JPS5979750A - タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置 - Google Patents

タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置

Info

Publication number
JPS5979750A
JPS5979750A JP57191210A JP19121082A JPS5979750A JP S5979750 A JPS5979750 A JP S5979750A JP 57191210 A JP57191210 A JP 57191210A JP 19121082 A JP19121082 A JP 19121082A JP S5979750 A JPS5979750 A JP S5979750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
winding start
start end
sleeve
pressure passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57191210A
Other languages
English (en)
Inventor
Tooru Aihara
相原 「とおる」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP57191210A priority Critical patent/JPS5979750A/ja
Publication of JPS5979750A publication Critical patent/JPS5979750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/28Arrangements for positively securing ends of material

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本づ^明はタイヤ構成材料の巻回始端部保持装置に関し
、さらに詳しくは、帯状のタイヤ構成A′A*:11を
、成形ドラムに自動的に巻き伺けるすなわち巻回する際
、その巻回始端部を適確かつ自動的に保持するタイヤ構
成月料の巻回始端部保持装置に関するものである。
タイヤの栴成濁料としてのゴムシート、カーカス等を成
形ドラムに自動的に巻回する場合、従来は、成形ドラム
の外周面の適所に直接真空圧による吸着面を設け、これ
にタイヤ構成拐料の巻回始端部を吸着、保持させて巻回
することが行なわれている。
その具体例として例えば、特公昭51−29194号公
報に記載された成形ドラム、あるいは特開昭49−99
574号公報に記載されたタイヤ構成材料の巻回始端部
を成形ドラムに転送するバキュームロール等があるが、
これらはいづれも前述したように、拐料の吸着面を構成
する小孔は、ドラム本体の円筒面に直接穿孔されている
しかしながら上述した従来の保持手段には次のような欠
点がある。すなわち、タイヤ構成材料には広1−IJの
一枚のシート状のものと、成形ドラムの軸方向中心を通
り軸に鉛直な平面に対し左右対称に2枚巻回するストリ
ップ状のものとがあり、タイヤサイズにより、その巾及
びドラム中心面よりのセット位置が異なっている。従っ
て適度の吸引容量で安定した吸着効果を得るだめには巻
回する拐料より外れだ小孔は塞がねCI、ならず、例え
は小孔にねし加工を施し、ねじ棒てグラブするなども考
えられるが、ザイズが変る4+jに1つつつ入れ換える
煩しさがある。更に拐料によっては巻回始端の切断線が
軸線に対し斜きを有するものもあり、この場合どは小孔
に連通ずる長い連絡孔を円筒面の側f)1より多数分化
しなければならず、加工費が割高となる。
そこでこれを避けるために円筒面の内径側に密閉された
区画を形成しても良いが、拡縮式のドラムでは拡縮機構
に加えてそのスペースを確保することが容易ではなく、
例え可能だとしても特別な形となり既存のドラムを転用
することは難しいことなどやはり問題があるのが現状で
ある。
本発明は上述した各問題を解消すべく検討の結果、導ひ
かれたものである。
従って本発明の目的は、タイヤ構成月料の巻回始端部を
保持する手段を備えた部材を、成形ドラムの外周面に着
脱自在に装着することにより、前述した従来のように成
形ドラムに直接、相料の巻回始端部保持手段を施すこと
なく、利料の巻回始端部を適確かつ自動的に保持し、し
かもタイヤ構成材料の形状、特にその巻回始端部の形状
に容易に適応せしめ得るタイヤ構成利料の巻回始端部保
持装置を提供することにある。
すなわち本発明は、タイヤ構成利料を巻回する成形ドラ
ムの外周面に着脱自在に取り付けられる弾力性を備えた
スリーブからなり、このスリーブの成形ドラム側に負圧
原と連通する負圧通路を形成すると共に、少なくともタ
イヤ構成拐料の巻回始端部に位置せしめて前記負圧通路
に開口する通気孔を穿設したことを特徴とするタイヤ構
成材料の巻回始端部保持装置を、その要旨とするもので
ある。
以下本発明を実施例により図面を参照しつつ具体的に説
明する。
第1図は本発明の実施例からなるタイヤ構成制料の巻回
始端部保持装置の要部を示す一部を切除した断面拡大正
面視説明図、第2図は同上ト面祝t11明図、第3図は
本発明の第2実施例の要部を示す一部を切除した断面拡
大正面視説明図、第4図は同上下面視説明図、第5図は
本発明の第3実施例の要部を示す一部を切除した断面拡
大正面視説明図、第6図は同」二組1スIJ−ブを示す
一部を切除した斜視図、第7図(al(blはそれぞれ
使用の態様を示す平面視説明図、第8図は本タイヤ+1
1−3成月別の巻回始、7jM部保持装置を(、¥方向
に拡縮自在に構成された成形ドラムに装着した状態を示
す断面正面視説明図、第9図は第8図A−A断面説而図
である。
図においてFは本発明の実施例からなるタイヤ構成拐料
の巻回始端部保持装置で、タイヤ構成拐料aを巻回する
成形ドラムGの外周面Gaに着脱自在に取り付けられる
弾力性を備えたスリーブEからなり、このスリーブEの
成形ドラム側に負圧原と連通ずる負圧通路10を形成す
ると共に、少なくともタイヤ構成拐料巻回始端部に位(
6ぜしめて前記負圧通路10に開迫する通気孔2Uを押
設することにより構成されている。
さらにこの構造を説明すると第1図及び第2図に示す第
1実施例において前記スリーブEは、ゴム等弾力性を有
する月料により筒状に成形されており、その内径は、こ
のスリーブEを成形トラムGの外周面に弾撥的に着脱し
得るように設定され、その全長は成形トラムGの全長と
略一致せしめである。
そしてこのスリーブEの成形トラム佃、すなわち内周面
には前述した負圧原(図示しない)と連通する負圧通路
10が形成されている。
この負圧通路10は、本実施例において第1図及び第2
図に示すように、前記スリーブEの内周の一側近くに位
置せしめて周方向に連続して形成した主負圧通路11と
、前記スリーブEの内周にその軸線に沿って列設され前
記主負圧通路11とそれぞれ連通した従負圧通路12と
から構成されている。
またスリーブEには、タイヤ構成相料aの巻回始端部に
位置せしめて、上述しだ負圧通路10のうちその従負圧
通路12に開口するよう複数個の通気孔20が穿設しで
ある。
この各通気孔20は第7図(al (blに示すように
成形トラムGに巻回されるタイヤ構成制料aの幅や、巻
回始端部の平面視形状に対応せしめて配置されている。
また」=述しだ負圧通路10は、第3図及び第4図に示
す本発明の第2実施例のように、スIJ−ブEの内面に
多数の突起10aを突設することにより形成しても良く
、この突起1oaに代えてスリーブEの内面に剛毛(図
示しない)を植設することにより形成しても良い。
つづいて第5図及び第6図に示す本発明の第3実施例に
ついて説明する。
本実施例におけるタイヤ構成菊科の巻回始端部保持装置
FのスリーブEは、図示の如く、ゴム7−1−、カーカ
ス等タイヤ構成拐料aを巻き伺けるすなわち巻回してグ
リーンタイヤを成形する成形ドラムGの外周面Gaに着
脱自在に取り付けられる弾力性を備えた第1スリーブE
aと、この第1スリーブEaの外周面に着脱自在に取り
付けられる弾力性を備えた第2スリーブEbとから構成
されている。
さらにこの構造を説明すると、前記第1スリリーブEa
は、ゴム等弾力性を有する材料により筒状に成形されて
おり、その内径は、この第1スリーブEaを前述した成
形ドラムGの外周面に弾撥的に着脱し得るよう設定され
、その全長は成形ドラムGの全長と略一致せしめである
。そしてこの第1スリーブEaの外周には負圧原(図示
しない)と連通する負圧通路10が形成されている。
この負圧通路10は、本実施例において第5図及び第6
図に示すように、第1スリーブEaの外周の一側近くに
位置せしめて周方向に連続して形成した主負圧通路11
と、第1スリーブEaの外周にその軸線に沿って列設さ
れ前記主負圧通路11とそれぞれ連通した従負圧通路1
2とから構成されており、さらに前記主負圧通路110
所要位置に真空ポンプ等負圧原(図示しない)と連通ず
る連通孔13が穿設されている。
まだ−J二連した第1スリーブEaの左右両側端部にd
l、その外周に相対向せしめてフランジ部14が一体的
に成形されている。従ってこの第1スリーブEaの外周
面に第2スリーブEl)を装着した際、この各フランジ
部14によって第2スリーブEl)がil+ 81方向
にみだりに移動するのを防止することができ、しかもこ
れによって第2スリーブEl)が第1スリーブEaから
離脱するのを確実に防1にすることができる。
前記第2スリーブE+)は、前述した第1スリーブEa
と同様にゴム等弾力性を有する椙料により筒状に成形さ
れており、その内径は、この第2スリーブEbを前述し
た第1スリーブEaの外周面に弾撥的に着脱し得るよう
設定され、その全長は、本実施例において前述した第1
スリーブEaの左右両側端部に形成されているフランジ
部14の内側間距離に一致せしめである。そしてこの第
2スリーブEbには、タイヤ構成材料aの巻回始端部に
位置せしめて、前述した第1スIJ−ブEaの負圧通路
1Uのうちその従負圧通路12に開口するよう複数個の
通気孔20が穿設しである。
またこの各通気孔20は、第7図(aHblに示すよう
に成形ドラムGに巻回されるタイヤ構成拐料aの幅や、
巻回始端部の平面視形状に対応せしめて配置されている
なお第1スリーブEaの負圧通路10のうち従負圧通路
12は、本実施例において第6図に示すように、横断面
U字状の条溝を、第1スリーブEaの外周面に、その軸
線に沿って列設しであるが、これは上述した条溝に加え
て、これと交差するよう前述した主負圧通路11と同様
に周方向に連続した凹溝を設けてもよいのは勿論である
また第1スリーブEaの両側端面には、本実施例におい
て第5図及び第6図に示すように径方向の凹溝15が、
周方向に間隔をおいて設けられており、この第1スリー
ブEaを成形ドラムGの外周面に取り付けた際、成形ド
ラムGの両側端面に取伺けるストッパー12t)をこの
凹溝15内に嵌合し、第1スリーブEaの軸方向及び周
方向の動きを係止し得るようになっている。
121は成形トラムGの端部に設けられた前記第1スリ
ーブEaの連通孔16と連通する開口部122に固定さ
れた継手であって、可撓性パイプ123、回転継手(図
示しない)、バルブ類(図示しない)を介して負川原に
接続されている。
次に上述した本発明に係るタイヤ構成拐料の巻回始端部
保持装置ff Fを装着する成形ドラムGの一例を、第
8図及び第9図を参照して簡単に説明する。
第8図及び第9図に示す成形トラムGは、その径を自動
的に拡縮し得るよう構成した、いわゆる拡縮式の成形ド
ラムの一例である。そして各図の」−半分は拡径時を示
し、下半分は縮径時を示している。
図において102は成形機の回転軸、106は主IQl
+端フランジでトラム軸104のフランジ部分が着脱可
能に固定されている。105はドラム内のスライドl1
il11で、主1111内スライド軸106とコツクー
107で連接されている。108は周上等間隔に突起を
有するリング部制で、ドラム軸104に固定されている
。109は周上等間隔に突起を有するリング部利で、ド
ラム軸104に摺動可能に嵌装されている。110はキ
ーで左右のリング部月109のドラム軸104に対する
回転を規制すると共に、同期して摺動するよう左右のリ
ング部月109にねじ伺ピン111で固定されている。
112はドラムの外径調節機構であって、ノ・ンドル1
16を回すことによって、又ナツト114を回すことに
よってそれぞれ拡径及び縮径を調節することができる。
115は一端をリング部材109の突起に他端を円弧状
セグメンl−117に固定されたブラケット116にピ
ンで回転可能に連接された第1のリンク、118は一端
を第1のリンク115に他端をリング部材108の突起
にピンで回転可能に連接された第2のリンクで、長さは
第1のリンク1150汐であり、リング部材108のピ
ンを通り軸線に鉛直な線がブラケットi16のピンを通
過するよう配置されている。119はガイド機構であっ
て円弧状セグメント1170周方向の動きを規制するよ
うに構成されている。
従って前述した本装置Fを装着する際は、前記ハンドル
116及びナツト114の位置を変えるたけて成形l・
ラムGの径を通常使用される縮径以下にその外径を減じ
ることができ、極めて容易に前述しだ本巻回始端部保持
装置i¥Fを挿入することができるのは勿論、通常使用
する状態では、縮径時でも本巻回始端部保持装置Fは緊
張状態にあり、互にずれることはない。そして月第1の
巻回始端部を保持する時、ずなわち本装置Fに負圧をか
けた時には、更に本装置Fの緊張状態を高めることがで
きるので、良好なシール性を確保することができる。
なお保持した拐料の巻回始端部°の引剥しを容易化する
ため、バルブ(図示しない)を切換えて、負圧を迅速に
ブローするか、逆に加圧原と連通ぜしめてもよいのは勿
論である。
本発明は上述したように、タイヤ構成利料を巻回する成
形ドラムの外周IM+ K N脱自在に取り伺けられる
弾力性を備えたスリーブからなり、このスリーブの成形
ドラム側に負川原と連通する負圧通路を形成すると共に
、少なくともタイヤ構成材料の巻回始端部に位置せしめ
て前記負圧通路に開口する通気孔を穿設したから、前述
した従来のように成形ドラムに直接、材料の巻回始端部
保持手段を施すことなく、上述した構造のスリーブを装
着するだけで、拐料の巻回始端部を適確かつ自動的に保
持することができる。
また本発明は、月利の分割数や幅はその巻回始端部の平
面視形状等に対応ぜしめてjの気孔を配置した複数のス
リーブを用意しておくたけで、既存の形成ドラムに容易
にしかも適応性の広いタイヤ構成利料の巻回始端部保持
機能を伺与することができる。
さらに前述したスリーブはプレスあるいは射出成形で簡
単に得ることができ、従来の成形ドラムに直接的に拐料
の巻回始端部保持手段を施したものと比較して大きくコ
ストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例からなるタイヤ描成月産1の巻
回始☆11.1部保持装置の要部を示す一部をリノ除し
た断面拡大正面視説明図、第2図は同上l・内視説明図
、第3図は本発明の第2実施例の′皮部を示す一部を切
除したりi面拡大正面視説明図、第4図は同上下面視説
明図、第5図は本発明の第3実施例の要部を示す一部を
切除した断面拡大正面視説明図、第6図は同上第1スリ
ーブを示す一部を切除した斜視図、第7図tal (b
lはそれぞれ使用の態様を示す平面視説明図、第8図は
本タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置を径方向に拡縮
自在に構成された成形ドラムに装置し/こ状態を示す断
面正面視説明図、第9図は第8図A−A断面説明図であ
る。 E・・・スリーブ、10・・・負圧通路、20・・・通
気孔、G・・・成形ドラム、a・・・タイヤ構成拐料。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 012 0a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイヤ]11j成月料を巻回する成形ドラムの外周面に
    着脱自在に取り伺けられる弾力性を備えたスリーブから
    なり、該スリーブの成形ドラム側に負圧原と連通する負
    圧通路を形成すると共に、少なくともタイヤ構成拐料の
    巻回始端部に位置せしめて前記負圧通路に開口する通気
    孔を穿設したことを特徴とするタイヤ構成月料の巻回始
    端部保持装置。
JP57191210A 1982-10-30 1982-10-30 タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置 Pending JPS5979750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191210A JPS5979750A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191210A JPS5979750A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979750A true JPS5979750A (ja) 1984-05-09

Family

ID=16270733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191210A Pending JPS5979750A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126136A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ支持装置
CN103484998A (zh) * 2013-09-06 2014-01-01 青岛环球集团股份有限公司 一种用于粗纱机的负压生头装置及负压生头方法
CN105173919A (zh) * 2015-09-11 2015-12-23 湖州乐而达纺织有限公司 一种纺织机械用筒管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012126136A (ja) * 2010-12-10 2012-07-05 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤ支持装置
CN103484998A (zh) * 2013-09-06 2014-01-01 青岛环球集团股份有限公司 一种用于粗纱机的负压生头装置及负压生头方法
CN105173919A (zh) * 2015-09-11 2015-12-23 湖州乐而达纺织有限公司 一种纺织机械用筒管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706731A (en) Intermediate printing sleeve having air nozzles and means for selectively closing the nozzles
JP4578718B2 (ja) 文書印刷機/複写機用の像転写ドラム
US5151737A (en) Photoconductive drum having expandable mount
EP0501984B1 (de) Vorrichtung zum aufspannen von blattförmigem aufzeichnungsmaterial
US5413043A (en) Printing apparatus including a forme cylinder and method of preparing the forme cylinder for printing
DE69401795T2 (de) Elektrophotografischer Mehrfarbendrucker
GB2046679A (en) Tyre carcass assembly
DE3877627T2 (de) Entwicklungsvorrichtung fuer ein mehrfarben-bilderzeugungsgeraet.
DE2740609A1 (de) Vorrichtung zum aufbauen von luftreifen oder deren teilen
DE2660995C2 (de) Kassette für automatische Kopiergeräte
JPS5979750A (ja) タイヤ構成材料の巻回始端部保持装置
SE459650B (sv) Saett och anordning foer tillverkning av lagvaev foer armerade gummifoeremaal
CA1120327A (en) Printing apparatus utilizing flexible metal sleeves
JPS5938885B2 (ja) タイヤビ−ド製作方法及び装置
US20030051793A1 (en) Cutting segment for a false drum and method of supporting material overlying a slot
US7037404B2 (en) False drum with a variable area vacuum-surface
US4090909A (en) Tire band building drum
DE2941297A1 (de) Pneumatisches system zum abstuetzen und steuern eines bandes
US2704392A (en) Rollers for lithographic offset presses and the like
JP2005246823A (ja) カーカスバンド折り返し装置
DE2602764A1 (de) Photoleitertragwalze fuer photokopiergeraet
JPH09197908A (ja) 受光体装置、柔軟な受光体ベルトの着脱を容易にする装置及び受光体ベルトの支持及び取り外しを容易にする装置
GB2292341A (en) Forme cylinder for a rotary pinting machine
US7171147B2 (en) Double-sleeved electrostatographic roller
CA1115125A (en) Printing sleeve