的であつても、触媒層に訃いて生ずる剥離を
完全に防止することは出来ないという欠点が認められた
。本発明は、分極特性を犠性にすることなく、ガス拡散
電極の剥離、特に触媒層内の亀裂による剥離を防止する
ものである。
すなわち、触媒層を形成する際、結着剤としての弗素樹
脂の量を、全面にふ一いて均一にする代りに、部分的に
より多くするか、弗素樹脂単独の部分を設けることによ
・つて、液一固一気の三層界面積を小さくすることなく
、触媒が強固に結着された部分を形成することによつて
、触媒層の亀裂による剥離現象を防止するものである。
結着剤としての弗素樹脂の量が相対的に多部分の形状と
しては、斑点状、縞目状、格子状等いかなる形状でもよ
い。
以下、本発明の実施例について詳述する。
実施例 1 まず、触媒金属として5%の銀を含有せる活性炭粉末1
0gとポリ四弗化エチレンの60%水懸濁液5CC訃よ
び精製水80ccとを攪拌混合し、熱板に取シ付けたア
ルミ箔(たて400mm1よこ400mm)にスプレガ
ンで吹き付け塗布する。
次にこの上に直径5mmの多数の円形の穴の開いた型紙
を置きポリ四弗化エチレンの60%水懸濁液10CCを
吹付けた後型紙を取り除く。さらにこの上から先と同じ
割合の触媒層の形成材料を吹き付け塗布する。この操作
を3回繰?す。一旦乾燥した後、この吹き付け層を有す
るアルミ箔を適当な大きさに切シ出し、あらかじめ用意
した焼結多孔性ニツケル板(気孔率60%、厚みが0.
5詣、たて16017!、よこ160mm)の片面に、
吹付け層面を隣接するように載置し、300kg/iの
圧力で加圧圧着する。そこでアルミ箔だけを静かにはが
し取り除くと、焼結多孔性ニツケル板の片面に、結着剤
としてのポリ四弗化エチレンを斑点状に多量に含む部分
をもつた触媒層が形成される。次に触媒層面にポリ四弗
化エチレンと四弗化エチレン一六弗化プロピレン共重合
物の水懸濁液との混合液を塗布し、乾燥して水分を除去
する。次に40%の気孔率を有する厚さ0.3關の多孔
性ポリ四弗化エチレン膜訃よび20メツシユのニツケル
網を順次載積し300kg/iの圧力で加圧圧着する。
最後に290℃で1時間、窒素雰囲気中で熱処理を施す
。かくして空気中の酸素を呼吸しながら作動するいわゆ
る空気極として適したガス拡散電極が得られる。かくし
て得られたガス拡散電極の断面構造略図を第1図に、第
1図のA−N線断面図を第2図に示゛す。
両図に訃いて、1は、電解液側に面する多孔性ニツケル
板層、2は触媒層である。
触媒層2は銀を含む活性炭とポリ四弗化エチレンとの均
一混合部2aシよびポリ四弗化エチレン単独部2bから
構成される。3は、ポリ四弗化エチレンと四弗化エチレ
ン一六弗化プロピレン共重合物との混合物からなる接合
層であり、触媒層2と多孔性ポリ四弗化エチレン膜層4
とを接合するための層である。
5は補強体としての20メツシユのニツケル網である。
実施例 2 実施例1に釦いて、触媒層を形成する際、円形のポリ四
弗化エチレンの60%水懸濁液単独を吹き付ける代シに
触媒金属として5%の銀を含有せる活性炭粉末10Vと
ポリ四弗化エチレンの60%水懸濁液20CC}よび精
製水80ccとからなる混合液を吹き付ける。
すなわち、実施例1に卦いては、第2図の2bはポリ四
弗化エチレン単独であるのに対し、実施例2では、活性
炭とポリ四弗化エチレンとの均一混合部となる。
但し実施例1に訃ける活性炭とポリ四弗化エチレンとの
均一混合部2aに比較して、ポリ四弗化エチレンの配合
割合は4倍である。実施例 3実施例1に}いて、触媒
層を形成する際、ポリ四弗化エチレンの水懸濁液を吹き
付ける際、巾が5龍のスリツトを多数有する型紙を用い
る。
この場合には、電極の構造は第3図:レよび第4図に示
す通りとなる。な}第4図は、第3図に}けるB−BI
線断面図である。
すなわち、本実施例では、触媒層2のポリ四弗化エチレ
ンの単独部2bは、その端部で、多孔性ニツケル板層1
}よび接合層3と接触している。次に、本発明の効果に
ついて説明する。
実施例1で得られたガス拡散電極をAとし、実施例1に
おいて触媒層2が、銀触媒を含む活性炭と結着剤として
のポリ四弗化エチレンとの均一混合層のみで形成されて
いる従来型の電極をBとし、電極Bに}いて、触媒層の
結着剤としてのポリ四弗化エチレンの配合割合を2倍に
した電極をCとし、各電極を、常法により空気極として
試験に供した。
つま)、電解液として30%のカセィカリ水溶液を用い
、相手板として、二゛1Dレ板を用いて空気極の単板試
験槽を構成し、自然対流空気で、各電極の分極特性を求
め、次いで、100mA/0i1の電流密度で、連続寿
命試験を}こなつた。
分極特性を第5図に示す。
すなわち本発明の−実施例にかかる電極Aの特性は、従
来法の電極Bと同程度で、従来法のもう一とつの電極C
よりかなりすぐれていることがわかる。一方、第6図に
示す連続寿命試験結果から、本発明の一実施例にかかる
電極Aは10000時間を結過してもな}かつ寿命が尿
きないのに対し、従来法の電極B}よびCは、よシ早期
に寿命が?きることがわかる。
なお、電極Bの場合には寿命の?きた原因は、触媒層の
中央部に}ける亀裂による剥離であつた。電極Cの場合
には、触媒層の結着剤としてのポリ四弗化エチレンの配
合割合が多すぎるため、100mA/iといつた高電流
密度では、作動が無理だからである。
以上詳述せる如く、本発明は、分極特性を犠性にするこ
となく、よシ長い寿命を示すガス拡散電極を提供するも
ので、その工業的価値、極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1に}けるガス拡散電極の断面
構造を示し、第2図は、第1図に訃けるA−N線断面図
を示す。 第3図は本発明の実施例3に}ける断面構造を示し、第
4図は第3図のB−B′断面図を示す。第5図は、分極
特性、第6図は連続寿命試験結果を示す。1・・・多孔
性ニツケル板層、2・・・触媒層、2a・・・銀を含む
活性炭とポリ四弗化エチレンとの均一混合部、2b・・
・ポリ四弗化エチレン単独部、4・・・多孔性ポリ四弗
化エチレン膜層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 活性炭の如き触媒物質とポリ四弗化エチレンの如き
    弗素樹脂との混合物からなる触媒層を有するガス拡散電
    極の製造法において、電極基体に弗素樹脂の配合割合が
    相対的に多量の、触媒物質と弗素樹脂との混合物と、弗
    素樹脂の混合割合が相対的に少量の混合物とを、斑点状
    、縞目状あるいは格子状の如き形状の透口部を有する型
    紙の上から交互に塗着し、触媒層中の弗素樹脂の配合割
    合において、相対的に多い部分と少ない部分とが、斑点
    状、縞目状あるいは格子状の如き形状になるようにした
    ことを特徴とするガス拡散電極の製造法。
JP53108931A 1978-09-05 1978-09-05 ガス拡散電極の製造法 Expired JPS598030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53108931A JPS598030B2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 ガス拡散電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53108931A JPS598030B2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 ガス拡散電極の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535461A JPS5535461A (en) 1980-03-12
JPS598030B2 true JPS598030B2 (ja) 1984-02-22

Family

ID=14497277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53108931A Expired JPS598030B2 (ja) 1978-09-05 1978-09-05 ガス拡散電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598030B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065466A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 燃料電池用ガス拡散電極
JPS6065465A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 燃料電池用ガス拡散電極
JP6119582B2 (ja) 2013-11-15 2017-04-26 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5186733A (ja) * 1974-12-18 1976-07-29 United Technologies Corp

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5186733A (ja) * 1974-12-18 1976-07-29 United Technologies Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5535461A (en) 1980-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091176A (en) Porous electrode
US3549423A (en) Method for manufacturing foam type electrode
JPH0774469B2 (ja) 電気触媒ガス拡散電極及びその作成方法
IE47769B1 (en) Porous electrode
US4066823A (en) Method for a low temperature oxygen electrode
JPH0349992B2 (ja)
JPS598030B2 (ja) ガス拡散電極の製造法
JPH07176310A (ja) 電極及びその電極とイオン交換膜との接合体
JPS5854564A (ja) ガス拡散電極用多孔質触媒層
JP3395440B2 (ja) 空気電池用空気極集電材料及びそれを備えた空気電池
JPH0551150B2 (ja)
JPS5846828B2 (ja) ガス拡散電極の製造法
JPH07201335A (ja) 空気極触媒層の製造法およびそれを用いた円筒形空気電池
JPS58165259A (ja) マトリツクス型燃料電池の電極−マトリツクス結合体およびその製作方法
JPS5810378A (ja) 空気電池の製造法
JPS62226583A (ja) 燃料電池の電極・マトリツクス結合体とその製造方法
JPS63181260A (ja) 燃料電池用電極
JPS6046514B2 (ja) 電池空気極の製造方法
JPH07161359A (ja) ガス拡散電極
JPS6022471B2 (ja) 電池用ガス電極
JPH09306509A (ja) 酸素還元電極の製造方法およびこの電極を用いた電池
JPS58166640A (ja) 燃料電池
JPS59139570A (ja) 空気極
JPS59146162A (ja) 空気極
JPS60154467A (ja) 溶融塩燃料電池用燃料極の製造法