JPS5979684A - 信号変換回路 - Google Patents

信号変換回路

Info

Publication number
JPS5979684A
JPS5979684A JP57188174A JP18817482A JPS5979684A JP S5979684 A JPS5979684 A JP S5979684A JP 57188174 A JP57188174 A JP 57188174A JP 18817482 A JP18817482 A JP 18817482A JP S5979684 A JPS5979684 A JP S5979684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
waveform signal
circuit
potential
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57188174A
Other languages
English (en)
Inventor
Hanzo Tsuzuki
伴三 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP57188174A priority Critical patent/JPS5979684A/ja
Priority to US06/544,771 priority patent/US4578568A/en
Publication of JPS5979684A publication Critical patent/JPS5979684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10851Circuits for pulse shaping, amplifying, eliminating noise signals, checking the function of the sensing device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1− 〔発明の技術分野〕 この発明は、記録情報を読み取る読取装置から影信号に
変換する信号変換回路に関する。
〔従来技術〕
従来、バーコード読取装置、即ち所定のキャラクタ情報
がバーコードにて記録(印刷)されている媒体を光照射
して光の反射率の違いを電気信号(電流の大小)に変換
してバーコード情報を読み取る光学的な読取装置が実用
化されている。
この種の読取装置により読み取られたアナログ量の交流
電圧波形信号をレベル検出して0あるいは1のデジタル
波形信号に変換する方式としては、DC方式およびAC
方式のものがある。すなわち、第1図は、DC方式を採
用した信号変換回路を示し、この信号変換回路には、バ
ーコードが記録されている媒体(ラベル)1と、このラ
ベル1を走査する手動走査可能なハンドスキャナ2と、
このハンドスキャナ2で読み取ったアナログ量の交流市
原波形信号を増幅する増幅回路3と、この増幅回路3の
出力電圧(被比較電圧)がプラス入力”!14子に印加
されるコンパレータ4と、このコンパレータ4のマイナ
ス入力端子に基準πス、FFを印1![1するボリュー
ム5とを有し、増幅回路3の出力電圧に応じてコンパレ
ータ4からロジックレベルのデジタル信号が変換出力さ
れるようになっている。
また、A、C方式を採用した信号変換回路は、第2図に
示す如く構成さねている。すなわち、増幅回路3の出力
電圧が入力されることにより、その直流成分をカットし
て交流成分を得る微分回路6を有すると共に、この微分
回路6の出力を非反転増幅するバッファ増幅回路7を有
する構成で、このバッファ増幅回路7の出力をコンパレ
ータ4のプラス入力端子に印加するようになっている。
なお、この場合、コンパレータ4のマイナス入力端子に
は基準電圧としてグランドレベルが印加さねている。
〔従来技術の問題点〕 上述のように構成されたDC方式によれば、ラベル1の
紙質或いはバーコードの印刷に用いられている材質など
によって反射率が異なる為・ノ・ンドスキャナ2の出力
波形はそれに応じて振幅が大きく児なる。この結果、コ
ンパレータ4の基準レベルをボリューム5で調整しなけ
ればならないが、その調整は極めて内質であった。
他方、AC方式のものにおいては、各ノく−コードの幅
が侠<、密なバーコードを読み取った場へアナログ増幅
回路3の出力波形は、第3図(A’1に示すようになっ
て直流成分が加わったものとなるが、バッファ増幅回路
7の出力は、第31m(B)に示す如く、直流成分がカ
ットされた交流成分の信号が非反転増幅された減衰波形
となる。このようなバッファ増幅回路7の出力がコンパ
レータ4でグランドレベル(GND)と比較されると、
第31M(C)に示す如くその先@部分でビット落ちが
生ずる。この結果、この種のものは密なバーコードは読
み取ることはできず、比較的粗いバーコードしか読み取
ることができなかった。
〔発明の目的〕
この発明は、上述した事情を背景になさねたもので、そ
の目的とするところは、記録情報を11・々み取る読取
り置から出力されたアナログ量の交流′1′d圧波形信
号が如何なる信号であっても正確なデジタル波形信号に
変換できる信号変換回路を提供することにある。
〔発明の要点〕
この発明は、上記目的を達成するために、情報が記録さ
れている媒体から読み取ったアナログ購の交流電圧波形
信号を基漁電圧信号と比較してレベル検出を行ないデジ
タル波形信号に変換する信号変換回路において、上記交
流電圧波形信号の尖端部を除去した波形の交流電圧を上
記基準電圧とした点を要旨とするものである。
〔実施例〕
以下、この発明を第4図および第5図に示す一実施例に
基づいて具体的に説明する。なお、本実施例は、」二連
したAC方式を採用したもので、第4図において、第2
図と同一構成部分には同一符号をもって示し、その説明
を省略する。本実施例は、バッファ増幅回路7とコンパ
レータ4との間に、コンパレータ4に印加される基準電
圧をバッファ増幅回路7から出力されるアナログ量の交
流電圧波形信号に応じて可変する基準電圧可変回路8を
設けた構成となっている。
基準電圧可変回路8には、陰極同志が対向接続されてい
る二段直列接続のツェナーダイオードD1、D2から成
るスイッチング素子9が設けられている。このスイッチ
ング素子9は順方向電圧、逆方向’M’?、圧が一定の
値を越えたときに導通し、一定の値以下では遮断するも
のである。而して、一段目のツェナーダイオードD、の
陽極は、バッファ増幅回路7の出力側に接続され、また
、二段目のツェナーダイオードD2の陽極とグランドと
の間には、コンデンサCが設けられている。このコンデ
ンサCには、陽極同志が対向接続されているダイオード
D3とツェナーダイオードD4とが並列接続され、この
ダイオードD3の陰極はコンデンサCとツェナーダイオ
ードD2との接続間に、またツェナーダイオードD4の
陰極はグランド側に接続されている。而してツェナーダ
イオードD、とコンデンサCとの接続点のT+j 位は
、コンパレータ4のマイナス入力端子に基漁電王として
印加されるO 次に、上述のように構成された信号変換同時の動作を第
5図を参照して説明する。なお、第5図(A)において
、実線は、バッファ増幅回路7の出力点Xにおける電位
VXの出力波形を示し、また点線は、基準電圧可変回路
8の出力点Yにおける電位vyの出力波形を示している
。また、X点における電位VxがY点における電位Vy
よりも高位にあるときにX点からY点に向って電流が流
れるための条件は、■アとvYとの電1位差が、■、−
■1+■2 vF、  :ツェナーダイオードD、の順電圧v72 
:ツエナーダイオードD2のツェナー電圧を越えるとき
であり、またY点における電位VYがX点における電位
vXよりも高位にあるときにY点からX点に向って電流
が流れるための条件は、vxとvYとの電位差が、 F2 −V F2  +V ZI VF2  :ツエナーダイオードD2のI[Wf、圧V
Z+  :ツェナーダイオードD1 のツェナー電圧を
越えるときである。
先ず、第5図に示す如くX点の電位vXが、VA≧V2
+ V ’F B +V z 4VF3  :ダイオー
ドD3の順雷、圧Vz4  :ツェナーダイオードD4
のツェナー電圧1mなる電位差だけグランドレベル(G
ND)よりも低い電位にある時は、Y点の電位はダイオ
ードD3の陰極側の電位と等しくなるため、 VB−VF3 +VZ4 なる電位差だけグランドレベル(GND)よりも低い電
位に保持されている。
而して、X点の電位が上昇を始めて、 Vx≧V、 +(−VB ) の関係になるとスイッチング素子9が導通状態となって
X点からY点に向かって電流が流れ始め、X点の電位の
急上昇に伴ないY点の電位も急上昇する。そして、X点
の電位が上限のピーク電位Vxpに達し、その電位が降
下し始めると■ニーvY<v。
の関係になるため、スイッチング素子9は遮断状態とな
る。この結果、コンデンサCの′f17位保持作用(ホ
ールド作用)により、Y点における電位vyはX点のピ
ーク電位vXpよりも電位差■、だけ低い雷、位VYp
が保持される。
また、X点の電位が更に降下して、 vX<VYp F2 の関係になると、スイッチング素子9が導通状態となっ
てY点からX点に電流が流れ始め、X点の電位の降下に
伴ないY点の電位も降下を開始する。
そして、X点の電位が下限のピーク電位V x p’に
達し、電位が再び上昇し始めると、 V Y  V x < Vt の関係になるため、スイッチング素子9は11gび遮断
状態となる。この結果、コンデンサCの電位保持作用(
ホールド作用)により、Y点における雷。
位VyはX点のピーク電位■xp′よりも電位差v2だ
け高い電位V y 、/が保持される。
9− そして、X点の電位が更に上昇して、 ム )V I + V Y p ’ の関係になると、再びX点からY点に電流が流れ始め、
X点の電位の上昇に伴ないY点の雷、位も上昇する。以
下、同様の動作が繰り返されることにより、第5Mの点
線に示すように、Y点における電位波形は、X点におけ
る電位波形の尖端部を除去した波形となる。
このような波形の交流電圧がコンパレータ4に基塗電王
として印加されるので、コンパレータ4は、人力される
両電田波形の差動比較の結果、第5図(B)に示すよう
なロジックレベルの信号を出力するようになる。
なお、上記実施例においては、スイッチング素子として
二段直列接続のツェナーダイオードを用いたが、これに
限らず、例えば、複数個のダイオードを夫々順方向に直
列接続すると共に、この直列回路に並列して複数個のダ
イオードを夫々逆方向に直列接続する構成であってもよ
い。
また、上記実施例においてはバーコード情報を−10− 光学的に読み取る読取装置について説明したが、これに
限定されるものではなく、キャラクタ情報を光学的に読
み取る読取装置、あるいはその他の記録“清報を読み取
る各種読取装置においても同様に実施可能である。
〔発明の効果〕
この発明は、以上詳細に説明したように、記録情報を読
み取る読取装置から出力されたアナログ量の交流電圧波
形信号を基準電圧信号と比較してレベル検出を行ない、
デジタル波形信号に変換する信号変換回路において、上
記交流電圧波形信号の尖端部を除去した波形の交流電圧
を上記基準電圧とするように構成したから、ボリューム
調整を行うことなくして基準電圧を可変することができ
ると共に、基準!Eが交流電圧波形信号に追随するよう
変化する島で、如何なる記録情報を読み取った場合でも
アナログitの交流m圧波影信号を正確なデジタル波形
信号に変換することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示した回路構成図、第2図は他の従来
例を示した回路構成図、第3図(A)〜(C)は第2図
の従来例に係る各種信号の出力波形図、第4図および第
5図はこの発明の一実施例を示し、第4図は回路構成図
、第5図(A)、(B)は各種信号の出力波形図である
。 4・・・・・・コンパレータ、7・)・・・・バッファ
増幅回路、8・・・・・・基準電圧可変回路、9・・・
・・・スイッチング素子、Dl、D2・・・・・・ツェ
ナーダイオード、C・・・・・・コンデンサ。 特 許 出 願 人  カシオ計算機株式会社第1図 第3図 □

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録情報を読み取る読取装置から出力されたアナログ量
    の交流電圧波形信号を基準電圧信号と比較してレベル検
    出を行ない、デジタル波形信号に変換する信号変換回路
    において、 一端側に入力された電位を保持するホールド回路と、一
    端側に上記ホールド回路の一端側が接続され、他端側に
    上記交流電圧波形信号が入力され、且つ該両端の電位差
    が一定の値を越えたときに導通し、一定の値以下で遮断
    するスイッチング回路と、上記ホールド回路の一端側に
    ホールドされたM1位と上記スイッチング回路の他端側
    に入力される交流電圧波形信号とを比較してレベル検出
    を行ない、デジタル波形信号を出力する比較回路とを備
    えたことを特徴とする信号変換回路。
JP57188174A 1982-10-28 1982-10-28 信号変換回路 Pending JPS5979684A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188174A JPS5979684A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 信号変換回路
US06/544,771 US4578568A (en) 1982-10-28 1983-10-24 Data reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188174A JPS5979684A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 信号変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979684A true JPS5979684A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16219049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57188174A Pending JPS5979684A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 信号変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4578568A (ja)
JP (1) JPS5979684A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260074A (ja) * 1985-09-10 1987-03-16 Tokyo Electric Co Ltd バ−コ−ドスキヤナ−
JP2571683B2 (ja) * 1986-06-12 1997-01-16 アルプス電気株式会社 符号読取装置の信号増幅回路
DE3878718T2 (de) * 1987-04-22 1993-09-02 Abbott Lab Abtaster und format eines optischen codes.
US5635697A (en) * 1989-03-01 1997-06-03 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for decoding two-dimensional bar code
US5304786A (en) * 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
US5408081A (en) * 1989-06-16 1995-04-18 Symbol Technologies, Inc. Digital circuit for a laser scanner using a first derivative signal and a comparison signal
US5612531A (en) * 1993-03-08 1997-03-18 Symbol Technologies, Inc. Bar code reader with multiple sensitivity modes using variable thresholding comparisons
US5446272A (en) * 1989-06-16 1995-08-29 Symbol Technologies, Inc. System for digitizing a scanned signal indicating changes in signal intensity
US5073700A (en) * 1990-01-10 1991-12-17 Gtech Corporation Mark sense detector with variable threshold
US5210397A (en) * 1990-05-03 1993-05-11 Psc, Inc. Differentiating and integrating circuit for translating bar code signals into corresponding pulses
US5268564A (en) * 1990-08-03 1993-12-07 Symbol Technologies, Inc. Bar code scanner actuated by detection of scanner motion
US5461223A (en) * 1992-10-09 1995-10-24 Eastman Kodak Company Bar code detecting circuitry
EP0682795A1 (en) * 1993-02-02 1995-11-22 Label Vision Systems, Inc. Method and apparatus for decoding bar code data from a video signal and applications thereof
US6135354A (en) * 1997-09-07 2000-10-24 Label Vision Systems, Inc. System and method for facilitating high speed processing of video signals containing images of barcode labels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109029A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Binary value discriminating system and its device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708678A (en) * 1970-10-30 1973-01-02 Servo Corp Variable threshold circuit
US3942038A (en) * 1974-11-21 1976-03-02 Honeywell Inc. Threshold gate having a variable threshold level
US4058705A (en) * 1976-02-05 1977-11-15 Cannon John W Magnetic card reader

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109029A (en) * 1980-02-01 1981-08-29 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Binary value discriminating system and its device

Also Published As

Publication number Publication date
US4578568A (en) 1986-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5979684A (ja) 信号変換回路
EP0419226B1 (en) Signal processing circuit of a bar code reader
US7548700B2 (en) Receiving apparatus and method thereof
EP0400969A1 (en) Circuitry for processing an analog signal obtained by scanning a bar code
US4870367A (en) Signal amplifier circuit
JPH0564395B2 (ja)
JPS5925267B2 (ja) 光学文字読取装置
US5506411A (en) Optical reader with improved response to change in reflected signal
US4833309A (en) Bar-code reading apparatus
JPS6230672B2 (ja)
US4763201A (en) Image readout apparatus
JP3548874B2 (ja) 無調整型バーコード読み取り回路
JP2655301B2 (ja) 光学情報読取装置
JPH03143012A (ja) 2値化回路、中間レベル検出回路及びピーク包絡線検出回路
JPS60157677A (ja) バ−コ−ドリ−ダ増幅回路方式
JP2826187B2 (ja) 二値化信号変換回路
JP2513123B2 (ja) 光受信器
JP2794902B2 (ja) 2値化回路
JPH07131489A (ja) 光信号受信回路
JPH01175685A (ja) バーコード読取装置の分解能調整方法
JPH05153391A (ja) 画信号処理回路
JPH0256687A (ja) バーコード読取装置
JPH02247787A (ja) 光検出回路
JPS6120913B2 (ja)
JPH0570191B2 (ja)